端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6.2インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 2 | 2021年10月12日 14:07 |
![]() |
26 | 6 | 2021年10月25日 15:42 |
![]() |
14 | 2 | 2021年9月26日 21:31 |
![]() |
28 | 9 | 2021年9月22日 20:53 |
![]() |
4 | 2 | 2021年9月16日 16:47 |
![]() |
35 | 5 | 2021年8月31日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
御世話なります。
皆様方がPixel4a5Gを如何に頑張り入手しようとする時に、不躾な質問なりすいません。
不慣れで、こちらで失礼します
Pixel4a5G、白で、シムロック解除済で、高い買取先を探してます
メルカリ、ヤフオク等のプリマアプリが使い熟せ無く、ゲオ等はかなり安かったです。
皆様お勧めの会社はどちらですか?
イオシス良く聞きますが、値段査定点検で箱がちょっと破損でも、結構引かれる話聞きました。伏字で此処は買取良い記載もありましたが、会社名が分らないです
郵送受付もする買取会社をご紹介頂けませんか?お知恵拝借宜しくお願いします
書込番号:24391509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミヤ0424さん
簡単に買取なら、
イオシス、じゃんぱらですね?
郵送での買取はありませんが、
良く秋葉原のイオシスは利用していますが、箱の少し位の破損なら中古の減額は無いですよ。
引かれても500円位の減額です。
新品未使用品の場合はあります。
付属品は中古でも無いと減額します。
書込番号:24391576 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私もα7RWさんと同意見で、買取なら一番条件がいいと感じたのはイオシスですね
買い替えに伴う買取などで何回か使いましたが、その時は一番買取額が高かったです
じゃんぱらは分割中でも前金と完済後の支払いとで分けて買取してくれるというのがメリットですね
金額的にはイオシスには一歩及ばずといったところでしょうか
物によるのでなんとも言えませんけどね
どこも買取の際は付属品あたりの減額額が決められているので、それに沿って見積もられるだけです
イオシスだと欠品があると大体5%減額みたいですね
破損はどう扱われるかわかりませんが、どんなに悪くても欠品以上に引かれることはないでしょう
書込番号:24392039
11点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
表題の不具合が2日に1回程度発生しています。
発生のタイミングやパターンはつかめないのですが、
特定のアプリや時間、場所、通信状態に特に依存せずに
発生している様に感じています。
発生するときはいつもgoogleのDiscoverの
フィード(ホーム画面の左側)がいきなり表示され、
その後何か操作をすると、ホームの右側の画面に
強制的に移り、その後全てのアイコンが消えてしまいます。
アイコンが消えたあとも操作は可能で、立ち上がっているアプリは普通に動作します。
再起動で元に戻るのですが、私の端末固有の症状であればサポートを受けたほうがいいかと思いまして……。
同様の症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:24374258 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>コンタミンさん
本機種は持っていませんので、一般的なことになりますが、こうしたホーム画面関係のトラブルは標準のホームアプリ以外のホームアプリを利用しているケースが多いです。
ホームアプリを変更しているのでしたら、まず標準に戻してみてください。
標準に戻しても改善しないようであれば、セーフモードで同じトラブルが再発するか試してみるのが一般的な対処法かと思います。
セーフモードでも再発するようでしたら、修理依頼(または依頼前に初期化してみてそれでもダメなら修理依頼)になるかと思います。
書込番号:24374622
4点

>ひろやまむさし
ご意見ありがとうございます。
ホームはデフォルトのものでいじっていません。
発生頻度が不規則なため確認が難しく困ってます…が、
もしかするとCamScaner Notion Evernoteなどの
画像の共有で不具合が発生している可能性があるかも
しれません。
書込番号:24375181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


