端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6.2インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 4a (5G) SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2022年2月8日 01:47 |
![]() |
6 | 3 | 2022年2月7日 15:42 |
![]() |
33 | 4 | 2022年1月12日 11:10 |
![]() |
2 | 1 | 2021年9月18日 16:13 |
![]() |
4 | 0 | 2021年8月28日 21:28 |
![]() |
54 | 10 | 2021年8月22日 02:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
学生です。
Pixel 4かPixel 4a(5G)の中古品の購入を考えています。
イオシスで両方とも状態Aで¥37,800でした。
どちらを買うべきでしょうか。
自分は屋外では動画は見ず、ゲームもほとんどしません。ネットサーフィンかサブスクで音楽を聴くことくらいしかしません。写真は撮るほうです。
また、こちらの疑問点にもご回答もお願いいたします。
【疑問点】
・Pixel4とPixel4aのバッテリーはどれくらい持ちが違うのか。
・Pixel4aのカメラ性能について
・Pixel4aのCPUの性能について(ネットのサクサク具合)
よろしくお願いいたします。
1点


その2つを候補としているのは
・予算上限のある関係
・個人的な好み
のどちらか分かりませんが、
この際MNPも検討出来るのであれば、少しでも長く使うことの出来る
・Pixel5a/5G
・Pixel6
あたり、MNP特典で狙ってもいいのでは?
今もまだやってるかどうかわかりませんが、
5a/5G(ソフトバンク)はヨドバシで18歳以下対象(新規)に一括1円で、6(au)はノジマでMNP特価一括16,000円ちょっとで昨年11月に両方ゲットしました。
最近は街のショップより量販店の方が思い切ったキャンペーンをしてますし、さらに決算期に向けていろいろ出て来るでしょうから情報収集してみてはどうでしょう?
書込番号:24586141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>わふうバグさん
初めてのスマホということでなければ、Pixel4の2800mAhというバッテリー容量の頼りなさが分かるのでは。私は4a5Gを買いました。
あと、私もMNPを提案します。私はゲオ店舗でUQに乗り換えて中古端末2万円引きでした。
最後に、ここの掲示板の書込番号:23613164を検索して見てください。
Pixel 4aの画面がいかに黄色いかが比較されてます。ググるとどうやら端末差が大きいようで、オンラインでの購入は返品も十分に覚悟していた方がいいと思います。私は店舗では気づかず帰宅後に気づいてしまいグッと我慢してます・・
書込番号:24586719
5点

>2015年「安」さん
ご回答ありがとうございます。
この端末を選んだ理由は予算上の都合です。
MNPの事は知らなかったのでとても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:24586847
0点

>omni10032さん
ご回答いただきありがとうございます。
ディスプレイの件とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:24586857
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
Android12にアップデートしてから様々な不具合があるとの報告があるようですが以下の症状が気になっています(>_<)
1. カメラの動画のメインカメラでの画角が狭くなった。
(以前動画は"カメラ"と同様の画角だったと思うのですが、アップデート後"ポートレート"と同様の画角に変わりました。)
2. 指紋認証のスピード遅くなった。
(指紋認証後ホーム画面を開くまでの時間が長くなりました。)
これらの症状は皆様もみられますか?
書込番号:24438303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真はあまり撮らないので分かりませんが、指紋認証については以前と変わらない気がします。
すぐに解除できるし、画面もすぐに表示されていますね。
書込番号:24450698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のんまま18さん
私のも指紋認証のスピードが遅くなりました。
画面中心からじわっとホーム画面が表示されるというか、なんか映画で最初の場面が映し出されるときの演出のような・・以前のようにパッと画面全体を表示してほしいですよね
書込番号:24585468
1点

>のんまま18さん
2番の指紋認証について、お試しください。(別件でのGoogle Pixel コミュニティからの回答です。)
Android 「設定」 >
「ユーザー補助」 >
「テキストと表示」 >
「アニメーションを無効化」をオン(スイッチを右側にする)
書込番号:24585842
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
いつも0:00に寝ていて、その時に充電しています。
その時は充電が40%ぐらいです。
7:00に起きて見ると95%ぐらいです。
これだけやっても100%にならないものなのでしょうか?
使い始めた時は100%になったと思ったのですが・・・。
「Ampere」というアプリを入れて調べてみたところ1120mAでした。
これは高速充電になっているのでしょうか?
休みの時にかなり長い時間充電したら100%にはなりましたが、平日の7時間では100%にはなりません。
ちょっとした事かもしれませんが気になります。
5点

「アダプティブ充電」機能使ってる?
・設定でアダプティブ充電をオンにしている
・21:00〜04:00に充電開始
・03:00〜10:00にアラームセット
この3つの条件が揃うとバッテリ保護のために急速充電を行わず、
80%ぐらいまでは普通に充電したあとアラーム時間に向けて100%近くになるようゆっくり充電するのでそんな感じ。
書込番号:24540033
13点

Ampereこれ役に立たんでー
充電器とケーブルは何使っとる?
とりあえずケーブル変えてダメなら充電器変えてみーやー
書込番号:24540036 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以下、一般的な確認事項となります。今一度確認してみてください。
・本体の温度が高くなっていませんか?
充電中にゲームなど重い操作をしたり、布団の上に置かれたりしていませんか?何もしていなくても下記のバックグラウンドの動作で暖かくなってしまうことがあります。
・バックグラウンドでウイルスチェックやバックアップ、アップデートなどが行われていませんか?
充電のタイミングでこれらが働く場合があります。
・再起動したり、電源をオフにした状態ではどうですか?
・充電器やケーブルを交換して試してみましたか?
・安眠アプリや節電アプリを使用していませんか?
※「設定」→「バッテリー」内の「バッテリー使用量」もチェックしてみてください。
・充電器はUSB-PD対応のものですか?
PixelはQuickChargeなど他の急速充電規格に対応していません。
・Type-C同士のケーブルで接続していますか?
片方がType-AだとType-Cの規格上5V1.5Aが上限になります。
※充電器を接続したときにロック画面下部に「急速充電中」「充電中」「低速充電中」と表示されるのでこちらで判別できます。
※「アダプティブ充電」がが有効になっている場合、午後9時以降〜翌日のアラーム時間までゆっくり充電します。
書込番号:24540053
9点

