iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

iPhone 12 mini

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

5G対応のiPhone(5.4型モデル)

<
>
Apple iPhone 12 mini 製品画像
  • iPhone 12 mini [ブラック]
  • iPhone 12 mini [ホワイト]
  • iPhone 12 mini [ブルー]
  • iPhone 12 mini [グリーン]
  • iPhone 12 mini [レッド]
  • iPhone 12 mini [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

(1965件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:46件

楽天モバイルからYモバイルへ明日MNPをする予定です。

MNPする際に、YモバイルのキャンペーンでiPhone 12 miniが18,000円引きになるので購入しようかと思いますが、Yモバイルで購入するiPhoneはSIMフリー版でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24045189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/27 11:52(1年以上前)

>昭和+25=西暦さん
SIMロックされてます

書込番号:24045259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2021/03/27 12:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速のご回答、ありがとうございました。

SIMフリー版が欲しかったので、本体はアップルストアで購入するようにします。

書込番号:24045372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/27 13:16(1年以上前)

iPhoneはシムロック解除すればシムフリー版とキャリア版は同じものですよ?

書込番号:24045401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件

2021/03/27 13:49(1年以上前)

>SaintLazareさん
ご回答、ありがとうございます。

iPhoneはSIMロック解除をすればSIMフリー版と同じなのですね!
それなら、ワイモバイルで割引を受けて購入するのが最安になりそうです。

貴重なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:24045448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音作成で通知音にせてい出来ない

2021/03/27 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

スレ主 yu10619さん
クチコミ投稿数:63件
機種不明
機種不明
機種不明

サウンドと触覚→着信音

サウンドと触覚→新着メール

通知→メール→Eメール

iTunesで自分が持っている音源を19秒にして、着信音に設定しましたが、下記になります。
なぜ通知音に設定出来ないのでしょうか?

○:設定→サウンドと触覚→着信音に作成したものが出てくる
×:設定→サウンドと触覚→新着メールに作成したものが出てこない
×:設定→通知→メール→Eメールに作成したものが出てこない
    

書込番号:24045022

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yu10619さん
クチコミ投稿数:63件

2021/03/27 11:23(1年以上前)

解決しました。
下にスクロールしたら着信音の所にありました。

書込番号:24045204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

4G

2021/03/21 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件
機種不明

子どもがiPhone7からiPhone12mini simフリーの機種に変更しました。(アップルストアで購入)
DATAの載せ替えはできたのですが、4Gに繋がりません。
プロファイルはYモバイルでセッティング済みです。
画面の1番上にでるキャリア名はソフトバンクになっているのですが問題はないのでしょうか?

書込番号:24034873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/03/21 20:55(1年以上前)

>あんず2006さん

これ入ってます、あと注意事項も
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/

書込番号:24034948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

APNの設定がよくわからず、Yモバイルと表示でるのでしょうか?

書込番号:24034959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/03/21 21:04(1年以上前)

>あんず2006さん

注意事項抜粋
※他社・SIMフリー端末でiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Maxをご利用の際には、ワイモバイルで購入したiPhoneで利用していたSIMカードの交換が必要です。

※他社・SIMフリーのiPhoneを利用される場合はUSIM単体契約が必要です。

※端末画面上のキャリア表示は「SoftBank」になります。

書込番号:24034974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:09(1年以上前)

「※他社・SIMフリー端末でiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Maxをご利用の際には、ワイモバイルで購入したiPhoneで利用していたSIMカードの交換が必要です。」
アップルストアでSIM入れ替えしてもらった際にそのままで問題ないと思いますよと言われ、Yモバイル店頭でもSIMはそのままで大丈夫といわれたのですが、よこchinさんのいうとおりですよね。
明日もう1度Yモバイルに行ってみようと思います。

書込番号:24034992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/21 21:11(1年以上前)

>あんず2006さん

機内モードのオン・オフで4Gにならないでしょうか?

>画面の1番上にでるキャリア名はソフトバンクになっているのですが問題はないのでしょうか?

