iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

iPhone 12 mini

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

5G対応のiPhone(5.4型モデル)

<
>
Apple iPhone 12 mini 製品画像
  • iPhone 12 mini [ブラック]
  • iPhone 12 mini [ホワイト]
  • iPhone 12 mini [ブルー]
  • iPhone 12 mini [グリーン]
  • iPhone 12 mini [レッド]
  • iPhone 12 mini [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

(1965件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ348

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルの嫌がらせ?

2020/12/16 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au

スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

私は一応グーグルのChromeブラウザも入れてるのですが、多分皆さんも同様だとは思うのですが、Chromeは立ち上げ時に一瞬モノクロームになり、そしてカラーになりますよね?これってもしかして、アップルのGoogleに対する嫌がらせ??(^.^)

書込番号:23852678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/12/16 20:20(1年以上前)

>Tengooさん こんにちは

それではないと思いますね、カラー画像は多くの画素数を含みますので、初めにモノクロのフレームを送って次にカラーを
送ってるのではないでしょうか。

書込番号:23852751

ナイスクチコミ!20


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/16 20:29(1年以上前)

>Tengooさん
そんな面倒なことしないと思います。
しかも見えるようにやったら問題でしょう。
GoogleがAppStoreに提供してるChromeを劣化させてると逆な考えも出来ます。
文字入力ソフトのGboardなどはアップル版は簡易機能になってます。

見えないところで立ち上げ遅くするなど簡単に出来ますから見えるところで
おかしなことしないと思います。

うちでは他のiPhoneですが現象確認出来ませんでした。

書込番号:23852773

ナイスクチコミ!18


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/16 20:35(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。ただ私が疑問に思ったのは、AndroidスマホではChromeはそのような動作はしなかったからです。逆にiPhoneの場合、デフォルトのSafariでは瞬間にカラーで表示するからです。

書込番号:23852782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/16 20:45(1年以上前)

>Tengooさん
基本となるOSが全く違うので名前はChromeですがAndroid版と見た目や動作を合わせてるだけで全く違うアプリになります。
AndroidのChromeはシステム組み込みです。iPhoneのSafariと同じようなものです。
全く違うもので違う動作をしてるので違いが出ても不思議ではありません。

書込番号:23852803

ナイスクチコミ!22


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/16 23:44(1年以上前)

ふ〜ム、なんか解せないなぁ。あのGoogleがiOSに最適化するのに手こずってるってのは?まあ、でもGoogleさんに頑張ってアップデートしてもらうしかないかな?それと文字入力の際、左移動のカーソルキーが無いのは結構不便ですね。

書込番号:23853171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/17 08:44(1年以上前)

気にしたことすらなかったので今試してみましたが…

アレが気になりますか(・_・;?

言われて試してみて初めて気付きました(・_・;

書込番号:23853544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/12/17 12:16(1年以上前)

iPhoneのGoogle chromeを立ち上げて一旦モノクロになるのは前回使用時に最後に表示してたページを再読み込みしている時だけで
全てのタブを閉じてアプリを終了して再度アプリを立ち上げた場合は一旦モノクロにはならずホーム画面が表示されます

AndroidのGoogle chromeの立ち上げてから表示されるまでのモノクロにはなりませんが読み込みのバーが横に走って一呼吸置いてから表示されます。
過程は違うけどカラーの最新情報が表示されるまで一呼吸あるのは同じです


アップルが嫌がらせしてると思うならそう思ってればいいんじゃないですか
信用できない会社のスマートフォンなんて使わない方がいいですよ

書込番号:23853892

ナイスクチコミ!28


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/17 15:56(1年以上前)

私は今回iPhone12ミニのデザインとサイズ感が気に入りユーザーになった訳ですが、アップルユーザーの方は割とアップルと云う企業そのものに愛着をもたれてるようですね?わたしは製造企業より製品そのもので選ぶタイプです。信用出来る会社かどうかは不変ではなく、いまいちよく分かりませんから。ものを自分で見たり触ったり、色んな情報を加味して、自己責任で選ぶのは悪くないと思いますよ。

書込番号:23854309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/12/17 17:02(1年以上前)

