端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6.2インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2022年5月22日 21:08 |
![]() |
23 | 3 | 2022年3月14日 02:40 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2022年2月23日 18:54 |
![]() |
17 | 5 | 2022年2月17日 00:19 |
![]() |
23 | 9 | 2022年2月8日 16:52 |
![]() |
13 | 5 | 2022年2月8日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
楽天モバイルでこの機種を使っています。
いつからなったのか、もしくは最初からそうだったのかわかりませんが、通話の時、こっちの声が聞こえていない現象が起こります。
相手からかかって来た時、それが起こり、こっちから折り返すと正常に話せます。
楽天ショップに行きその事を話し試した所、問題無く通話が出来ました。
ショップの人が言うにはAndroid12が駄目だとか。
Pixel 4a (5G)が原因でしょうか?
楽天モバイルが原因でしょうか?
書込番号:24752059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Playストアのレビューを「現在修正」で検索してみてください。ものすごい数がヒットするはずです。アプリ内のお知らせにもAndroid12の問題であることが記載されているようです。
下記記事によるとマイクの権限を変更することで解決するようなので、試してみるといいでしょう。
https://sumahodigest.com/?p=10102
書込番号:24752136
2点

ありがとうございます。
よくわかりました。
それならば、楽天はもっとお知らせをするべきじゃないのかと思いました。
無料もなくなるし楽天であるべき理由がないので解約しようと思います。
書込番号:24752159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天からのメールはひどいもんです
色々調べろって10個程度の問題を載せてきております
マイ楽天mobileにでも内容UPしてくれたらわかりやすいのに!!
通話できるときもあれば一方行の時に何回あったとかLTEかWIFIとか…
なんかフォームつくってくれたら皆さんどうなってるか共有できたのに!!
長いこと悩んでましたわ。
今はマイクの使い方をトライ中です
書込番号:24757997
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
android 12にアップデートしましたが、ロック画面の時計が大き過ぎます。大き過ぎて画面から目を離さないと見にくいぐらいです。 ネットで調べるとandroid 12でも設定→ロック画面で変更出来るようですが、pixelは出来ないのでしょうか?
書込番号:24404964 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ばにら風味さん
今日は
通知が有ると動的に時計表示が切り替わるみたいなので、常時通知が表示されるアプリなんかでごまかすってのはどうですか?
スクショは「Ampere」というアプリです。
書込番号:24405059
9点

Ampereの紹介ありがとうございます。ただ同時にロック画像も見て楽しみたいので、常時通知が出ているの避けたいです。すみません。
android12をしばらく使って気が付きましたが、指紋認証の反応とジェスチャーナビゲーションでの画面すみの反応が良くなってます。かなりストレスが減りました!
書込番号:24406838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつの間にか、ダブルライン時計 の設定が出来ていて邪魔な時計表示を左上に出来た!
書込番号:24648394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
困っているポイント】
最近バッテリーがすぐ切れるなと思い設定からバッテリー使用量見てみたのですがアイドル状態で63%もバッテリーが使用されていることが分かりました
【使用期間】
ちょうど1年目だと思います
【利用環境や状況】
充電は付属の充電器を使っていてスマホ自体もYouTubeやLINE、Twitterなどをする程度です
【質問内容、その他コメント】
Android12で使っています
書込番号:24616605 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
去年4月に購入したが、常にポケットに入れていたせいか画面に白色の太い筋がついてしまいました。
Googleにきいたら、修理が必要ということで、修理しようとしたが相場が2万以上かかると。
馴染んでるし、変えるつもりはないがこのpixelは脆いという評判もあり費用対効果も考え、安いIPHONEにするか修理するかなやんでます。
みなさんだったらどうしますか?
教えてください。
書込番号:24602729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご自身次第
>馴染んでるし、変えるつもりはない
という思いが強いなら、修理すればいい。
>このpixelは脆いという評判もあり費用対効果も考え
という思いが強いなら、変えればいい。
書込番号:24602752
1点

>しむしむさんさん
>安いIPHONEにするか修理するかなやんでます。
性能、コスト面での入手のしやすさ アフターサービス等でiPhoneをお勧めです。
書込番号:24602927
2点

うーん、どうなんでしょうね
simフリーということは何のスマホ補償もかけてなかった、ってことですよね?
私は、楽天モバイル経由で購入したAndroidスマホと、中古で買ったsimロック解除済の8plusを持っていますが、
Androidスマホはミルスペの上に遊びスマホだと割り切っていただけに8plusにのみスマホ補償を付けています
スマホって、基本的に修理費がここ数年で一気に高額になってきています
それだけ無駄に性能が良くなり過ぎてるんです
考えられる方法としては、
・一定額の予算は想定して、それから足が出そうなら買い替え
・修理せず、iPhoneかまたPixelを追加で買い、今の機種はサブにする
の二つしかないと思います
本当に「使い続けたい!」と思ってるなら2万出して修理すると思います
それに、2万円出すなら、そこにもうちょっとだけ出せば最新機種は流石に無理ですがそこそこのiPhoneが中古で買えてしまいますし、
iPhoneの方が何だかんだ言って修理費は比較的安く済みます
特にバッテリー交換時は、AndroidスマホとiPhoneでは歴然とした差が生まれます
それでもPixelを使い続けるならばそれはその判断ですが、
AndroidスマホとiPhone両方を使ってみて個人的に思ったことです
書込番号:24602990
3点