問題ありません。例えば私が使っているOCNモバイルoneはドコモ回線なので、ドコモの表示になります。
Yモバイルはソフトバンク回線なので、ソフトバンクと表示されます。

書込番号:24034996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:11(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございました

書込番号:24034997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:13(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
返信ありがとうございました。
SIMカードの変更が必要なようでした。
明日Yモバイルに行ってきます。

書込番号:24035002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2021/03/21 21:15(1年以上前)

>あんず2006さん
iphone7SIMカードはn141でしょうか?
Y!mobileのHPからダウンロードするプロファイルはn111 n101用のプロファイルなので使えません。
Y!mobile側でn141に対応していないためn141で使う場合はプロファイルの作成が必要です。

iphoneプロファイル構成作成で検索して、プロファイル作ってダウンロードが必要です。
APNも違うので、n141で検索すれば見つかります。

面倒ならSIMカードをn111に交換してY!mobileのHPのプロファイルをダウンロードすれば使えます。

書込番号:24035009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2021/03/21 21:20(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:24035021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2021/03/21 21:26(1年以上前)

>あんず2006さん
こちらでプロファイル構成を作成してください。
https://mobileconfig.azurewebsites.net/

APN:kqtqjs
ID:tnsrknk
PASS:cmtknrn
認証:PAP or CHAP

iphone7のSIMカードなので5Gは使えませんが4Gで問題なければ使えます。
5Gが必要な場合はY!mobileショップでプラン変更が必要です。

書込番号:24035037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2021/03/24 22:45(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>α7RWさん
ありがとうございました。
YモバイルでSIMカードを交換してもらい無事5Gにも接続できるようになりました。
機種変更時はSIMカードも含めてしっかり確認するようにします。

書込番号:24040659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

通話履歴って、重複込みで 200件だったのね

2021/03/05 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo

クチコミ投稿数:2053件

Lenovo オンラインショップで PC を発注したら、
出荷予定日に 3回、予定日を過ぎてから 1 回、
合計 4 回も出荷予定を変更されたので、
納期問合せセンターに電話しようとしました。

軽く 200 回以上、「混み合ってるから、後で掛け直してね」と切断。
他の手段も探したけど、担当でないとかで断られ、
結局、問い合わせは出来ませんでした。

その結果、iPhone 12 mini の履歴は、
重複込みで 200 件であることが判りました。
たった1 行、200 回 という履歴だけになって、
何度リダイヤルしても、表示が変わらない。

重複すると、回数が表示されるだけで 1行で表示されるので、
履歴を重複削除して管理してるのかと思ってたけど、違いました。

ちなみに、別の履歴が追加されると、200 と表示されてた回数が、
追加された履歴の回数分減ります。
何か変な感じ・・・。

書込番号:24003325

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ50

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天UN-LIMIT繋がらず困っています。。

2021/02/25 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

iPhone8 ソフトバンク→ MNPで転入しました。

iPhone8は楽天UN-LIMIT使用不可とのことだったので、iPhone12 mini SIMフリーを購入し、SIMはe SIMを選択しました。

MNP手続きは完了し、通常の通話、パートナー回線、rakutenLINKは使用できるものの、楽天回線には一度も繋がった事がありません。(横浜市内の自宅、都内の職場、屋内、屋外共に繋がりませんでした。自宅、職場共に楽天エリア内、同僚のアンドロイドは職場で楽天回線に繋がっています。)
また、e SIMプロファイルも手順通り行ったもののダウンロードされませんでした。

現状、iPhoneにプロファイルが何も入っていない状態です。

プロファイルは入っていませんが、現状サポート回線には繋がっています。



端末の電源の再起動、
モバイルデータ通信のON/OFFの切り替え、
機内モードのON/OFFの切り替え、
APN再設定、
e SIMの再ダウンロード、
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
↑プロファイルのインストール



考えられる手法は試しましたが改善はみられずです。
楽天のチャットで問合せても返答をいただけず、
現在、Nano SIMの発行を依頼していますが、これでも改善出来なかった場合はもう次に何をしたら良いのかわからない状態です。


同僚から職場でも楽天回線が使えると聞いて、安易にMNPで乗換えてしまいました、、今後パートナー回線が引上げということで、恐々しております。。

同じ経験をした方や、解る方などいらっしゃればご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23987757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/25 15:17(1年以上前)

>ひーはさかさん

お示しのプロファイルは入れてはダメです。
MVNO時代のdocomo回線の設定です。

設定方法は、こちら
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/index.html?tab-list=tab-menu2

プロファイルをインストールした事で不具合に成ってる様なら初期化が必要かも知れません。

書込番号:23987803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/02/25 17:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

添付いただいた設定を最初行いましたが、楽天回線を拾うことが出来ず、
MVNO時代のdocomo回線の設定を試しましたがやはりこちらも駄目でした。

改善されなかったため、MVNO時代のdocomo回線のプロファイルは削除しております。

初期化してもう一度試すのも有りですかね。
ありがとうございました。

書込番号:23987960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/02/25 19:36(1年以上前)

