Google Pixel 4a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a (5G)

  • 128GB

フルHD+解像度の6.2型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 4a (5G) [Just Black]
  • Google Pixel 4a (5G) [Clearly White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a (5G) のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の色の調整

2021/05/11 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

4a5Gの画面が黄色く(暖色系)とても気になっています。私は寒色系が好きなのですが、iphoneでカラー調整で変更できるような機能は、この機種では、ディスプレーのカラー(ナチュラル・ブースト)のみでしょうか?ほとんど変わらないですね。

書込番号:24130430

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2021/05/12 00:05(1年以上前)

>みみ1107さん
はい、過去のPixelも同じですので。
オーバーレイアプリでごまかせますが、それはそれで写真編集したりした結果、他の端末での色味のギャップがあるので悩ましい所です。

書込番号:24131019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルSIMでテザリング出来てますか?

2021/05/11 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

Pixel 4a (5G)LINEモバイルSIMでテザリングをすると、インターネットに接続できませんと出て、使えません。LINEモバイルHPの動作確認もテザリング〇になっていますが、相性が良くないというコメントを見たことがあります。同じように出来ない方いらっしゃいますでしょうか?ちなみに楽天モバイルesimでは問題なくテザリングが出来きます。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24130426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/11 19:08(1年以上前)

>みみ1107さん

これですか?

よくある質問
テザリングはできますか?
https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002454

書込番号:24130585

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

2021/05/12 08:06(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
コメントありがとうございます。
そうです。ソフトバンク版ではありますが動作確認済み端末は〇になってるんですよね、、、

書込番号:24131264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/05/12 08:12(1年以上前)

>みみ1107さん
>そうです。ソフトバンク版ではありますが動作確認済み端末は〇になってるんですよね、、、

ちなみに、おかめ@桓武平氏さんが記載しているのは、動作確認済かどうかではなく、
au回線でAPNタイプに「dun」をつけていないのではありませんかという書き込みとなります。

https://mobile.line.me/support/device/
>au回線に関する注意事項
>Android端末でテザリングができない場合、APN設定の「APNタイプ」で「default,supl,dun」を追加設定する必要があります。

「dun」で無理な場合は「tether」になります。

別機種のFAQですが、頻繁にある質問となりますので、以下も参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq5
>Q.テザリングが出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

au回線でなくても、必要になる機種などもあります。

書込番号:24131270

ナイスクチコミ!10


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

2021/05/12 12:39(1年以上前)

>†うっきー†さん、コメントありがとうございます。

LINEモバイルはソフトバンク回線ですが、念のため試しました。
dun追加 → 設定を保存しようとすると、携帯通信会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されていません。
tetherに置き換える → いつもと同じく、ネットワークを使用できません。しばらくしてからもう一度お試しください。と出ます。
(その他のあやしそうな設定箇所は確認しています)

ちなみにwifiに接続している時はテザリングが出来、wifiを切るとネットワークを使用できません。しばらくしてからもう一度お試しください。と出ます。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24131560

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2021/05/12 12:55(1年以上前)

Google Pixel 4a (5G) はSoftBankで購入したものですか?
Googleで購入したものですか?

Googleで購入したものの場合はテザリングできない可能性が高いです。
LINEモバイルの回線をドコモに変えればテザリングできます。

書込番号:24131584

ナイスクチコミ!8


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

2021/05/12 16:26(1年以上前)

>sandbagさん
返信したつもりが入っていませんでした。すみません。
ソフトバンク版です。
また現在、LINEモバイルはソフトバンク回線からdocomo、au回線への変更は終了しているのです。
APNタイプ、いろいろ試しましたが、状況は変わらずでした。
基本2台持ちなので、運用を工夫して使いたいと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:24131870

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2021/05/12 17:37(1年以上前)

>みみ1107さん
であれば、問題なさそうですね。
APN設定をした後に再起動、とかもきっとやっていますよね?

