iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

iPhone 12 mini

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

5G対応のiPhone(5.4型モデル)

<
>
Apple iPhone 12 mini 製品画像
  • iPhone 12 mini [ブラック]
  • iPhone 12 mini [ホワイト]
  • iPhone 12 mini [ブルー]
  • iPhone 12 mini [グリーン]
  • iPhone 12 mini [レッド]
  • iPhone 12 mini [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

(1965件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ832

返信92

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのファイル管理

2020/12/20 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au

スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

iPhoneに関しハードの作り込みやデザイン、操作性の優秀なのは十分認めるとして、Androidからの移行者としての戸惑いは、正直個々のアプリの挙動なども気にはなるけど、他にいくらでも代わりがあるので大した問題ではない。一番不満を感じるのはのはファイル管理の問題かな。Androidにはデフォルトでファイル管理アプリがあり、textファイルや音楽ファイル等、細かな整理が思うまま簡単に出来る。その点iPhoneデフォルトのファイルアプリは一体何ですか?ファイルの種類や場所の確認、移動も出来ないのじゃないですか?実際、例えばiTunesから購入した音楽ファイルを自分のDropboxに移動する場合、皆さんはどのようにしているのですか?

書込番号:23860819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/20 23:49(1年以上前)

大昔はそういうの無かったけど今のiPhoneは“ファイル”ってアイコンが出てきてるはずなので(デフォルトだと2ページめ?)それでいいんじゃない?

それで物足りなければ“Documents by Readdle”でも入れておけばいいんじゃないかな?

書込番号:23860865

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2020/12/21 05:16(1年以上前)

Windowsを使っている人はエクスプローラのような使い勝手が欲しくなりますよね。
Mac使いの人はファイルアプリの機能で不満を感じないんじゃないでしょうか。

要はOSの基本的考え方の違いで、言ってみればビルゲイツかスティーブジョブスのどっちについて行く?みたいなもんじゃないでしょうか。
とはいえマイクロソフトもMS-DOSからWindowsへ、そしてXPからVistaへ変遷するに従いAppleのIUをパクってきています。OSの完成度という面で考えたら、やはりiOSのほうがAndroidよりも進んでいると思います。

>例えばiTunesから購入した音楽ファイルを自分のDropboxに移動する場合、

そのような使い方はOSとして基本的に許可していないのでは。
PCのiTunesでWindowsに取り込み、エクスプローラでコピーすれば可能かと思いますが、コピーして他の環境に移したとしても、著作権保護機能で再生できないのではなかったでしょうか?違ったかな?(^^ゞ

書込番号:23861053

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 06:32(1年以上前)

>Tengooさん
アップルはMacも含めてややこしい難しいことをなくす方向です。
AndroidやWindowsみたいに拡張子なんて概念もないし
色々したい人はパソコンでiTunesでやって下さいってことだと思う。
便利さとセキュリティは相反するのでなんでも出来ちゃうのは
セキュリティ低いとも言えます。
ATMやコンビニ端末にファイラーとか出てきたら苦情ものでしょう。
アップルは取説なしで直観だけで操作出来るものを目指してるので
煩雑化しないと思います。セキュアと同方向です。

書込番号:23861098

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/12/21 06:53(1年以上前)

iOSとしての基本的な考え方の部分だから、その部分が必要ならAndroidを選択するしかないように思います。
AndroidのiOS化、逆にiOSのAndroid化はいろいろな部分で進んでいますから、その内、変わるかもしれないけど、実現度はかなり低い部分ですね。

書込番号:23861113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/21 10:25(1年以上前)

様々なご意見ありがとう御座います。Appleのセキュリティを重視した万人に優しい方向性と、Googleの自由と効率を重視したオープンな方向性が伺えますね。わたしは将来的には足して2で割ったその中間ではなくその合体したOSを是非望みますね(^.^) Appleは差別化を望んでるのでしょうがファイルをブラックボックス化してセキュリティを強化するのは如何でしょうか?そもそも個人が購入した音楽ファイルにあれこれ制限を加えるのは正直良くないと思うよ。

書込番号:23861352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 10:40(1年以上前)

>Tengooさん
iTunesから購入の楽曲だけのことならば10台までダウンロード可能です。
今時、デジタルコンテンツで孫コピーさせろとか言わないでしょう?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/itunes/itns36a8f323/windows
楽曲単体で扱いたいなら扱える購入方法もいくらでもあるので
制限のあるところであえて買って文句言うのもどうかと思います。

