iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

iPhone 12 mini

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

5G対応のiPhone(5.4型モデル)

<
>
Apple iPhone 12 mini 製品画像
  • iPhone 12 mini [ブラック]
  • iPhone 12 mini [ホワイト]
  • iPhone 12 mini [ブルー]
  • iPhone 12 mini [グリーン]
  • iPhone 12 mini [レッド]
  • iPhone 12 mini [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ322

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

ショップでの購入時の包装について

2021/04/02 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au

スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

auショップにてIphone12 mini を購入しました。、その時にI phoneの箱にラッピングというのか、ビニールのフィルムのがかかってありませんでした、
一緒に付き添っていた友人も、そういえばそうだった、、と言われ、気になっております。
箱の中の商品自体はきれいで、特にキズなどはないのですが、、
友人が購入したdocomoの店舗では、自分でフィルムを剥がしてから、お店の人がシムを入れたり?その他の手続きをやったそうです、

中古を売ることはないと思いますが、なんとなく,どうしてフィルムがなかったのか、新品なのか?ずっと欲しかったものだけに気落ちしています。
オンラインで買ったりしていないので、みなさんがよく新品の開封動画あげてる様子と違うのは仕方ないのですが、店頭ではフィルムがかかっていないものなのでしょうか。

その場で店員に聞けばよかったのですが、その時はアイフォンが手に入ることが嬉しくて聞きそびれました。
皆様がauで購入したときはどのような感じだったか教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:24057028

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/02 19:35(1年以上前)

iPhoneでビニル包装が無かったことは後にも先にも一度も無いですね。
au、家電量販店、アップルストアで購入した経験の範囲では。

書込番号:24057071

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/02 19:45(1年以上前)

ぺりぺりってはがせるあれのことだと思いますが
かなり前ですが確かiPhone7の時だったと思いますが
一回だけなかったことがあったと思います
購入元アップルオンラインでだったと思います

書込番号:24057093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/02 20:04(1年以上前)

》Che Guevaraさん
ありがとうございます。
そうですか、、
自分も以前I phone8 を量販店で購入したときは、かかっていました。
やはり新品ではないのでしょうか、、、


》SaintLazareさん
ありがとうございます。
そうです、ぺりぺりと剥がすやつです。
そのときはどうしてフィルムがないのか問い合わせされましたか?

書込番号:24057130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/02 20:23(1年以上前)

そのときは自分はきにしませんでした
新品の定義によりますけど
iPhoneは電源入れてあくちしてれば絶対保証期間が始まりますので
ご不安ならappleのサイトで保証期間確認されては?

書込番号:24057173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/02 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。
ではもし自分が購入する前に、一度でも電源入れたらそれはもう履歴でわかるということでしょうか。
アップルサイトに、i phoneの個体番号などを入力して確認する方法があるのでしょうか。

新品は一度も使用したりせず、、その電話に情報や電話を通す作業などが行われていない状態であると思っていますが。。

書込番号:24057196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2021/04/02 21:05(1年以上前)

>Rarahiroさん

まるっきりの想像ですけど、ほかのお客さんが購入することになり開封まではしたけど、「あ、やっぱり別の色に変えてください。」となった個体かもしれませんね。
仮にそうだったとしても私は全く気にしませんが、気にする人もいるだろうな、という気はします。
でもそうだったとしても、今さら交換要求は通らないでしょうし、特に動作に問題なければ気にするだけ損なのでは?

AppleCareに加入されていれば、うまく難癖つければ新品交換してくれますが整備品の場合もあります。
「つまらないことは気にしない」が1番お得だと思いますよ。

書込番号:24057263

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/02 21:40(1年以上前)

>アップルサイトに、i phoneの個体番号などを入力して確認する方法があるのでしょうか。

https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/

ここにシリアル入れるだけです
もし一度でもあくちしてれば絶対昨日以前が保証開始になってます

書込番号:24057343

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/02 21:41(1年以上前)

>Rarahiroさん

新品ではないということは無いと思いますよ。
そんなことをして露見したら、下手するとショップが吹っ飛びますからそんなリスクを冒す理由が有りません。

フィルムを&#21085;がすのに手間取らないよう、ショップの方針で予め剥がしているか、または外装フィルムに汚れが付いたり、部分的に破れたりしていて見栄えが悪いので剥がしておいたという可能性もあると思いますよ。

または>ダンニャバードさんのご指摘の通り、箱を開けた段階で色違いに気づいたとかかもしれません。

いずれにしろ、今となっては交換などもできないでしょうから、auに確認するだけしても良いかもしれませんが、あまり気に病む必要はないかと思います。

書込番号:24057348

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/02 22:20(1年以上前)

神経質な別の客が電源投入前に細かなキズを指摘して、しかし店側が許容範囲と判断して別の客に出した可能性もありますね。

個人的には最初からフィルム包装がなかったことはありません。

書込番号:24057436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/02 23:08(1年以上前)

皆様、考えていただいてありがとうございます。
自分はもしかしてこれはキャンセルで返品されたものなのかな、、と心配しています。
でも返品をまたリセットして売ることをするかな、とか、、気にしすぎなのはわかっているのですが、なんだかふっきれずにいます。


》ダンニャバードさん
ありがとうございます。
そうですね、アップルケアはとりあえず入っていないのですが、以前調べたところ、アップルストアで交換といっても初期不良ですら本当の新品交換してくれるかわからないということで、かえってリフレッシュ品がくるかもしれませんね。
気にしないことが一番ということは分かっているのですが、なんともモヤモヤしています。


》SaintLazareさん
URL貼っていただきありがとうございます。
ただ、何度やってもこのページが開けないのですが、、
サービスが終わってしまったのでしょうか

》ひろやまむさしさん
ありがとうございます。
みんながI phonehは自分で開けたいと思っているのかなと思っているのに。ショップの人が購入前にフィルムを剥がして売るということもあるのですかね、、
もう今となっては確かめようがありませんが、明日思い切って購入したショップで聞いてみようかと思っています。
ただauの店員は本当のことは教えてくれないとも思います。

》AccuBattery Proさん
ありがとうございます。
そうですよね。自分もフィルムがないなんてことなかったので、そのとき聞けなかった自分を後悔しています。

書込番号:24057528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/04/02 23:46(1年以上前)

以前にauショップでiPhoneの5sを購入した時は、フィルム包装どころか箱から出されたハダカのまま受け取りましたよ^^;
その場はシノゴの言ってクレーマー扱いされるのもアレだったので黙って帰りましたが、後日契約面での明らかなショップ店員の説明不足が発覚し、その件共々iPhone売買の手順(iPhoneは無開封で客にまず見せるのが慣例)を問いただしました。
その時の内容は割愛しますが、以来自分はauには好印象は持ってなくてけっきょくそのiPhoneの契約も2年待たずに解約しました。
自分的にはショップ店員の対応の悪さは大手キャリアの中ではダントツ1位でauが悪いと思います。
ちょっとこのトピを見て 懐かしいむかし話をしてしまいました。

書込番号:24057618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/03 02:02(1年以上前)

》FUJIっ子さま
 ありがとうございます。
 
本当ですね!
自分も前にやはり携帯の契約でauから嫌な思いを受けたことがあります。まわりでもあまりauを使っている人がいません、自分も2年待たず、なんだかMNP?を使ってdocomoに乗り換えたいです。
でもまた新しいの買うのも高いし、下取りにだせるのか、いろんなことを考えています。
FUJIっ子さんの
 I Phone売買の手順(iPhoneは無開封で客にまず見せるのが慣例)
というのは契約の手順に書いてあるものですか?それはauでの決まりごとですか?
それを明日言ってもいいものですか?
いろいろ聞いてすみません。
もし教えていただける範囲内でしたらお願いします。

書込番号:24057764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/04/03 15:31(1年以上前)

>Rarahiroさん
主さん 返信遅れました。
>Phone売買の手順(iPhoneは無開封で客にまず見せるのが慣例)
というのは契約の手順に書いてあるものですか?それはauでの決まりごとですか?

