端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
-
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2021年9月26日 18:20 |
![]() |
25 | 6 | 2021年9月20日 11:49 |
![]() |
268 | 53 | 2021年8月20日 10:47 |
![]() |
68 | 13 | 2021年9月25日 06:26 |
![]() ![]() |
28 | 7 | 2021年7月31日 14:40 |
![]() |
19 | 3 | 2021年8月7日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au
こんにちは、13が発売となり、現在使用している6plusがそろそろ電池が限界で13promaxが気になり
ヤマダは現物を見に行きました。流石に最新製品は良かったのですが、もちろん価格も高く悩んでいた処に
店員さんがやってきて、相談していた際に 型落ち13mini128GBなら安くなってますよとの事。
価格を確認したらMNPで¥44,170となりました。
残価設定も33,125円と設定されており、2年後にてUSBーtypeCになっている事だと思いますのでかなりお得だったと思います。
6点

ヨドバシカメラでauにMNPで38,500円だったよ
書込番号:24363587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
こちらどのような条件でこのような金額の提示となりましたか?またカラーは選べましたか?
書込番号:24364236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ramune19さん
カラーはレッド、ブルーの2色でした。
私はソフトバンクからのMNPでしたが
ヨドバシ価格かなり安いので、気になりますが
近くにないので考えてもしょうがないですね。
書込番号:24364353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー
110番通報する際に、楽天回線に切り替わってしまいます。
なぜでしょうか?
現在、2枚のsimでiPhoneを使用しています。
・音声:Y!mobileのケータイプランSS
・データ:楽天UN-LIMIT (eSIM)
設定では通話をY!mobileにしていて、スマホへかけるときにはY!mobileで通話できています。
110番することが2回ありましたが、挙動がおかしいと感じました。
1回目。
モバイルデータ通信「ON」、WiFi「ON」 → 楽天UN-LIMITで発信。
2回目。
モバイルデータ通信「OFF」、WiFi「OFF」 → Y!mobileで発信して、途中で楽天UN-LIMITに切り替わっているようでした。(画面表示が楽天になっていた)。
5点

>okotan0201さん
念の為ですが、写真の様にデフォルトの電話アプリからの発信(写真参照1枚目)ですよね?
で、110番通話中、2枚目の写真上部の表示の部分のキャリアで通話終了後「前回通話」と言う風にキャリアを表示する画面が出るはずですが、その表示が思っているのと変わっていると言う事でしょうか?
書込番号:24299909
8点

>JAZZ-01さん
>デフォルトの電話アプリからの発信(写真参照1枚目)ですよね?
発信はデフォルトアプリ使用です。
楽天でんわアプリはインストールしていません。
>通話終了後「前回通話」と言う風にキャリアを表示する画面が出るはず
「前回通話」は楽天回線になっていました。
(この機能は知りませんでした)。
2回目の発信時は「Y!mobile」になっていた (キャプチャ撮れませんでした) ことを確認しています。
ふと通話中にスピーカーホンにして画面を見たら「楽天回線」になっていたので疑問に思いました。
書込番号:24300004
3点

>okotan0201さん
う〜ん・・・。
主の使い方に問題は無さそうです。
主の疑問へのお答えではないのですが、緊急電話(110,119等)のかけ方を下記のを試してみてはいかがでしょうか?
※私は、110番に通話した事が無く、検証も出来ない為
●写真1枚目
電源ボタン(右側)+ボリュームボタン(左側)の長押し
↓
左下に表示される「緊急」をタップ
↓
110等の番号を入力し発信
●写真2枚目(赤丸内)
再度ボタンを5回押すと緊急電話に発信できます
・設定アプリ内
↓
緊急SOS内
↓
写真赤丸内をONへ(緑色へ)
●写真3枚目
電源ボタン+ボリュームボタン長押し
↓
緊急SOSを右側へスライド
↓
番号を入力し発信
上記で発信した場合、主のどちらかのキャリアから発信されると言う規則性がみられると思います。
※デフォルト電話アプリからの発信でない場合は規則性があるのでは? との推測をしました
書込番号:24300142
6点