そもそも企業に人格や感情は無いと思っているので嫌がらせという発想はありませんが
嫌がらせと感じるような事をする会社の製品は使いたくないので
そう感じたら買いませんね。

一旦モノクロになることがなぜネガティブに感じるのかわかりませんけど
今まで使っていた端末との仕様の違いで都度ネガティブな方向に考えてしまうなら
使わない方が精神的にもいいのではないかという意味で
「信用できない会社のスマートフォンなんて使わない方がいいですよ」と申し上げました

同じような製品で比較して購入する場合イメージのいいブランドを選ぶのは自然な事だと思います
iPhoneを使っている人でいわゆるApple信者的な人はごく少数だと思いますよ

書込番号:23854419

ナイスクチコミ!29


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 15:23(1年以上前)

年季の入ったiPhoneユーザーの一部にはそんなのは御門違いだと憤慨されるかも知れませんが、以前からGoogleのChromeを愛用していた者にとっては立ち上げる度にモノクロ画面を見せられるとウザく感じてきますよ。わたしはブックマークなどもありChromeを入れた訳ですが、現状では明らかにSafariの方が快適なので、メインはSafariにするつもりです。やはり餅は餅屋という事かな?

書込番号:23857755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


31041109さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/19 17:27(1年以上前)

結論は見えてましたが
解決しましたね。

書込番号:23857971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 17:52(1年以上前)

ただこういうネガティブな内容の情報や軽い茶々も、クチコミには是非必要だと思うので、憤慨したり村八分にはしないでね(^.^)

書込番号:23858015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2020/12/19 19:20(1年以上前)

iPhone 12 miniでChrome立ち上げてもモノクロにならない。

書込番号:23858184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 19:39(1年以上前)

そのまま終了して、再び立ち上げてみて下さい。間違いなく1、2秒くらいモノクロ表示してから、カラーになりますから。

書込番号:23858230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2020/12/19 19:44(1年以上前)

なるほど、一瞬モノクロですね。
Chrome側がiOSに最適化してないだけじゃないですか。

書込番号:23858242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2020/12/19 19:53(1年以上前)

iPhoneでChromeをあまり使わんからこのスレを見るまで知らんかった(笑

書込番号:23858254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 19:57(1年以上前)

Androidは仮想OSだから開発が楽で簡単です。
ブラウザでゲームやってるようなものと思えばいいです。
iPhoneは直接ゲーム動かすOSです。
iOSの仕様公開なんてしないから分かるところ出来るところで
作るしかありません。
全部読み込んでから立ち上げるか色情報後からで立ち上げるか
もしかしたらGoogleがエフェクトとしてやってるかもしれない。
iPhoneは使うアプリは閉じなくていいと言うことになっています。
永久にChrome閉じなければiOSの使い方なら問題となりません。
閉じなければ問題ないのに閉じては色が白黒で〜と言うのは
わざわざ問題作ってるだけに思います。

書込番号:23858263

ナイスクチコミ!18


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 20:57(1年以上前)

え?情報ありがとうございます。マルチタスクは負担になるかもと、使わないアプリは閉じてましたが、iPhoneにはそういう心配は一切無用なのですか?確かにSafariは閉じてから再び立ち上げても、瞬間にカラー表示してくれますね。

書込番号:23858369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/19 21:04(1年以上前)

主さん

そもそも Chromeの扉が一瞬モノクロになったとして
なんか不都合不具合がありますか?
ちなみに自分はパソコンiPadとiPhoneと全てChromeメインで使っていますが、これという不具合は感じませんが…

書込番号:23858383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/19 21:57(1年以上前)

結局は慣れの問題じゃないですかね?それしか知らなければ何の違和感なく使うでしょうね。わたしはAndroidスマホ時からずっとChromeを使ってましたから、iPhoneのChromeには結構違和感を感じました。そしてiPhoneデフォルトのSafariを使ってみるとそれは以前のChromeのやうに快適だったので、それを情報として上げたということです。もしGoogleの最適化の怠慢ならば、しっかりせよとの警告ですね。

