端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6.2インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2020年12月19日 04:26 |
![]() |
27 | 18 | 2020年12月14日 12:21 |
![]() |
10 | 8 | 2020年12月7日 10:20 |
![]() |
58 | 10 | 2020年12月5日 21:43 |
![]() |
12 | 7 | 2020年12月30日 07:24 |
![]() |
30 | 5 | 2020年10月21日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
softbank版SIMロック解除済のものですが、radikoを起動して選局すると落ちて視聴できません。
OS11に対応していないのですかねぇ、、?
書込番号:23854202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁアプリ使わなくてもブラウザ経由で聞けるんですけどね。
書込番号:23854264
5点

レビューを「最新」にして機種で絞り込めば他のユーザーの状況がわかります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true
書込番号:23854640
5点

ありがとうございます。
インストールしなおしたら、視聴できるようになりました。
書込番号:23856876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
SIMフリー(ストア購入)ですが、mineoAプランで使用しています。Pixel3aからの変更で、11/29より使い始めて問題なくデータ通信できていました。
昨日、セキュリティアップデートを行った後から通信ができなくなっています。APNの再設定してもだめです。ただ、設定のモバイルネットワークのところにKDDIと表示されているためSIMカードは物理的には認識されていると思われます。
Googleのサポート曰く、5G契約のSIMが必要になるように仕様変更されたためと説明されました。
mineoのサポートからは動作確認機種でないためなにも言えないとの回答。
Googleの言う通り5Gオプションを付けても通信できません。
同様の問題が起こっている方見えますでしょうか?
また、対処方法ご存知の方ご教授いただきたいと思います。
無理なら通信会社の変更を検討します。
2点

>ひかる*さん
自分でmineo AプランのAPN登録すれば使えるかも知れません
mineo Aプランの接続情報
名前:任意
APN:mineo.jp
ユーザー名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
認証タイプ:CHAP
APNタイプ:default,supl,tether
書込番号:23839172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5Gで注意することは、
キャリア契約にしてそのキャリアが
販売する端末にすることです。
これまでの格安SIMとSIMフリー端末との
自由な買い合わせは避けましょう。
アイポンは除きます。いやダメかも?
書込番号:23839176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
APNタイプ以外は同じ設定でした。
一旦APNを削除、クリアしたのち、指示された通り設定しましたが駄目です。
書込番号:23839199
2点

>ひかる*さん
優先ネットワークを5G→4Gに変更出来るなら試してみて下さい
書込番号:23839298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
Aプランですので、4GではなくLTEになりますが設定を直してもダメです。
書込番号:23839366
2点

>ひかる*さん
私はこの端末を使ってないので、当てずっぽうですが。
12月度のアップデートで、ネットワークに関係しそうな所というと、>設定>ネットワークとインターネット>詳細設定の中に「アダティブ接続」ってのが追加されました(スクショ)
Google Pixel 4a (5G) では、自動で4G、5G切り替えて電池を節約するそうですけど、私の使ってるPixel4aでは5Gに繋がるわけが無く、かえって電池が減るような感じをうけたのでオフにしています。
ひかる* さんも一度オフを試されたらどうですか?
書込番号:23839392
2点

>ひかる*さん
問題が発生してるのはmineo Aだけの様です
書込番号:23839425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

強制的に5G専用端末にアップデートされたってこと?
海外製5GXperiaにドコモの5GSIMでも
突然不通になった?と似ている。
5GSIMフリー(社外品)は、やばいな。
突然使えなくなる?
書込番号:23839815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>redswiftさん
アドバイスありがとうございます。
アダプティブ接続のOFFを試しましたが、残念ながら復活しません。
書込番号:23839918
1点

>舞来餡銘さん
mineo Aプラン固有なのか、私の端末固有の問題なのか切り分けができません。
台数が出ていない機種のため情報が少ないですが、もう少し報告を待ちたいと思います。
Pixel5では出ていないようですね。
新しいもの好きでアップデートもすぐにやってしまうのでちょっと反省します。今回も自分でやってしまいました。
とりあえず、動作確認の取れているRakuten UN-LIMIT VのSIMカードを申し込みました。
書込番号:23839943
1点