書込番号:23861381

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/12/21 11:08(1年以上前)

>Tengooさん
音楽関連でいえば、Flacを普通に扱えないのが不満。
HF Playerで使えるけど、アプリ内データとしてしか扱えないので、他のアプリでファイルを共用出来ないし。
そもそもFlacをiTunesで使えないのが意味不明。OSとしては対応済みなのに。

あと直観的な操作についてはX以降のジェスチャーは直観的では無いですよね。

書込番号:23861417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/12/21 12:27(1年以上前)

>そもそも個人が購入した音楽ファイルにあれこれ制限を加えるのは正直良くないと思うよ。

そもそも著作物は購入しても、あくまでも使用権なので所有物にはなりません。

書込番号:23861514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/21 12:44(1年以上前)

情報ありがとう御座います。

>Taro1969さん
楽曲単体で扱いたいなら扱える購入方法もいくらでもあるので
制限のあるところであえて買って文句言うのもどうかと思います。

そうなんですか?そう云う情報は貴重ですね。わたしは今まで購入した個々の音楽ファイルを兄弟等特定の人達に主にLINEに貼付する形で楽しんでいました。それが今回iPhoneに移行してからはそれが出来なくてピエンとなってました。購入方法で解決出来るのですか?因みに、以前から購入していたレコチョクのファイルも貼付出来なくなっています。Dropboxにも送れません。これがiPhoneのファイル管理が原因で無いのならば嬉しい情報です。差し支えなければその購入先、いつでも良いので情報を上げて頂ければ有り難いです。

書込番号:23861553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/21 12:55(1年以上前)

>Che Guevaraさん
そもそも著作物は購入しても、あくまでも使用権なので所有物にはなりません。

それは承知してますよ。その購入物の使用権を侵害していませんか?ということ。

書込番号:23861577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 13:19(1年以上前)

>Tengooさん
>わたしは今まで購入した個々の音楽ファイルを兄弟等特定の人達に主にLINEに貼付する形で楽しんでいました。
今まで通りのところで購入されればよいと思います。
普通にmp3などのファイルでダウンロード出来るところは沢山あります。

また、iTunesもCD書き込みしてCDメディアに残すことも可能です。
リッピングして言われるように使ってもいいと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/itunes/itns2987/windows#:~:text=%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B-,PC%E3%81%AEiTunes%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%20%E3%81%A7%E3%80%81%E5%B7%A6%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC,%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8C%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

使用権利についても購入時に明記され承諾しているはずです。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/itunes/itns15657/12.11/windows/10#itnsb100acfb

書込番号:23861620

ナイスクチコミ!14


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/21 13:53(1年以上前)

>Taro1969さん
今まで通りのところで購入されればよいと思います。

それが出来なくてなって、困っているわけですが。。実際、Taro1969さんはお持ちのiPhoneでそれが出来ているのですか?

書込番号:23861665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2020/12/21 14:35(1年以上前)

>Tengooさん

>わたしは今まで購入した個々の音楽ファイルを兄弟等特定の人達に主にLINEに貼付する形で楽しんでいました。

そもそも上記の行為は違法行為になりませんか?
例えばCDを購入してCD-Rに焼いて他人に譲渡する行為は違法です。
AppleMusic上で購入した楽曲とはいえ、他人の端末に送る行為自体が問題なので、Appleがそれをできないようにすることは当たり前だと思いますが...

書込番号:23861729

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 14:39(1年以上前)

>Tengooさん
>それが出来なくてなって、困っているわけですが。
他でも同様の体験があるのでしょうか?
iTunesはと責められてるようですが、話が違うようですね。
ONKYOのハイレゾ音源などはダウンロードしますが
基本、ハイレゾかCD音質でしか聞かないので今はAmazonMusicHDを
メインで愛用しています。
長年貯めて来たファイルも大量にあり困ることがありません。
WAVやFLACファイルで購入出来るところもありますよ。

iPhoneから直接は無理です。
iTunes登場以来、そもそもはiPodのアプリでしたが
iTunesから曲転送しないとiPhoneに音楽ファイルを
入れることが出来ませんので直接ダウンロードして
扱うと言うのはそもそもiPhone登場以来無理です。
パソコンでならダウンロードして自分のファイルとして
扱える楽曲販売サイトは多数あります。

もしかしてiPhone登場以来ずっと続いて来てることを
ご存じないか、そのことに苦情を言われていますか?

iTunesもファイル管理も関係ない話になると思います。
iTunesでCD作成出来るのだから自由ではないですか?

