Google Pixel 4a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a (5G)

  • 128GB

フルHD+解像度の6.2型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 4a (5G) [Just Black]
  • Google Pixel 4a (5G) [Clearly White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a (5G) のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音にノイズ(パチパチ音)が混じる

2020/12/12 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
音にノイズ(パチパチと音がなる)が混じって困ったため、Googleサポートに問い合わせたところ、下記を試すように言われました。

10分間本体を放置(無操作状態)して、音楽を最大音量で1分間流す。
その後、再度5分間放置して、音楽を最大音量で1分間流す。

初めの1分間の再生ではノイズは発生せず、次の再生でノイズが発生し、その旨を伝えたところ、
「既知の不具合です」とのことで、来年初旬のアップデートまでお待ちくださいとの指示を受けました。。。

何か対応方法はないのか?と聞いてみるも、ご案内できることはありませんとの回答でした。
また本体の交換を依頼したのですが、交換しても交換した本体が同様のトラブルを抱えている可能性もあるため、交換にも対応できないということ。


【使用期間】
先月末(ブラックフライデーセール)にGoogle Storeより購入しました。


【利用環境や状況】
既知のトラブルのようですが、どういう状況で発生するかは不明です。
少なくともこのノイズは100%発生するわけではありません。

なお、OSは最新状態にしております。


【質問内容】
ノイズは音楽・動画再生だけでなく、電話の呼び出し音や通話中にも発生するため、
ノイズ発生時には、まともに通話(会話)ができないので非常に困っています。
通常の電話だけでなくLINEでの通話も同様の状況で、結構致命的です。
同じような症状が出た方で、何か対応方法(当該不具合の発生しない代替のアプリなど)をご存知の方はいませんでしょうか?

とりあえず音楽や動画の再生時にノイズが混じるのはいいとしても、通話(通常の音声電話)だけでいいので、普通に使えるようにしたいです。

【その他コメント】
4aでも通話関連のトラブルがあった(既に修正済み?)ようですし、googleは通話関係のシステムが弱いのでしょうか?
電話としての機能が損なわれている本体を購入したのははじめてで大変ショックです。

書込番号:23844230

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/12/21 11:36(1年以上前)

私も購入後同じ現象に悩まされてます。
サポートも悪く、購入を大変後悔しております。
やっと同じ現象の方の質問を見つけたのに、誰も返事無し…なぜでしょうね?
そんなに少ない不具合ならもっと早く対応してほしいですよね。電話が使えないとか致命的です。
アップデート後も通話が良くなければ買い替え検討します。
評価が高いので楽しみにしてたのに。
どなたか良い情報を投稿してくれることを切に願います(;_;)

書込番号:23861449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2021/01/06 21:11(1年以上前)

5Gではない方のpixel 4aを使用している者です。
昨日届いたばかりのpixelをアプリやら色々セットアップし終えてやっとメイン機として使えると思ってイヤホンでYouTubeを視聴したらプツプツ音がするなと思い検索したらこちらのページがヒットしました。

一応前使っていたNexus 5X(OSはAndroid 8)で同じイヤホン、同じ動画を視聴したところ音量を上げても下げてもpixelで聞こえたノイズ音はしませんでした。
ですのでpixel本体又はOSの問題なのかと思われます、私もGoogleにこの件を問い合わせたのですがまだ返事がないので新しい情報を提供はできませんが同じ症状の方がいるという事を知れて少し安心しました。

またGoogleからの返事があり次第情報提供します。

書込番号:23892650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/01/06 21:27(1年以上前)

>ヘロヘロTさん

Google Storeで購入したのでしたら、受け取り後15日以内なら自己都合返品可能です。
未使用には限定されていません。

https://support.google.com/store/answer/2411741?hl=ja

手数料はかかるかもしれませんが、返品返金も選択肢に入れてはいかがでしょうか。

書込番号:23892691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/01/06 21:53(1年以上前)

>ヘロヘロTさん

すみません。11月末に購入されたのでしたら返品は難しいかもしれません。失礼しました。

上のリンク先にあるように、
「注:
12 月 1 日〜12 月 10 日にご購入いただいた商品はすべて、2021 年 1 月 10 日までご返品が可能です。
12 月 11 日〜12 月 25 日にご購入いただいた商品はすべて、商品到着日から 30 日間以内のご返品が可能です。
2020 年 12 月 25 日より後にご購入いただいた商品については、標準の返品ポリシーが適用されます。」

ということですので、>つるかなさんや>なんでだ&#12316;!?さんは返品可能かもしれません。

書込番号:23892755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2021/01/18 20:16(1年以上前)

この価格帯でも、こんなトラブルがあるのですね

私はこの機種より幾分安いものをAmazonで購入しましたが、ノイズトラブルはないです

その代わりWi-Fi回線の入りが悪く、ブラウザ利用中しょっちゅうネットに繋がらなくなったりフリーズしたりするトラブル(他の購入者にそのような症状はないらしい)を抱えています

