端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2022年5月10日 11:37 |
![]() |
5 | 1 | 2022年5月11日 02:07 |
![]() |
10 | 2 | 2022年4月2日 11:44 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2022年2月13日 10:44 |
![]() |
2 | 1 | 2022年1月21日 14:47 |
![]() |
11 | 5 | 2021年12月22日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
4aを2年程使用し非常に気に入っておりましたが、バッテリーのへたれ等もあり買い替えるか…ということで5に。auの交換プログラムによる本体がオークションで出回っているので落札。
同じ2020年の機種ということで油断していましたが、5はなかなかの地雷端末のようですね。ディスプレイの発色が明らかに悪く、90Hzをオンにすると60Hzとの往復で画面がチラつく。これは仕様か…?と気になり同じくauの交換品を落札、比べて驚愕。
別の機種かというレベルで色味が違う。ここまでのバラつきとは、どこか知りませんがディスプレイの調達元が酷すぎる。外れ個体は「本当に有機ELか?」というレベル。4aでPixelに対する信頼は非常に高かったのですが、5で地に落ちました。幸い正常個体を入手出来ましたが、無料で交換ループができるような状況でなければとても手を出せない。
書込番号:24739396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
現在pixel 5 をauで購入してsimロック解除、esim含めて2回線使っています。
質問なのですが、この端末はesimの回線を複数登録はできるのでしょうか?
楽天モバイルの回線を複数持っていて、まとめてこの端末に登録したいのですが、可能でしょうか?
詳しい方教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
5点

多分複数のesimの登録はできると思いますが登録した全てのesimを同時に使えることはないと思います。
書込番号:24740463
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
こんにちは。去年の8月にpixel5をauで端末のみ購入し、現在UQモバイルで使ってるものです。
Androidは12の3月のバージョンです。一回も落としたことなく綺麗に使っています。
しかし、先々週ぐらいから1日に一回程度再起動をすることがあります。
グーグルに問い合わせしてみても、一回初期化しても再度1日に一回程度再起動になります。
こちら何か思い当たる原因はありますでしょうか?
icrackedにいくと、
"サードパーティー制のアプリが原因かもです、もし基盤の問題だったら、1日に1回程度ではなく、1時間に1−2回とかで頻繁に再起動しますので、お客様の状況だと、仮に基盤変えたとしてもまた問題が治るか確信できないです"って言われました。
ですが、必要のないアプリはあまり入れないようにしてますし…
仮に本当にサードパーティー制のアプリのせいなら何が問題なのか突き止めるのに時間かかりそうなので、新しい端末に機種変更することも視野に入れてますが、pixel5が気に入りの機種なのでなかなか手放したくないし…
(乗り換えるならmi11lite5gあたりを考えています。)
よろしくお願いします!
3点

大体、トラブルのはLINEかゲームですね。
アプリが起因なら、機種変えても、また同じ不具合に遭遇するかもしれませんよ。
書込番号:24680553
0点

>ありあけこういちさん
確かに怪しいアプリが悪さをしている可能性が高い気がします。
最初に思い付くのはバッテリーの寿命を延ばすようなアプリ、ウイルス対策アプリ、メモリーを解放させるアプリ。
旧機種から移行ツールを使って移行したとかもありませんか?
また、ストレージの空きが少ないのも問題なので、20%程度は最低限あけておくのも大切です。
端末を初期化するのが可能なら、初期化をして最低限の必要なアプリだけをひとつずつプレイストアからインストールして様子を見るくらいでしょうか?
それでも頻発するのなら、端末の故障を疑ってみましょう。
書込番号:24680621 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
Pixel 5(au版)のシムフリーなんですが、現在の楽天からnuroモバイルに乗り換えたいのですが、動作確認がとれません。どなたか教えて下さい😅
書込番号:24596683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイキユーブさん
Pixel5はマルチバンドに対応しているのでnoroモバイルでも問題なく使えます。
書込番号:24596812 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
データを付属のツールでケーブル接続で移行したのですがWiFiテザリングの項目を開くとアクセスポイント名が前機種名で登録されておりますが問題無いですか?
書込番号:24555382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データコピーしたから正常だよ。
気になるなら名前変えれば?
書込番号:24555400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
auで購入したPxxel 5 Android12化済を使用中の者です。
4,5日前から電源オン時の画面がパッと表示されず、概ね真ん中より少し下の辺りからフワッと表示されます。
→ 「概ね」と記載の通り、その時々で場所が変わります。
表示されてからは全く問題ないですし、「フワッと表示」の時間も1秒ないレベルであり問題はないのですが、
ちょっと気になります。
Pixel 5の画面は有機EL(OLED)なので、バックライトの故障ではなく、パネル自体の故障なのかと考えていますが、
同じ様な事象が発生した方がいらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。
0点

自分はpixel5aなのでちょっと違うかもしれませんが、
andoroid12にしてから
電源ボタンで画面オン→パッとすぐつく
スリープから指紋センサーで画面をオン→ボワッと画面がつく
となっているのでおそらくandoroid12の仕様なんだろうなと思ってます。
書込番号:24505871 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早々のご返信をありがとうございます。
自分は「スリープから指紋センサーで画面をオン」で使っており、「電源ボタンで画面オン」時を改めて確認すると、
確かにパッと付きますね。。。
Android12はアップデートが出てすぐにインストールしているのですが、この事象は4,5日前からなんですよね。。。
kumakei様も同じ状況との事であり、あまり気にしない事にします。
書込番号:24505888
1点

連投すいません。
タイミング的に以下が影響している可能性があるかもですね。
https://support.google.com/pixelphone/thread/139251811/google-pixel-のアップデート-2021-年-12-月?hl=ja
書込番号:24505898
0点

再現性がイマイチよく分からないんだけどアプリの立ち上げだか切り替え時に丸いエフェクトみたいなの出るようになってない?
最近のアップデート(?)だかから出るようになったんで、おそらくスリープ解除時のエフェクトも同じタイミングから始まったんだと思う
書込番号:24505951
5点

アプリ起動時もそうですし、スクロール限界でスクロールさせようとすると画面が微妙に伸びたりと、
余計なエフェクトは不要ですよね。
ON/OFF切替出来るような今後のアップデートに期待したいです。
書込番号:24506903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)