書込番号:23861731

ナイスクチコミ!14


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/21 15:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん

そもそも上記の行為は違法行為になりませんか?
例えばCDを購入してCD-Rに焼いて他人に譲渡する行為は違法です。

著作権法では本人や親族等、特定の人と共有することは認められてるでしょう?もちろん商売や不特定多数は当然駄目ですよ。

書込番号:23861801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/21 15:44(1年以上前)

>Taro1963さん
前の投稿にも書いてるように、iTunesだけでなくAndroid時から購入していたレコチョクの音楽ファイルもLINEに貼付出来なくなったと、書いてますよ。

> iPhoneから直接は無理です

わたしはこの事を最初から言ってますよ。ここはiPhone12ミニのくちコミですから。他のPCやデバイスの力を借りてなら出来て当然ですから。

書込番号:23861808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2020/12/21 15:48(1年以上前)

>Taro1969さん
Macも拡張子あるけどね。
拡張子があるからアイコン割り当てられている。
しかし適当発言多いな

書込番号:23861816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 16:11(1年以上前)

>Tengooさん
面白い引用ですね。
>Taro1963さん
>前の投稿にも書いてるように、iTunesだけでなくAndroid時から購入していたレコチョクの音楽ファイルもLINEに貼付出来なくなったと、書いてますよ。

それはLINEの問題なのでは?
iPhoneもiTunesも無関係に見えます。

「iPhoneのファイル管理」と無関係では?

そもそもスマホと言う言葉が出来る前からiPhoneがあります。
iPhoneを真似て出て来たものを総括してスマホと言ってるのでは?
iPhoneの最初からある仕様が異端と言われても困ります。

iTunesが何のためにあるか考えればいいと思います。

パソコンがないと出来ないことは多いですよ。

iPhoneの話するなら、長年続いて来てる当たり前のことくらいは学んで下さい。

一体、何を基準におかしいとか言われてるのか??

Androidのようにtextファイルは扱えなくてもiPhoneはiPhoneでちゃんとデータの管理は出来ます。

単に不慣れ、無理解なだけでしょう。

書込番号:23861835

ナイスクチコミ!14


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/21 16:46(1年以上前)

>Taro1969さん

>それはLINEの問題なのでは?
iPhoneもiTunesも無関係に見えます。

LINEもDropboxもiOSの応用ソフトですよね。応用ソフトはiOSのファイル管理systemに准じるのではないですか?わたしはそう思うのですが?

>iPhoneの話するなら、長年続いて来てる当たり前のことくらいは学んで下さい。

随分な上から目線ですこと(^.^) でもね、よく考えてご覧。ファイル管理なんて情報機器の基本だよ。当たり前に出来て当然なんだよ。そのようなのに貴方は有難がって慣らされているだけですよ。

書込番号:23861873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2020/12/21 18:09(1年以上前)

>Tengooさん
iOSのファイル共有は自由度低いので、特定のapp間でやり取りするには些か敷居が高く使いづらい所ありました。
その後、ファイルなどのappできた。

その自由度低いのが功を奏したのかファイル共有(著作権などの問題)が簡単には出来ない仕様だった。

脱獄すれば何でも出来たけどね。

私見ですが、
そういう背景があり今でも特定のファイル操作は制限があるみたいです。
今はサブスク主流なのでメーカーとしては其方を優先してほしいと思ってるはずです。


意見押し付け、共感得られなければ意見尊重しない書き込みはあまり気にしない方がいいですよ。

書込番号:23861966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に72件の返信があります。




ナイスクチコミ348

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルの嫌がらせ?

