Google Pixel 4a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a (5G)

  • 128GB

フルHD+解像度の6.2型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 4a (5G) [Just Black]
  • Google Pixel 4a (5G) [Clearly White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a (5G) のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

DSDS e-simとnanoSIM

2021/03/10 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

クチコミ投稿数:52件

質問させてください
ソフトバンクで一括購入後 SIM ロック解除
nanoSIM ソフトバンク e-sim 楽天モバイル
でのデュアル運用は.可能でしょうか?
SoftBank の仕様表には SIM に関しての記載が nanoSIM としかありません
SIM フリー版は.物理 SIM と e-SIM での DSDS 運用が可能のようなのですが
キャリア版での SIM ロック解除した場合どうなのかお分かりになる人返信よろしくお願いいたします。

書込番号:24012479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/03/10 05:34(1年以上前)

>犬のジョン♪さん
キャリア版でSIMロック解除済みならeSIMカード、物理SIMカードでの運用可能です。
仰る通り使えます。

au版のpixel5ですがeSIMカード、物理SIMカードで利用しています。
キャリア版はシングルSIMが前提なのでHPには記載しないだけです。

書込番号:24012540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラインの通知に付いて教えてください。

2021/02/27 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
ラインの通知が、アプリを開かないと受信されないことが続いており、再インストールすると改善されるも、しばらくするとまた同様の症状に陥ってしまいます。

【使用期間】
2ヶ月弱

【利用環境や状況】
モバイル通信時もWi-Fi接続時も、機内モードのオンオフでも同様の症状が続いてしまいます。
Androidのバージョンと、ラインのバージョンは最新版です。

【質問内容、その他コメント】
困っているポイントとして挙げさせていただきましたが、ラインの通知がアプリを開かないと受信せず、しばらく放置してしまうことがしばしばあり困っています。。
こちらの機種依存の問題なのか、ラインのアプリケーションによるものなのかの切り分けをしたく、こちらの機種をお使いのユーザー様の意見を伺いたいです。。

ちなみに、通知設定のカスタマイズは着信音含めて一切触らずの状態でも再現しています。
送信者の通知オンオフ関係なく通知されません。

書込番号:23992761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/27 22:18(1年以上前)

>Pixel初心者さん

ピュアAndroidなので以下の3つのうちのどれか、もしくは複数に該当すると思います。

■電池の最適化の無効化をしていない
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→画面上の▼→すべてのアプリ→LINE→最適化しない

■以下のようなアプリをインストールしてしまった
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

■新規にセットアップしなかった
移行ツールや復元ツールを使って、端末をセットアップしてしまった。
その場合は、端末を初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。

書込番号:23992810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/02/27 22:29(1年以上前)

早速のお返事をくださり、ありがとうございます!
ご提示を頂いた3つのうち、電池の最適化は設定の電池から自動調整バッテリーをオフにしていただけで、アプリの通知からの最適化は見落としていました…

それ以外の2点については当てはまらなかったので、可能性が見えてきました。
少し様子を見てみて、改善されるようであれば再度ご報告をさせて頂きます。

書込番号:23992838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/02/28 12:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん

度々失礼します。
教えていただいた1番目の最適家の設定をしてみましたが、やはり改善がされないようです。
Protectアプリやランチャーアプリも使っていなかったのですが、念の為初期化してみました。

データコピーもせず、新規にてセットアップをし、ラインのみダウンロードして設定した状態でも、設定直後はディスプレイの電源オンオフにかかわらず、受信して通知のボップアップ等が出ましたが、1分、2分ほど放置して他の端末からメッセージを送信しても、やはり再現してしまいました。
その際、最適化の設定やバッテリーの自動調整もオフにしたり、サイドラインを再インストールし直しても改善されません。

Gメールや、ショートメッセージは瞬時に受信と通知もしてくれますが、その他に考えられることはありますでしょうか。

書込番号:23993843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 12:46(1年以上前)