自分もPixel5とPixel3aXLでまったく同様の症状確認して困っています…。
頻度も2,3日に1回程度です。
書込番号:24396328 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
pixel4aで全く同じ症状です。頻度は1週間に1度程度ですが毎回焦ります(・ัω・ั)再起動すれば戻っていますが度々起こるし、いつか再起動してもだめになるのではと不安です。こちらの機種1年位使用してますが2ヶ月前くらいから起こってます。電池の減りも早い気がして…。
書込番号:24404656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミルミルマカロンさん
>shota0112さん
情報ありがとうございます。
私の端末のハード的な不具合ではなさそうですね……。
不具合解消したわけではありませんが、対策をしたところ今の所症状が
発生しないようにはなりました。
対策というのは
ホーム画面をメインの1画面とその左側のDiscoverのタイムラインのような画面
しか使用しないというものです。
要は、ホームボタンを押したときに戻ってくるホーム画面その右側に画面を作成しないという事です。
本来はホーム画面を分けて便利に使用したいのですが……
一応この使用方法にしてからは症状出ていません。
使える機能を使用できないので不便はありますが、症状が出ないほうが気持ちよく使用できるので我慢しています。
書込番号:24413006
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

メイン画面で
上から下にスワイプして
右上の電池マークを押したら
変わると思います。
書込番号:24364396
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
新古品を購入して2週間ほどです。auのiPhone SE2のSIMを入れてNOVA Lancherを使用しておりますが、
スリープ待ち受けだけで1日にバッテリーが20%以上減っていきます。
設定でバックグラウンドで動作しているアプリの制限など色々対策はやってみましたが改善されません。
フリーのバッテリーアプリでチェックするとバッテリーの健康状態は良好と表示されます。
症状からするとスリープ時に完全なスリープ状態に移行していないか、何らかのハードウェア上の不具合
という気もしますが原因がわかりません。
原因または対策がわかる方、ご教授お願いいたします。
1点

何のアプリが消費多いですか?
書込番号:24353028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時間目あたり1%未満の減り。そんなもんだと思います。iPhoneよりandroidのほうが減りは早いです。
書込番号:24353035 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>fwshさん
画像見てますか?
書込番号:24353037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>fwshさん
タウンWiFi、NOVA Lancher、Google、Androidシステムの4個ですが全て設定の自動調整バッテリーから
アプリの電池使用を制限しています。
書込番号:24353049
2点

>ミッキー2021さん
タウンWi-Fiアプリの無効化、ホームアプリを標準に戻す、で改善するような気がします。
それで改善するようでしたら、これらのアプリを使用する代償と考えられます。
特にタウンWi-Fiについては↓のリンク先でもデメリットとして「充電が減りやすい」と指摘されています。
https://wifi-kiwami.net/town#toc17
書込番号:24353071
6点

>AccuBattery Proさん
>1時間目あたり1%未満の減り。そんなもんだと思います。iPhoneよりandroidのほうが減りは早いです。
過去スレに、最後に充電してから4日程経過していますがバッテリー残量85%です、とうい書き込みがあるのですが。
>Pixel4a5Gは週に1回の充電で大丈夫です。
>最後に充電してから4日程経過していますがバッテリー残量85%です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035001/SortID=24277034/#tab
書込番号:24353087
3点

>ひろやまむさしさん
ご指摘ありがとうございます。明日あたり試してみます。
タウンWiFiはNOVA Lite3とMi 11 Lite 5Gで、NOVA LancherはMi 11 Lite 5Gで使用して全くバッテリーの減りに
関係しなかったのですが、中華スマホの省エネみたいなバッテリー節約は自動ではやってくれない可能性は
ありますね。
NOVA LancherはMi 11 Lite 5Gでは標準のホームアプリに戻しましたが、Pixel Lancherは使い勝手が良くないので
昔、間違えて100円でポチったのを思い出して有料版を初めて使用してみました。
書込番号:24353120
2点