これは明確に規定化されているのかは分かりませんが、Apple側の販売指針として推奨されていると聞いたことがあるだけです。
実際キャリアショップにせよ、家電量販店他の販売店にせよ、未開封のiPhoneを置いて商談している場面を見かけますし、確か自分が最初に買ったiPhone(3GSソフトバンク)の時も、ソフトバンク店員が密封されたi品物(この時代は今のフィルム包装と違い、完全に密封された包装でした)を出してきて
「iPhoneはお客様の前で開封することになっている」
と説明を受けた記憶があります。
それまではガラケーの雑な扱い方に慣らされていたので 
大変感銘を受けた覚えがあります。

ちなみに現在もdocomoとソフトバンクの契約はありますが、auだけは以来近寄りすらしていません。

書込番号:24058639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/04 02:18(1年以上前)

》FUJIっ子さま
ありがとうございます。
ご返信いただいたのに、遅くなってしまい申し訳ありません。

今日はお店に行ってきたのですが、予約優先で混んでいたので、恥ずかしくて聞くことができませんでした。
他の人の契約状況をちらちら見ていたのですが、残念ながらI phoneを契約しているような人がいませんでした、


》それまではガラケーの雑な扱い方に慣らされていたので 
大変感銘を受けた覚えがあります。

そうですよね、Andoroidtのスマホと違い、客側の意識は包装時から集中していますよね、、
なぜに自分は注意しなかったのか、もうあきらめるしかありません。
やっぱり日本キャリアシェアNo1のdocomoがいいんですかね。。
学生の身分でもったいないけれど、自分も2年待たずに解約するか、もう少し考えたいと思います。

お忙しいなか、いろいろ情報を教えていただきありがとうございました。

書込番号:24059638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 iPhone 12 mini 128GB auのオーナーiPhone 12 mini 128GB auの満足度4

2021/04/04 12:26(1年以上前)

>Rarahiroさん
私も12 mini買いましたが、フィルム包装されてませんでしたよ?
iiPhone12世代になって、アダプタとイヤホンが同梱されなくなって箱が小さくなってから、
そもそもフィルム包装されてないように思いますが?
気になるのでしたらAppleオンラインストアに電話して聞いてみたらどうでしょう?

書込番号:24060280

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 iPhone 12 mini 128GB auのオーナーiPhone 12 mini 128GB auの満足度4

2021/04/04 12:32(1年以上前)

>Rarahiroさん
https://www.apple.com/jp/environment/
Appleはこの取り組みでプラスチック削減やってるんじゃないです?

書込番号:24060295

ナイスクチコミ!10


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/04 14:40(1年以上前)

>波動野郎Uさん
ありがとうございます。
波動野郎Uさんもフィルムがかかっていなかったとのことで、そんなものなのかな、と少し落ち着いてきました。
直接店舗で聞けなかったので、電話で他店のauショップに聞いてみましたが、そこでは製品には全てフィルムがかかってるとの回答でしたが、
その個々のお店によって違うかもしれない、わからないとのことです。

アップルストアのオンラインじゃなくてauショップ店での購入ですが、アップルのサポートセンターに聞いてみてもいいものですかね。、。
いろいろアドバイスいただきましてありがとうございます。

書込番号:24060527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/04/04 16:10(1年以上前)

モヤモヤする気持ちは良く分かりますが、
SaintLazareさんが書いてくれたように
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/
このリンク先でアクティベーションされたのがいつか?確認してみたらどうですか?

表示されなかったとのことですが、このサービス自体終了するわけではないので、リンク先に飛ばなければurlをコピペする、もしくはPCで確認するとか。

スレ主の購入前にアクティベーションされた日付なら、当然auのサポセンへ強く主張する事案ですし、そうでないなら多少はスッキリするでしょうし。

書込番号:24060708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 iPhone 12 mini 128GB auのオーナーiPhone 12 mini 128GB auの満足度4

2021/04/04 16:43(1年以上前)

>Rarahiroさん
私が買ったauショップでは、奥から店員さんが持ってきた時点でフィルム包装はなかったですし、
他のお客さんも同様でした。なので、それが普通かと思ってました。
もしAppleがフィルム包装した状態を新品として卸しているなら、
私が買ったショップはわざわざそのフィルムを剥がして商品価値を棄損させた状態で在庫させている事になり、
とっくにAppleは問題にしてるはずですよ。

勝手な想像ですが、
フィルム包装されてるものもあるのでしたら、それはロジの問題じゃないでしょうか?
大量に仕入れる代理店にはまとまって包装されてて、
少量仕入れる代理店は小分け注文になってて単品包装されてるとか?

書込番号:24060758

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/04 17:06(1年以上前)

最近購入したdocomoショップではフィルムされた状態で出てきました。最初にiPhoneを購入した5Sから変わってないと思います。

書込番号:24060797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/04 21:49(1年以上前)

>Rarahiroさん

子供用に2年前にiPhoneXRをドコモで買ったときは、自分で開けようとしてミスって箱や本体を落としたりしたくなかったので、スタッフに開封してもらいましたが、箱をひっくり返して溝に沿ってナイフを入れて外箱のフィルムを剥がさずに開封してくれたのを覚えています。
底面部分だけはピラピラに取れましたが、それ以外の部分はきれいにフィルムが残っていて感心したので印象に残っています。
カット後にまたひっくり返して元に戻し、両手で箱の四隅を持ってそ〜っと持ち上げて外してくれてiPhoneを丁寧に扱う姿勢が感じられました。
ご本人もiPhoneを使っているとのことで、iPhoneマニアだと普通の開け方だとのこと。
「箱がゆっくりと開いていく時間が楽しいんですよ」と笑ってたから本当にiPhoneが好きなんだろうなと思いました。
外箱のフィルムといえども大切にしたいユーザーもいるのですから、付けたまま渡して欲しいですよね。
次にiPhoneをご購入されるときは「外箱のフィルム付きで!」と受け取り時にオーダーしても良いかもしれません。

書込番号:24061516

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/04 22:01(1年以上前)

補足情報として。
会社でIT部門におり、社給のiPhone se2とiPadがauから定期的にauの段ボールに入って納入されますが、se2はシュリンク無し、iPadはシュリンク有りでした。

書込番号:24061549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/04 22:39(1年以上前)

皆様、外出していたためすぐに返信できず本当に申し訳ありません。
いろいろご意見や励ましをいただいて感謝いたします。
本当にありがとうございます。

>2015年「安」さん
ありがとうございます。
ご助言いただいたのに、すぐに返信できず申し訳ありません。

再びURLを貼っていただきありがとうございます。
外ではゆっくりできなかったので、今シリアルナンバーを入力してみたところ、自分のシリアルナンバーに対して、アクティベーションができてないとの表示になりました。
そこからアクティベーションとは?と調べましたが、最初の初期設定をするということでしょうか?
キャリアで購入した場合、一番始めに電源を入れて、こんにちはや言語は?とか、指紋認証など、確かに以前iPadなどで自分で設定した覚えがありますが、I phoneでキャリア購入だとそういう初期設定は相手に電話を通してもらうため店員がやると聞きました、実際今回も自分ではもう、こんにちはなどの手順はしていなく、アイコンが並んだホーム画面の状態で渡されました。
キャリア購入では、そういう初期設定は自分ではできないとおもうのですが、そうじゃないのでしょうか。
その表示がでて、アクティベーションとやらをやっていいのかわからなくそこから先は進めていません。このままアクティベーションを続けてやっていいのでしょうか?
このの手順はI phone購入者はみんな自分でする作業なんでしょうか?
前回I phone7の時は自分でやった記憶がありませんし、覚えていません。アクティベーションを続けていいのかご助言いただけますか。




>波動野郎Uさん
いつも助言いただきましてありがとうございます。

〉フィルム包装されてるものもあるのでしたら、それはロジの問題じゃないでしょうか?
大量に仕入れる代理店にはまとまって包装されてて、
少量仕入れる代理店は小分け注文になってて単品包装されてるとか?