書込番号:23858504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ99

返信29

お気に入りに追加

標準

持ち運びがちょっと楽になるだけのiPhone

2020/12/11 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB docomo

小さくて優秀で出来が良いから、持った感触とかで愛着湧くのはすごくわかるけど、昨近、スマホゲームは大画面前提で、小さい画面だと非常に文字やキャラクターが小さくなる傾向にあるので、ゲームする人は大画面端末買った方がいいです。

小さいのでコンテンツを楽しむ、ていう端末ではなく、電子マネーやQRコード決済、通話メインの人向けですね。

コンテンツが楽しめないのに、5G料金はバカバカしいと思います。軽自動車乗って、3ナンバーの税金払うようなもの。

月2〜3000円で維持したい端末ですね。

そんな事ない、ゲームもちゃんとできるし、コンテンツも楽しめるっていう反論もありそうですが、6インチ以上の端末を手に取って見ると、やっぱり見やすさには圧倒的に差があります。当たり前ですが。ですので、良くスマホ弄る人、写真良く撮る人はMAX買った方が、あとあと後悔なくていいと思います。小さいと目も悪くなりますし。

あくまで私の個人的意見ですで、否定でも批判でもありません、良い端末だとは思いますので、お気になさらないでください。

書込番号:23843164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 iPhone 12 mini 64GB docomoのオーナーiPhone 12 mini 64GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/11 20:17(1年以上前)

レビューでどうぞ。

書込番号:23843188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


31041109さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/11 20:37(1年以上前)

PS5がお勧めですか?

書込番号:23843230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/11 20:39(1年以上前)

iPhone 12 miniのユーザーは
ゲームはタブレットやPCでプレイしている人が多そう。

書込番号:23843235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/12/11 20:54(1年以上前)

昔、iPhone5、6、7でよくゲームやっていました。視力はかなり落ちましたね。最近のMMORPGとか、8plusでも文字小さいですからね、スマホゲームはiPadが非常に快適です。

書込番号:23843262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/11 21:46(1年以上前)

ユーザーからの視点とメーカーからの視点。
XRとは何だったのか?
でかいから重い。何もいい印象がない。
なのにロックありでも高く売れた?
さすがアイポン^_^
そしてnova lite3に変えて救われた感があった。

miniにはXRにはない何かがある?
これはやばい!
フルサイズコンポよりミニコンの方が
実は製造コストが掛かっているらしい?
miniとSE2で迷うお客様。
カッコいいな。でもマスクだし。買い物には?

持ってないのでレビュー書けません。悔しい。

書込番号:23843385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/11 21:56(1年以上前)

今回、iPhoneはスルーして、6.9inchの別の端末を買いました。個人的に、大きくて存在感あったほうが、どこかに置き忘れたり、紛失しにくいと思っています。持っていることを意識しないでいたいってサイズだと、家にかえって「あれ?ない!どこに忘れたんだろう?」てこと結構ありそう。

書込番号:23843406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/11 22:17(1年以上前)

レビューになると採点に影響するんでむしろこっちでよかったような
言いたいこともまあわからなくはないし
大画面重視の人は元々候補に挙がらないでしょう

書込番号:23843456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/12/11 22:35(1年以上前)

ドコモのahamoとかで持つなら非常に端末だと思います。ahamo契約でminiがライナップされていると良いんですが。

書込番号:23843497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/12/11 23:01(1年以上前)

確かに現状は5Gは必要ない。
ただ、これはminiに限った事ではない。

軽自動車と3ナンバーの税金ほど、5Gと4Gの料金に差はないので、ようなものではない・・・

書込番号:23843547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/12 04:25(1年以上前)

5Gと4Gのプラン料金は逆転するでしょう。
アップルからすればminiは重要なテストモデル?
MAXは台数がでないがコンデジ市場の客狙いか?
ステイホームはipad.macbookで
どうぞのサブスクラインナップ。

書込番号:23843842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/12 06:43(1年以上前)

miniが売れているのは日本だけで、実際はproとMaxのほうが売れている、とどこかのサイトで見ました。11の時もドコモオンラインショップでMaxだけがいつも品切れ。入荷台数が少ないだけかもしれませんが。

書込番号:23843900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/12 07:48(1年以上前)

ゲーム、動画、カメラ画質でMAXが三徳なんですが
問題はあの価格。あの商法にも乗りたくないが、
経産省の10万円以上は割賦審査厳正もあり断念。
やっすいSE2で我慢。
背面は単眼が美しいと思われますが?