いや繋がってるじゃん
パートナー回線に繋がってれば問題なくつながってます
AUのパートナー回線のほうが電波が強いんだから普通はそちらに繋がります

一応iphoneだったら選択できるみたいだけどね
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57741154.html

書込番号:23988154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/25 19:47(1年以上前)

楽天のesimを開通する手順が出ているページですがこちらはご覧になりましたか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/

書込番号:23988173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/02/25 20:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

au回線のみ拾えている状態です。
iPhoneに関しては、自動で回線切り替えが行われないことは承知しております。

エリア内で、手動で楽天回線に切り替えようとしても圏外になり、接続ができません。

au回線が拾えていれば、初期設定は問題なく行えており、楽天回線も拾えるはずということでしょうか?

都心や自宅付近で何度か試しているのですが、たまたま試した場所が入りずらい所だったのですかね、、

書込番号:23988242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/25 20:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

楽天モバイルのiPhoneに関するページは何度も試しているのですが電波を拾えずにといった状態です。。

書込番号:23988247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/25 21:39(1年以上前)

>ひーはさかさん

Appleのサポートに相談しても一度はバックアップから戻さない初期化で確認されると思います。

楽天ネイティブの電波のつかみに納得出来ないのなら
購入されたiPhone12 mini SIMフリーがApple直の物なら一旦返品するのも方法だと思います。

書込番号:23988407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/26 07:31(1年以上前)

こんにちは。
iOSのバージョンはいくつですか?

iPhone自体に楽天モバイルに対応するバンドル(ICPP)が入っていないため、バージョンによっては自分で作って取り込む作業が必要になるようです。
(もともと入っていないものなのでiPhoneを初期化しても変わらないです)

自分も去年の春に楽天モバイルがサービス開始した直後に当時持っていたXでサブ機として運用していましたが、
https://tech-surf.com/news/20201224-old-iphone-setting-for-rakuten-mobile
https://www.youtube.com/watch?v=IOZnPILkai0
↑ここらへんのブログや動画を見ながらなんとか繋げるようにした記憶があります。

当時から東京都心部でも入らないことが多く実用に耐えないと思い、今はネトフリ専用として家で固定回線代わりに使ってますが、
調べたらいろいろいじくればau回線エリアでもアンリミット状態で使えるようにできる方法があるとのことで、自分もまたiPhoneにしたら試してみようかなと思います。↓
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/

↑の方法だと楽天に繋がっていてもau回線と表示されるそうなので、どちらに繋がっているかはフィールドテストモードで確認するしかないですね。

知り合いは適当なブログで拾ったプロファイル入れたらそれで行けたと言ってた記憶があるので、楽天モバイルの仕様はよく分からんです。

今はiPhoneを持っていないので経験者としての解決策を提示できず申し訳ありませんが頑張ってください。

書込番号:23988964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/26 09:27(1年以上前)

>藍たぬきさん

ご紹介下さっているこれらの情報は古くて現状のiOS14.4では使えません。

書込番号:23989106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 00:59(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます。そうでしたか。
スレ主さんのバージョンが分からなかったのと最新の情報を把握していなかったので的外れな書き込みをしてしまい申し訳ありません。

>ひーはさかさん

調べてみると楽天モバイルを副回線に指定していると圏外になる不具合がiOS14.4に更新すれば解消されるとのことですし、
Rakuten Linkを使った通話などができているようであればスレ主さんの設定は間違っていないはずので、バージョンを更新すれば解決するかもしれませんね。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1304731.html

自分もAndroidのときにスロット1に入れてたらダメだったけどスロット2に入れて第2回線にしたら繋がったこともありますし…。

更新や設定が終わったら、上にも書きましたがフィールドテストモード(通話アプリで「*3001#12345#*」→通話ボタン→「LTE」を選択→「Serving Cell Info」を選択→「freq_band_ind」の値が楽天の3かauの18か)を確認して楽天に繋がってるのにauと表示されてないか見てみると良いかもしれませんね。

使えるようになるまで不安かもしれませんがせっかく買った12 miniが躍動する日がくることを願っています。

書込番号:23990677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 09:28(1年以上前)

アドバイスをいただき、ありがとうございます。
また、有益な情報ありがとうございます!

iOSは確認を行ったところ14.4でした。
iPhoneの初期化、再度設定を行い回線を確認しましたが、au回線でした。

rakuten link、パートナー等は使用できているので、
設定は問題なく行えているが、iPhoneにプロファイルが入っていないことが楽天回線を拾えない一番の要因ということでしょうか?