そういうこともありえますね。
自分は包装が全てされていて当然だし、auやdocomoで売っていてもアップル商品なのだから同じパッケージや見た目なのかなと信じこんでいた部分もあります。ありがとうございます。


>AccuBattery Proさん
ありがとうございます。
いろんな人が買った時の状況を教えていただき、とても参考になります。


>ひろやまむさしさん
ありがとうございます。
とても良い店員さんですね。うらやましいです。
今回は勉強になりました。

ひろやまむしさんのアドバイスのように、次回は絶対 フィルム付きで!と言います。

書込番号:24061650

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/04 22:48(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

お忙しいのに何度も教えていただきましてありがとうございます。
補足情報を見落としていました。

I phoneにはフィルムがかかってなかったということですか、、。
でももちろん未使用の新品の商品なんですよね。
そういう場合もあるのですね。貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:24061671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/04/04 23:44(1年以上前)

包装以前の問題で、本体の起動後に「こんにちは」の画面ではなく、最初からホーム画面だった、とのことならアウトですよね、どう考えても。

書込番号:24061784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/05 00:07(1年以上前)

>2015年「安」さん
ご返信ありがとうございます。

そうなんですか?
自分も こんにちは とか指紋認証とかあるものとおもっていましたが、キャリア契約なので電話を通す作業をする際に、店員がやってしまったのかと思っていました。
キャリアでも自分ですることができるのですか?
その辺のあたりがどのような手順なのかわかりません、
ホーム画面で手渡された場合はだめなのでしょうか?

再度、質問ばかりしてすみませんが、またシリアル番号を入れて、アクティベーションができていないとの表示が画面にでますが、そのアクティベーションは自分でやっても大丈夫なんでしょうか?
はじめてなのでよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:24061809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 iPhone 12 mini 128GB auのオーナーiPhone 12 mini 128GB auの満足度4

2021/04/05 01:06(1年以上前)

>Rarahiroさん
アクティベートされてない = 言語やAppleIDとかの初期設定がまだされておらず、
こんにちは とか Hello が表示されてる状態です。

普通に使えてるんですよね?それならアクティベートされてます。
サイトに情報がまだ反映されてないだけかと。

書込番号:24061872

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/05 02:35(1年以上前)

>波動野郎Uさん
いつもご親切にありがとうございます。

実はまだあまりこの携帯をいじっていなく、Apple ID などはまだ入力しておりません。
ただ、こんにちはや、指紋認証、言語、パスコード設定などの画面は購入してから一度も見ていません。
もちろん購入時も自分でやってないし、見ていません
iPadをフィルム包装ありの状態で開けたときは、確かに言語やパスコードなど、自分で設定しました。

キャリアでの購入でも自分でそのような設定をできるものなのでしょうか、、
それともauオンラインで購入した人や、Appleから購入したsimフリーの人たちだけの動作なのでしょうか。
2015年「安」さんのご回答でますます不安になりました。

いつまでも解決できずすみません。

書込番号:24061927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/04/05 07:42(1年以上前)

なんだか不安を煽るような形の書き込みになってしまって失礼しました。

とはいえ、ホーム画面になっている状態で渡されたなんて聞いたことのない事例なので、こういう匿名掲示板であれこれ聞くより、疑問に思ってることをショップなりサポセンに直接聞いてみるのをオススメします。

書込番号:24062089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/05 09:20(1年以上前)

iPhone 12 Pro Max SIMフリーをApple銀座で2台購入しておりますが、少なくともフィルム包装はされています。
Appleでは開封して中身の確認をするか、そのまま持ち帰るかを自身で決められます。
また、自身で初期設定をするか、分からない人はスタッフに頼めます。
(任意で時間がかかりますが、使い方のレクチャーが受けられます)

回線はauなので、後日、au直営店で持ち込み機種変更をしております。
au直営店だと本体を触る際に白手袋をする決まりが、まだ生きていました。

auで機種変更などを行う際には、SIMを挿しこみ、回線切り替え、回線が繋がるまではスタッフが行います。
SIM挿しこみを自分ですることも可能。
 最後に電話で通話が出来るのを確認はするので、初期画面から先には進みますよ。
初期画面から進めるにも、勝手に進める事はなく、一緒に順番に行います。
もしくは、自身で行います。

今は、漏れがないように、一つ一つの手順をお互いに確認して、サインしながら進めるので
いつの間にか終わっていたと言うのであれば、説明を覚えていないと言う事になります。
必ず、確認しながらとなるのですが、ちゃんと徹底しているかは代理店によりけりではあると思います。
(KDDIの指導、Appleの指導を厳守していないダメな店)

書込番号:24062215

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 iPhone 12 mini 128GB auのオーナーiPhone 12 mini 128GB auの満足度4

2021/04/05 10:52(1年以上前)

>Rarahiroさん
Che Guevaraさんのおっしゃる通りです。
店員さんが貴殿の目の前でSIMを挿したり、白い液晶保護シートを剥がして設定してるはずですが、
それを貴殿は見ていないのですか?
箱のままポンと渡されただけなんでしょうすか?
ショップがそんな事するはずないんですけど、そこがよく分からないです。

書込番号:24062355

ナイスクチコミ!10


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/05 15:21(1年以上前)

>2015年「安」さん
お忙しいなかご返信ありがとうございます。
ショップに聞きましたら、電話を通す作業の際、はじめの、こんにちはや、言語選択などは店員がやるそうです。
そうしないと電話回線の試しができないそうです。
なのでホーム画面になって渡されるということです。

>Che Guevaraさん
詳しく教えていただき本当にありがとうございます。他店の様子がわかり助かります。
改めてそういう手順なのか、、と自分との違いにがっかりです。
自分にはAppleストアで購入して持ち込みした方が良かったと後悔しています。
そういう考えがありませんでした。
手袋して商品を慎重に扱うなんてしてくれるのですね。

>波動野郎Uさん
お忙しいなか、いつもご返信いただき本当にありがとうございます。
感謝いたします。

自分の場合は商品契約を長く説明した担当者じゃなく、上司みたいな人が来て横のパソコン画面を見ながら、simを差し込んでいる姿は見ています。
その様子は割と見ていましたが手袋はしていませんでした。
担当者も商品を触る際も、手袋はしていませんでした。
初期画面は一緒に説明されることはなく、箱を店員があけて、傷がないか見てと言われた後、たぶん普通は携帯の画面が下になって入っているとおもうのですが、それはあまり覚えていなく、画面保護のシール部分の取っ手はあって、自分で剥がしたような気がします。ただその色が普通は白だと思うのですが、白だったか、透明だったかは覚えていません。友人も覚えていませんでした。
ただ覚えているのは傷がついてないか、確認した後は、後ろに持って行ってパソコン画面などを見ながら電話を通す作業をしたと思います。
終わった後、もう一度確認してと言われ、触ると、ホーム画面になっていました。
ホーム画面からなにかいろいろ触ったり、初期設定のことも聞いたりもしなかったです。

その時はこれまでも手順や順番など、そんなに経験してなかったので、あまり疑問に思うことなく。箱に戻しました。
長い説明で分かりづらくすみません。

書込番号:24062798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/05 18:04(1年以上前)

>Rarahiroさん

アップルIDの設定をスキップして初期設定したということですね。
娘用に買ったときは、既にアップルIDを持っていたのでスキップせずに娘自身が設定していました。
アップルIDは後からでも設定できると思いますが、よほどそのショップさんは時間を節約したかったのでしょうかと思ってしまいますね。
iPhoneからの機種変更という事で、「アップルIDの設定は言わなくても分かるよね」ということなのかもしれませんが、アップル製品を初めて買う人がこういう対応されたら帰宅後に戸惑いますよね。