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。
そういえば電源ボタンで、緊急通報操作がありますね。
いつも見ていたはずですが、考えもしませんでした。
家族もY!mobile+iij mioでiPhoneXrを使用しているのですが、
発信したときに110番につながらなかったようです。
dsdsとiPhoneの相性問題かな、と勝手に思っています。
音声simのみで検証できたらいいのですが、難しいですね。
書込番号:24300970
3点

IIJ については以下のリンク先に情報がありました。
eSIM対応のiPhoneで「データ通信のみが利用できるeSIM」と
「音声通話対応のSIM」をデュアルSIMで利用する際に、緊急通報(110番・118番・119番)が
利用できない事象が確認された。
<https://www.iijmio.jp/info/iij/1631273780.html>
<https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1350338.html>
書込番号:24351579
0点

>B&Aさん
リンクありがとうございます。
公式で案内があったんですね。
いちど「186」つけて発信テストをしてみたいとは思うのですが、、、
本題とはそれますが、<リンク>のようにすると '>' がURLの一部として引用され存在しないページを表示しようとしてエラーになりました。
価格.comの仕様でしょうか。
<https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1350338.html> NG
<https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1350338.html > OK
書込番号:24352619
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
iPhone12 miniを購入し、APN設定もしたはずが
インターネットに接続できません..
また、電話をかけることも受け取ることもできません
SIMを挿入しているのに「SIMが挿入されてません」と表示されます。
あと気になる点が 設定→モバイル通信のところをクリックすると、モバイル通信のon offの表示ではなく[モバイル通信プランを追加]と表示されます..
プロファイルは、.jpの方で合ってるはずなのに、どうして使えないのでしょうか。。詳しい方がいましたら教えて頂きたいです( ; ; )
ちなみに、主人のLINEモバイルSIMを挿入してみたところ、3Gって電波が表示され使える様子でした。。
SIMカードの不具合なのでしょうか..SIMカードが不具合あれば古いiPhone6sも使えないと思いますが..
わかる方いましたらご回答よろしくお願い致します
書込番号:24295247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この回線は、iPhone 12 miniには対応していないのでは?
書込番号:24295268
3点


一応確認ですが、下記サイトの構成プロファイルをお使いでしょうか?
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
プロファイルは、.jpの方で合ってるはずとのことですが、
rmobile_jpなので入れ間違いの可能性はないでしょうか?
書込番号:24295430 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

APNを設定した後一度再起動してみましたか?再起動しないとつながらないみたいです
書込番号:24295442
6点

>mmyhさん
どのキャリアの SIM でも、
>「SIMが挿入されてません」と表示されます。
という状態では、まともに使えないと思うけど・・・。
APN の設定とか以前の話では?
自分の知る限り、APN 設定前でも、正しく SIM が認識されれば、
>また、電話をかけることも受け取ることもできません
↑という事はなかったかと。通話回線は正常に使えるはず。
書込番号:24295451
7点

>mmyhさん
>.SIMカードが不具合あれば古いiPhone6sも使えないと思いますが..
楽天の SIM は、iPhone 8/X 以前の機種は、以前は使えなかったかと。
(非公式プロファイルのインストールで、無理矢理使う事は出来た)
なお、楽天の公式情報では、4G が OK になってる。
iOS14.4 以降で、対応したみたい。
OS のバージョンアップが必須。
>楽天回線対応製品
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/#apple
書込番号:24295471
7点

>mmyhさん
>インターネットに接続できません..
WiFiでもつながらないって事ですか? そうじゃないなら、WiFiをOffにして試してください。
あと、eSimで試してみてはどうですか?5分程度で発行されます
※e-Sim から物理Sim へは発送されるので数日かかります。
※何回でも無料で変更できます。
※それでもだめなら、アップルサポートに電話デサポートを受ける
私は 12(無印)で、 DSDV(BIGLOVEの物理Sim + 楽天のeSim)で運用してます。
書込番号:24295563
7点