書込番号:24131963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

2021/05/12 17:52(1年以上前)

>sandbagさん
はい、再起動していますが同じ状況です。

書込番号:24131977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影時異音

2021/05/03 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

動画撮影している際に、Pixelを上下左右動かすとキンキンと高音の異音がします。まだ昨日開封したばかりですが、同様の症状が出ている方はいらっしゃいますか。サポートには連絡しようと思っています。

書込番号:24115287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:32件 Google Pixel 4a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SIMフリーの満足度5

2021/05/10 22:21(1年以上前)

じゃぁサポートの返信を待とう

書込番号:24129389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

購入検討中につき、教えていただきたいです(^^)

本機はSDカードが入れられない仕様ということで、
『画像や動画はGoogle photoに無制限で保存可能』だそうですが、
このことについて、いくつか知りたいです。

1.保存先をあらかじめ、本体またはGoogleフォトを設定しておくと、
撮影後、自動的にいずれか設定した方に保存される…ということでしょうか?
Googleフォトを設定した場合は、本体には保存されずGoogleフォトのほうだけに保存されるのですか?

2.Google photoに保存する場合、
『本機を使っていれば、2021年(今年)6月以降も無制限で保存できる』で間違いないのでしょうか?
間違いない場合、それは『画像も動画も無制限で保存可能』という意味でよかったですか?

3.Google photoに保存したデータは、
機種変更したあとも、そのデータはすべて無料で保存状態が維持されるのでしょうか?
動画データをたくさん保存する予定なので、データ容量が大きくなる可能性があり、
機種変更したあとに、それらが勝手に削除されてしまったり、
あるいは有料版に移行しないと維持できない…などだと、困るなぁと思いまして。。。

たくさんの質問ですみません!
分かることだけでも構いませんので教えていただけると助かります。
m(__)m

書込番号:24105457

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/04/28 12:30(1年以上前)

>*みゆ*さん
1.設定をバックアップをオンにすれば自動でバックアップされ本体にも保存されます。
データは消費されます。

2.pixelは無制限と言っているので無制限だと思います。
pixelからの写真、動画のみで同一アカウントで他の端末からの写真、動画はカウントされます。

3.pixelのみなので他の端末に乗り換えた場合は有料になります。
削除はされませんが容量不足で見れなくなると思います。
無制限は、pixelの特権なので他の端末に移行の場合維持出来ないのでは料金を払うしかないかと?

私はpixel3 5を使っていますが、同一アカウントを他の端末でも利用しているため利用せずにGoogleOneを使っています。

書込番号:24105512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/04/28 13:09(1年以上前)

>*みゆ*さん

>>1.保存先をあらかじめ、本体またはGoogleフォトを設定しておくと、
撮影後、自動的にいずれか設定した方に保存される…ということでしょうか?
Googleフォトを設定した場合は、本体には保存されずGoogleフォトのほうだけに保存されるのですか

Pixel純正カメラアプリで撮影したデータ(ファイル)は、まず端末のストレージの「DCIM」というフォルダの「CAMERA」フォルダに保存されます。
それと、同時にGoogleフォト(クラウド上)にバックアップされていきます。
ただ、私はバックアップにモバイルデータ通信を使われるのがイヤでWi-Fi接続時のみバックアップされる設定にしているので、例えばモバイル通信のみしかネット接続していない場合は、写真動画を撮影しても端末に保存され、端末がWi-Fi接続した時、自動でGoogleフォトにバックアップされていきます。

後、バックアップ後ですが、端末に保存された写真ファイルはその後削除しても「Googleフォト」のバックアップファイルは消えません。
逆に、「Googleフォト」上のファイルを削除しても、端末側が消える事も有りません。
ただ、「Googleフォト」にバックアップしたので、端末側のファイルは要らない場合「Googleフォト」側から一括で端末側のファイルを削除する事は出来ます。

>>『本機を使っていれば、2021年(今年)6月以降も無制限で保存できる』で間違いないのでしょうか?間違いない場合、それは『画像も動画も無制限で保存可能』という意味でよかったですか?