>darkpatternsさん
Googleのサポートからはそのような説明でした。今回のアップデート以降は5G契約が必要になると。
ただ、アップデート後も、4GSIMで使えている人がほとんどですから何が真実かよくわかりません。
書込番号:23839949
0点

googleの公式コメントなので、
4Gは切り捨てられた?のかもしれませんね。
5Gについて4Gネットワークで凌ぐものを
有利誤認といわれますが、
5G社外端末メーカーも景品表示法に
気を付けないとやばいです。
キャリアは5G社外品の動作保証は
しないと言ってますので。
キャリアごとに5GのSIMでネットワーク内で
5Gと4Gの方式を切り替えるようなので
意図的に社外品を排除している?
とも言えない気がします。
公表されていない仕様では、どうにもなりません。
5Gへの大移動期間では繋がっていた4Gも
遅くなったり不通になったりしそうです。
端末メーカーや傘下のMVNOは
暫くはそんなんで振り回されそうです?
書込番号:23840318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひかる*さん
twitterでもmineo Aは5Gオプション付けないとデータ通信出来ない様です
https://mobile.twitter.com/virtualizer_jp/status/1337500167809843202
mineoでんわ起動出来ない不具合も有ります
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1294562.html
書込番号:23844592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
maineoからも言われており、その場で5Gオプションを付けてありますが、何も変化はありません。
タイミング見て一度端末の初期化を検討したいと思います。
書込番号:23844679
1点

>舞来餡銘さん
>darkpatternsさん
>redswiftさん
最後の手段で、一旦旧端末に回線を戻して、端末の初期化(出荷時の状態に戻す)を実施しました。
再度、設定したら通常に通信できましたので報告させていただきます。
アップデートの際に端末内に何らかの障害が起こっていたものと察します。
いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。
書込番号:23845955
2点

>ひかる*さん
回線復活おめでとうございます。
私なんか、なんのアドバイスもしてないのにGAをつけて貰い恐縮です。
もしよかったらでとろしいのですが、端末の初期化されたとの事。
その初期化ですが、オプションで途中で「Googleアカウント」にログインしたり、又端末のバックアップファイルを使用したりできます。
完全にピュアな状態で初期化もできます。
今後の他の皆さんの向学のためにも、初期化の方法をお聞かせ願えば幸いです。
書込番号:23846142
1点

>redswiftさん
端末初期化は、通常のAndroidの「出荷時リセット」を実行しただけです。
まだ機種購入後1週間で、環境設定も途中でしたし、旧端末も併用しながら移行作業すすめてた段階で重要なデータはクラウドにあったので躊躇せず初期化できました。
redswiftさんのおっしゃるオプションなどは存じませんのでよろしければ今後のためにご教授いただけませんでしょうか?
書込番号:23848444
2点

>ひかる*さん
返信ありがとうございます。
オプションと言うのは、端末のリセット(出荷時リセット)を選ぶと、端末のデータ消去をした後Googleアカウントでログインした時に「バックアップファイル」が有る場合、その「バックアップファイル」を使用するか?又使用するにしても何をつかうか?(例えば連絡先等)選べるものです。
多分、ひかる* さんのレスの感じでは、ピュアな初期化だと思います。
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:23848571
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
ロック画面や、通知が来た時に内容を非表示にする方法はありますか?メールの通知で差出人や題名が表示されるのを非表示にしたいです。Googlepixelのサイトにやり方はのっていましたが、設定画面が自分のスマホと若干違っていて設定できず困っています。
書込番号:23831877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆき0410さん
設定→プライバシー→ロック画面上の通知
で変更できますでしょうか?
書込番号:23831998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

[設定]→[アプリと通知(オレンジ色のやつ)]→[通知]
そうすと画面が下に伸びて画面を下げていけば“ロック画面上の通知”、“機密性の高い通知”って項目があるはずなので画面上の通知を“表示しない”、“機密性の高い通知”をオフにするとかで自分の思ってる通りに一番近いのになる組み合わせを見つければいいんじゃないかな?
書込番号:23832002
2点

>ゆき0410さん
どうなるさんの追っしゃて居る通りだと思うのですが。
>>Googlepixelのサイトにやり方はのっていましたが、設定画面が自分のスマホと若干違っていて設定できず困っています。
これですが、>設定>アプリと通知>通知と進むとスクショ1のようになります。
その中のロック画面の通知の項で、「気密性の高い通知」は当然オフにしておくとして、「ロック画面上の通知」をタップするとスクショ2になります。
その中の、「通知を表示しない」にチェックするしかないような。
Googlepixelのサイトは、違う内容なんですか?
書込番号:23832242
2点