アップルストアの実店舗でならauを含めて3大キャリアの回線契約が通常のキャリアショップ同様にできます。
定価が安いうえに、回線契約と同時購入だとさらに8000円値引きされますので、実店舗に行けるのであればそちらをお勧めします。
それぞれのキャリア専門のスタッフがいるらしいので、各キャリアのショップがアップルストアにあるのと同じと考えてよいかと思います。

書込番号:24063083

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 iPhone 12 mini 128GB auのオーナーiPhone 12 mini 128GB auの満足度4

2021/04/05 20:47(1年以上前)

>Rarahiroさん
なるほど。状況分かりました。
私の買ったauショップでは、AppleID入力のところで、「ご自身で入力をお願いします。」と手渡しされました。
彼らは手袋はしていませんでしたが、設定が終わった後で丁寧に拭いて渡してくれました。

貴殿の大事な新しいiPhoneを他人が触っているわけですから、何をしてるのかしっかり見ておくべきかと。

重ねて言いますが、少なくとも私が買ったショップでは、他のお客さん含めてフィルム包装されていませんでした。
それでも貴殿がフィルム包装がされてないのは新品じゃないと疑われるなら、Appleのサポートセンターに確認して下さい。

書込番号:24063386

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/05 21:54(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
ご丁寧に詳しく教えていただきましていつもありがとうございます。
apple ID の設定をその場で設定しなかったとしても、省略してホーム画面の状態で受け取ったのは問題ないでしょうか?
恥ずかしながらアップルストアでキャリア契約ができるとは今まで知りませんでした。しかも安くなるのですね。、
ありがとうございました。


>波動野郎Uさん
ご返信いただきまして本当にありがとうございます。
アップルサポートに聞いたところフィルム有無などの詳しいことは購入したお店に確認したほうがいいとの回答でした。
SaintLazareさんとChe Guevaraさんが教えていただいたサイトでシリアルナンバーを入力すると
一応使用開始日が同時に保証開始日にはなっていました。
初めてI phoneを開けて、こんにちは などと出る画面を通過しなければ、電話を通す作業はできないので初めからホーム画面であったというのはおかしくないとの返事でした。

ご指摘のとおり、今後は気をつけます。
ただ波動野郎Uさんがご購入したショップもフィルムがなかったと聞いて、店舗によってそういうものなのかなーとも思います。
ありがとうございました。

書込番号:24063568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/04/06 08:50(1年以上前)

大変カメレスですが

ショップ販売って今はフィルム包装なしなんですか??
自分はここ数年はAppleのオンラインストアでSIMフリー機購入していますし、docomoのオンラインショップも利用していますが、iPhoneは全てフィルム包装で密封された状態で届きます。
もしかしたらショップ販売ではあらかじめ検品してあるんですかね?
上で書いた自分のauショップでの経験では、Apple ID以外は設定された状態でできました(付属品や箱他は既にショップの袋詰め済み)
なぜこのauショップの対応に疑問を持ったかというと、入店して見積もり商談(この間iPhone現物ナシ)で 審査含めて20分程度しかかからなかったのに(これにはショップ店員も驚いてました)審査終了して席に案内された時には既にセットアップ済みで置かれていました。
上で言われていますが、お客が開封後になんらかの気が変わって(確か開封後のキャンセルは受け付けないと契約前に説明されます)浮いた個体の可能性もありますが、そういう個体を出す場合はそのように説明してお客側の了承を得るべきでは?と思います。
ちなみにiPhoneのショップでの開封は お客様の審査通過を確認してから(docomoショップ回答 2018年に問い合わせ時)だそうです。

書込番号:24064150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/06 15:12(1年以上前)

>FUJIっ子さん
いつもご返信いただきましてありがとうございます。
それぞれのキャリアショップでの対応が聞くことができてとても助かります。
FUJIっ子さんんも自分と同じく、auショップではI phoneのこんにちはや、言語設定、パスコードはもうすでにされていたのですか、、。
たぶんそういう方針なのかもしれません、
ショップ販売が包装なしということはないと思うのですが、、そうなったらI phone好きな人はみんなもっと、なんで??と声を上げると思うのですが、、
お客と店員が確認しながら丁寧に開封するところも皆様のお話を聞いてるとあるようだし、個々の店舗の対応の違いか、docomo,
au,,softbannkでの指導上の違いなのかもしれません。

書込番号:24064768

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/07 01:49(1年以上前)

>FUJIっ子さん
>波動野郎Uさん
>ひろやまむさしさん
>Che Guevaraさん
>2015年「安」さん
>SaintLazareさん
>ダンニャバードさん

皆様お忙しい中、情報をいただけたり、アドバイスをしていただき、本当にありがとうございました。
今後は十分皆様のご回答を参考にして購入したいと思います。
自分にとって、皆様お一人お一人にGood Answerを押させていただきたい気持ちですが3人までなので申し訳ありません。
ありがとうございました。

書込番号:24065824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/07 10:17(1年以上前)

>Rarahiroさん

iPadなどiPhone以外のアップル製品5台はすべて自分で初期設定中にアップルIDを設定しましたし、iPhone1台もドコモ店頭での初期設定時にアップルIDの設定しましたので、それが普通だと思ってました。
ただ、アップルIDは後からも設定できるので、問題があるかどうかは分かりません。
それを省略した状態で渡してきてそれに触れないというのは不親切とは思いますが、現状、正常に使用できているのでしたら問題ないのではないでしょうか。
アップルIDの設定とパスコードの設定はユーザー自身がすることですので、それをショップが勝手にやったとすれば問題でしょうけど、さすがにそれは無いかと思います。

書込番号:24066178

ナイスクチコミ!11


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/07 11:07(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
いつも教えていただきましてありがとうございます。

たびたびすみません、お聞きしたいのですが、Apple IDというものはApp Storeでアプリやゲーム、I Tunesで音楽などダウンロードする時、入力するものですよね?
それはもし中古品や、以前に一度でもそのI phoneでApple IDを入力した商品なら分かるものなのでしょうか?

自分は古いI phoneからデータ移行は店舗でも自分でもしていないのですが、移行しなくてもそのまま、これまで使用していたI phoneのApple IDを使えたのは通常でしょうか?
解決済みにしたのに、質問してしまいすみません。

書込番号:24066263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/07 12:55(1年以上前)

>Rarahiroさん

>Apple IDというものはApp Storeでアプリやゲーム、I Tunesで音楽などダウンロードする時、入力するものですよね?

そうです。

>中古品や、以前に一度でもそのI phoneでApple IDを入力した商品なら分かるものなのでしょうか?

これはちょっと分かりませんが、保証開始日がご使用開始日という事ですので中古品の疑いは無くなっていると思います。

>自分は古いI phoneからデータ移行は店舗でも自分でもしていないのですが、移行しなくてもそのまま、これまで使用していたI phoneのApple IDを使えたのは通常でしょうか?