>Pixel初心者さん
>その他に考えられることはありますでしょうか。

端末を初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEアプリ1本のみを追加して、電池の最適化を最適化しないに設定したのにも関わらず、通知が来ないのですね。

私は本機は所有していませんが、ピュアAndroidで出来ないというのは不思議ですね。

本機所有の方からの情報提供を待たれてみて下さい。

書込番号:23993869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/02/28 12:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
再度ご回答下さりありがとうございます。
私も色々な不具合を恐れてのピュアAndroidでしたので、少々面食らってしまった状態です。

ただ、通知が来ないからとラインアプリを開こうとすると、ラインのロゴから立ち上がることもしばしばあるので、少し時間をおいたり、タスクの後ろの方にラインが来るとタスクが終了されているか、何らかの制御が効いていそうな気がします。。
進展がありましたら再度ご報告いたします。
お付き合いをいただき、ありがとうございます。

書込番号:23993881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mas-mikさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 20:02(1年以上前)

Pixel初心者さん
 わたくしも初心者で、わたくしの方が おそらくもっと初心者なので、なんの参考にもならなないかと思いますが、 わたくしは 通知も普通にされて、使えています。 超初心者なので、ランチャーや設定もほぼデフォルトで、前の機種から普通にトークをバックアップして、引継ぎボタンONして、新しいこちらの機種にLINEアプリインストールしてログインしてなんの問題もなく使えています。
 わたくし自身が 詳しいことを理解していないので 設定の細かなこととかわからないのですが、 スマホの設定⇒電池では、バッテリーセーバー OFF, 自動調整バッテリーON になっていました。
 LINEアプリの権限が連絡先 だけで、他が権限なし になっていたので、先ほど カメラ、ファイルとメディア、マイク も権限許可にしましたが、問題なくやり取りできて通知も表示されました。 詳細設定 の他のアプリの上に重ねて表示 は許可しない ピクチャーインピクチャーは許可 に設定されていました。

 何らかのほかのアプリとぶつかっているとか、ラインのアカウント自体に何らかの問題が生じている可能性などはあるのでしょうか???
    新しく LINE のアカウント もう一つ作って そちらのアカウントでうまくいくのか、やはり同じ現象が出るのか 試してみるという手はいかがでしょうか??  素人考えですが。
  

書込番号:23994726

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 08:01(1年以上前)

>mas-mikさん
助言ありがとうございます。
ヒントを教えてもらったので、早速他の端末のラインアカウントを入れ替えてみると、なんと正常に機能します。。
ただ、アカウントを戻すとやはり状態が再現してしまいます。
1度アカウントを削除して作り直そうかとも考えていますが、LINE Payやカードがあるので躊躇しているところです。
困ったものです。まだしぱらく掛かりそうです(^_^;)笑

書込番号:23995592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/02 00:03(1年以上前)

最近Pixel4a5G購入者です。

設定→着信音とバイブレーション→サイレントモード

上記のサイレントモードOFFになっていますか?
ライン通知の音も鳴らず画面上も変化なかったので
調べたところ上記がONになっていて
OFFに戻したところ通知が瞬時に鳴るようにはなりました。

書込番号:23997315

ナイスクチコミ!6


mas-mikさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/02 00:12(1年以上前)

Pixel初心者さん
 先ほど 思いついた またまた素人かんがえなのですが、 ほかのアカウントでは普通に使えたとのことですので、 例えば そのPixel初心者さんの使いたいアカウントの プロフィールの名前をちょっと変えてみるとか、アカウントに登録されているメールアドレスやパスワードを他のものに変更してみるとかしたら、アカウントが更新されて、なんだか知らないうちに普通に使えるようになる なんてことがあったりしないでしょうかね????