>kumakeiさん
>引きこもり2号さん
https://mobile.rakuten.co.jp/support/iphone/
このサイトの.jpの方で
クリックすればダウンロードできるので、
文字を打ちこんだりしてないです。
再起度もしたのに出来ないです。。
先程やってみたら
「SIMが挿入されてません」の表示はなくなりました
ただ、電話の所をみるとSIMなし って表示されてます..
古いiPhone6sはもともとdocomoで使っていて
2019年に機種はそのままで楽天モバイルにキャリアを変えました。なのでSIMカードも、楽天モバイル(ドコモ回線)のSIMカードだと思います(><)
楽天に電話して聞いても、わからないみたいで
SIMカード再発行しますか?と言われ
アップルに電話すると画面を一緒に見てくれて
楽天の初期設定がうまく出来てないのかも?とのこと。
楽天に電話して初期設定の仕方を教えてもらおうとしたらこちらではしてませんと言われ、どうしていいかわかりません。。
設定→モバイル通信→モバイル通信プランを追加→
を押すと通信業者から提供されたQRコードをいれてください。と
ペンで隠してあるところは電話番号がのっていて
転送には対応していません。と書かれています。
なんででしょう..( ; ; )
皆さんご回答ありがとうございます。。
書込番号:24295591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JAZZ-01さん
Wi-Fiは繋がります。
Wi-Fiを切るとインターネット接続できません。。
eSIMですか?!
ドコモ回線のまま電話番号変えずに出来ますでしょうか。。
eSIMについて詳しくないので調べてみます(^ ^)
ご回答ありがとうございました!
書込番号:24295598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mmyhさん
>SMS(楽天回線):⚪︎と出てきたのを鵜呑みにしてしまいました。
>楽天回線SMSが何かよくわからなくなりました。
念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。
公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。
楽天の基地局を目視で確認出来る場所まで移動して確認するのがよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
楽天の基地局を目視で確認可能な場所へ行けば、楽天の通話回線を使うSMS限定で利用は可能になるかと。
書込番号:24295600
8点

>†うっきー†さん
別のスレッドへの回答では…
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#24294533
書込番号:24295640
7点

>mmyhさん
jpの契約なのは間違いないのでしょうか?
rmobile_coもあるので、間違ったプロファイルだと繋がりません。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_co/
>JAZZ-01さん
楽天mvnoの話題ですよ。eSIM発行は出来ません。
書込番号:24295649
10点

>mmyhさん
確認したいのですが、楽天アンリミットではなく、従来の楽天モバイル(ドコモ回線)の契約のまま、機種のみ変更したということですよね?
simは従来のsimをそのままお使いということですか?
書込番号:24295658
7点


そうです!
アンリミットではなく、楽天モバイルドコモ回線のまま機種変更をしたいです。
SIMカードもそのままで変えようとしています。
書込番号:24295682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mmyhさん
jpで間違いないようです。
ダウンロードしたプロファイルはインストールしましたか?
https://www.kashi-mo.com/media/38197/
書込番号:24295707
10点

楽天モバイル(ドコモ回線)
これeSIM発行出来るんかー?
出来んやろー
Rakuten UN-LIMIT VIやないかー?
勘違いされてまへんかー?
>JAZZ-01のダンナ
書込番号:24295728 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

インストールもして完了も押しました!
SIM側に問題があるのでしょうか。。
モバイル通信→モバイル通信プランを追加→となり
通信業者から提供されたQRコードをかざしてくださいとなります。その下に
この番号は転送に対応してませんと書かれてます。
書込番号:24295736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムロック解除済のドコモのiPhoneとかではないですか?
書込番号:24295784 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