2020/12/16 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au

スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

私は一応グーグルのChromeブラウザも入れてるのですが、多分皆さんも同様だとは思うのですが、Chromeは立ち上げ時に一瞬モノクロームになり、そしてカラーになりますよね?これってもしかして、アップルのGoogleに対する嫌がらせ??(^.^)

書込番号:23852678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/12/16 20:20(1年以上前)

>Tengooさん こんにちは

それではないと思いますね、カラー画像は多くの画素数を含みますので、初めにモノクロのフレームを送って次にカラーを
送ってるのではないでしょうか。

書込番号:23852751

ナイスクチコミ!20


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/16 20:29(1年以上前)

>Tengooさん
そんな面倒なことしないと思います。
しかも見えるようにやったら問題でしょう。
GoogleがAppStoreに提供してるChromeを劣化させてると逆な考えも出来ます。
文字入力ソフトのGboardなどはアップル版は簡易機能になってます。

見えないところで立ち上げ遅くするなど簡単に出来ますから見えるところで
おかしなことしないと思います。

うちでは他のiPhoneですが現象確認出来ませんでした。

書込番号:23852773

ナイスクチコミ!18


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/16 20:35(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。ただ私が疑問に思ったのは、AndroidスマホではChromeはそのような動作はしなかったからです。逆にiPhoneの場合、デフォルトのSafariでは瞬間にカラーで表示するからです。

書込番号:23852782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/16 20:45(1年以上前)

>Tengooさん
基本となるOSが全く違うので名前はChromeですがAndroid版と見た目や動作を合わせてるだけで全く違うアプリになります。
AndroidのChromeはシステム組み込みです。iPhoneのSafariと同じようなものです。
全く違うもので違う動作をしてるので違いが出ても不思議ではありません。

書込番号:23852803

ナイスクチコミ!22


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/16 23:44(1年以上前)

ふ〜ム、なんか解せないなぁ。あのGoogleがiOSに最適化するのに手こずってるってのは?まあ、でもGoogleさんに頑張ってアップデートしてもらうしかないかな?それと文字入力の際、左移動のカーソルキーが無いのは結構不便ですね。

書込番号:23853171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/17 08:44(1年以上前)

気にしたことすらなかったので今試してみましたが…

アレが気になりますか(・_・;?

言われて試してみて初めて気付きました(・_・;

書込番号:23853544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/12/17 12:16(1年以上前)

iPhoneのGoogle chromeを立ち上げて一旦モノクロになるのは前回使用時に最後に表示してたページを再読み込みしている時だけで
全てのタブを閉じてアプリを終了して再度アプリを立ち上げた場合は一旦モノクロにはならずホーム画面が表示されます

AndroidのGoogle chromeの立ち上げてから表示されるまでのモノクロにはなりませんが読み込みのバーが横に走って一呼吸置いてから表示されます。
過程は違うけどカラーの最新情報が表示されるまで一呼吸あるのは同じです


アップルが嫌がらせしてると思うならそう思ってればいいんじゃないですか
信用できない会社のスマートフォンなんて使わない方がいいですよ

書込番号:23853892

ナイスクチコミ!28


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/17 15:56(1年以上前)

私は今回iPhone12ミニのデザインとサイズ感が気に入りユーザーになった訳ですが、アップルユーザーの方は割とアップルと云う企業そのものに愛着をもたれてるようですね?わたしは製造企業より製品そのもので選ぶタイプです。信用出来る会社かどうかは不変ではなく、いまいちよく分かりませんから。ものを自分で見たり触ったり、色んな情報を加味して、自己責任で選ぶのは悪くないと思いますよ。

書込番号:23854309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/12/17 17:02(1年以上前)

そもそも企業に人格や感情は無いと思っているので嫌がらせという発想はありませんが
嫌がらせと感じるような事をする会社の製品は使いたくないので
そう感じたら買いませんね。

一旦モノクロになることがなぜネガティブに感じるのかわかりませんけど
今まで使っていた端末との仕様の違いで都度ネガティブな方向に考えてしまうなら
使わない方が精神的にもいいのではないかという意味で
「信用できない会社のスマートフォンなんて使わない方がいいですよ」と申し上げました

同じような製品で比較して購入する場合イメージのいいブランドを選ぶのは自然な事だと思います
iPhoneを使っている人でいわゆるApple信者的な人はごく少数だと思いますよ

書込番号:23854419

ナイスクチコミ!29


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 15:23(1年以上前)

年季の入ったiPhoneユーザーの一部にはそんなのは御門違いだと憤慨されるかも知れませんが、以前からGoogleのChromeを愛用していた者にとっては立ち上げる度にモノクロ画面を見せられるとウザく感じてきますよ。わたしはブックマークなどもありChromeを入れた訳ですが、現状では明らかにSafariの方が快適なので、メインはSafariにするつもりです。やはり餅は餅屋という事かな?