画像見てませんでした
1日20%だと若干早いきもしますが
そんなものなきもします
電池の最適化が進めばもっと落ちるような気がする
書込番号:24353285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとございました。
タウンWiFiをアンイストールしてNova Lancher Primeの使用を止めてすぐに症状は改善され、
スリープ時のバッテリー消費はほとんどなくなりました。
ついでに短い時間での確認のため十分に検証されているとは言い切れませんが、手持ちの楽天モバイルのSIMを
Nova lite3とMi 11Lite 5Gに入れてスリープ待ち受け時のバッテリー消費を確認してみました。
Nova lite3でタウンWiFiとNova Lancher Primeを使用した場合
スリープ待ち受け時のバッテリー減少=12時間で-2%、1日換算で-4%
ただし、タウンWiFiをインストールしてもスリープ時のバッテリー消費はほぼ0%のため、
このスリープ時のバッテリー減少はほぼNova Lancher Primeによるものと思われます。
Mi 11Lite 5GでタウンWiFiとNova Lancher Primeを使用した場合
スリープ待ち受け時のバッテリー減少=12時間で-4%、1日換算で-8%
このスリープ時のバッテリー減少の原因はタウンWiFiとNova Lancher Prime半々くらいと思われます。
書込番号:24356677
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
私の子供がこの機種を使うことになり。機種変更前と同じにAmazonprime videoとAmazonMusicのあぷりを入れました。
ところが、Amazonprime videoには、私(親)のアカウントログインし、AmazonMusicには娘のアカウントでログイン(ファミリー会員の設定はしています)すると
両方のアプリのアカウントが同じようにに求めて来るので毎回ログインを繰り返すことになります。
システムアップロードと済ましているし、色々試みましたが解決しません。
Amazonのカスタマーに連絡するとシングルサインオンが働いているので解除してくださいと言われましたが、調べても出てきません。
更に
嫁さんも同じ機種変更しましたがこのような症状は出ておりません。初期不良を、疑うべきななのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:24342600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tatnさん
とりあえず出来る事は、手間暇かかりますが一度アプリをアンインストールして
本体も初期化して一から設定をやり直した方が良いと思います。
それでも、また同じ症状がでるなら初期不良の可能性が大なのかもしれないです。
まずは、最初からやり直すのが基本だと思います。
書込番号:24342812
4点

>ねこさくらさん
ありがとうございます。
調べたところ、このアプリは色々と不具合があるようです。
対処方法もありましたので、試してみます。
書込番号:24345464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
本体をテーブルに置いたり、本体カメラ部分をタップした際に、カメラ部分からカチャカチャという異音が聞こえてきます。
以前はpixel3を使用しておりましたがそのような異音はありませんでした。
pixel4a5gをお使いの皆様はいかがでしょうか?
また、インカメラでの撮影の際(人物)に目にピントを合わせようとしても必ずピントが合わず全体的にぼやけた仕上がりになります。pixel3はインカメラでもピントがしっかり合ったかなりクリアな写真がとれていたのですが、、これは仕様で仕方ないのでしょうか(>_<)?
書込番号:24315078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます!
縦横センサーはカチャカチャ音がなるのでしょうか?
再度音を確認してみたところ、カメラ部分のみではなく真ん中より上半分をタップするとカチャカチャなっているようです。
書込番号:24315134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手ブレ補正の付いたカメラはレンズ部分が動くようになってる(動くから手ブレ補正出来る)から大なり小なりカチャカチャ音はするもんだよ
カメラを使うときはカメラのスイッチがオンになるからレンズが固定されるので音がしなくなる
書込番号:24315161
11点

私のものを確認しましたが、カメラを起動して画面をタップしてピントを合わせても全くと言っていい程音はしませんでした。画面を縦横にしても音はしません。オートフォーカス時に内部でレンズを動かす際に何か異常が起こっているかもしれませんね。
当然レンズの動きが悪いとピントにも大きく影響しますので、一度ショップに行って同機種と比較してもらうよう相談されてはいかがでしょうか。
書込番号:24316278 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>manana*さん
■カメラからの異音
駆動部の音だとは思いますが。
他のメーカーのサイトの説明ですが、カメラの一般的な挙動となります。
端末のカメラから聞こえる音について
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-cause-of-the-sound-when-i-shake-my-galaxy-device/
>カメラの操作をしたり、振ったりした際などに聞こえてくる音は、レンズ鏡筒がストッパー(レンズの動きを制御するもの)や OIS(光学手ブレ補正機能) と触れることによって生じる音です。
>これはカメラのオートフォーカス機能や、手振れを感知して震えの反対方向にレンズを動かし補正してくれる機能を行う上で、構造上自然なことです。そのため、この音は端末の故障ではございません。
背面のカメラ付近を軽く叩くと音が出る
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=19983269/#19983269
カメラ付近、カチャカチャ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19840411/#19840411
【質問です】リアカメラからの異音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24094886/#24094886
カチカチ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034433/SortID=24134790/#24134790
書込番号:24316544
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)