すみません くどいようですが
インストール→完了→その後再起動されましたか?
スレ主さんの設定は特に間違っているようには見えないんですけどねー
書込番号:24295842
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
今日地元の100満ボルト(エディオングループ)に行ったところ、色限定で7,700円から11,000円の割引がありました。miniのみでした。
miniの購入を考えてるのですが、13ではなく12でもいいかなと思っています。ただ、13が出たあとに値引きがあるとしたらどうしようかなーと迷っています。
ご相談なんですが、
13が出たあとに12が値引きされるのを待つか、今買うかなんですがいかがでしょうか?
12がいきなり販売停止になるかもなーと思ったりするので迷ってます。
書込番号:24276836 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>13が出たあとに12が値引きされるのを待つか、今買うかなんですがいかがでしょうか?
欲しい時が買い時です。今欲しいなら、iPhone12 miniを買えばよいです。
特に欲しいわけではないなら、この後、13,14,15と、継続して販売される可能性があるので、
次のが出たら、また次が出るかもと悩むことになります。
欲しい時に買っておけばよいかと。
書込番号:24276858
12点

>富山の価格人さん
最新型が出るとストレージ容量の選択肢が無くなりますね(>_<)
書込番号:24276930 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>富山の価格人さん
>12がいきなり販売停止になるかもなーと思ったりするので迷ってます。
13が発売されたら、その可能性はありますよね。
今でも売ってる11ってのが例外中の例外では?
で、前評判では13は価格が上がるっぽい。
※性能も上がるので、単に値上げとは見なくて良い。
11⇒12の時も1万円上がったけど、有機EL、CPU、カメラ性能、その他が上がったので、実質的な値下げと言える。
私的に12がコスパ最強でお勧めです。
(5、6Plus、SE(第一世代)、X、Xs、12)
でも、13、楽しみではある(笑)
書込番号:24276956
8点

>富山の価格人さん
iPhoneは大体毎年9月第3週くらいに新機種が出るので、残り1ヶ月ちょっとです。
新機種が出たら旧機種は値下がりしますが、特にminiはあまり売れてないようなので下がり幅も大きいと予想します。
新機種発売後にUQやYモバから格安で出そうな予感がします。
どうしても今必要というわけでもないなら、後1ヶ月ちょっと待ったほうが良いでしょう。
欧米人は「13」という数字を忌み嫌いますので、私は「12s」になるような気がしますが…
書込番号:24276964
9点

いつ買うのが安いかなーーってところで悩んでるんです。買うなら少しでも安く買いたいので。スペックを求めれば次世代機が良いに決まってるんですが、今はXR使ってるので12でも13でもスペックUPは間違い無いですよね。買いたい気持ちはいつでもあります(^◇^;)
書込番号:24276985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
あー、それを忘れてました!ストレージかぁ。。
書込番号:24276989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JAZZ-01さん
以前は出るたびに最新を求めてましたけど、最近はコストも上がったので一つ前を狙っておりまして(笑)
他の方がおっしゃっておられるとおりストレージが選べなくなる可能性もあるし、12miniについては生産は終わってるって聞くと買っておくのもアリ?なのかなと思ったり悩ましいところです。
書込番号:24276993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>波動野郎Uさん
ジェイソンですね、13日の金曜日!(^◇^;)
下り幅が大きいとすると、今の7,700円から11,000円割引が良いのか迷いますね。。
ちなみに11,000円はREDでした、人気ないのかな。。
書込番号:24276999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>富山の価格人さん
miniは不人気の上に新機種発売が迫って来て買い控えも始まっているでしょうから、
生産終了してても在庫はダブついてるはずです。
新機種発売後も在庫が残って処分セールになるように思うんですが…欲しい人にとってはそこまで待つのは博打ですね。
以下、勝手な憶測ですが…
Appleの事ですから利益率50%は取ってると思うので、処分のためその半分をAppleが手放すとして、
逆算すると6万円台半ば程度なら買いじゃないでしょうか?
書込番号:24277042
10点