みなさん、ご返信ありがとうございます。その気密性の高いという設定がないので、設定できずにいます。通知が全く来ないのは困るのでどうしたらいいのかなと…。
書込番号:23832628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>redswiftさん
>どうなるさん
>milanistaboyさん
返信ありがとうございます。気密性の高いという設定がないので、設定できずにいます。通知が全く来ないのは困るのでどうしたらいいのかなと…
書込番号:23832642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆき0410さん
>>気密性の高いという設定がないので、設定できずにいます。
今、ゆき0410 さんは、>設定>セキュリティ>画面ロックで、「なし」もしくは「スワイプ」でお使いですね。
それでは、私のスクショのような「気密性の高い通知」の項は出ません。
それを出したかったら、画面ロックを「パターン」「PIN」「パスワード」のいずれかを設定せねばなりません。
また、それを設定することにより「指紋認証」も使えます。
指紋を登録すれば、電源ボタンを押すかわりに裏面の指紋センサーに指を当てて一発開錠です。
私は、指紋認証をおすすめします。
また、画面ロックを「パターン」「PIN」「パスワード」に変更する時に、スクショのような画面が表示されると思いますので好きな物を選べば良いと思います。
書込番号:23834411
1点

>ゆき0410さん
redswiftさんと被りますが手持ちのPixel4aの画面が添付です。
おそらく同じだと思うので機密と書かれた項目はありません。
この通りに設定してください。
書込番号:23834566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>redswiftさん
>milanistaboyさん
ありがとうございます!スワイプで設定していました。無事に出てきました!ありがとうございます!
書込番号:23834654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
今度ドコモの新しいプランが開始されたらドコモSIMで使いたいと思ってますが、ちょっと記事で見たのですがドコモの5G対応バンドはn79でこのpixel4a5Gはn77,78は対応してるけど79は対応してないのでドコモでは5Gのスピードが遅いと描いてあったのですがどうなんでしょう。
書込番号:23831273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バンドが違うと速度が出ないというより、5Gエリア内だけど4Gでしか繋がらないってケースが起きる(昔のLTE機だと同じようなことがよくあった)
と言っても5Gエリアがここ1〜2年でどこまで広がるか未知数なところもあるし、あんまし気にしても意味がないと思うよ
書込番号:23831295
11点

>まさき26さん
>ドコモでは5Gのスピードが遅いと描いてあったのですがどうなんでしょう。
5Gエリアで速度何度か測定しましたけどアンテナ直下にいないと極端に速度が落ちます。
直下にいないと直ぐに4Gに切り替わります。
条件が良ければドコモのsub6でも1Gbps近くは出ます。
スレ主さんはどの位のスピードが出れば満足なのでしょうか?
1Gbpsとかスピードが必要なのでしょうか?
書込番号:23831310 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>α7RWさん
ありがとうございます。
実際の所今はUQの4Gなんですが5Gはそれ程必要としてません。
SNSとネット検索ぐらいなんです、動画をダウンロードとかしないので。まだ数年は5Gが整わないかも知れないし4Gでじゅうぶんですね。
書込番号:23831339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
ありがとうございます。
地方なら5Gが全エリアで繋がるにはまだまだ先の様ですね。
pixel4aの5Gじゃ無い方が良いかも、それを2年程使って5Gの普及具合で新しい5Gを買うのが良いかも。今年や来年は5Gではどのキャリアも同じですね。
書込番号:23831347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>pixel4aの5Gじゃ無い方が良いかも、それを2年程使って5Gの普及具合で新しい5Gを買うのが良いかも。
4aと4a 5Gだと5Gかどうかってよりも4a 5Gは大画面(これは好き嫌いあるとは思うけど)、カメラ2個、性能(SoC)ちょっと上、大容量バッテリーとかこの辺のプレミアム(?)の部分が自分に合うか?値段的にどうか?ってので決める感じになるんじゃない?
書込番号:23831367
12点

>どうなるさん
大きさはどちらでも問題無いです、バッテリーは5Gの大きさは魅力ですがその為に1万7千円程の差は厳しいかな。カメラは拘らないので4aでも良いです。そう考えると今3aXLなんでこのままで当分良さそうですね、すいません。アドバイスありがとうございました。
書込番号:23831398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさき26さん
5Gが本当に必要かっと言ったら必要じゃ無いですよね?
容量制限があるプランで5G使っても意味ないですし。
5Gはデータ無制限で使えないと意味がないと私は思っています。
実際に5Gが使えてもスピードテストでテストする位しか無いとですからね?
5Gの恩恵はが全く無い訳ではありませんが、ほとんどの方は4Gで十分だと思います?
困る事も無いですからね?
書込番号:23831408 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>そう考えると今3aXLなんでこのままで当分良さそうですね、すいません。アドバイスありがとうございました。
あー、3aXLで今現在なにか不満があるとかじゃなきゃ当分そのままで十分だろうねぇ
書込番号:23831419
10点