書込番号:23857755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


31041109さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/19 17:27(1年以上前)

結論は見えてましたが
解決しましたね。

書込番号:23857971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 17:52(1年以上前)

ただこういうネガティブな内容の情報や軽い茶々も、クチコミには是非必要だと思うので、憤慨したり村八分にはしないでね(^.^)

書込番号:23858015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2020/12/19 19:20(1年以上前)

iPhone 12 miniでChrome立ち上げてもモノクロにならない。

書込番号:23858184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 19:39(1年以上前)

そのまま終了して、再び立ち上げてみて下さい。間違いなく1、2秒くらいモノクロ表示してから、カラーになりますから。

書込番号:23858230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2020/12/19 19:44(1年以上前)

なるほど、一瞬モノクロですね。
Chrome側がiOSに最適化してないだけじゃないですか。

書込番号:23858242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2020/12/19 19:53(1年以上前)

iPhoneでChromeをあまり使わんからこのスレを見るまで知らんかった(笑

書込番号:23858254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 19:57(1年以上前)

Androidは仮想OSだから開発が楽で簡単です。
ブラウザでゲームやってるようなものと思えばいいです。
iPhoneは直接ゲーム動かすOSです。
iOSの仕様公開なんてしないから分かるところ出来るところで
作るしかありません。
全部読み込んでから立ち上げるか色情報後からで立ち上げるか
もしかしたらGoogleがエフェクトとしてやってるかもしれない。
iPhoneは使うアプリは閉じなくていいと言うことになっています。
永久にChrome閉じなければiOSの使い方なら問題となりません。
閉じなければ問題ないのに閉じては色が白黒で〜と言うのは
わざわざ問題作ってるだけに思います。

書込番号:23858263

ナイスクチコミ!18


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 20:57(1年以上前)

え?情報ありがとうございます。マルチタスクは負担になるかもと、使わないアプリは閉じてましたが、iPhoneにはそういう心配は一切無用なのですか?確かにSafariは閉じてから再び立ち上げても、瞬間にカラー表示してくれますね。

書込番号:23858369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/19 21:04(1年以上前)

主さん

そもそも Chromeの扉が一瞬モノクロになったとして
なんか不都合不具合がありますか?
ちなみに自分はパソコンiPadとiPhoneと全てChromeメインで使っていますが、これという不具合は感じませんが…

書込番号:23858383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 21:57(1年以上前)

結局は慣れの問題じゃないですかね?それしか知らなければ何の違和感なく使うでしょうね。わたしはAndroidスマホ時からずっとChromeを使ってましたから、iPhoneのChromeには結構違和感を感じました。そしてiPhoneデフォルトのSafariを使ってみるとそれは以前のChromeのやうに快適だったので、それを情報として上げたということです。もしGoogleの最適化の怠慢ならば、しっかりせよとの警告ですね。

書込番号:23858504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 電波が圏外に

2020/12/08 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
昨日夜から突然に電波が圏外になるんですが
サポートセンターに問い合わせ中も
電話が切れたりしたので
auショップにてSIMカードの交換してもらいましたが
やはり電源オフにして再起動すると電波が不安定になったり圏外になります 他の方もなる方いらっしゃいますか?

書込番号:23836844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/12/08 13:25(1年以上前)

充電中に電源を切るのか、しばらく使わないから電源を
切っておくのか、誰かから電話掛かってきた時すぐに
確認できないので、電源は付けておくべきだと思います

電話か電波が繋がらなくのは不明ですがApple に問い合わせ
電話を、電話も駄目だからメールでお問い合わせ

書込番号:23837046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/12/08 14:13(1年以上前)

先程Appleに問い合わせ
解析とか色々アドバイスしてもらい
アドバイス通りしてみたのですが
少し時間経つと不安定だったり圏外になったりします
解析の結果は異常無し
ネットワークのリセットをしてくださいとの事
今様子見てみます状態です

書込番号:23837125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/12/08 14:54(1年以上前)

>yonnofuji_taka23さん
iPhone12miniでauPixel5で契約したSIMカードで試していますが、今の所問題無いですね。
明日迄、このまま様子を見てみます。

>みなみさわさん
また、あなたですか?
意図が分からない意味不明なレス何度も指摘していますが迷惑ですよ。
知識もありませんが、もっと読みやすく書いてもらえませんか?
何度も言いますが、知識無いのに無理してレスしない方が良いですよ。

書込番号:23837180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 15:09(1年以上前)

物理SIMは違っても4G5G併用ネットワークですと
これから頻繁に起きる可能性がありますね?
しかしiphone とか最優先でチューニング
されそうですが。
4Gという小さい魚の池(ネットワーク)に
5Gという鯨を入れちゃったから?