アップルIDは複数端末で共用できますので、これまで使用していたiPhoneのアップル IDを使えたのは通常のことになります。

逆に旧iPhoneにはアップルIDが残りますので、もし手放すのでしたら↓を参考にしてみてください。

iPhone、iPad、iPod touch を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと(AppleのHP)
https://support.apple.com/ja-jp/HT201351


書込番号:24066444

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/07 21:35(1年以上前)

スレ主よ。

器が小さすぎる。

書込番号:24067378

ナイスクチコミ!6


スレ主 Rarahiroさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/08 02:48(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
自分が質問しておいて、すぐにご返信いただいたのに、たいへん遅くなり本当に申し訳ありませんでした。
いつも自分のために時間を割いてご返信いただいて感謝いたします。
ありがとうございます。

SaintLazareさんが教えていただきました、Appleサイトの保証状況の確認のページで phoneのシリアル番号を入れますと、
「保証開始日」とは表示されてなく、
購入日:確認済み となっていましたので、
先日Appleサポートへ電話した際に、購入日がイコール保証開始日ですか?と聞きましたら、そうですとの回答でした。
無償サポートや、修理サービス保証の有効期限の日付は購入日から数えたら日付は合っていたので、納得しました。

手放す時は少し難しそうなので、近くにないのですがめったにないことなので、アップルストアなどで聞きながらやったほうがいいですね。
いろいろ知らないことを教えていただけて良かったです。
ありがとうございました。


>スーパーコメンテーターさん
ありがとうございます。
楽しみにしていて、今回初めて自分でお金をためてやっと購入したので、がっかりしてしまいました。
でも皆様から自分のしらないことをたくさん教えていただいたので、次に生かします。

書込番号:24067785

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:46件

楽天モバイルからYモバイルへ明日MNPをする予定です。

MNPする際に、YモバイルのキャンペーンでiPhone 12 miniが18,000円引きになるので購入しようかと思いますが、Yモバイルで購入するiPhoneはSIMフリー版でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24045189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/27 11:52(1年以上前)

>昭和+25=西暦さん
SIMロックされてます

書込番号:24045259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2021/03/27 12:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速のご回答、ありがとうございました。

SIMフリー版が欲しかったので、本体はアップルストアで購入するようにします。

書込番号:24045372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/27 13:16(1年以上前)

iPhoneはシムロック解除すればシムフリー版とキャリア版は同じものですよ?

書込番号:24045401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件

2021/03/27 13:49(1年以上前)

>SaintLazareさん
ご回答、ありがとうございます。

iPhoneはSIMロック解除をすればSIMフリー版と同じなのですね!
それなら、ワイモバイルで割引を受けて購入するのが最安になりそうです。

貴重なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:24045448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音作成で通知音にせてい出来ない

2021/03/27 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

スレ主 yu10619さん
クチコミ投稿数:63件
機種不明
機種不明
機種不明

サウンドと触覚→着信音

サウンドと触覚→新着メール

通知→メール→Eメール

iTunesで自分が持っている音源を19秒にして、着信音に設定しましたが、下記になります。
なぜ通知音に設定出来ないのでしょうか?

○:設定→サウンドと触覚→着信音に作成したものが出てくる
×:設定→サウンドと触覚→新着メールに作成したものが出てこない
×:設定→通知→メール→Eメールに作成したものが出てこない
    

書込番号:24045022

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yu10619さん
クチコミ投稿数:63件

2021/03/27 11:23(1年以上前)

解決しました。
下にスクロールしたら着信音の所にありました。

書込番号:24045204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

4G

2021/03/21 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件
機種不明

子どもがiPhone7からiPhone12mini simフリーの機種に変更しました。(アップルストアで購入)
DATAの載せ替えはできたのですが、4Gに繋がりません。
プロファイルはYモバイルでセッティング済みです。
画面の1番上にでるキャリア名はソフトバンクになっているのですが問題はないのでしょうか?

書込番号:24034873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/03/21 20:55(1年以上前)

>あんず2006さん

これ入ってます、あと注意事項も
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/

書込番号:24034948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

APNの設定がよくわからず、Yモバイルと表示でるのでしょうか?

書込番号:24034959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/03/21 21:04(1年以上前)

>あんず2006さん

注意事項抜粋
※他社・SIMフリー端末でiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Maxをご利用の際には、ワイモバイルで購入したiPhoneで利用していたSIMカードの交換が必要です。

※他社・SIMフリーのiPhoneを利用される場合はUSIM単体契約が必要です。

※端末画面上のキャリア表示は「SoftBank」になります。

書込番号:24034974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:09(1年以上前)

「※他社・SIMフリー端末でiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Maxをご利用の際には、ワイモバイルで購入したiPhoneで利用していたSIMカードの交換が必要です。」
アップルストアでSIM入れ替えしてもらった際にそのままで問題ないと思いますよと言われ、Yモバイル店頭でもSIMはそのままで大丈夫といわれたのですが、よこchinさんのいうとおりですよね。
明日もう1度Yモバイルに行ってみようと思います。

書込番号:24034992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/21 21:11(1年以上前)

>あんず2006さん

機内モードのオン・オフで4Gにならないでしょうか?

>画面の1番上にでるキャリア名はソフトバンクになっているのですが問題はないのでしょうか?

問題ありません。例えば私が使っているOCNモバイルoneはドコモ回線なので、ドコモの表示になります。
Yモバイルはソフトバンク回線なので、ソフトバンクと表示されます。

書込番号:24034996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:11(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございました

書込番号:24034997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:13(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
返信ありがとうございました。
SIMカードの変更が必要なようでした。
明日Yモバイルに行ってきます。

書込番号:24035002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2021/03/21 21:15(1年以上前)

>あんず2006さん
iphone7SIMカードはn141でしょうか?
Y!mobileのHPからダウンロードするプロファイルはn111 n101用のプロファイルなので使えません。
Y!mobile側でn141に対応していないためn141で使う場合はプロファイルの作成が必要です。

iphoneプロファイル構成作成で検索して、プロファイル作ってダウンロードが必要です。
APNも違うので、n141で検索すれば見つかります。

面倒ならSIMカードをn111に交換してY!mobileのHPのプロファイルをダウンロードすれば使えます。

書込番号:24035009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:20(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:24035021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2021/03/21 21:26(1年以上前)

>あんず2006さん
こちらでプロファイル構成を作成してください。
https://mobileconfig.azurewebsites.net/

APN:kqtqjs
ID:tnsrknk
PASS:cmtknrn
認証:PAP or CHAP

iphone7のSIMカードなので5Gは使えませんが4Gで問題なければ使えます。
5Gが必要な場合はY!mobileショップでプラン変更が必要です。

書込番号:24035037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2021/03/24 22:45(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>α7RWさん
ありがとうございました。
YモバイルでSIMカードを交換してもらい無事5Gにも接続できるようになりました。
機種変更時はSIMカードも含めてしっかり確認するようにします。

書込番号:24040659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天UN-LIMIT繋がらず困っています。。

2021/02/25 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

iPhone8 ソフトバンク→ MNPで転入しました。

iPhone8は楽天UN-LIMIT使用不可とのことだったので、iPhone12 mini SIMフリーを購入し、SIMはe SIMを選択しました。

MNP手続きは完了し、通常の通話、パートナー回線、rakutenLINKは使用できるものの、楽天回線には一度も繋がった事がありません。(横浜市内の自宅、都内の職場、屋内、屋外共に繋がりませんでした。自宅、職場共に楽天エリア内、同僚のアンドロイドは職場で楽天回線に繋がっています。)
また、e SIMプロファイルも手順通り行ったもののダウンロードされませんでした。

現状、iPhoneにプロファイルが何も入っていない状態です。

プロファイルは入っていませんが、現状サポート回線には繋がっています。



端末の電源の再起動、
モバイルデータ通信のON/OFFの切り替え、
機内モードのON/OFFの切り替え、
APN再設定、
e SIMの再ダウンロード、
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
↑プロファイルのインストール



考えられる手法は試しましたが改善はみられずです。
楽天のチャットで問合せても返答をいただけず、
現在、Nano SIMの発行を依頼していますが、これでも改善出来なかった場合はもう次に何をしたら良いのかわからない状態です。


同僚から職場でも楽天回線が使えると聞いて、安易にMNPで乗換えてしまいました、、今後パートナー回線が引上げということで、恐々しております。。

同じ経験をした方や、解る方などいらっしゃればご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23987757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/25 15:17(1年以上前)

>ひーはさかさん

お示しのプロファイルは入れてはダメです。
MVNO時代のdocomo回線の設定です。

設定方法は、こちら
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/index.html?tab-list=tab-menu2

プロファイルをインストールした事で不具合に成ってる様なら初期化が必要かも知れません。

書込番号:23987803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/02/25 17:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

添付いただいた設定を最初行いましたが、楽天回線を拾うことが出来ず、
MVNO時代のdocomo回線の設定を試しましたがやはりこちらも駄目でした。

改善されなかったため、MVNO時代のdocomo回線のプロファイルは削除しております。

初期化してもう一度試すのも有りですかね。
ありがとうございました。

書込番号:23987960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/02/25 19:36(1年以上前)

いや繋がってるじゃん
パートナー回線に繋がってれば問題なくつながってます
AUのパートナー回線のほうが電波が強いんだから普通はそちらに繋がります

一応iphoneだったら選択できるみたいだけどね
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57741154.html

書込番号:23988154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/25 19:47(1年以上前)

楽天のesimを開通する手順が出ているページですがこちらはご覧になりましたか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/

書込番号:23988173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/02/25 20:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

au回線のみ拾えている状態です。
iPhoneに関しては、自動で回線切り替えが行われないことは承知しております。

エリア内で、手動で楽天回線に切り替えようとしても圏外になり、接続ができません。

au回線が拾えていれば、初期設定は問題なく行えており、楽天回線も拾えるはずということでしょうか?

