端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
-
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB docomo
ノジマ電気にて購入
まもなく25年利用していたdocomoからauへMNPを検討中にdocomoへ連絡。
なんと、12シリーズにも適用可能で、全ての販売チャンネルにて利用可能な22千円クーポンを発行となり継続。
Androidから機種変更なので、サクサク快適
バッテリーは少し弱いかと感じるが全く問題ないレベルです。
書込番号:23811943 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ノジマは関係ないね
書込番号:23812859 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まさまさ千葉さん
>全ての販売チャンネルにて利用可能な22千円クーポンを発行となり継続。
元々発行されていたクーポンに気づいていなかっただけでは?
自分の場合、無印 と Pro が対象のクーポンがメッセージで送られてきていたよ。
クーポン発行時は、mini と Pro Max が未発売のためか、
クーポンの対象外だったけど、発売後には、対象機種に追加されてた。
対象機種追加のアナウンスが無かったので、
以前のメッセージのリンクから対象機種を確認しないと判らなかったけど・・・。
書込番号:23813529
3点

>引きこもり2号さん
そのクーポンと別ですよ。
自分は届いていませんが、電話で付与されました。
また、使える場所も異なります。
書込番号:23813781 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

クーポンの発行の確認をしましたが、発行されていなかった為にMNP検討でした。
センターより新たに発行と説明があったので特別に出たクーポンと認識してます。
書込番号:23813903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
>まさまさ千葉さん
ローンの終わっている長期ユーザー全員にクーポンが送られたのかと思ったけど、違ったんですね。
忠誠心が厚い長期ユーザーからより多額に徴収して、新規顧客の開拓費用にする政策、
まだ続いているのかなぁ?
書込番号:23814206
10点

>引きこもり2号さん
>sandbagさん
続いていますね。
今回はクーポンもらえたからまあよかったです!
書込番号:23814259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさまさ千葉さん
>今回はクーポンもらえたからまあよかったです!
同一キャリアで機種変更する時は、税別2万円の割引が無ければ、
まずは MNP 番号の取得にトライですか・・・。。
書込番号:23814272
10点

>引きこもり2号さん
>sandbagさん
クーポンはトライしたほうが良いと思います。
いつも一括購入で、docomo光も契約しているので特別値引とか、ポイントなど活用してます。
書込番号:23814302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>引きこもり2号さん
>まずは MNP 番号の取得にトライですか・・・。。
総務省からの命令で、近い将来MNP引き留め行為がNGになるので、MNPしたいとは言わず直接機種変更に使えるクーポン無いかと聞くしかなくなるようです。
書込番号:23814737 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sandbagさん
>引きこもり2号さん
クーポンでないならMNPすると伝えてあげたら良いと思いますよ!
それならセーフだと思います
書込番号:23815326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
>総務省からの命令で、近い将来MNP引き留め行為がNGになる
MNP 予約番号の発行がスムーズに出来るようになるだけで、
その後に引き止めをする事は禁止できない気がする。
SMS での、用途限定ポイントとか割引クーポンとかのプレゼントを禁止するのは、
けっこう難しそうな・・・。
書込番号:23815638
6点

>引きこもり2号さん
>SMS での、用途限定ポイントとか割引クーポンとかのプレゼントを禁止するのは、
今回のメッセージRのようなものは禁止にはならないですよ。
あくまでMNPしたい人に対する引き止めです。
書込番号:23815934 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
>あくまでMNPしたい人に対する引き止めです。
MNP予約番号の発行を契機として、
引き止めメッセージを送ると言うことです。
MNP予約番号を取らないと、その手のサービスは無しと・・・。
書込番号:23816580
6点

こんちは。自分も来てたです先月と思うけどメッセージRに来るですね、前は郵便で来てたけど。
今月末までなのにiPhone11が在庫切れでは買えんです。月割付のケータイプランには来ず、iPhoneプランからケータイプランに変更したのに来てたです。
これで機種変更したらまた高いiPhoneプランに変更されると困るですね。
いまのiPhoneプランに変わり又ケータイプランに戻れるのかな?
100mb使い放題で1200円のままでiPhone買えんかなw。
FOMA携帯からiPhoneプランにして端末サポート終わってから4gケータイプランに変更したです。
22000円割引きで又iPhoneプランにしてからケータイプランに戻れるかな?
書込番号:23817728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au
同感です。
これで3カメラなら満点なんですが。
書込番号:23731090
12点