書込番号:23843937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 iPhone 12 mini 64GB docomoのオーナーiPhone 12 mini 64GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/12 11:42(1年以上前)

>ニックンモバモバさん
>ahamo契約でminiがライナップされていると良いんですが。

普通にSIMフリー買ってahamoのSIM挿せばよくね?

書込番号:23844281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 12 mini 64GB docomoのオーナーiPhone 12 mini 64GB docomoの満足度4

2020/12/12 12:21(1年以上前)

本体は小さいけど画面が5.4インチあれば私的にスマホとしては十分です。
デカすぎるのってダサくないですか?車も然り。

書込番号:23844349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2020/12/12 12:32(1年以上前)

昔はiPhone5が普通だったことを考えると、miniでも十分ですよね。ただ、今は大きいという選択肢があるので、自分は視認性重視で大きいほうを選びます。新発売のスマホやiPhoneをレビューしているYouTuberの方々が結構、Galaxy Note20 Ultra 5Gを愛用していることからも、大きいのがダサいってことはないと思います。

書込番号:23844365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/12 12:37(1年以上前)

たしかに、そうですね、SIMフリー買えば済むことでした。

書込番号:23844374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/12 16:49(1年以上前)

これ名前がminiってだけで、言われるほどminiとは思えませんよ(・_・;
Maxや6インチオーバーのスマホと比べれば小さいってだけで、それほど不便さを感じる程のサイズ感じゃないかと思います。

5.2インチって ちょっと前までは主力サイズだったんですよね^^;
自分XperiaZ(確か5.2インチでしたよね?)買った時に、コレ(XperiaZ)以上大きくなったらスマホ買わないと思っていたのに


しゃあしゃあと 12pro max使ってます(笑)



慣れって恐ろしいですね^^;

書込番号:23844829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/12 16:50(1年以上前)

訂正

5.2インチじゃなく5.4インチですね^^;

書込番号:23844832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 iPhone 12 mini 64GB docomoのオーナーiPhone 12 mini 64GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/13 15:59(1年以上前)

>ニックンモバモバさん
>SIMフリーとか愚の骨頂、ドコモのキャリア契約、端末キャリア仕様だから価値がある。

iPhoneはSIMフリーもキャリア販売端末もSIMロックの有無以外差はないよ。

書込番号:23846882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/13 18:20(1年以上前)

すみません、私とした事が、ついつい煽りに乗ってしまいました。

人のスレで、わざと煽りを入れてきたりするのは、Twitterや掲示板でも掲示板依存症やSNS中毒の底辺と相場が決まっています。

このクチコミはドコモオンラインショップの商品ページから繋がっていますので、他のドコモユーザーの為にも、炎上を避けるために、この件に関してはこれ以上、返信はしないことにします。

私は煽りを入れてくる低レベル層とは違いますので。

私からは以上です。

書込番号:23847216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

TikTok見てる人(^-^)

2020/12/08 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au

クチコミ投稿数:376件

遅延とか全く無かったですか??
ヌルヌル動きましたか??(^-^)
私はただのROMユーザーなんですが、視聴してみた感想とか教えて下さい。

書込番号:23837727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:376件

2020/12/08 21:24(1年以上前)

今はパソコンのブラウザで見てまーす!!
パソコンは残念ながら細かい検索ができません!! orz

書込番号:23837860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 電波が圏外に

2020/12/08 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
昨日夜から突然に電波が圏外になるんですが
サポートセンターに問い合わせ中も
電話が切れたりしたので
auショップにてSIMカードの交換してもらいましたが
やはり電源オフにして再起動すると電波が不安定になったり圏外になります 他の方もなる方いらっしゃいますか?