ハズレを引いてしまったのか、元々そんな機種なのか、どうしても気になってイライラするのなら、いっそのこと売って新しい端末にしてみるのもいいかもしれませんね


書込番号:23914477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル(MVNO/ドコモ回線)

2021/01/03 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

楽天モバイル(MVNO/ドコモ回線)を使用しています。
スマホ本体の調子が悪くなってきたので、Google Pixel 4a (5G)の使用を検討しています。
4aと迷っていますが、超広角カメラに興味があるので4a (5G)で考えています。

楽天モバイルUN-LIMITでは使えるとのことでしたが、
楽天モバイル(MVNO/ドコモ回線)で使用されてる方はいらっしゃいますか?
キャリアに問い合わせても
「動作確認済み端末の一覧にないのでお答えできません。
一覧を更新するかどうかは未定です」
と言われたので、使えるものか判断しかねております。
動画やゲームはしないので、5G回線は不要で、普通に通話とネットが見られれば問題ないです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001295090/SortID=23794115/
こちらを見る限り問題はないのかなと思いつつ、
同様に使用されている方がいればお答えいただけると幸いです。

書込番号:23887234

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/03 20:52(1年以上前)

>くみくみくまさん
本機は所持していませんが、docomoやdocomo回線のMVNOで使えないと言うことはありません。
3大キャリア全対応です。国内で使えないMNO、MVNOはないです。

書込番号:23887274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/03 21:19(1年以上前)

>楽天モバイル(MVNO/ドコモ回線)で使用されてる方はいらっしゃいますか?

今のスマホでもやったと思うけど楽天モバイル(MVNO)用のAPN設定(厳密には違うけど関係ないSIMを使うためにIDとパスワードみたいなのを入力しないと使えないと思っておけばいい)さえ間違わなければ普通に使えるよ

書込番号:23887336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/01/03 21:32(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>Taro1969さん
そうなんですね。
ありがとうございます。全キャリア対応とのこと、心強いです。


>どうなるさん
ありがとうございます。
>楽天モバイル(MVNO)用のAPN設定(厳密には違うけど関係ないSIMを使うためにIDとパスワードみたいなのを入力しないと使えないと思っておけばいい)

→今の機種に変更したのが3-4年前なのですっかり忘れてます…。
自分のID、PASSとやり方調べたうえで、購入してみます。
詳細な情報ありがとうございます。感謝です。

書込番号:23887358

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/03 21:40(1年以上前)

>くみくみくまさん
楽天MVNOのAPN設定は
rmobile.jp
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
rmobile_co
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_co/
の2種類あるので今の端末で確認されて入力されるといいです。
パスワードも公開なのでシムとAPN設定が一致さえすればデータ通信の設定になります。

書込番号:23887376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/03 21:42(1年以上前)

>自分のID、PASSとやり方調べたうえで、購入してみます。
>詳細な情報ありがとうございます。感謝です。

あ、自分の(個別の)ID、パスがあるわけじゃなく楽天MVNO用のそれ(APN)があってそれを入力するだけなんでそこだけ間違わないようにすればオッケーだよ

楽天MVNOでも時期とかによって何種類かあるので(docomo用、au用とかでも当然違う)、これで間違いないと思ってても違うやつだったらいくら設定しても通信できないから、契約したときの書類(メールとかログインで見れる?)、無ければネットで楽天のAPNってのを検索して間違いないか確認しておく

そういえば今のスマホにも間違いなく入ってるからそれと照らし合わせてって方法もあるね(パスワードは***ってなってるはずだからスマホの画面見てもわからないと思う)

書込番号:23887381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/01/16 20:56(1年以上前)

こんばんは。
実は私も迷いましたがだめならアンリミットに変えるつもりで買いました。
元々楽天MVNOのドコモ回線で使ってたSIMを差し替えて何もせずとも使えてます。今その端末で書いてます。
因みに回線種別というのは006です。
楽天にも問い合わせてみましたが明確に回答くれないので人柱になるつもりでやってみました。
快適に使ってます。

書込番号:23910589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

2日前にGoogleストアで注文をしました。
確認のメールが届いたので見てみると、配達予定日が1月6〜7日と表示されていました。約3週間後です。
年内にセットアップや移行を済ませ、来月から通信会社の乗り換えをしようと考えていたので、「3週間もかかるのか…」と思ってしまいました。

スマホをネットで購入するのは初めてなので無知なところではあるのですが、通常これほど時間がかかるものなのでしょうか?
皆様のご意見や、実際に購入された際に届くまでどれほどかかったかなど、お聞きしたいです。

また、今ならキャンセルができるようなので、キャンセルをしてソフトバンクで一括購入→simロック解除という選択も考えています。そこで、
・ソフトバンクで購入→simロック解除した端末とGoogleストアで購入した端末に違いやデメリットはあるのか
・この端末をsimフリー端末として利用する際に、予想される問題はあるのか
以上の2つが疑問となっています。可能であれば、ご意見ご回答よろしくお願いします。