 それと 今、自分のスマホのラインの設定を見ていたのですが、ラインの設定のプライバシー管理というページの項目の設定は、関係ないのでしょうか??  わたくしは LetterSealing という項目だけチェックがついていました。 アプリからの情報アクセスが「常に許可」になっていたので、今、「拒否」にチェックしなおしました。 情報の提供、広告の設定はほぼ全部にチェックがついていました。 文字認識用の写真の提供を許可は「許可しない」 、 写真データの取得を許可は「同意しない」にチェックされていました。
 あとは LINEの設定の通知のページの一番下の連動 連動アプリとか連動していないアプリとかの項目は関係ないのでしょうか?

書込番号:23997328

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/03/02 23:55(1年以上前)

>すっぺーさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。まずはそこを疑うべきところですが、残念ながらサイレントモードオフでも通知が来ないんです。。
ストレージを消去まやはアプリの再インストールをしてアカウントを入れ替えたら問題なく正常に機能するんですよ。。。
再度、もとのアカウントに戻すと再現してしまい。。。ほかのデバイスにこのアカウントを認証しなおすと正常に機能して。。
何が違うのかもうさっぱりです。このアカウントとピクセルが相性悪いのかと疑うほどです。笑

>mas-mikさん
数度にわたってありがとうございました。
教えていただいたご提案をもとに、名前の変更やパスワードの変更、設定の状況などをほかの正常に使える端末と見比べて
同じようにしてみましたが、やはりこのアカウントを紐づけた時だけリアルタイムの通知が来ません。
ラインのタスクを閉じると間違いなくそれ以降は開かないと通知は来ませんし、開きっぱなしにしていてもそのあとほかのアプリをいくつか開くと裏でとじられてしまうのか、やはり開かないと通知が来ません。
ほかのアカウントを紐づけたときは、タスクを開いていようが閉じていようが通知が来ます。
アカウントの問題があるか調査をしてほしいと、ラインの運営に尋ねましたが、通り一遍の初期化であったり、デバイス依存の問題なので、関知しませんといった塩対応です。
違う電話番号に変更しても変わらず、その番号で新規アカウントを作ったら問題なく使用できます。
キリがないのでそろそろあきらめ時のように感じています。

ご回答くださったお三方には本当に感謝をしています。
ほかのデバイスに紐づけると正常に使えることは不思議ですが、おそらくアカウントの問題または不具合かと思っていますので
あと1日触りまくって奮闘してみます!

書込番号:23999238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

こちらで報告されている不具合〜;スピーカーから、或いは通話時にプツプツという異音が発生するというもの。また、ディスプレイのタッチ感度の鈍さ等、googleのホームペーにてこれらの事象に対しての修正パッチが1月から配布されている事が確認できるのですが、実際改善されているのでしょうか?お使いの皆さん、いかかでしょうか?
よろしければお聞かせください。

書込番号:23983883

ナイスクチコミ!4


返信する
mas-mikさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/25 17:40(1年以上前)

金盛丸1号さん

4a(5G)Softbankの方のスレッドのbenten12さんの口コミの方にも書かせていただきましたが、Softbankで購入、SIMロック解除、Y1mobile SIMで2021年02月14日ころから約2週間使用しておりますが、 個人的には問題なく使えております。

  事前に通話中のプツプツ音などの口コミも拝見していましたが、今のところ不都合は感じておりません。 ただ、私 生まれつき高音の聴力が良くないので、ほかの方に聞こえる雑音が聞こえていないだけという可能性も否定はいたしません。

  タッチの感度についても、ZenPhone3→Aquous Sence4→Pixel4a5(G) ときて、仕事用にはiPhone7を持たされていますが 特にストレスは感じません。 ただ、私自身は慣れている人、使いこなしている方とは違って、片手でサクサクっとジェスチャーで操作できるわけもなく、3ボタンで、もさもさと操作するだけですので、慣れている方やゲームをする方などがどう感じるかはわかりません。