同感です。
これで3万円なら満点なんですが。
書込番号:23731108 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>たぬきの金太郎さん
イヤホン、充電器、無くしたんだから、あと10000円安くしてほしかったです。
一部で言われている様に本当に一番売れ筋になるのか、要注目です。
書込番号:23731136
20点

iPhone4S以来Android使ってましたが、このデザインを待ってました!
価格は同じ性能なら小型化する方が技術的に難しいと思うので仕方ないのでしょうね
書込番号:23731244 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アチコチで言われていますが、コロナ禍でマスクが手放せないのでFACE IDではなく電源ボタンに指紋認証機能を持たせて欲しかった。それ以外はほぼ望み通りのスペックなのですが。
今はXperia Compactを使っていますが、Android機は大きくなるばかりでコンパクト機の新型が発売されそうもないので、次はSE2か12miniに乗り換えたいと思っていました。普段はワイシャツの胸ポケットに入れているものですからコンパクト必須です。
指紋認証あればmini確定でしたが、安くてTouch IDのSE2にするか悩みどころです。
書込番号:23731350
23点

求めていたはずなのにもう諦めて開き直って大きいのにしてしまったので小さい端末はバッテリーが不安と思うようになってしまったものの、やはりそそられるというよくわからない状態になってます(笑)
大きくなるにつれて端末価格も上昇傾向でしたしね…
書込番号:23731405 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

6plusから8に乗り換えた者です。でもやはり5.5インチの大きい画面の方が魅了はあります。指紋認証ない事を除いてもホームボタンなしの5.4インチ有機ELは遥かに見やすく使いやすいのでしょうかね。最近のカメラ性能の向上は感心を通り越して呆れるくらいです。
書込番号:23731490
5点

>kan0518さん
私もXperiaのコンパクトを愛用しておりますが、次に購入したいandroidの端末がなく、約10年ぶりにiPhoneの
購入を検討しています。
miniはサイズ的にとても魅力的なのですが、やはり指紋認証がないのがネックになりますね。
せめてパターンロックを付けて欲しい。
出るかどうかはわかりませんが、13miniまで待ってみようと思っています。
書込番号:23731516
7点

Faceid登録をマスク付けてしたらいいと思いますが
マスク付けてない時のとマスク付けてる時のを登録できます
書込番号:23733816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>いっくん23さん
iPhone持ってます?
マスク付けてフェイスIDの登録ができたのですか?
書込番号:23734062
6点

>たぬきの金太郎さん
私的にはAndroid標準な指紋認証も欲しかったですが日本人が好きなサイズなので神騎手になれる素養はあると思いますが...
近いサイズのse2を出してさほど経ってないので激売れするかと言うと疑問視がつきます。
se2の売れ行きを見ればわかりますが、小型iPhoneでse2に飛びついた方が多く、
se2買った人がミニを買うか難しい所は有りますね。
私もse2を買った1人です。
スペックは上がって値段もse2に近いとは言え、今すぐ買い替えるほどの進化があるかと言うと??
書込番号:23734959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5Sのデザインが好きだったので、12のエッジの効いたデザインは魅力的です
小さめが好きで基本片手操作なので4.7インチを限度と考えているのと、指紋認証が無いので個人的には今回はパスですかね
書込番号:23734990
3点

>ルシヒャルさん
>イジワルな天使さん
おっしゃるとおりse2は価格帯も安く魅力的な機種でした。でも、ただ変わらない事実は、iPhone6以降の大きさと変わらないと言うことでした。iPhone6以降どんなにどんなに性能が上がっても、親指が上まで届かないんです。片手で持つのも手が小さいので大変。SEが出て以降、もう正直諦めていました。
その矢先でした。
液晶は大きくなってしまった。でもそれはベゼルが小さくなったことによる改良と、iPhone6以降のサイズよりも小型化したと言う事実は本当に嬉しい嬉しいニュースでした。正直、性能なんてどうでもよかったんです。指紋認証がないのは少し残念ですが、いずれiPadのように電源に認証が追加される日が来るのだと思います。なによりまだ小型化路線を残してくれたことに、ワクワクが止まらない毎日です。seでも十分満足なのですが、私は買います。
書込番号:23735039 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>たぬきの金太郎さん
筐体の大きさがiPhone6,7,8,SE2より小さくなったというのは良いですね!
(すみません、自分少しスペック誤解していたみたいで・・・情けない)
SE2より小さくて5Sに似たデザインというだけで欲しくなりました(^^;
画面が大きくなってるので画面の左上端までの親指の負担はあまり変わらないかもしれませんけど・・・
(ちょっと計算したら少し遠くなるかな)
わたしもiPhone12mini実際に触って決めたいと思います
書込番号:23735246
5点