都心や自宅付近で何度か試しているのですが、たまたま試した場所が入りずらい所だったのですかね、、

書込番号:23988242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/25 20:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

楽天モバイルのiPhoneに関するページは何度も試しているのですが電波を拾えずにといった状態です。。

書込番号:23988247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/25 21:39(1年以上前)

>ひーはさかさん

Appleのサポートに相談しても一度はバックアップから戻さない初期化で確認されると思います。

楽天ネイティブの電波のつかみに納得出来ないのなら
購入されたiPhone12 mini SIMフリーがApple直の物なら一旦返品するのも方法だと思います。

書込番号:23988407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/26 07:31(1年以上前)

こんにちは。
iOSのバージョンはいくつですか?

iPhone自体に楽天モバイルに対応するバンドル(ICPP)が入っていないため、バージョンによっては自分で作って取り込む作業が必要になるようです。
(もともと入っていないものなのでiPhoneを初期化しても変わらないです)

自分も去年の春に楽天モバイルがサービス開始した直後に当時持っていたXでサブ機として運用していましたが、
https://tech-surf.com/news/20201224-old-iphone-setting-for-rakuten-mobile
https://www.youtube.com/watch?v=IOZnPILkai0
↑ここらへんのブログや動画を見ながらなんとか繋げるようにした記憶があります。

当時から東京都心部でも入らないことが多く実用に耐えないと思い、今はネトフリ専用として家で固定回線代わりに使ってますが、
調べたらいろいろいじくればau回線エリアでもアンリミット状態で使えるようにできる方法があるとのことで、自分もまたiPhoneにしたら試してみようかなと思います。↓
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/

↑の方法だと楽天に繋がっていてもau回線と表示されるそうなので、どちらに繋がっているかはフィールドテストモードで確認するしかないですね。

知り合いは適当なブログで拾ったプロファイル入れたらそれで行けたと言ってた記憶があるので、楽天モバイルの仕様はよく分からんです。

今はiPhoneを持っていないので経験者としての解決策を提示できず申し訳ありませんが頑張ってください。

書込番号:23988964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/26 09:27(1年以上前)

>藍たぬきさん

ご紹介下さっているこれらの情報は古くて現状のiOS14.4では使えません。

書込番号:23989106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 00:59(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます。そうでしたか。
スレ主さんのバージョンが分からなかったのと最新の情報を把握していなかったので的外れな書き込みをしてしまい申し訳ありません。

>ひーはさかさん

調べてみると楽天モバイルを副回線に指定していると圏外になる不具合がiOS14.4に更新すれば解消されるとのことですし、
Rakuten Linkを使った通話などができているようであればスレ主さんの設定は間違っていないはずので、バージョンを更新すれば解決するかもしれませんね。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1304731.html

自分もAndroidのときにスロット1に入れてたらダメだったけどスロット2に入れて第2回線にしたら繋がったこともありますし…。

更新や設定が終わったら、上にも書きましたがフィールドテストモード(通話アプリで「*3001#12345#*」→通話ボタン→「LTE」を選択→「Serving Cell Info」を選択→「freq_band_ind」の値が楽天の3かauの18か)を確認して楽天に繋がってるのにauと表示されてないか見てみると良いかもしれませんね。

使えるようになるまで不安かもしれませんがせっかく買った12 miniが躍動する日がくることを願っています。

書込番号:23990677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 09:28(1年以上前)

アドバイスをいただき、ありがとうございます。
また、有益な情報ありがとうございます!

iOSは確認を行ったところ14.4でした。
iPhoneの初期化、再度設定を行い回線を確認しましたが、au回線でした。

rakuten link、パートナー等は使用できているので、
設定は問題なく行えているが、iPhoneにプロファイルが入っていないことが楽天回線を拾えない一番の要因ということでしょうか?

知人の方が適当なブログからプロファイルをお探しになり使用できるようになったとのことですので、自分も探してみます!

書込番号:23991098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 09:50(1年以上前)

>ひーはさかさん

こんにちは。
お役に立てなくてすみません。

eSIM自体比較的新しい技術なので、nanoSIMの発行を申請されているようでしたら、まずそちらを試してから野良プロファイルの導入やiOSのダウンロードに手を出した方が良いと思います。

一応、動作保証外ということにはなっていますがiPhone12シリーズは楽天モバイルも公式に動作確認していますし、
nanoSIMを入れて正式なセットアップ作業を試してみて、それでもダメなら最終手段としていろいろ試してみてください。

プロファイルが入ってないのにLinkが使えちゃうあたりが一番の謎ですが、無事にアンリミット化できますように。。

書込番号:23991140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 10:38(1年以上前)

>藍たぬきさん

昨日、nanosimが届き試みましたがプロファイルはインストールされず、再設定を試みましたが改善は見られずでした。。

自分も動作確認は取れている機種で他機能は使えにるのにも関わらず、なぜ楽天回線を一度も拾えないかちんぷんかんぷんです笑

親身にご回答いただき、誠にありがとうございました。

楽天側からは相変わらず返答をいただけないので、プロファイル探ししてみます!

書込番号:23991258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/27 12:09(1年以上前)

>ひーはさかさん

プロファイルはAPNを設定する物なので
iOS14.4でAPNの設定が完了しているのなら不要な作業です!

2台iPhone12miniを並べて違いが出るのなら
この場合、ひーはさかさんの持っている個体独自の不良を疑うべきと思います。

書込番号:23991437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 13:10(1年以上前)

>よこchinさん

ご返信ありがとうございます。
それではAPNの設定を行っていれば、本体にプロファイルがインストールされていなくても楽天回線は拾えるということでしょうか?

実は家族で2台購入したのですが、2台ともこのような状態だったので、端末の異常は疑わなかったのですが、購入先も一緒のためその可能性も考慮してみます!

書込番号:23991564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 13:41(1年以上前)

>よこchinさん

アップルのサポートセンターにも問い合わせてしてみることにします。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:23991626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/27 15:45(1年以上前)

>ひーはさかさん

>>実は家族で2台購入したのですが、2台ともこのような状態だったので

なら端末不良の可能性はカナリ低く成りますね。

Rakuten UN-LIMITの電波の現状での限界では?
確実に楽天回線エリアの、ど真中でもパートナー回線に繋がりますか?

書込番号:23991900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 17:30(1年以上前)

こんにちは。

少しだけ補足させてください。
構成プロファイルはAPNを含めて設定するものですが、すでにインストールしてあるプロファイルがあると手動でAPN設定をしても反映されない、部分的に影響される可能性があります。

そのため、もし再設定時に以前入れたプロファイルが残っている場合には全て削除してから行われたほうが良いと思います。
(必要になればあとからダウンロードできますので)

キャリアなどから発売されているiPhoneであれば最初からプリインストールされていますので、
初期化してまっさら何もない状態でau回線には繋がると言うのはauかau系から仕入れてSIMロック解除されたiPhoneではないですよね?