書込番号:23837201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yui@000さん
クチコミ投稿数:20件

2020/12/08 17:03(1年以上前)

失礼します。参考になるかは分かりませんが、似たような体験をしておりましたので投稿します。

私の場合は、eSIMをiPhoneseで使用しており頻繁に回線が途切れておりました。ただ、楽天回線だということもあり、このようなものかと回線のせいにしておりました。知人も同じ状況下で使っており、そのような経験はないとのこでしたが住んでる場所が違うためと決めつけておりました。
この際、iPhone12miniが出ましたので購入したところ電波が途切れることは全くなくなりました。

Appleに問い合わせたところ、seと12miniでの電波の掴み具合等の差は全くない。との回答でしたがどうにも納得いきません。半年間本当に不便な思いをしておりました。物理SIMとeSIMでの違いはありますがネットワーク障害において、絶対に個体差があると確信が持てる事柄でしたので報告させていただきます。


書込番号:23837356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/12/08 17:56(1年以上前)

>yui@000さん
自分は11Pro MAXですが、iOSを14にしてから楽天アンリミットが頻繁に圏外になります。
主回線のドコモは安定して繋がってます。

書込番号:23837417

ナイスクチコミ!1


yui@000さん
クチコミ投稿数:20件

2020/12/08 18:13(1年以上前)

私はiPhonese時代もともと物理SIM(docomo系)を使用しており不具合等は感じませんでした。この頃iosは13だったと思います。楽天eSIMを使用するようになってからは最初から不具合電波不良は発生しており、途中で14にアップグレードしましたが、13.14どちらでも不具合発生しておりました。
今使用しておりますiPhone12miniはios14になりますが電波不良はおきません。

書込番号:23837443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 18:15(1年以上前)

スレ主さんのは5GSIMだけど4G回線表示なのが
繋がらなくなったということなのかな?

別の方は楽天eSIMをSE2でやってたら不具合があって
miniにしたら不具合がないので個体差があると。
iphone は楽天回線完全対応端末じゃなかったような?ならなぜminiで不具合が出ないのか?
auエリアから楽天エリアに移行した時期と
SE2からminiに取り替えた時期が一致していたとか?

電波は利用場所と時間と輻輳などの複合的要因で
結果が異なる場合があり原因特定は難しいと思う?

ドコモ以外は5G移行期間において繋がっていた
ものが繋がりにくくなるかもしれませんね?
5Gネットワーク不足で。
住んでいる地域の自治会長や区長さんに
アンテナ建設を反対しないように
お願いしておきましょう。
5Gじゃ救急車が呼べないかもしれないので。

書込番号:23837449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yui@000さん
クチコミ投稿数:20件

2020/12/08 18:30(1年以上前)

そうなんですよね。色々と原因が考えられるため、何が原因なのか断定できないのがネックですね。

ただ、場所が都内であること、iPhone12miniで不具合が解消されましたが、iPhoneseは繋がらないままでしたのでAppleの回答通りであれば不具合ということになりそうです。サポートでも対応していただけるとのことでした。

書込番号:23837468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/08 21:01(1年以上前)

結局昼ごろAppleサポートにて
色々アドバイス通りして
夜勤のため寝てましたが
先程起きてみて ずっと圏外のままでした

書込番号:23837805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

タッチパネルの不具合についてです。
アプデにより、パスコードのロック画面のタッチパネルの不具合は直りましたが、机などの上にiPhoneを置いた時(背面に指が全く触れてない状態)に親指の腹の部分で操作しようとすると全く反応しません。これはロック画面限定ではなく、どの場面でも反応しません。
ケースを外してガラスフィルムのみでも動きませんでした。ただし、背面のカメラ辺りに指を触れたり、充電しながらだと問題なく操作できます。やはり、アースの不具合なのでしょうか?皆さん一度試して頂けないでしょうか?自分だけではないと思います。

書込番号:23827994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:44件

2020/12/04 14:52(1年以上前)

ガラスフィルムじゃないただのフィルムを使用しているせいかアップデート前から全く不具合はないですね。
使っているガラスフィルムとの相性もあるのでしょうかね。

書込番号:23828743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/12/16 03:02(1年以上前)