書込番号:23836844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/12/08 13:25(1年以上前)

充電中に電源を切るのか、しばらく使わないから電源を
切っておくのか、誰かから電話掛かってきた時すぐに
確認できないので、電源は付けておくべきだと思います

電話か電波が繋がらなくのは不明ですがApple に問い合わせ
電話を、電話も駄目だからメールでお問い合わせ

書込番号:23837046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/12/08 14:13(1年以上前)

先程Appleに問い合わせ
解析とか色々アドバイスしてもらい
アドバイス通りしてみたのですが
少し時間経つと不安定だったり圏外になったりします
解析の結果は異常無し
ネットワークのリセットをしてくださいとの事
今様子見てみます状態です

書込番号:23837125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/12/08 14:54(1年以上前)

>yonnofuji_taka23さん
iPhone12miniでauPixel5で契約したSIMカードで試していますが、今の所問題無いですね。
明日迄、このまま様子を見てみます。

>みなみさわさん
また、あなたですか?
意図が分からない意味不明なレス何度も指摘していますが迷惑ですよ。
知識もありませんが、もっと読みやすく書いてもらえませんか?
何度も言いますが、知識無いのに無理してレスしない方が良いですよ。

書込番号:23837180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 15:09(1年以上前)

物理SIMは違っても4G5G併用ネットワークですと
これから頻繁に起きる可能性がありますね?
しかしiphone とか最優先でチューニング
されそうですが。
4Gという小さい魚の池(ネットワーク)に
5Gという鯨を入れちゃったから?

書込番号:23837201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yui@000さん
クチコミ投稿数:20件

2020/12/08 17:03(1年以上前)

失礼します。参考になるかは分かりませんが、似たような体験をしておりましたので投稿します。

私の場合は、eSIMをiPhoneseで使用しており頻繁に回線が途切れておりました。ただ、楽天回線だということもあり、このようなものかと回線のせいにしておりました。知人も同じ状況下で使っており、そのような経験はないとのこでしたが住んでる場所が違うためと決めつけておりました。
この際、iPhone12miniが出ましたので購入したところ電波が途切れることは全くなくなりました。

Appleに問い合わせたところ、seと12miniでの電波の掴み具合等の差は全くない。との回答でしたがどうにも納得いきません。半年間本当に不便な思いをしておりました。物理SIMとeSIMでの違いはありますがネットワーク障害において、絶対に個体差があると確信が持てる事柄でしたので報告させていただきます。


書込番号:23837356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/12/08 17:56(1年以上前)

>yui@000さん
自分は11Pro MAXですが、iOSを14にしてから楽天アンリミットが頻繁に圏外になります。
主回線のドコモは安定して繋がってます。

書込番号:23837417

ナイスクチコミ!1


yui@000さん
クチコミ投稿数:20件

2020/12/08 18:13(1年以上前)

私はiPhonese時代もともと物理SIM(docomo系)を使用しており不具合等は感じませんでした。この頃iosは13だったと思います。楽天eSIMを使用するようになってからは最初から不具合電波不良は発生しており、途中で14にアップグレードしましたが、13.14どちらでも不具合発生しておりました。
今使用しておりますiPhone12miniはios14になりますが電波不良はおきません。

書込番号:23837443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 18:15(1年以上前)

スレ主さんのは5GSIMだけど4G回線表示なのが
繋がらなくなったということなのかな?

別の方は楽天eSIMをSE2でやってたら不具合があって
miniにしたら不具合がないので個体差があると。
iphone は楽天回線完全対応端末じゃなかったような?ならなぜminiで不具合が出ないのか?
auエリアから楽天エリアに移行した時期と
SE2からminiに取り替えた時期が一致していたとか?

電波は利用場所と時間と輻輳などの複合的要因で
結果が異なる場合があり原因特定は難しいと思う?