知人の方が適当なブログからプロファイルをお探しになり使用できるようになったとのことですので、自分も探してみます!

書込番号:23991098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 09:50(1年以上前)

>ひーはさかさん

こんにちは。
お役に立てなくてすみません。

eSIM自体比較的新しい技術なので、nanoSIMの発行を申請されているようでしたら、まずそちらを試してから野良プロファイルの導入やiOSのダウンロードに手を出した方が良いと思います。

一応、動作保証外ということにはなっていますがiPhone12シリーズは楽天モバイルも公式に動作確認していますし、
nanoSIMを入れて正式なセットアップ作業を試してみて、それでもダメなら最終手段としていろいろ試してみてください。

プロファイルが入ってないのにLinkが使えちゃうあたりが一番の謎ですが、無事にアンリミット化できますように。。

書込番号:23991140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 10:38(1年以上前)

>藍たぬきさん

昨日、nanosimが届き試みましたがプロファイルはインストールされず、再設定を試みましたが改善は見られずでした。。

自分も動作確認は取れている機種で他機能は使えにるのにも関わらず、なぜ楽天回線を一度も拾えないかちんぷんかんぷんです笑

親身にご回答いただき、誠にありがとうございました。

楽天側からは相変わらず返答をいただけないので、プロファイル探ししてみます!

書込番号:23991258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/27 12:09(1年以上前)

>ひーはさかさん

プロファイルはAPNを設定する物なので
iOS14.4でAPNの設定が完了しているのなら不要な作業です!

2台iPhone12miniを並べて違いが出るのなら
この場合、ひーはさかさんの持っている個体独自の不良を疑うべきと思います。

書込番号:23991437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 13:10(1年以上前)

>よこchinさん

ご返信ありがとうございます。
それではAPNの設定を行っていれば、本体にプロファイルがインストールされていなくても楽天回線は拾えるということでしょうか?

実は家族で2台購入したのですが、2台ともこのような状態だったので、端末の異常は疑わなかったのですが、購入先も一緒のためその可能性も考慮してみます!

書込番号:23991564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 13:41(1年以上前)

>よこchinさん

アップルのサポートセンターにも問い合わせてしてみることにします。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:23991626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/27 15:45(1年以上前)

>ひーはさかさん

>>実は家族で2台購入したのですが、2台ともこのような状態だったので

なら端末不良の可能性はカナリ低く成りますね。

Rakuten UN-LIMITの電波の現状での限界では?
確実に楽天回線エリアの、ど真中でもパートナー回線に繋がりますか?

書込番号:23991900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 17:30(1年以上前)

こんにちは。

少しだけ補足させてください。
構成プロファイルはAPNを含めて設定するものですが、すでにインストールしてあるプロファイルがあると手動でAPN設定をしても反映されない、部分的に影響される可能性があります。

そのため、もし再設定時に以前入れたプロファイルが残っている場合には全て削除してから行われたほうが良いと思います。
(必要になればあとからダウンロードできますので)

キャリアなどから発売されているiPhoneであれば最初からプリインストールされていますので、
初期化してまっさら何もない状態でau回線には繋がると言うのはauかau系から仕入れてSIMロック解除されたiPhoneではないですよね?

楽天モバイルから送られてきたQRコードを読み取ってもプロファイルがダウンロードできない場合にはAppleではなく楽天モバイルのサポートへ問い合わせてみるべきだと思います。

あとは大丈夫だとは思いますが、LTE、VoLTEがオフになっていないかどうかも一応確認されてみてください。
「設定」→「モバイル通信」→「通話のオプション」→「音声通話とデータ」→「LTE、VoLTE」をオン

よこchinさんが書かれているように楽天モバイルのネットワーク自体がまだまだなので、JRの旗艦駅や大型繁華街など楽天モバイルの電波が確実に入る場所で試されるのがいいでしょうね。

書込番号:23992114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 20:15(1年以上前)

>よこchinさん

職場が千代田区のため、ど真ん中だとは思うのですが、、
また週明けに屋外中心で試してみます!