おおむね正解ですが、サイズの制限が有ります。例えば写真なら高画質(16M)まで、動画なら1080Pまでなら無制限です。

>>機種変更したあとも、そのデータはすべて無料で保存状態が維持されるのでしょうか?

よっぽど、Googleが経営難にでもならない限り大丈夫と思います。
実際「Pixel3」の場合は高画質の制限もなく「RAW」データも無制限でした。
私も「Pixel3」を使っていましたが、その時バックアップした「RAW」データは今も「Googleフォト」上に有ります。

書込番号:24105577

ナイスクチコミ!3


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2021/04/28 15:09(1年以上前)

>α7RWさん
>redswiftさん
とても分かりやすいご説明をありがとうございます!
実際にPixelシリーズをお使いになられているということで、
ご説明の内容に対して非常に納得、そして何より安心できました(^^)

それで、
もう1つわからないことが生じてしまったのですが、
もしGoogleフォトを使用せず、本体への保存では容量が足りなくなりそうな場合、
『本体へ保存したデータを、パソコンや外付けHDDへ移動』 と考えているのですが、
どういった方法でおこなえばよいのでしょうか?

充電用ケーブルのType-Cのほうをスマホにつなぎ、
反対側のUSBをパソコンあるいは外付けHDDにつないで…で良いのでしょうか?
こういうことに疎いものですから、稚拙な質問ですみませんm(__)m
 

書込番号:24105748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/28 15:17(1年以上前)

>充電用ケーブルのType-Cのほうをスマホにつなぎ、
>反対側のUSBをパソコンあるいは外付けHDDにつないで…で良いのでしょうか?
>こういうことに疎いものですから、稚拙な質問ですみませんm(__)m

PixelとかSDカード無いとか関係なく、スマホをUSBケーブルでPCと繋ぐとUSBメモリとかみたいにスマホの中身がPCに出てくるから、スマホ→PCでもPC→スマホでもドラッグアンドドロップで移動させるだけだよ
※そのまま繋いでも中身が見えないようになってるので読み込みモード的なのに切り替える必要あり(PCに繋ぐと通知のところにメッセージが出るのでそこを押して選ぶだけなので一度覚えれば難しくない)

書込番号:24105758

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/04/28 15:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

スクショ4

>*みゆ*さん

>>『本体へ保存したデータを、パソコンや外付けHDDへ移動』 と考えているのですが、
どういった方法でおこなえばよいのでしょうか?

「百聞は一見にしかず」ダラダラ書くよりスクショの方が圧倒的に早いのでそちらで説明します。
(ただし「Win10機」です、Macならゴメンナサイ)

1,PCと「Pixel」をUSBで繋ぎエクスプローラーで「PC」を開く。
その時、PCがネット接続されてれば勝手に「Pixel」をセットアップしてくれる。
「Pixel」のアイコンをダブルクリック

2,「Pixel」の内部ストレージ

3,「DCIM」ダブルクリックでスクショ4へ

4,「Camera」フォルダをダブルクリックで開きファイル操作
コピーなり移動なり、お好きにどうぞ。
因みに、もうひとつ「Restored」というフォルダが見えていますが、そこは「Googleフォト」からダウンロードしてきた写真、動画がそこに入ります。

書込番号:24105803

ナイスクチコミ!3


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2021/04/28 15:58(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます!
>PixelとかSDカード無いとか関係なく
そうなのですね!!
今まではスマホ内のSDカードに保存→それを取り出してPCに…としていたので、
今回の質問とご回答をきっかけに、スマホライフが大きく前進できそうです(^^)

>redswiftさん
画像付きでの解説、とても分かりやすくて助かりました!
Windows10なので、バッチリやれそうな気がしてきました(^^)

そして
ご返答がいただけるまでの時間でクラウドストレージについても調べて検討していたのですが、
GoogleフォトとGoogleドライブって、どう違うのでしょう?(;´∀`)
Googleドライブを購入したらGoogleフォトの機能も兼ねる…と解釈しているのですが、
この解釈は誤りでしょうか?