タッチパネルの具合、私も調子わるいです。

おそらくソフト的な不具合では無く、ハード的に元々の設計がチープなのかと。

ガラスケースとカバーを取り除けば、うまく動作するみたいですが、
次の世代のものが出たら買い替えを検討するかもしれません。

書込番号:23851512

ナイスクチコミ!7


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 KTRK 

2020/12/17 11:52(1年以上前)

PITAKAのMagEZ CaseとOAprodaの全面ガラスフィルムで使用しています。
ちなみにホワイトの256GBで、docomoショップ購入品です。

現在、iOS14.3ですが、ロック画面を始め、ディスプレイのタッチが
反応しなかったことは、これまで一度もありません。ご参考までに。
(TORRASのケース2種も試しましたが、大丈夫でした)

私のブログ(ケース等の装着画像あり):https://endega.com/

もしハード的な不具合があるとすれば、本当に大問題ですよね。
個体差があっても嫌ですし、これからも注視していきます。

書込番号:23853844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:09(1年以上前)

>KTRKさん
>土田隊長さん
皆さんご回答ありがとうございました。
今回の最新のアプデで治りました!

書込番号:23857495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:10(1年以上前)

最新のアプデで問題なく治りました!
ご回答ありがとうございました&#128522;

書込番号:23857501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天esimが繋がりません

2020/12/02 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

説明書通りに設定しましたが
アンテナは Rakuten LTEとでてきたのですがインターネットに全く繋がりません。
音声通話とデータもLTE VoLTEオン 
モバイルデータ通信とインターネット共有にrakuten.jp入れています。
あれこれいじってみましたが繋がりません
宜しくお願い致します

書込番号:23824966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/12/02 16:32(1年以上前)

>ヨッシー787さん
https://iphonefan.net/rakuten-unlimit-esim-iphone

一つずつ確認しながら設定して行ってみて下さい

書込番号:23824995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/12/02 17:26(1年以上前)

頂きましたデータで再度みましたが合っていました。やはり非対応なのでしょうか?
電話は出来てモバイルデータ通信が出来ないのもあるんですね

書込番号:23825095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/02 17:56(1年以上前)

機種不明

>ヨッシー787さん
>頂きましたデータで再度みましたが合っていました。やはり非対応なのでしょうか?

添付画像通り、通信は、公式対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:23825159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/12/02 19:51(1年以上前)

しばらく時間を待って見たところ繋がるようになりました。
やはり18時頃は通じにくいですね。都内ですが…。
ありがとうございました

書込番号:23825390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

アップルケアに加入出来ない

2020/12/02 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

本日家電量販店でSIMフリーのipone12miniを購入して、アップルケアは自分で加入できますのでと言われて登録しようとしたのですが、
オンラインで製造番号を入れると、アップルケア対象外と出てきたのですが、加入できないと言う事なんでしょうか?
また、加入する方法は他に有りますか?

書込番号:23824064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/02 02:26(1年以上前)

AppleにTELすれば加入出来るはずですよ。

書込番号:23824100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2020/12/02 06:21(1年以上前)

私も今年の初めにAirPodsProで同じ経験をしました。
割とよくあることかもしれません。
サイレンスススズカさんもおっしゃってますが、Appleサポートに電話で問い合わせされてください。簡単に解決します。

https://getsupport.apple.com/
リンクから「もっと見る」→「ハードウェア保証」→「AppleCareの登録」→「電話サポートの予約」と進めばスムーズです。

書込番号:23824185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/12/02 08:15(1年以上前)

ありがとうございます。
良くあることなんですね。
今まではキャリアで付けてたので気にしなかったのですが、simフリーはこう言うところが面倒かも。
今日、アップルサポートに聞いてみます。

書込番号:23824287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/02 16:39(1年以上前)

>今まではキャリアで付けてたので気にしなかったのですが、simフリーはこう言うところが面倒かも。
>今日、アップルサポートに聞いてみます。

今って登録可能どうのってのがサーバーに登録されてて、キーになる販売日がちゃんと登録されていないってことだろうね

まあ、どっちにせよ発売開始して1ヶ月経ってないし、購入証明さえできれば特に問題なく加入は出来るけどね

書込番号:23825005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/04 20:46(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座いました。
登録出来ました。
結局、登録は初期設定した時間から24時間後でないと登録出来ないと言うことでした。
24時間経過後に更新したら、申し込み画面が出てきて無事登録できました。

書込番号:23829337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)