書込番号:23992474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/27 20:18(1年以上前)

>藍たぬきさん

アップルストアで購入した SIMフリー版のため、完全にSIMフリー端末です。
再度、設定を確認しましたが恐らく問題ないかと思います。
アップルにも念のため確認をしつつ、楽天モバイルの返答を待とうと思います。
また、週明けにターミナル駅など試してみます!

書込番号:23992483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ276

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜAppleストアで買う方が安いのですか?

2021/02/19 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

現在、ymobileで契約しています。iphone12を発売するようです。で、「今更聞くのが恥ずかしい質問」なんですが、なぜキャリアで買うほうが、Appleストアで直接買うより高いのですか? なにかメリット(手続きが楽)があるのですか?

 iphone12mini(64GB) ymobile=89,280円   Appleストア=74,800円

書込番号:23976633

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/19 21:52(1年以上前)

>mkdsg198さん

商売の仕組みとしては、AppleからMNOやMVNOが仕入れて販売するのなら普通だと思います。

書込番号:23976660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2021/02/19 21:53(1年以上前)

>mkdsg198さん
キャリアのマージンですよ。
iphoneはキャリア、SIMフリーの違いはSIMロックがある、無しの違いだけです。

メリットは、分割購入出来る位ですね。
手続きはSIMフリーは端末のみの購入なので何もありません。
料金を払うだけです。
キャリア見たいに手続きはありません。

Appleストアでもキャリア版の購入がSIMフリー価格から8000円引きで購入が出来ます。

安く購入したいなら、Appleストアでキャリア版購入が良いかと思います。

書込番号:23976662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/19 21:53(1年以上前)

>mkdsg198さん
キャリアはアップルから買ってる訳ですし、アップルの方が利益出しやすいと言うのもありますが
値引前提だと言うのもあります。アップルは値引きないですがキャリアは値引きで近い価格になります。
キャリア独自の補償に入れたりキャリアのサポート、サービスが受けられます。
Appleで買うと持ち込み機種となりノーサポートとなります。
キャリアの補償やサポートに慣れた人なら少しくらい高くてもキャリアモデル買うでしょう。
サポート不要ならAppleで買えばよいだけで、キャリアとしてはむしろシムフリーモデル持ち込みで
ノーサポートの方がありがたいくらいだと思います。
最近徐々にセットアップや引き継ぎなどの手数料を取るようになり始めています。
キャリアモデルよりシムフリーモデル持ち込みでノーサポートの方がキャリア、ショップなども歓迎のようです。
キャリア購入でもサポート料など取るようになって行くと思います。少し高いくらいでは割が合わないのだと思います。

書込番号:23976665

ナイスクチコミ!12


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/19 22:29(1年以上前)

>Taro1969さん
この場合の「サポート」とはどのようなことでしょうか? Appleのsimフリー版を持ち込んだ場合、設定とか自分でやらなきゃならなく、それがむずかしいということでしょうか?

書込番号:23976747

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/19 23:10(1年以上前)

>mkdsg198さん
ワイモバイルだとシムだけのプランあるので、持ち込みだとシムだけのプランと同等になると言う意味です。
iPhoneについてのサポートはAppleがすることになるのでワイモバイルはiPhoneについては何も責任がなくなります。
初期設定やデータ移行など頼むのは迷惑な話になります。
3大キャリア購入でキャリア端末であってもサポート料取ろうかと言うご時世です。
ドコモなどは作業料や特定のアプリについてはインストール設定料などすでに設定しています。
キャリアでの購入の方がこの辺りについては、まだ緩やかで曖昧です。
後々、ショップに持ち込んで質問や設定など聞くような人ならキャリアモデルを買っておくのがいいと思います。
シムフリーモデルだからとはっきり断られることはないと思いますが、持ち込み機対応に時間割かれた分は
キャリアモデル買った人の代金に上乗せされてると思っていいと思います。
キャリアで買ってない端末をキャリアで面倒見てもらったらどこかで誰か他の人がその分の支払いすることになります。

書込番号:23976849

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/20 00:55(1年以上前)

それってそのサイトの価格が
ymobile=89,280円は12の税込価格で
Appleストア=74,800円は12miniの税抜き価格だからじゃないですか?
間違ってたらすみません

書込番号:23977011

ナイスクチコミ!13


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/20 07:28(1年以上前)

Appleで買って、どこかのキャリアでsim契約することにして、初期設定ってむずかしいですか? 何かやり方の説明しているサイトなどあるのでしょうか? 