  5G通信が普及するにはまだしばらくかかるでしょうから、4aでもよかったのですが、CPUとカメラ、バッテリーの違いから4a(5G)にしました、5Gは防水とバッテリーがいいなと思いましたが、上部スピーカーがアンダーディスプレイスピーカーで音が、、とかディスプレー保護ガラスを貼ると、、というレビューや口コミがあり、イヤホンジャックもないので、高音の聴力に問題がある私は選べませんでした。

  デフォルトのランチャーでは、LINEやメールの未読数バッチを表示できないとか、着信音量と通知音量を別々に設定できないとか(中国系や韓国系の端末では別々に設定できるようになっているものも多いとの記述をどこかでみました)、黙っていてもかゆいところに手が届くという感じではありませんが(機種というより OS, アプリなどソフト面のGoogoleの考え方の問題ですが)、個人的には普通に使っています。

  まったくの余談ですが、ZenPhone3のUIが個人的には使いやすかったので、つい先日値下がりしてPixel5Gとほぼ同じ値段になったZenPhone7が圧倒的にスペックがいいので、重い、大きい、マニア向け? などともいわれていますが、今ならZenPhone7買ったかもと思ったりします。

書込番号:23987984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/02/25 20:44(1年以上前)

mas-mikさん 丁寧なお返事ありがとうございました。大変参考になります。来月には大手3社の新プランも始まるので、それまでじっくり他の機種も検討してみようと思います。すぐにでも買い替えたい時に限って中々良いものが見つからないものですね。

書込番号:23988276

ナイスクチコミ!0


mas-mikさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 19:31(1年以上前)

わたくしは、使っていたZenPhone3がある日突然 全く使っていないのに電池が半日も持たなくなってしまったので、あわてて価格.comでも評判の良かったSHARP Aquous Sence4 SIMフリーを買いました。防水、防塵、バッテリー容量も大きくて、未読数通知バッジも設定できるのでよかったのですが、個人的にどうしてもカメラがなっとくできず(夜景とか、やや暗い室内の多少のズームとか)、カメラアプリを入れてみたりしましたが、やっぱり納得できず、専門家の方?などの評価でも夜景やポートレート写真に評判の良かった4a(5G)、5Gから価格も考えて選びました。 写真もそんなに頻繁に撮るわけではないのですが、コロナ禍が収まってまたいつか年に一度の有給で旅行に行ける日のために的な感じです。
  
 Pixel初心者さんのスレッドでLINEの通知がおかしいとのことですが、わたくし自身は何の問題もなく使えております。 

書込番号:23994636

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

Pixel 4a 5G 不具合が多い

2021/02/14 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

スレ主 benten12さん
クチコミ投稿数:1件

ソフトバンクにて Pixel4a 5Gを契約したのですが、電話に出れない場合は、不在着信の通知がでない。 サポートとソフトバンクにて調べても不明。PCとUSBでデーター通信できない。Googleのサポート見ても、着信の画面さえでないので電話が受けられないとかの書き込みが多く。データーアップデート・再駆動・簡単な設定方法の回答しか貰えない。
不具合無く使用している方もいるのでしょうか?

書込番号:23966157

ナイスクチコミ!19


返信する
mas-mikさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/22 20:02(1年以上前)

benten12さん

私、スマホとかにあまり詳しくないのですが、Y!mobileのSIMで普通に使えています(使えている気がします)。
ZenPhone3のバッテリーがへたったので、SHARP Sence4 SIMフリーに買い替え(機種変更扱いでSIM交換)、Sence4のカメラがどうしても気に入らず、2週間でヨドバシのソフトバンクで Pixel4a(5G)本体一括購入、その場でSIMロック解除、SIM入れ替えで APN設定も不要で普通に使えています。 
 不在着信は、電話アプリの通知をONにして、Y!mobileの方で留守電設定にしているのですが、通知ドットも表示されてボイスメッセージも届いて通知されたので 今のところ特に不具合は感じていません。
 パソコンとのUSBデーター交換については、OSのバージョンとか機種やメーカーによってケーブル繋ぐだけでOKのものとそうでないものとかあるようで、私もいろいろググっている最中です。例えばSONYのXperiaなんかはややこしいようで。

