iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

iPhone 12 mini

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

5G対応のiPhone(5.4型モデル)

<
>
Apple iPhone 12 mini 製品画像
  • iPhone 12 mini [ブラック]
  • iPhone 12 mini [ホワイト]
  • iPhone 12 mini [ブルー]
  • iPhone 12 mini [グリーン]
  • iPhone 12 mini [レッド]
  • iPhone 12 mini [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

(1965件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ214

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

小さいスマホって

2020/10/22 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

皆さんは今回の12miniの登場をどう思いますか?
私としては今年SE2が発売され、もうこれからコンパクトなスマホは出ないかと思ったが良い意味裏切って出してくれました
やっとSE第一世代以来のコンパクトサイズiPhoneを出してくれたアップルは神メーカーで唯一無二だと思います
他のメーカーでは絶対やらんでしょう
しかも5Gで(ミリ波非対応だが)
でもグローバルでは大画面スマホを支持するのが大多数でコンパクトなスマホを支持するのは少数派だと言われてます

私としては購入する価値は大いにありますが、皆さんは12もしくは12Proくらいのサイズが使いやすいのでしょうか?

書込番号:23741740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/22 19:49(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん
現行SEから買い換えるか悩みます。次もminiが出たら良いんですけどね。
困ってるかというと。。そうでは無いのですが

書込番号:23741761

ナイスクチコミ!10


侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/22 19:52(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん
本日、スマートニュースとYahoo!ニュースに
どのモデルが購入したいか?の記事が載ってました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fc443c507a2ff12b772f3c68f1a942528b205f

この記事では
容量で分かれてますが、
iPhone12が一番人気みたいですね。
次に12mini、12Proの順ですね。
私が欲しいと思っている12ProMaxが全く人気無いのが少し寂しく思いました(笑)
カメラ機能もProよりMaxが上なのに、
やはりMaxは大きすぎて人気ないのでしょうね。

書込番号:23741767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2020/10/22 19:57(1年以上前)

iPhoneがでかすぎるという意見は結構多いですよ。
https://twitter.com/search?q=iphone%20%E3%81%A7%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B&src=typed_query&f=live
但し、6.1インチがベストという人も結構います。

でかいスマホが人気なのは主に中国で、中国産スマホや中国をターゲットにしたスマホはサイズか大きめです。

書込番号:23741772

ナイスクチコミ!8


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/22 20:29(1年以上前)

個人的には大きなサイズの方が使いやすいです。

書込番号:23741860

ナイスクチコミ!15


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/22 20:32(1年以上前)

iPhone4からのユーザーなので、最近のスマホは大きすぎる重すぎると思っています。
今もメインで必ず持って出るのは初代SEです。
大きいのは高級機でもサブでしかありません。
携帯の頃にMotorolaがバッテリーを筐体の一部にしたような超小型の携帯ありました。
バッテリー外した状態では持ち歩けないものでした。
楽天miniより小さいパームフォンなども海外発です。
今回は通常サイズもあってminiもあるので何も問題ないし広い要望に応えられていいのではないかと思います。
mini購入検討中です。デザインも角が復活したのが輪をかけていいですね。
グローバルだと少数派でも日本国内の販売台数など比較にならない数でしょう。

書込番号:23741867

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:59件

2020/10/22 20:47(1年以上前)

皆さん色々ご意見ありがとうございます
自分的には順位でいうと12mini、12 、12Pro
ProMaxは圏外ですね
今回アップルが12miniを投入してきたのはどういう狙いがあるんだろう
需要的には低いし中国やインドでは12より高性能で安い機種もあるのに
需要で言えば日本くらいしかないような

書込番号:23741906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/22 21:00(1年以上前)

私はminiを買おうかと思っています。動画やゲームを頻繁にするかみさんには、ノーマルな12を買いました。上記目的でなければ、コンパクトの方が私には向いていそうです。

書込番号:23741945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:26件

2020/10/22 21:04(1年以上前)

需要的には5、6、7、8、初代SEからの電池劣化による買い替えじゃないですかね
一般的にはあまり売れないサイズですけど上記のサイズからならサイズ感が変わらず画面は大きくなって使いやすいと言う方も結構いるんじゃないでしょうか
大きいのから戻るパターンは少ないと思います
ただ心配なのは価格ですね
個人的には今小さいサイズを買うならSEを買います

書込番号:23741956

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:59件

2020/10/22 21:28(1年以上前)

今SE2を使ってますがやっぱりあのサイズで上位機種と性能もあまり変わらず5Gを抜きにしても購入意欲が湧いてきます
来月の予約と発売が楽しみです
果たして日本では予約争奪戦になるでしょうか?
中国じゃ見向きもしないかな(笑)
値段的には結構しますがあのサイズにして最新スペックを擬縮した製品は他にはありません
もう一択ですね

書込番号:23742029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2020/10/22 21:36(1年以上前)

昔みたいにアップルストアに並んで購入するのは
可能でしょうか?
多分コロナ禍の影響で無理ですかね?