「アダプティブ充電」がが有効になっていました。
そんな機能がある事は知りませんでした。
これで使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24540251
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
超広角カメラで写真を撮った際、プレビューの段階では特に異常なしなのですが、撮ってソフトウェアで補正が入ったタイミングで、写真の上部のように欠けが生じます。
縦で撮っても横で撮っても同じように超広角カメラだけ欠けが生じてしまうのですが、これはカメラの故障か、Googleカメラのバグなのかがわかりません。
Googleカメラの最終更新が6月5日で、写真を見た感じアプリの更新直後は欠けは生じていなかったため、ソフトウェアのバグと判定するのがいいのかがわかりません。
どなたかお願いします。
2点

確かにかなり薄くですが、欠けが出ることを確認しました。
本当に薄く、なのでよく見ないと気付かないレベルです。
ハードウェアの問題なのかソフトウェアの問題なのかはわかりません。
ちなみにAndroid12 β4です。
書込番号:24349201
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
設定>アプリと通知>電話>電話のすべての通知
タップしてもONにできない状況
設定>Digital Wellbeingと保護者による使用制限>通知を管理
スイッチの色が薄くなっている
購入後、設定を少しいじったことが原因かもしれません。
着信音が鳴らず困っています。
よろしくお願いいたします。
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー
GoogleストアでGoogle Pixel 4a (5G)のホワイトが欲しいのですが、商品を選択するとカラーがブラックしかでてきません。公式でホワイトの販売はやめたのでしょうか。
書込番号:24299501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にひひ3さん
確かにBLACKのみですね。
Pixel5aが発表になったのでディスコンじゃないですか?
今から購入するならコスパ考えたらPixel5aの方が良いと思いますよ。
whiteのPixel4a5Gが欲しいならSoftBank版かフリマサイト、じゃんぱら、イオシス等のショップで購入しかないかな?
Pixelはiphoneと同じでSIMフリーとキャリア版の違いはありません。
因みにSoftBankは5月中旬からSIMフリーで販売しているので違いはありません。
書込番号:24299509 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

5aはバッテリー容量が向上した分、重量が増しています。
https://ascii.jp/elem/000/004/066/4066244/
この点を許容できるなら買い得と言えますが、この機種も黒だけのようです。
旧Pixel 4aならベアリーブルーも選択できますが、この機種はバッテリーの持ちに不安があります。
あと、Pixelは中古購入してしまうと、保証はショップ保証のみとなるので注意が必要です。
書込番号:24299553
5点

>にひひ3さん
先週ソフトバンクのオンラインショップを覗いたときはブラック、ホワイトともに在庫がありましたが週明けの
16日に覗いたときはどちらも在庫なしになっていましたね。ただし、購入には要SIM契約でしたが。
今週の初めにソフトバンク ヨドバシAKIBAに行ったらホワイトの在庫が入荷したと言っていました。
ショップによってはSIM契約なしで端末のみ購入できるところもあります。
大きなソフトバンクショップか大手家電量販店(ソフトバンク版)であればホワイトの在庫があるかもしれません。
在庫があるかどうかだけであれば電話で聞けば教えてくれると思いますが、購入するためには実店舗に行く
必要があります。
書込番号:24299725
9点

ショップによってはSIM契約なしで端末のみ購入できるところもあります。
現在の法令に基づくと、携帯電話キャリアとその販売代理店は原則として端末の単品販売を断れない。先述の通り、断ってしまうと端末購入サポートプログラムを提供する前提条件を満たせなくなってしまうからだ。
って書いてあるでー
端末のみの販売は断れんって言うことやなー
断られたらネーチャンも知らんかも知れんから教えてやってやー
書込番号:24299827 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>にひひ3さん
同じ情報があります。
https://jetstream.bz/archives/132160
また、ソフトバンクショップの在庫は検索できます。ご参考まで。
https://www.softbank.jp/shop/stock/
書込番号:24299936 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様返信ありがとうございます。
やはり公式での販売は終了したのですね。
本当は5aの購入を考えていましたが、カラーがブラックのみとGoogleフォト無制限が付かないという2点から4aを購入しようとしていました。SIMフリー版で。
家電量販店やソフトバンクなどに在庫確認してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24300490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所のヤマダ、ヨドバシ、ソフトバンクに行って「端末単体での購入はできますか?」と質問すると、
「在庫がありません」(ヤマダ・ヨドバシ)、「予約分だけしか在庫がない」(ソフトバンク)との回答でした。
明らかに(端末だけ)販売する気ゼロという感じです。
書込番号:24300936
8点

家電量販店とソフトバンクに確認したところ、近所の家電量販店はすべて在庫なし。ソフトバンクには在庫ひとつあったのでそちら予約し、購入予定です。
値段は57,000円とのことです。
皆様、たくさんの書き込みありがとうございました。
書込番号:24300986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ノンタのん太郎さん
端末だけ売ると店舗の取り分がないので、店舗が端末だけ販売を嫌がるのはやむを得ないと思います。(時間とられますし。)
キャリアの制度設計に問題ありですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2104/26/news150_2.html
書込番号:24301434 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4aも2年後のサポート期限には、無制限が終了する可能性はありそうですね。
書込番号:24302005
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)