 この端末はandroid11で新しい?OSですし、ZenPhone3やSense4では簡単に設定できたLINEやメールアプリの未読数バッジ表示を簡単にできるランチャーアプリをさがしているのですが、メジャーなランチャーでも不具合出ているとかの書き込みも結構あって、OSとアプリの両方のバージョンアップを待ってみようと思っています。

 benten12さんの ご不満の解決には、まったくなっていないような気もしますが、 個人的には普通に問題なく使えています。

書込番号:23982435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/03/13 03:43(1年以上前)

USBは繋いだだけで通信できる仕様は危険&不便なので、
あまり無いと思います・・・

Pixelは充電が初期設定で固定になってるかと、、
こうしておけばどこで使っても抜き出される心配がありませんし。。
(初期がデータ接続だと、細工されているUSBポートに挿した場合、スマホ内のデータがコピーされます)

書込番号:24017889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルで利用できますか?

2021/02/06 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank

クチコミ投稿数:3件

ソフトバンクで購入後、しばらくしてからSIMロック解除をして楽天モバイルで使いたいと思っています。利用できますでしょうか?
利用している方、ご存知の方教えてください。
利用できるようでしたら、設定方法も教えて欲しいです。宜しくお願い致します。

書込番号:23949203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/06 09:32(1年以上前)

機種不明

>赤青水色さん
Pixelはシムロック解除するとシムフリーモデルと全く同じです。
データ通信するためのAPN設定もプリセットされてるので選ぶだけです。
現状楽天回線は楽天モバイルだけなので選ぶ必要もないです。
こちらのページに全部に対応の旨書かれています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

書込番号:23949270

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/02/06 10:55(1年以上前)

Taro1969さん、返信ありがとうございました。
他サイトで購入先がソフトバンクだとSIMロック解除しても利用できないとの記載があったので心配になり質問させていただきました。

SIMロック解除すればSIMフリー製品という扱いになるという認識で大丈夫でしょうか?
返信お待ちしてます。宜しくお願い致します。

書込番号:23949405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/06 11:16(1年以上前)

>SIMロック解除すればSIMフリー製品という扱いになるという認識で大丈夫でしょうか?
>返信お待ちしてます。宜しくお願い致します。

Pixelだったら全く問題ないよ

SIMロック解除ってのは、どこの会社のSIMカードでも使えるようにする仕組み(他所のSIMカードを使えなくしてるのを解除する仕組み)だからSIMフリー機になる認識でいいんだけど、もう一点重要なのは各キャリアそれぞれ使ってる電波が違っててSIMロック解除しても元々使えない電波に対応するわけではないということ

なので、もしSoftbankから出てる機種でdocomoの電波にフル対応してないやつだったとするならSIMロック解除でdocomoのSIMカードが使えるようになるけど、場所によっては電波が入らない、入りにくいみたいなのが起きる(Xperiaとかありがち)

とは言え、Pixelに関してはどこのキャリア版とか関係なく全部の会社にフル対応してるからそういうことも起きない

書込番号:23949453

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/02/06 11:18(1年以上前)

Pixelシリーズはキャリアカスタマイズがなく、Androidながらキャリアブランドが入ったAndroidとは別扱いになってます。

キャリアがSIMロックを施して販売している以外は、Googleストア販売のSIMフリー版と全く同じ機種です。

書込番号:23949456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2021/02/06 11:45(1年以上前)

どうなるさん、まっちゃん2009さん、返信ありがとうございました。
不安がなくなり、すっきりしました。
とても分かりやすかったです

書込番号:23949510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 11:33(1年以上前)