楽天モバイルから送られてきたQRコードを読み取ってもプロファイルがダウンロードできない場合にはAppleではなく楽天モバイルのサポートへ問い合わせてみるべきだと思います。

あとは大丈夫だとは思いますが、LTE、VoLTEがオフになっていないかどうかも一応確認されてみてください。
「設定」→「モバイル通信」→「通話のオプション」→「音声通話とデータ」→「LTE、VoLTE」をオン

よこchinさんが書かれているように楽天モバイルのネットワーク自体がまだまだなので、JRの旗艦駅や大型繁華街など楽天モバイルの電波が確実に入る場所で試されるのがいいでしょうね。

書込番号:23992114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 20:15(1年以上前)

>よこchinさん

職場が千代田区のため、ど真ん中だとは思うのですが、、
また週明けに屋外中心で試してみます!

書込番号:23992474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 20:18(1年以上前)

>藍たぬきさん

アップルストアで購入した SIMフリー版のため、完全にSIMフリー端末です。
再度、設定を確認しましたが恐らく問題ないかと思います。
アップルにも念のため確認をしつつ、楽天モバイルの返答を待とうと思います。
また、週明けにターミナル駅など試してみます!

書込番号:23992483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/28 20:51(1年以上前)

私もiphone12miniで楽天モバイルのeSIMを使っています。これまでの流れを読むとスレ主様のiphoneは正常に楽天の設定が出来ていると思われます。そもそもiphoneで楽天回線のBand3を掴むと言うこと自体が大変難易度の高い技でそう易々と掴むとは思わない方が良いです。
まずはどちらにお住まいかわかりませんが、楽天のBand3がauのBand18よりも電波状況が大差で強いことが前提で、iosの設定のネットワーク選択で440-11又はRakutenを選択。これで一度楽天が圏外になると思うので一旦機内モードをオンにしてすぐオフ。楽天の電波の方が強ければこれで一旦Band3を掴みます。
でも油断しているとすぐにそれを手放してBand18の方を掴み直してしまいます。強い方の電波を掴むのがiosの仕様ですし特に楽天とauのように違う会社間の電波の受け渡しなんて想定していないのだから仕方が無いです。楽天のAndroid端末ですとこの辺を無理矢理に調整してBand3を掴みやすい機種もあるようですから、どうしてもBand3を優先するなら現状ではそちらの端末を選択するしかないと思います。

私の場合は偶然家の中が楽天のBand3の方がBand18より相当電波状況が良いので一旦それを掴むとかなり長く掴んだままですが、家の中を移動したりするといつの間にかBand18に変わっていますし、外出するともう圧倒的にB18が優勢ですからそちらに切り替わってしまいます。普段の活動圏の中ならどこが楽天電波の方が強いか、掴みやすいかが経験的にわかってくるのでそういうところにいるときに意識的に一旦機内モードをオンオフをして、電波を掴み直す、という面倒くさい作業が必要です。iphoneで楽天を使う以上は自分なりに色々調べてBand3を掴む努力が必要です。
そういうことも含めて、現状iphoneで楽天をメインに使うのは現実的ではなく、メインの回線と楽天のeSIMとのDSDVで一年間お試し?
くらいの気持ちじゃないとやってられないかもです。でもこのように割り切ると、ものすごくお得なサービスを1年間受けられると思いますよ。

書込番号:23994869

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2021/03/05 09:33(1年以上前)

iphone12でiOS14.4でeSIMオンリーでRakuten Unlimited 5環境のセットアップをしましたが、バージョン違いによる多少画面等が有りますが問題なく楽天に繋がっています。※セットアップにはセットアップ対象端末以外のインターネットに繋がる端末が必要。

というかiOSでは通常どっちに繋がっているかわからないのでが、my楽天モバイルの利用状況タブで確認されているということでしょうか?

都内ですが、地下以外ではKDDI回線に繋がらないようで会社の高層ビルの20階以降で割と自分は繋がらないような状況で都内はほぼKDDI回線は繋がらない(ローミング切られてる)気がするので、実は楽天回線に繋がっていたりしませんか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/START-GUIDE-eSIM.pdf


書込番号:24003111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/03/05 19:13(1年以上前)

>Nice?さん
>クリッサダさん

アドバイスいただき、ありがとうございます。
都内ターミナル駅等でも試しましたが、やはり繋がらずでした、、
My楽天モバイル上、電話アプリを使って回線を調べましたがau回線を拾っていました。

楽天のチャット返答がありましたが、
iPhoneに関しては自己責任であり、サポートはできないといった旨の返信がございました。

価格も無料であり、魅力的なサービスに変わりないだ、楽天回線だけに固執せず、データ SIMを契約し楽天は副回線として今後様子を見ることにいたしました。


ありがとうございました。

書込番号:24003851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件

2021/03/05 21:24(1年以上前)

iphoneの設定で、
モバイル通信のところのネットワークの選択で
自動のチェックを外して、Rakuten又は44011を選択した状態でしょうか?
また、どちらにお住まいかがわかりませんが楽天の場合ターミナル駅だからといって圏内になるという甘いものではありません。確実な情報で圏内のところで試さないとわからないかもです。
また、iphoneの通話アプリで*3001#12345#*で調べる場合、タイムスタンプが更新されていないことが多いので
ホームタブで何回か下に引っ張って更新しないと表示が最新のものでない場合もあります。
さらに、前回書いた通り、仮に一旦Band3を掴んでも、すぐにband18をつかみ直してしまうので、結局
「掴めてない」と思ってしまっている場合もあります。面倒ですが、確実に楽天圏内、電波がauのB18より強い
ところで、機内モードのオンオフを繰り返さないことには掴みませんので
まあ、やる気があったら頑張ってみて下さい。

書込番号:24004108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/03/06 21:22(1年以上前)

>ひーはさかさん
>職場が千代田区のため、ど真ん中だとは思うのですが、、

↑で au の電波が掴めるとは思えないのですが・・・。
東京都千代田区ですよね?

Nice?さんも書いてますが、
au ローミングを行っていないエリアなので、
普通には電波が届かない地下とか大型商業施設等以外では、
au の電波を掴むことは無いはず。

au だ au だと言ってながら楽天の電波を掴んでいるのでは?

Android 版の my楽天モバイルは、
状態が変わっても自動では表示が更新されませんでした。
パートナーエリアでこのようなアプリを起動し、そのまま楽天エリアに入って、
au 回線掴んでるとか言ってないですよね?

書込番号:24006131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/03/24 23:53(1年以上前)

東京都内ではAUローミングやってないのでAU回線につながることはありません
楽天回線に繋がってますよ

書込番号:24040751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ276

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜAppleストアで買う方が安いのですか?

2021/02/19 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

現在、ymobileで契約しています。iphone12を発売するようです。で、「今更聞くのが恥ずかしい質問」なんですが、なぜキャリアで買うほうが、Appleストアで直接買うより高いのですか? なにかメリット(手続きが楽)があるのですか?

 iphone12mini(64GB) ymobile=89,280円   Appleストア=74,800円

書込番号:23976633

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/19 21:52(1年以上前)

>mkdsg198さん

商売の仕組みとしては、AppleからMNOやMVNOが仕入れて販売するのなら普通だと思います。

書込番号:23976660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2021/02/19 21:53(1年以上前)

>mkdsg198さん
キャリアのマージンですよ。
iphoneはキャリア、SIMフリーの違いはSIMロックがある、無しの違いだけです。

メリットは、分割購入出来る位ですね。
手続きはSIMフリーは端末のみの購入なので何もありません。
料金を払うだけです。
キャリア見たいに手続きはありません。

Appleストアでもキャリア版の購入がSIMフリー価格から8000円引きで購入が出来ます。

安く購入したいなら、Appleストアでキャリア版購入が良いかと思います。

書込番号:23976662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/19 21:53(1年以上前)

>mkdsg198さん
キャリアはアップルから買ってる訳ですし、アップルの方が利益出しやすいと言うのもありますが
値引前提だと言うのもあります。アップルは値引きないですがキャリアは値引きで近い価格になります。
キャリア独自の補償に入れたりキャリアのサポート、サービスが受けられます。
Appleで買うと持ち込み機種となりノーサポートとなります。
キャリアの補償やサポートに慣れた人なら少しくらい高くてもキャリアモデル買うでしょう。
サポート不要ならAppleで買えばよいだけで、キャリアとしてはむしろシムフリーモデル持ち込みで
ノーサポートの方がありがたいくらいだと思います。
最近徐々にセットアップや引き継ぎなどの手数料を取るようになり始めています。
キャリアモデルよりシムフリーモデル持ち込みでノーサポートの方がキャリア、ショップなども歓迎のようです。
キャリア購入でもサポート料など取るようになって行くと思います。少し高いくらいでは割が合わないのだと思います。

書込番号:23976665

ナイスクチコミ!12


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/19 22:29(1年以上前)

>Taro1969さん
この場合の「サポート」とはどのようなことでしょうか? Appleのsimフリー版を持ち込んだ場合、設定とか自分でやらなきゃならなく、それがむずかしいということでしょうか?