ドコモ以外は5G移行期間において繋がっていた
ものが繋がりにくくなるかもしれませんね?
5Gネットワーク不足で。
住んでいる地域の自治会長や区長さんに
アンテナ建設を反対しないように
お願いしておきましょう。
5Gじゃ救急車が呼べないかもしれないので。

書込番号:23837449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yui@000さん
クチコミ投稿数:20件

2020/12/08 18:30(1年以上前)

そうなんですよね。色々と原因が考えられるため、何が原因なのか断定できないのがネックですね。

ただ、場所が都内であること、iPhone12miniで不具合が解消されましたが、iPhoneseは繋がらないままでしたのでAppleの回答通りであれば不具合ということになりそうです。サポートでも対応していただけるとのことでした。

書込番号:23837468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/08 21:01(1年以上前)

結局昼ごろAppleサポートにて
色々アドバイス通りして
夜勤のため寝てましたが
先程起きてみて ずっと圏外のままでした

書込番号:23837805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信13

お気に入りに追加

標準

頭打ち!?そろそろ性能の限界?!

2020/12/04 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au

クチコミ投稿数:376件

ここ最近、iPhoneが飛躍的に性能が向上したように思えないのですが、気のせいでしょうか?
サイズとかホームボタンとかのデザイン面は評価出来るのですが、数年前のiPhoneと大して何も変わんねぇじゃ無いのと言うのが率直な感想です。
他の皆さんは何か変わりましたか?
アプリの立ち上げ速度や処理速度が明らかに違うとか?
ゲームとかスマホでやらないので、ゲームとかじゃないと違いが分かんないかな??

書込番号:23828869

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/04 16:29(1年以上前)

パソコンと同じと考えれば良いと思います。
Mac Bookとか。

書込番号:23828876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/12/04 17:01(1年以上前)

Windows95から25年、最新のWindows10でさえ大して性能機能が変わっていないんだから一般人のデジタルに対する考えを変えないといつまでも小出し製品を買い続けさせられます。デジカメなんかもうメーカーの信者しか買い替えませんよ。賢い人は今ので十分なんです!

書込番号:23828926

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:376件

2020/12/04 17:47(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
>JTB48さん
ご意見有り難うございます。
やっぱり、2年経過したところでバッテリーがダメになりました。
現在、機種変で悩み中です。

書込番号:23828997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/12/04 18:51(1年以上前)

iPhoneXからiPhone12 Pro Maxへ変えたが、体感出来るものとしては
動作がよりヌルッとスムースに動く様には感じるかな。
iPhoneXでもiOS14はストレス無く動くんですが、僅かに処理能力のUPが感じられるので
中身は素人には解らないところで、大きく変わっているんじゃないかな。

素人に解りやすい進化ってたくさん売るためには有効だけど、結構そういうのって
ハリボテだったりします。
素人に解らないところが進化しているのが情報処理装置の進化の歴史です。

書込番号:23829092

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2020/12/05 01:09(1年以上前)

今年のMacBookはAppleシリコンに移行して飛躍的に性能を伸ばしていますが、iOS向けのA14チップはいまいちな感じです。また、パフォーマンス重視のiPad Proは未だにA12X系統のSoCを搭載しています。

なお、Antutuベンチマーク上は一応性能が向上しています。
https://www.antutu.com/en/ranking/ios1.htm

書込番号:23829833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/12/05 06:25(1年以上前)

大して性能が変わっていなくても、自分が使いたい機能が実装されたりして便利さが実感出来れば購入すれば良いと思います。段階的にsuicaやeSIMに対応していますので。「デジカメなんかもうメーカーの信者しか買い替えない」なんて見方しか出来ない人程、賢くないですね。

書込番号:23829957

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/12/05 10:17(1年以上前)

キャリアの大幅な割引が無くなったので、バッテリーの劣化さえなければ壊れるまで使いたい人が多いでしょうね。

今まで0〜1万円程度で購入していたスマホが、3万〜10万くらい?の価格に。
うちは5人家族なので、もう簡単に端末は買えません。

iPhoneでは無いでしょうが、交換式バッテリーの復活を望みます。

防水性はそれほど望まないので。

書込番号:23830202

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/12/06 19:40(1年以上前)

>ここ最近、iPhoneが飛躍的に性能が向上したように思えないのですが、気のせいでしょうか?