書込番号:24105823

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/04/28 16:58(1年以上前)

>*みゆ*さん

>>Googleドライブを購入したらGoogleフォトの機能も兼ねる…と解釈しているのですが、
この解釈は誤りでしょうか?

4〜5年前までなら、それで正解でした。
実際、私の使ってるGoogleアカウントの「Googleドライブ」にも「Googleフォト」というフォルダが有ります。
それが、4〜5年前に「Googleフォト」というフォルダがドライブに格上げされた感じです。
それが、ココに来て又「Googleドライブ」のフォルダに格下げされる感じでしょうか。
ただ、実際には格下げされずにクラウド上に「Googleフォト」と「Googleドライブ」というドライブが存在して、その二つの合計容量が無料なら15GBですよという事では。
「Pixel」という自社のGOOGLE端末を買ってくれたサービスで、「Googleフォト」だけ容量を制限して使ってくれるならドライブの容量にカウントしませんって事でしょうね。

書込番号:24105908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/28 17:24(1年以上前)

>今まではスマホ内のSDカードに保存→それを取り出してPCに…としていたので、
>今回の質問とご回答をきっかけに、スマホライフが大きく前進できそうです(^^)

これだと毎回SIMカードのトレイを抜いてSDカードを取り出し…ってなるから作業的にちょっと大変だよね

USBケーブルで繋ぐ場合は、最近は殆どないと思うけどたまーに充電専用ケーブルってのもあってそれだとPCと繋いでも反応しない(充電はされる)ってのがあるくらいかな?
今だと100均のやつでも充電&データ転送ケーブルばっかだろうからあまり心配ないとは思うけど(二股ケーブルみたいな特殊なやつは充電専用とかだったりする)

>GoogleフォトとGoogleドライブって、どう違うのでしょう?(;´∀`)

GoogleのサービスはGmailも写真も動画もその他データも全部合わせての○GB(15GBかな?)ってなっててドライブはPCのCドライブ(というかマイドキュメント?)みたいな感じで写真でも音楽でもPDFでも書類でもなんでも入れておける、フォトはその名のとおり写真フォルダ(マイフォト)って感じだね

書込番号:24105941

ナイスクチコミ!1


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2021/04/29 03:51(1年以上前)

>redswiftさん
>4〜5年前までなら、それで正解でした。
>クラウド上に「Googleフォト」と「Googleドライブ」というドライブが存在して、その二つの合計容量が無料なら15GBですよという事では。
なるほど。。。とても勉強になります、ありがとうございます!

15GBだと、私の場合、動画数本で満タンになりそうだなぁ(苦笑)
先のご回答の中に『動画なら1080Pまでなら無制限』とありましたが、
1080Pというのは、撮った動画のどこを見ればわかるのでしょうか?
いつも〇ギガという表示だけ気に留めていて、Pという数値がどこに示されているか、わからないのです(;´∀`)


>どうなるさん
>たまーに充電専用ケーブルってのもあってそれだとPCと繋いでも反応しない(充電はされる)
えーーっ!そうなのですね!知りませんでした(^_^;)
GoogleフォトとGoogleドライブの違いも、お陰様で理解ができました(^^)
ありがとうございます!


****************

じつは、
オンラインストレージでの保存は、この機種を検討する前から考えていて、
Googleドライブの無制限にするか、Microsoft Office 365を買って1TbのOneDriveを使うか…で、
かなり迷っていました。
本機種を購入してGoogleドライブが無制限になるわけではないと分かったので、
またさらに迷いそうです(苦笑)


書込番号:24106751

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/04/29 09:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>*みゆ*さん

>>1080Pというのは、撮った動画のどこを見ればわかるのでしょうか?