書込番号:23848177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/14 08:26(1年以上前)

香港から通常2週間以内ですが、コロナや年末年始の影響もあるでしょう。

SoftBankのPixelをSIMロック解除したものは、Google直販のSIMフリー版と何も変わりません。予想される問題もありません。SoftBankの機種変更等の手数料はかかります。

書込番号:23848234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/12/14 12:44(1年以上前)

今なら、ソフトバンクで購入した方が安いですよ。

57,600円です。

回線契約なしで、一括で支払い

その場でSIM解除をしてもらえれば、

手数料は、掛かりません。

ヨドバシで現金払いなら1%ポイントがつきます。

12/17にヨドバシで購入しました。

書込番号:23848617

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

スレ主 islablancaさん
クチコミ投稿数:2件

Googleストア、スペインのキャリアに直接聞いても曖昧な返答しかない為、こちらで質問させて頂きます。現在仕事の関係でスペインと日本半々で移住しているのですが、今回日本でSIMフリーPixel4a5gを購入したく、スペインでも使えるかを調べているのですが、なかなか答えが出ません。スペインではPixel4a5gは発売していない為、Googleストアもスペインのキャリアもわからないそうです。Googleからはオンライン公式ストアで購入したものはおそらく使えるのではないか、ただしソフトバンクなどャリアで購入した端末は、キャリアのロックがかかっているようで、ロックの解除が必要になるとの回答でした。どちらにせよ100%可能という確実な回答ではなかった為、困惑しております。ソフトバンク購入であってもSIMフリーであれば発売されてない国のSIMを挿入すれば使えるような気もするのですが、、、どなたかご存知の方教えていただければ大変幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23834627

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/12/07 10:44(1年以上前)

どちらにせよ100%可能という確実な回答ではなかった為

100%可能という答えは何処も出しません
SIMフリーであればPixel 4a (5G)の対応周波数と
現地SIMの周波数が同じであればAPN設定すれば使えます
というコメントしかできません。

書込番号:23834699

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/07 10:45(1年以上前)

機種不明

>islablancaさん
スペイン含むヨーロッパはバンド7がLTEバンドで使われてるようです。
日本のLTEとの互換も高いようです。日本で必須のバンド3やバンド20も使えるようです。
今までの機種がバンド7の4GLTEで通信出来てれば間違いないと思います。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_LTE_networks_in_Europe
海外渡航の時は私は旅行会社に尋ねます。
長くスペインにも住まわれてるようなので使う会社やシムなどは把握されてるでしょうから
提供会社のメインのバンド帯などで判断されればいいかと思います。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_LTE_networks_in_Europe

書込番号:23834704

ナイスクチコミ!0


スレ主 islablancaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/07 15:00(1年以上前)

mjouさん、Taro1969さん、ご返答有難うございます。私は携帯電話や電子機器の知識が全くないもので、周波数、LTEなど全く理解していなかったのですが、それらを調べてみたところ、スペインのキャリアでもPixel4a5gの対応周波数と同じバンドが確認できたので、おそらく使えると思うので決心がつきました。ご教授いただき有難うございました!

書込番号:23835167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

機種不明

同じ現象で解決した人いらっしゃいましたら教えていただけますか?
もしかしたら自分のsimに対する理解が間違っている可能性もあるので、その場合はご指摘ください!

――――――――――――

1つ目のスロット(横っちょのトレイ)にiijの物理シムを入れる。
ネットにつながっている。
しばらく使う。
月末近くなり、通信制限かかったからiijのesimを契約。
2つ目のスロット(物理ではない)にiijのesimをセットする。
めでたく速度復活。
次月(12月)になってデータ量リセットされたからesimを無効に設定する。
1つ目のシムを有効にし、モバイルデータをオンにする。
ネットにつながらない ←イマココ

――――――――――――

ただし、esimを有効にしてesimのモバイルデータをオンにするとネット復活します。
物理シムの抜き差しや端末再起動などしましたが、駄目でした。
一旦esim入れたらずっとオンにしておくのが仕様というか、通常の使い方なんですかね?

書込番号:23824830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/12/02 16:38(1年以上前)

Pixelシリーズの挙動が特殊なようです。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2670

書込番号:23825004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポートレートモードの画角について

2020/11/21 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件

Pixel無印とaシリーズ(3a,4a)ではポートレートモードの画角に違いがありますが、Pixel5と同じSoCを搭載しているこの機種でも画角はその他aシリーズと同じでしょうか?

書込番号:23802127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
一碧さん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/30 18:19(1年以上前)

下記リンクのの「背面カメラ」参照

4a(5g)
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a_5g_specs
5
https://store.google.com/jp/product/pixel_5_specs

書込番号:23821145

ナイスクチコミ!0


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件

2020/11/30 20:35(1年以上前)

こんなんじゃ分からんのでどっちも買いました。届いたら比較します。

書込番号:23821419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)