Google正規サービスプロバイダのiClackedの画面修理費用は17,380円ですね。
https://www.icracked.jp/service/pixel/
約2万円の場合、MNPではなく端末購入だけの場合は2年以内に返却という条件であれば
iPhone 12が実質22001円とか
https://sp-mobile-blog.com/au-759/
30歳以下ならPixel 5a(5G)が一括22001円とか
https://sp-mobile-blog.com/softbank-701/
MNP可能ならこれらから22000円引きです。
SNSやブログを探すと情報が出てきます。
お近くの家電量販店で探してみると良いでしょう。
店員に聞けばポップに出ていない案内があるかもしれません。
なお、家電量販店で安売りするのは、基本的に土曜〜月曜が多いです。
書込番号:24603087
7点

ありがとうございます。
リンクまで。
さんこうにします
書込番号:24604156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SoftBank
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
動作確認端末一覧を見ましたか?
書いてありますよ、、
書込番号:24497699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スロットバックさん
すみません、「対応表には記載されてないけど、実際やってみたら使えました」という答えを望んでの書き込みなんです。
一度書き込んだつもりができてなくて、再度しっかり書き込むのが億劫だったのでタイトルだけで書き込みしてしまいました。すみません。
書込番号:24498346
0点

>すみません、「対応表には記載されてないけど、実際やってみたら使えました」という答えを望んでの書き込みなんです。
?????
すみません おっしゃっている意味がいまいち分からないんですが、対応表に対応していると書いてありますよ?
対応表では対応していると書いてあるなら対応しているんでしょう
書込番号:24499214 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>スロットバックさん
ナノsimじゃなくて、e-simです。
物理simスロットはラインモバイル用に使いたくて。
書込番号:24502130
1点

物理SIMもeSIMも形状が違うだけで対応可否に影響が出るものではないですよ?
書込番号:24502398
7点

>スロットバックさん
そういう仕組みなんですね。ありがとうございます。
今調べたら、楽天モバイルの表では通話も通信もできると記載されていて、楽天の人にチャットで聞いたらパートナー回線(au)でも同様です、と回答をもらいました。
予算的にPixcel5は買いたくないので、この機種を買おうと思います。うまくいきますように・・・
書込番号:24502545
1点

UQにMNP(e-sim)してきました。
機種はソフトバンク版だったのでシムロック解除してもらいました。
ありがとうございました。
書込番号:24505285
1点

>スロットバックさん
「動作確認端末一覧にesimの記載がないけど、使えるか?」という質問ですね。
>odot1031さん
「使えた」ってことでいいんですよね?
書込番号:24562993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>予定も未定さん
UQのe-simで通話、通信問題なしです
書込番号:24587754
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
学生です。
Pixel 4かPixel 4a(5G)の中古品の購入を考えています。
イオシスで両方とも状態Aで¥37,800でした。
どちらを買うべきでしょうか。
自分は屋外では動画は見ず、ゲームもほとんどしません。ネットサーフィンかサブスクで音楽を聴くことくらいしかしません。写真は撮るほうです。
また、こちらの疑問点にもご回答もお願いいたします。
【疑問点】
・Pixel4とPixel4aのバッテリーはどれくらい持ちが違うのか。
・Pixel4aのカメラ性能について
・Pixel4aのCPUの性能について(ネットのサクサク具合)
よろしくお願いいたします。
1点


その2つを候補としているのは
・予算上限のある関係
・個人的な好み
のどちらか分かりませんが、
この際MNPも検討出来るのであれば、少しでも長く使うことの出来る
・Pixel5a/5G
・Pixel6
あたり、MNP特典で狙ってもいいのでは?
今もまだやってるかどうかわかりませんが、
5a/5G(ソフトバンク)はヨドバシで18歳以下対象(新規)に一括1円で、6(au)はノジマでMNP特価一括16,000円ちょっとで昨年11月に両方ゲットしました。
最近は街のショップより量販店の方が思い切ったキャンペーンをしてますし、さらに決算期に向けていろいろ出て来るでしょうから情報収集してみてはどうでしょう?
書込番号:24586141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>わふうバグさん
初めてのスマホということでなければ、Pixel4の2800mAhというバッテリー容量の頼りなさが分かるのでは。私は4a5Gを買いました。
あと、私もMNPを提案します。私はゲオ店舗でUQに乗り換えて中古端末2万円引きでした。
最後に、ここの掲示板の書込番号:23613164を検索して見てください。
Pixel 4aの画面がいかに黄色いかが比較されてます。ググるとどうやら端末差が大きいようで、オンラインでの購入は返品も十分に覚悟していた方がいいと思います。私は店舗では気づかず帰宅後に気づいてしまいグッと我慢してます・・
書込番号:24586719
5点

>2015年「安」さん
ご回答ありがとうございます。
この端末を選んだ理由は予算上の都合です。
MNPの事は知らなかったのでとても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:24586847
0点

>omni10032さん
ご回答いただきありがとうございます。
ディスプレイの件とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:24586857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)