スクショ1は、Pixel4aのカメラアプリの動画撮影の設定ですが、「解像度」に「フルHD(1080P)」と有ります、コレですね。
この設定で撮った動画はGoogleドライブにバックアップしても(Pixel4aから)無制限って事です。
因みに横の「4K」にすると、「解像度」が「2160P」になるので、Googleドライブの容量を喰う事になります。
で、その設定で撮った動画をPCにコピーしてその動画の「プロパティの詳細」を開いたのがスクショ2です。
その中の「フレーム高」の値が「1080」となっています。

後「P」というのは「プログレッシブ走査」という事です。
他に「1080i」とか有ります。その「i」は「インタレース走査」て意味ですが、あんまり深く考えなくともいいと思います。
なぜなら、PCやスマホで綺麗に再生出来る動画は「P」(プログレッシブ)と考えてもらって良いです。
万一、「1080i」のような動画でも、「Googleフォト」や「YouTube」にアップロードすると、自動的に「P」(プログレッシブ)に変換されますし。

書込番号:24107051

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/04/29 10:30(1年以上前)

>*みゆ*さん

追記

>>本機種を購入してGoogleドライブが無制限になるわけではないと分かったので、

裏技的なのと、不透明な所がありますが、「Pixel3」を手に入れて「Pixel3」を「Googleフォト」のアップローダーに使うってのはどうですか?

「Pixel3」なら「Googleフォト」へのアップロード制限が有りません。
ただ、「Pixel3」のサポートが2021年10月で終わるのでその後も無制限アップロードが出来るのか不安は有ります。
10月までに、「Googleフォト」に詰め込むだけ詰め込みますか(笑)

書込番号:24107197

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/04/29 17:17(1年以上前)

機種不明

>*みゆ*さん

追加情報です。
「Pixel3」の無制限アップロードは2022年1月31日まででした。
残念!

書込番号:24108052

ナイスクチコミ!2


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2021/04/30 07:13(1年以上前)

>redswiftさん
諸々、詳しく本当にありがとうございます!!
期限こそありましたが、そんな裏技まであったとは驚きです…。
そして、お詳しい方が心底うらやましいです(笑)


書込番号:24109089

ナイスクチコミ!1


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2021/04/30 07:15(1年以上前)

…ということで、
皆さまからのご返答をもとに、私なりにまとめてみたのですが、
この解釈で間違いないでしょうか?

1.Googleドライブの使用容量は、GoogleフォトやGmailなども含めてカウントされる

2.Pixel端末を持っていた場合に、撮影物個々のデータ容量の上限(制限)さえ守れば、Googleドライブの容量にカウントされることなくGoogleフォトに無制限で保存できる

3.(2の補足として)ただし、Pixel端末から機種変更した場合は、Pixel端末を持っていない人と同等の扱いになり、Googleドライブの容量上限を超えて保存されたデータについては、有料に移行される

4.Googleフォトへの保存を望まない、あるいは利用しない場合は、USBケーブル経由でパソコンへ保存(移動)をし、スマホ内のデータ保存容量を減らせばよい

間違っている個所や補足事項などあれば、ご教示いただけると嬉しいです!
(*´∀`*)

書込番号:24109093

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/04/30 08:36(1年以上前)

>*みゆ*さん

>>間違っている個所や補足事項などあれば、ご教示いただけると嬉しいです!(*´∀`*)

3番が勘違いされてるように思います。
Pixel端末から他機種に変更した場合でも、「Pixelからアップロードした無料条件に則したデータはそのまんま無料で保存される」でしょうね。
後、*みゆ* さんが保存されてる動画ファイルのプロパティを見てみましたか?
「フレーム高」の値が1080超えていましたか?
超えてなければ一度「Googleフォト」にアップロードしてみたらいかがですか?
今なら、まだ端末関係なく無料でしょうから。
その時は、「Googleドライブ」の増分が分かりやすいように、デカイファイルにするか何本もアップロードして差が出やすいようにしてみて下さい。