書込番号:23976747

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/19 23:10(1年以上前)

>mkdsg198さん
ワイモバイルだとシムだけのプランあるので、持ち込みだとシムだけのプランと同等になると言う意味です。
iPhoneについてのサポートはAppleがすることになるのでワイモバイルはiPhoneについては何も責任がなくなります。
初期設定やデータ移行など頼むのは迷惑な話になります。
3大キャリア購入でキャリア端末であってもサポート料取ろうかと言うご時世です。
ドコモなどは作業料や特定のアプリについてはインストール設定料などすでに設定しています。
キャリアでの購入の方がこの辺りについては、まだ緩やかで曖昧です。
後々、ショップに持ち込んで質問や設定など聞くような人ならキャリアモデルを買っておくのがいいと思います。
シムフリーモデルだからとはっきり断られることはないと思いますが、持ち込み機対応に時間割かれた分は
キャリアモデル買った人の代金に上乗せされてると思っていいと思います。
キャリアで買ってない端末をキャリアで面倒見てもらったらどこかで誰か他の人がその分の支払いすることになります。

書込番号:23976849

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/20 00:55(1年以上前)

それってそのサイトの価格が
ymobile=89,280円は12の税込価格で
Appleストア=74,800円は12miniの税抜き価格だからじゃないですか?
間違ってたらすみません

書込番号:23977011

ナイスクチコミ!13


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/20 07:28(1年以上前)

Appleで買って、どこかのキャリアでsim契約することにして、初期設定ってむずかしいですか? 何かやり方の説明しているサイトなどあるのでしょうか? 

書込番号:23977220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/02/20 07:33(1年以上前)

なんか無理そう。キャリアで買った方がいいんじゃないですか。

書込番号:23977227

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/20 07:53(1年以上前)

今お使いのスマホの機種と次回予定のキャリア(店頭に行って契約するのかネットで注文するのか)とアップルストアは近くにあるのかを書くとわかりやすく説明してくれると思います

書込番号:23977253

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/20 08:40(1年以上前)

機種不明

税込価格なので新規ならAppleより安いです。

>mkdsg198さん
初期設定の検索も出来ないなら素直にキャリア購入お勧めします。
ワイモバイルで実際の金額見てみましたがMNPと新規ならAppleのオンラインストアより安いです。
MNPするのが安くなりますからiPhoneの初期設定が調べられない不安あるようでしたら
店舗があるキャリアでの利用がいいと思います。
iPhone利用のご家族やご友人などいらしたら特に難しくもないので教えてもらえばいいと思います。

書込番号:23977327

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2021/02/20 08:50(1年以上前)

>mkdsg198さん
>iphone12mini(64GB) ymobile=89,280円   Appleストア=74,800円

ymobileが発表しているiPhone12mini64GBの価格って96,480円(税込)ではないですか?
https://www.ymobile.jp/info/press/2021/21021801.html
https://www.ymobile.jp/iphone/iphone12/pdf/price_iphone12_12mini.pdf

税込みで比較するなら、96,480円と82,280円なので14,200円の差です。appleストアの場合はキャリア版購入でしか割引はありませんが、キャリアはMNPでの購入等で2万円近い割引があるので割引前提の価格設定だと思ってます。今はMNPのハードルが低いので、簡単に割引上限額の適用が受けられますので。

書込番号:23977344

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/20 10:56(1年以上前)

>Taro1969さん
>エメマルさん

 ありがとうございます。たしかに、税込みか税別か、恥ずかしながら気づきませんでした。「のりかえ」なら、キャリアでも割引がある場合があるのですね。調べてみます。それなら、「機種変更」でなく、他キャリアへの「のりかえ」のほうがいいですね。

書込番号:23977563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/20 11:39(1年以上前)

機種不明

ビックカメラ

>mkdsg198さん

今日も、こんなのメルマガで来てました。
Apple直以外で購入すると気に入らない時の返品サービス有りませんが、

書込番号:23977641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/23 13:31(1年以上前)

たくさんのみなさん、ありがとうございます。参考にさせていただいてます。

話題はずれちゃう感じですが、12mini と 11が15000円差(12miniのほうが高い)としたら、どちらが買いでしょうか?

4G5Gの違い、本体やディスプレイのサイズや質、カメラのナイトモード、防水性能等は調べて知ったのですが…。

参考意見をお聞かせください。

書込番号:23983828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/02/23 17:18(1年以上前)

>mkdsg198さん
5Gなんてそもそも東京オリンピック為に整備しただけだから、他の地域対応していない
コロナなのにFACEidとか辞めてほしいものだなあ

他の端末はキャリア保証 iphoneだけはapple保証ですから
わざわざ大手キャリアから買う必要はないと思うけどね

書込番号:23984203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/23 17:32(1年以上前)

>参考意見をお聞かせください。

好きな方を選べばよい、それくらい自分で決めたら?
という意見です。
参考になりませんが。

書込番号:23984237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/23 18:22(1年以上前)

>よこchinさん
 
この広告はどちらのものですか? UQの代理店? 差し支えなければ教えてください。

書込番号:23984373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/23 19:19(1年以上前)

>mkdsg198さん

写真の注釈に書いた通りビックカメラのメルマガでの広告です。

書込番号:23984514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2021/02/23 20:18(1年以上前)

機種不明

UQのキャッシュバックなら、探せば↑のように他の店でもやってますよ。ビックやヨドバシでSIMフリーiPhoneを取り扱っている店舗は一部のみです。

書込番号:23984671

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/25 08:15(1年以上前)

うみのねこ さん

>なんか無理そう。キャリアで買った方がいいんじゃないですか。



あなた、超上から目線の超適当コメですね。関心しませんね〜〜大人として品格持った方が良いですよ。



---------------------------
mkdsg198さんへ
---------------------------
↓↓
iPhoneのAPN設定

https://support.apple.com/ja-jp/HT201699

各通信キャリアでAPN設定が必要です。 SIM契約時にスタートガイドがあります。見ながらやれば、全く難しくないですよ ( ^o^ )

的外れだったら、すみません。

書込番号:23987213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/25 08:35(1年以上前)

なぜAppleストアで買う方が安いのですか?

と言う質問から、使い方、11とどちらがいいかと延々と脱線状態。

メルマガに掲載の文字も2行の中から読み落とし、挙句、放置状態です。

掲示板で相談するよりショップに出向いて相談する方が良いと思います。

キャリアモデル買ってキャリアのサポート受けるのに一番適した層の方だと思います。

お近くの親切な店員さんのいるショップから選んで購入をお勧めしたいです。

書込番号:23987233

ナイスクチコミ!23


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/25 18:27(1年以上前)

>量産型おやじさん

ありがとうございます。よく調べてみます。

書込番号:23988056

ナイスクチコミ!6


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/26 18:47(1年以上前)

>仮面くるみさん、よこchinさん、エメマルさん

いろいろな買い方があるのですね。今後自分に適した買い方を探し、購入したいと思います。

書込番号:23989912

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)