横からすいません

pixelは他とは違うということ
とても勉強になりました

そこでこの場をお借りして
皆様にお聞きしたい点が一つ

ロック解除した場合ですが

他のAndroidスマホであるかと思うのですが
電源オン時またはそれ以外でも、キャリアのロゴなどが出てきたりはしないのでしょうか

最初からそんなものはないということなのでしょうか

後、キャリアによって最初から入っている様々な不要アプリもpixelに限っては入ってない

ということなのでしょうか

突然すいません
どなたか分かるようでしたら、よろしくお願いいたします

書込番号:24105427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 18:25(1年以上前)

解決済み
知らずに投稿してしまいました

申し訳ありませんでした(^_^;)

書込番号:24106022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/29 00:40(1年以上前)

>電源オン時またはそれ以外でも、キャリアのロゴなどが出てきたりはしないのでしょうか

>後、キャリアによって最初から入っている様々な不要アプリもpixelに限っては入ってない

Pixelはキャリアロゴとかそういうのないよ
キャリアアプリも入って無くて、いちおプリインストールして売ることは出来るのかな?

だとしても、Softbank版には何も入ってないし、入ってたとしても普通のキャリアスマホのキャリアアプリみたいにアンインストール出来ないとかもないので特に心配しなくていいよ

書込番号:24106665

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証の精度について

2021/02/02 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー

指紋認証の精度について、精度があまりにも悪くないでしょうか?
今までHUAWEIのmate9→nova3→pixel4a5gと使ってきたんですが、ストレス溜まるほど精度が悪いです、、、
右手人差し指3パターン、左手人差し指2パターンで登録しておりますが、ロック画面から一発解除が出来たことが10回に1回程度しかありません。
また、通勤でポケットに入れて、会社について最初にロックを解除しようとすると大体いつも指紋認証が「所定の回数以上間違えました」と表示されています…
登録の仕方に問題があるのでしょうか?それとも設定…?
自分の端末だけですかね、皆さんはそんなことないですか?

書込番号:23942162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/02 16:22(1年以上前)

買って10日ぐらいですが私の場合は10発9中ぐらいです。両手の人差し指で登録、どちらも好感度だと思います。
スレ主さんのは不良品かもですね。。

書込番号:23942248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/02 16:23(1年以上前)

指紋はHUAWEIが良すぎるんでしょうね

最近非HUAWEIで指紋いいなこれっていうのに久しぶりに出会いましたが
自分も認証しにくいほうで感想等に普通に使えますとか書いてても普通に認証失敗しますので
人によるんでしょうね

書込番号:23942250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/02/02 20:41(1年以上前)

>ミノルーニーさん
情報ありがとうございます!
10中9ならかなり良好ですね…不良品…そう思いたくないですが、もう少し色々調べてみます&#128557;

>SaintLazareさん
やはりHUAWEIで慣れてるからなのもあるんでしょうか、ゆっくり押すと認証が通る確率は上がりますが、急ぎで写真を取りたい時やカレンダーを確認したい時などに、いつもの感覚でぱっと触ったら大体弾かれてしまうんですよね、、、
情報ありがとうございます!

書込番号:23942728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 Google Pixel 4a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a (5G) SIMフリーの満足度5

2021/02/08 18:32(1年以上前)

Pixel3の頃からですが、手が汗などで湿っていると認識しないことがありますね。3よりは改善されてますけど。

書込番号:23954384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/02/09 12:26(1年以上前)

指紋認証は、指が乾いている時や濡れている時によって、認識がうまく行かない時が有りますね。
認識できない事が頻繁にあるなら、指紋登録時の条件が悪かったのかも知れません。
一旦登録を削除して、指紋登録をやり直してみれば改善するるかも。

書込番号:23955642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2021/05/19 17:04(1年以上前)

購入を検討してる者です。

同じ指で複数登録しても認証精度が悪いでしょうか?

具体的には左の人差し指をふたつ登録する

書込番号:24144225

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)