書込番号:24109203

ナイスクチコミ!1


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2021/05/01 04:50(1年以上前)

>redswiftさん
誤解点を教えてくださり、ありがとうございます!(^^)

>Pixel端末から他機種に変更した場合でも、「Pixelからアップロードした無料条件に則したデータはそのまんま無料で保存される」
ホッとしました(^^)
無料条件を意識してアップロードしておけば、データが無くなることを心配しなくて大丈夫…ということですね。

>後、*みゆ* さんが保存されてる動画ファイルのプロパティを見てみましたか?
>「フレーム高」の値が1080超えていましたか?
動画については常に、「スマホ内のSDカードに保存→パソコンに移動」としていて、
パソコン内のデータでプロパティを開いても、『1080P』かどうかわかりませんでした。
あるいは、プロパティじゃないところで確認できるのでしょうか?

スマホから移動させた動画データを
パソコンからまたSDカードに移動させて、それをスマホで見ればわかるのかもしれないですが、
今、いろいろ優先してやらなくてはいけないことに追われていて、その時間が作れなくて…。

書込番号:24110908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/06 22:32(1年以上前)

先日GoogleサポートにGoogleフォト保存容量の件で質問したら、高画質で保存したものは無制限、元の画質で保存したものは15GBまでの保存になるとお聞きしました。

下記リンク先下部の、Pixelのストレージ情報がそれに当たります。

https://support.google.com/photos/answer/6220791?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja#zippy=%2Cpixel-apixel

書込番号:24122523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

突然音が全く出なくなりました。

2021/04/08 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

クチコミ投稿数:181件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

突然音が全く出なくなりました。
今朝の目覚ましのアラーム音はしていたのですが、その後朝食を食べているときにアラームの音量を変えようとしたら音が全く出ない事に気づきました。着信など全ての音が出ません。
再起動すると(システムUIが応答しません)とメッセージがでます。
本体の故障なのでしょうか?
回避策をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:24067995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/08 08:27(1年以上前)

>クソネミマンさん

すでに端末の再起動は試されたということですので、
まずは以下を確認。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。


それでも駄目なら、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。

これで正常にならないでしょうか?
それでもダメなら修理依頼になると思います。
おそらく正常になると思いますよ。


正常になることが確認出来た後は、以下のようなアプリはインストールしないようにしておけば、安心して利用出来るかと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24068011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件 Google Pixel 4a (5G) SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SoftBankの満足度4

2021/04/09 14:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございました。
ご指摘の通りにしようと思ったのですが、購入後一ヶ月程度でしたのでショップに持って行き、預かってもらうことにしました。購入と言っても機種代0円でしたので、まあいいかとあきらめて修理として預かってもらいました。
保証が切れて同じような現象が出たらアドバイスの方法で試したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24070421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

DSDS e-simとnanoSIM

2021/03/10 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

クチコミ投稿数:52件

質問させてください
ソフトバンクで一括購入後 SIM ロック解除
nanoSIM ソフトバンク e-sim 楽天モバイル
でのデュアル運用は.可能でしょうか?
SoftBank の仕様表には SIM に関しての記載が nanoSIM としかありません
SIM フリー版は.物理 SIM と e-SIM での DSDS 運用が可能のようなのですが
キャリア版での SIM ロック解除した場合どうなのかお分かりになる人返信よろしくお願いいたします。

書込番号:24012479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/03/10 05:34(1年以上前)

>犬のジョン♪さん
キャリア版でSIMロック解除済みならeSIMカード、物理SIMカードでの運用可能です。
仰る通り使えます。

au版のpixel5ですがeSIMカード、物理SIMカードで利用しています。
キャリア版はシングルSIMが前提なのでHPには記載しないだけです。

書込番号:24012540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)