前までは毎回飛躍的に性能が向上したように思われてるのでしょうか?

iPhoneはいままで一度も飛躍的に性能が向上した事は無いと思います。
4から4S、5から5S、6から6S、7から8どれも見た目すら変わってません。
一世代前なら買い換えが必要なほどの変化はありません。
しいて言えば6Sから7はFeliCaの搭載で使い勝手が大きく変わりました。
性能はさほど変わりません。

期待しすぎなのでは?

書込番号:23833592

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/07 17:27(1年以上前)

>T-TAKETO153広場さん
ゲームをしなかったり写真を撮らないのであれば違いを感じられないかもしれませんね。
私は直近だとiPhone XS Max→iPhone SE(第2世代)→iPhone 12 Pro Maxで変えてますが、やはり性能差は明確ですね。

書込番号:23835362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/11 22:00(1年以上前)

性能差はハッキリあるけど、iPhoneに慣れてしまうと、何世代買い替えても使い方に新鮮さがないので飽きますよね。

書込番号:23843417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/20 17:51(1年以上前)

>ここ最近、iPhoneが飛躍的に性能が向上したように思えないのですが、気のせいでしょうか?

気のせいです。
CPUは前モデル比を毎回きちんとAppleが出しており、確実に進化しています。
CPU性能の進化、進歩と体感は全然別な話。
ただ、どこかのiOSアップデートでその違いが致命的なものとなります。

書込番号:23860219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2020/12/22 02:37(1年以上前)

スマホなど、もう進化しなくてよい

電話かけれて、メールできて、事務レベルのカメラ性能があれば、それでよい

スマホごときに10万以上かける奴は、はっきり言ってバカだと思う

(購入額の何パーかが慈善活動等に寄付される等なら別だが)

書込番号:23862749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件

2020/12/22 03:11(1年以上前)

>田代まさCさん
同感です。
ただ医療は慈善活動では無いですが、今、コロナ対応で命がけで毎日頑張ってる医療従事者の方にそのお金を回して欲しいですね。
東京は医療崩壊目前とかニュース出てましたから。

書込番号:23862762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

タッチパネルの不具合についてです。
アプデにより、パスコードのロック画面のタッチパネルの不具合は直りましたが、机などの上にiPhoneを置いた時(背面に指が全く触れてない状態)に親指の腹の部分で操作しようとすると全く反応しません。これはロック画面限定ではなく、どの場面でも反応しません。
ケースを外してガラスフィルムのみでも動きませんでした。ただし、背面のカメラ辺りに指を触れたり、充電しながらだと問題なく操作できます。やはり、アースの不具合なのでしょうか?皆さん一度試して頂けないでしょうか?自分だけではないと思います。

書込番号:23827994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:44件

2020/12/04 14:52(1年以上前)

ガラスフィルムじゃないただのフィルムを使用しているせいかアップデート前から全く不具合はないですね。
使っているガラスフィルムとの相性もあるのでしょうかね。

書込番号:23828743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/12/16 03:02(1年以上前)

タッチパネルの具合、私も調子わるいです。

おそらくソフト的な不具合では無く、ハード的に元々の設計がチープなのかと。

ガラスケースとカバーを取り除けば、うまく動作するみたいですが、
次の世代のものが出たら買い替えを検討するかもしれません。

書込番号:23851512

ナイスクチコミ!7


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 KTRK 

2020/12/17 11:52(1年以上前)

PITAKAのMagEZ CaseとOAprodaの全面ガラスフィルムで使用しています。
ちなみにホワイトの256GBで、docomoショップ購入品です。

現在、iOS14.3ですが、ロック画面を始め、ディスプレイのタッチが
反応しなかったことは、これまで一度もありません。ご参考までに。
(TORRASのケース2種も試しましたが、大丈夫でした)

私のブログ(ケース等の装着画像あり):https://endega.com/

もしハード的な不具合があるとすれば、本当に大問題ですよね。
個体差があっても嫌ですし、これからも注視していきます。

書込番号:23853844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:09(1年以上前)

>KTRKさん
>土田隊長さん
皆さんご回答ありがとうございました。
今回の最新のアプデで治りました!

書込番号:23857495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:10(1年以上前)

最新のアプデで問題なく治りました!
ご回答ありがとうございました&#128522;

書込番号:23857501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)