>α7RWさん
5Gはデータ容量も沢山使うんですね、それも考え無いと無意味ですね。
4Gでも良いです。
書込番号:23831485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
SNSとネットとおサイフケータイだけなんで。3aXLはバッテリーも大きいし壊れるまでは使うのが良いですね。アップデートもまだまだ来るので。
書込番号:23831579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
Pixel4a5G(Softbank)を発売当初から使用しています。
とても良い機種だと思うのですが、一点だけ気になることがあります。
題名の通り、特定の場所に行くと必ず勝手に再起動がかかります。
よくあるのは、東京国際フォーラム付近(特にファミマ近く)でそうなります…
Wi-Fiをオフにするとそれが起きないようです。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
書込番号:23831122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日にSIM Free版を購入しました。
スレッド主さんが仰るような現象が発生したことは、今まで一度もありません。
一度、再起動または初期化をしてみたらいかがでしょうか?
既に実施されているかもしれませんが、、、、
追伸
私事ですが、パソコンと同様に、スマートフォンも毎日再起動しています。
書込番号:23831173
2点

>よくあるのは、東京国際フォーラム付近(特にファミマ近く)でそうなります…
ファミマ内にATMが設置されていますね。
もしかしたら下記の記事と関係があるかもと思ってしまいました。
「携帯を強制的に「圏外」に…都内のATM、被害の防止狙う」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201102-OYT1T50092/amp/
書込番号:23831222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは!ありがとうございます。
再起動は何度もやっているのですが、リカバリはまだ試す前でした。
購入も有楽町ビックカメラだったので、買って早々に再起動問題が発生し、近くを通る度にそうなっていました…
同様の方がいなさそうなので、やはりリカバリを試そうかと思います。
書込番号:23832556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
そんなものがあるんですね!?
もしそれが原因だったら何か怖いですね…(・_・;)
書込番号:23832562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コスト子さん
私も同様の現象で困っています。
Wi-fiの自動接続のエラー、それもSoftBankの電波を掴む場所で再起動がかかることが多いような気がします。
書込番号:23851800
1点

SoftBankの4G回線でPixel4aを使用していますが、自分もまったく同じ事が
起きています。
外出先でスリープを解除すると再起動後のPIN入力を求められ
再起動していた事に気づきました。
Wi-Fiスポット、特にSoftBankのモノに接続、もしくは切断時に
起きているようです。
毎回ではありませんが、先日は30分ぐらいの間に2度起きたりもしています。
もしかしたらですが、Android11へのアップデート後から起きているのかもしれません。
書込番号:23877833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MIJUKI33さん
>JungleBoogieさん
コメントを書いたつもりでしたが、いつの間にか消えてる?
同じ症状の方がいらっしゃいましたね…
その後、私の端末ではリカバリをしたら勝手に再起動される問題はなくなりました。
同じ症状であれば、もしかしたらそれで改善されるかもしれません。
書込番号:23878326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
Pixel4a→Pixel5と使用しています。
Pixel4a5gはPixel4aと比べて音質に変化はありますでしょうか?同じような聴こえ方であれば大丈夫です。
Pixel5の聴こえ方が個人的に耐えられなく5→4a5gの買い替えを検討しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23736521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>やっちー!さん
自分も今使っているのがPixel4aで、5か4a5Gで購入を迷いました。
海外のYouTuberが5と4a5Gの音質の違いをUPしているのを見ましたが、
明らかに4a5Gのほうが音の広がり具合が良くて、4aと同じに聞こえましたよ。
なので自分は4a5Gを発注しました。まだ手元に届いていないですが、楽しみです。
書込番号:23738650
6点

Pixel5の音質は上部画面内にスピーカーが埋め込まれているから篭もるみたいですね。
私もそのレビューを見て5ではなく、4a5Gにしました。
こちらの端末は音質に問題はないですが、横向きで持った時に手でスピーカーを若干塞ぐような感じになってしまいました。
ただ、ケースを装着したらそういった事が起きにくくなり、何となく音も聞きやすくなった気がします?
Pixelは5の方が人気あるみたいですが、私は散々悩んでこちらにして正解だったと思いました。
今のところ不具合等は起きておらず、お気に入りの端末になりました。
書込番号:23738778 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>竜馬っ子ぜよ。。。さん
私と同じようなかんじですね(笑)
Pixel4aでサイズ感が絶妙に物足りず、Pixel5に変更したのに音質が変わることは想定していませんでした…
海外YouTuberで検証していたのですね!参考にさせていただきます。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23739333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コスト子さん
貴重な実体験感想ありがとうございますm(_ _)m
情報が見つからず、5で失敗したのがトラウマで買い替えを迷っていましたが、安心して4a5Gを買おうと思います。
今回は結論を出して頂いたコスト子さんをベストアンサーに選びたいと思います。
書込番号:23739373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のやり方がおかしいのか、Goodアンサー表示されず選べません。申し訳ないです。答えて頂いた方々本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23740191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)