>波動野郎Uさん
んー、割引で80,000くらいでしたね、128で。今使ってるiPhoneをメルカリとかで売ればもう少し安く買えたことにはなるのかなと思うんですが。
価格ですよね、不人気の理由は。
サイズ感はすごくいいなと思ってるんですけどね。
XRや11は重くてもう使っていられないなと💦
書込番号:24277108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>富山の価格人さん
少なくとも新機種発売までは販売可能なだけの在庫があるはずなので、
あとはAppleがどう動くか次第ですね。
そのまま引っ張るのか、新機種発売に合わせて終わらせたいのか。
私だったら、ですが、8万ならまだまだステイです。
在庫が残る方に掛けて、新機種発売ギリギリまでステイします。
書込番号:24278200
3点

>波動野郎Uさん
そうですね。
今のてんあーるに限ったことではないけど、使えないわけでもスペック足りないわけでもないのでステイ!にしておきます。
ウチの母親の8もバッテリーが多少劣化してるくらいで全く問題なく動きますからね。
書込番号:24278648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>波動野郎Uさん
13発表段階での答えは¥69,800でした。
6万半ばの予想はいい線ですね。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12?afid=p238%7CskbuSyRbJ-dm_mtid_18707vxu38484_pcrid_547323536285_pgrid_122625876650_&cid=aos-jp-kwgo-iPhone--slid---product--
書込番号:24361138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB SIMフリー
はじめまして、ずっとAndroidユーザーできたのですが、この度iPhoneデビューしようかと模索中です
最近のiPhoneは、指紋認証がなく顔認証のみとのことですが、このマスク必須の世の中、外では不便ではありませんか?マスク外さないと通らないんですよね?
何のアプリに認証が必要かにもよりけりですが、銀行アプリとか認証必須です
これは顔認証で使ってらっしゃるのでしょうか?
あとQRコード決済などはいかがでしょう?
Apple Payというところでは、モバイルSuicaも使う度に認証するのでしょうか?
その点で、iPhone12にするかSEにするか悩んでます
5Gがまだ全盛でないなら、iPhoneがまた指紋認証を有するまで、SEで凌いでおこうかなとかいう考えです
5Gは、私のいつも使うAndroidのAQUOSよりはiPhone12の方が良いみたいなので、その認証だけなんです、問題点は
ご指南、宜しくお願いします
書込番号:24266042 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ちびゆきさん
>外では不便ではありませんか?マスク外さないと通らないんですよね?
不便ですけどなれました。
マスクを外さないとほとんど認識しません。
鼻が出ていれば大丈夫ですけど鼻が覆われたままではダメですね。
>銀行アプリとか認証必須です
これは顔認証で使ってらっしゃるのでしょうか?
一部アプリを除いて利用しています。
比較的便利です。
>あとQRコード決済などはいかがでしょう?
Pay Pay、d払い、au Pay LINE Payを利用していますがバーコード決済なので問題無く使っています。
>モバイルSuicaも使う度に認証するのでしょうか?
もちろん登録すれば使えます。
私はSuica PASMOを使い分けて利用しています。
モバイルSuicaは認証の必要が無いのでかざすだけでOKです。
他のFeliCaの場合ID QUICPayですが、かざしてFaceIDとサイドボタンのダブルクイックが必要なので不便です。
マスクをしているとダメでパスコードで決済する事が良くあります。
私の使っていて不便な点は、Suica PASMO以外での決済だけですね。
touch IDの時は登録した指で認証出来たので簡単でしたが、Face IDになってからは不便でなれません。
後は不満無く使えているので問題無いかと思います。
ただ9月には新型の発表もあるかと思いますのでもう少し待たれても良いかと思います。
書込番号:24266067 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
早速の返信ありがとうございます
>>銀行アプリとか認証必須です
>これは顔認証で使ってらっしゃるのでしょうか?
一部アプリを除いて利用しています。
比較的便利です。
すべて指紋認証を使っています
Android用のアプリでは、指紋認証しかないようですね
銀行アプリは多岐にわたり、頻繁に使うのですが、主に自分の家で使うので、顔認証でもなんとか行けそうです
ただ、銀行アプリ自体が対応していないとなると、また考え直しですが
ありがとうございました!
書込番号:24266107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone、マスクで顔認証
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/27/news096.html
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/tips_0049/
https://smahospital.jp/column/iphone_face_recognition_mask/
書込番号:24266120
4点