書込番号:23977220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/02/20 07:33(1年以上前)

なんか無理そう。キャリアで買った方がいいんじゃないですか。

書込番号:23977227

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/20 07:53(1年以上前)

今お使いのスマホの機種と次回予定のキャリア(店頭に行って契約するのかネットで注文するのか)とアップルストアは近くにあるのかを書くとわかりやすく説明してくれると思います

書込番号:23977253

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/20 08:40(1年以上前)

機種不明

税込価格なので新規ならAppleより安いです。

>mkdsg198さん
初期設定の検索も出来ないなら素直にキャリア購入お勧めします。
ワイモバイルで実際の金額見てみましたがMNPと新規ならAppleのオンラインストアより安いです。
MNPするのが安くなりますからiPhoneの初期設定が調べられない不安あるようでしたら
店舗があるキャリアでの利用がいいと思います。
iPhone利用のご家族やご友人などいらしたら特に難しくもないので教えてもらえばいいと思います。

書込番号:23977327

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/02/20 08:50(1年以上前)

>mkdsg198さん
>iphone12mini(64GB) ymobile=89,280円   Appleストア=74,800円

ymobileが発表しているiPhone12mini64GBの価格って96,480円(税込)ではないですか?
https://www.ymobile.jp/info/press/2021/21021801.html
https://www.ymobile.jp/iphone/iphone12/pdf/price_iphone12_12mini.pdf

税込みで比較するなら、96,480円と82,280円なので14,200円の差です。appleストアの場合はキャリア版購入でしか割引はありませんが、キャリアはMNPでの購入等で2万円近い割引があるので割引前提の価格設定だと思ってます。今はMNPのハードルが低いので、簡単に割引上限額の適用が受けられますので。

書込番号:23977344

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/20 10:56(1年以上前)

>Taro1969さん
>エメマルさん

 ありがとうございます。たしかに、税込みか税別か、恥ずかしながら気づきませんでした。「のりかえ」なら、キャリアでも割引がある場合があるのですね。調べてみます。それなら、「機種変更」でなく、他キャリアへの「のりかえ」のほうがいいですね。

書込番号:23977563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/20 11:39(1年以上前)

機種不明

ビックカメラ

>mkdsg198さん

今日も、こんなのメルマガで来てました。
Apple直以外で購入すると気に入らない時の返品サービス有りませんが、

書込番号:23977641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/23 13:31(1年以上前)

たくさんのみなさん、ありがとうございます。参考にさせていただいてます。

話題はずれちゃう感じですが、12mini と 11が15000円差(12miniのほうが高い)としたら、どちらが買いでしょうか?

4G5Gの違い、本体やディスプレイのサイズや質、カメラのナイトモード、防水性能等は調べて知ったのですが…。

参考意見をお聞かせください。

書込番号:23983828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/02/23 17:18(1年以上前)

>mkdsg198さん
5Gなんてそもそも東京オリンピック為に整備しただけだから、他の地域対応していない
コロナなのにFACEidとか辞めてほしいものだなあ

他の端末はキャリア保証 iphoneだけはapple保証ですから
わざわざ大手キャリアから買う必要はないと思うけどね

書込番号:23984203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/23 17:32(1年以上前)

>参考意見をお聞かせください。

好きな方を選べばよい、それくらい自分で決めたら?
という意見です。
参考になりませんが。

書込番号:23984237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/02/23 18:22(1年以上前)

>よこchinさん
 
この広告はどちらのものですか? UQの代理店? 差し支えなければ教えてください。

書込番号:23984373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/23 19:19(1年以上前)

>mkdsg198さん

写真の注釈に書いた通りビックカメラのメルマガでの広告です。

書込番号:23984514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/02/23 20:18(1年以上前)

機種不明

UQのキャッシュバックなら、探せば↑のように他の店でもやってますよ。ビックやヨドバシでSIMフリーiPhoneを取り扱っている店舗は一部のみです。

書込番号:23984671

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/25 08:15(1年以上前)

うみのねこ さん

>なんか無理そう。キャリアで買った方がいいんじゃないですか。



あなた、超上から目線の超適当コメですね。関心しませんね〜〜大人として品格持った方が良いですよ。



---------------------------
mkdsg198さんへ
---------------------------
↓↓
iPhoneのAPN設定

https://support.apple.com/ja-jp/HT201699

各通信キャリアでAPN設定が必要です。 SIM契約時にスタートガイドがあります。見ながらやれば、全く難しくないですよ ( ^o^ )

的外れだったら、すみません。

書込番号:23987213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)