個人的には5sより大きく8より小さいので絶妙な感じです
ケースはもう家電量販店で販売してますのでそれでサイズ感を確かめて見ればわかります
私はもうケースだけ買ってしまいました
正直日本ではちょっとあまり売れて欲しくないですね
品薄になってしまったらいつ手に入るかわからないし出来れば今年中には購入したいですね
書込番号:23742164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たぬきの金太郎さん
おっしゃる事は、そのとおりだと思いますが、指紋認証が無い事が悲しすぎです。
あと数カ月で同額のiphoneを買おうと思うほど人がSE2ユーザの中で、そう多くないと考えます。
スマホ全体でも高頻度で買い替える人も少なくなっていますし、
通信料体系も2年買い替えで想定されているので、
SE2を分割で買った人は残機種代金の支払いが入るので、
そこまでして買うかな?と思います。
あと、コロナで指紋認証の有効性は再認識されてますが、
私は花粉症で1年通して影響がある人間なので、
昔から指紋認証の有効性を感じてたのでSE2買ったので、
SE2ユーザに買わせるなら最低FaceIDと新TouchIDの両対応はしてほしかった(个_个)
実機とケース等のアクセサリが揃う頃まで静観ですね、
そうなると13が発表時期になり、TouchID搭載の話も有るので、13発売まで待つのが濃厚です。
書込番号:23743048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SE2ユーザに買わせるなら最低FaceIDと新TouchIDの両対応はしてほしかった(个_个)
アップルの考えがわかる訳ではありませんが、SE2を購入した人狙いではないと思います。
SE2が発売されたが、本体サイズ、液晶サイズに納得せずスルーした人狙いでは?
私もSEの後継機が出ると聞いた時には興味を持ちましたが、サイズが分かった時にはがっかりしました。
miniはSE2より本体サイズを小さくし、液晶サイズが大きくなっているので、SE2をスルーした人の多くは喜んでいるのでは?
ただ、指紋認証やコスパ的にSE2のほうがいいと思う人もいるので、SE2のほうも売れるかもしれませんね。
それよりエクスペリアのコンパクト機を愛用している人が今回のminiにとても興味を示しているのではないでしょうか?
コンパクトと名の付くエクスペリア機は現在発売されておらず、次に買うコンパクトサイズでいい端末が見つからない。
私もその一人ですが、指紋認証かパターンロック解除があれば10年ぶりにiPhoneを購入したと思います。
iPhone13では指紋認証と、端末側のUSB-Cを搭載してくれる事を願い待つこととします。
書込番号:23743176
4点

コロナ禍の後でデザイン変更、部品開発では間に合わないでしょうから、今回のiPhone12 での指紋認証は期待していませんでした。
次のiPhoneで指紋認証を採用してくるかどうかですが…
正直スイッチと指紋認証の併用パターンはパソコンのが、あまり精度が高くないので、仮に採用されても期待薄かな…
Androidではとっくに採用されている画面埋込式指紋認証が希望ですけど、果てして?
書込番号:23743190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やろうと思えば出来るみたいだね
めんどくさいから自分はやらないけど
https://www.kashi-mo.com/media/64257/
書込番号:23774632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
マスク姿のフェイスID登録がって話でした…
書込番号:23774643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違いなく、今年最強の神端末に1票入れさせて下さい。
デザイン面、サイズ面など色々考慮して最強と感じました。
ただ、CPU速度って数年前の機種と比べて飛躍的に向上してるのって聞かれると、ちょっと微妙な所です。
もう頭打ち状態かなって考えてたりしました。
パソコンもそんなに驚くほどは進化してないみたいだし。
書込番号:23828873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)