Apple Watchを購入するのは如何ですか?
ほぼマスクしたままでもロック解除出来ます、自分はApple Watch6ですが安価なApple Watch3でも出来ますよ。
書込番号:24266224
5点

>けーるきーるさん
とても参考になりました
ありがとうございます
書込番号:24266276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sukaparaさん
Apple watchはデザイン的に好きになれないので、購入の予定はないのですよ…
でも代替案をいただき、ありがとうございます
書込番号:24266281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちびゆきさん
Apple Watchは購入予定なしとのことで余計な情報ですが、もし気が変わって購入することになったとしても、Watchで認証できるのはiPhoneのロック解除だけです。
銀行アプリの起動時認証や、ApplePayでの認証時もWatch連動しませんので、マスクを外すかパスコード入力が必要です。
まあ、正直めんどうだな、とは思ってますが、私はパスコード入力に慣れてしまったので、「あっ」と思ったら即座にパスコード入力します。1秒もかかりません。
早くマスク不要の世の中になって欲しいと願いつつ、まだ1〜2年はむりなんでしょうねぇ...えっ?この先ずっと?
書込番号:24266628
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au
お世話になります。
iPhone12 miniの購入を検討しております。
近所の家電店でUQモバイルを契約すると2万円弱
割引されるとの事で明日購入を考えています。
現在、Biglobeモバイルと楽天モバイルをデュアル対応機種で
利用しています。UQに変更後も楽天と併用しようと思って
いるのですが、SIMロックがかかっているので出来ないと言われました。
UQのホームページを見ると
1「購入から101日以上利用」
2「クレジットカードでの契約」
3「一括での支払い」
のどれか当てはまらないと解除できないようです。
購入後すぐにデュアルモードを使いたいので1番はNG。
一括での購入は手持ちが厳しいので3番もNG。
クレジットカードでの契約は大丈夫なのですが、
月々の支払いを口座引き落としにしたいので契約後
早めに口座引き落としに変更したいのです。
そこでお伺いしたいのですが、クレジットカード契約にして
購入後SIMロックを解除、その後口座引き落としに変更しても
問題は無いのでしょうか?
SIMロックが再度かかったり、スマホが使えなくなったり
する事はないのでしょうか?
APPLEでSIMフリーを買えば話が早いのはわかるのですが
2万円引きは魅力ですし、繋がらないBiglobeともお別れをしたいので
乗り換えを考えています。
ちなみにお店の方に質問したら「何とも言えませんね…。」と
言葉を濁していました。
お詳しい方 教えて頂けると幸いです。
7点

先週?先々週?の話になりますが、ヨドバシアキバでUQへSIMカードのみの乗り換えでヨドバシ20,000ポイント付与がありました。
当日付与された分はその日のうちに使用出来るので、SIMフリーの取り扱いのあるヨドバシ店頭でもオンラインでも、そのポイントを利用して差額分の支払いも出来たそうです。
店頭にて在庫があること前提にクレカの分割支払いとかはどうなんでしょ?
…と書きながらもお住まいがどこか分からないため、都内近郊の方でなければスルー下さい。
書込番号:24265621 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>SIMロックが再度かかったり、スマホが使えなくなったり
>する事はないのでしょうか?
クレカ払い→口座振替に変更しても、上記のようなことはありませんので安心してください。
書込番号:24265990
3点

ご回答いただけたお二人の方ありがとうございました。
無事に購入、SIMロック解除する事が出来ました。
ちなみにUQのお客様センターに問い合わせをしたのですが
見事 不審な契約者扱いにされました…。
書込番号:24276536
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)