書込番号:23742060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:26件

2020/10/22 21:44(1年以上前)

ネット予約アップルストア受け取りにするといいと思います
予約開始時間に待ち構えておけば問題ないかと

書込番号:23742092

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/22 21:53(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん

見聞きする範囲ではネット注文だけですね。
通常サイズ版は明日が最速最短でもう届くみたいです。
Appleが今の時期に夜中に行列作らせたりしないと思います。

今回のminiは私の周りでは11が大きすぎて泣く泣くPro買った
特に女性陣多かったので反省を踏まえてだと思います。
11と12も横幅がかなり狭くされています。

Android機がかなり使えるようになってきたので客の流出止める意味でも
多様化や11より値下げにもなっています。

私はiPhoneはiPhoneでAndroidはAndroid、あまり比較対象としません。
1台しか持てないならProMax買いますけど、複数台持ちなので
iPhoneはコンパクトに、Androidは大型で大容量バッテリー長時間運用みたいに
使い分けしています。選択肢、機能選択が出来る点ではAndroidがいいので
複数台持てるのが理想だと思います。

書込番号:23742130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件

2020/10/22 22:18(1年以上前)

>Taro1969さん
やっぱり行列はダメですよねネット予約でやってみます
今はAndroidもコンパクトなのがないのでまさに12mini しかないですね
昔はAndroidでもコンパクトなのが結構ありましたけどいつのまにかデカイのが主流になってきてまだその時はiPhoneがコンパクトだったので変えたというのが個人的な思いとしてあるのでなんか懐かしさも感じますね
今回のiPhoneは

書込番号:23742207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度4

2020/10/22 22:51(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん

iPhone7とpixel3XLを使っています。(pixelはSIMなしWiFi運用)
連絡や決済ツールとしてiPhoneを持ち歩いて、Androidは家でゲーム、ネットショッピング、SNSとかに使っています。

現行SEが出た時もiPhoneを買い替えたいと思っていたのですが、画面サイズは同じだよなぁと悩んでいるうちにminiのリーク情報などを目にするようになり、秋の発表を楽しみにしていました。

すでにminiのiFaceを購入済で、持った感じのサイズ感はとてもよかったので、予定通りminiを購入するつもりです。

書込番号:23742291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2020/10/22 23:01(1年以上前)

iphone12シリーズはバッテリーライフがネックのようです。

https://www.tomsguide.com/news/iphone-12-battery-life-results-are-in-and-theyre-not-great

上記の記事では11と比べて、4Gでは約50分、5Gでは3時間近くバッテリーライフが短くなっています。5nmプロセスに移行したにもかかわらず、この結果は予想外でした。

書込番号:23742318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件

2020/10/23 00:01(1年以上前)

>☆mgmg☆さん
12mini購入頑張って下さい
ちなみにこの機種はアップル信者は間違いなく買いますよね
またかと思われるでしょうが手のひらにぴったり入るiPhoneを作ったのはスティーブ・ジョブズであって独自の哲学を持ちながらスマートフォンはこうあるべきだとイノベーションを起こしたジョブズという人物は
やっぱり偉大だなと思います
だってそれがまた復活するんですから改めて敬意を込めて買いたいと思います
まさしく信者をターゲットにしてますね

書込番号:23742451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/10/23 00:20(1年以上前)

>私としては購入する価値は大いにありますが、皆さんは12もしくは12Proくらいのサイズが使いやすいのでしょうか?

僕は断然iPhone12だな

6.1インチは見やすいし、サイズがXs/Xの5.8インチサイズ程度になって持ちやすさもかなりアップしてるだろうから

小さいと手にすっぽり入るから12miniは握りやすいだろうけど全画面スマホであんまし小さくなっちゃうと逆に親指が動かしにくくなるってのもあったりするので…

あとは5.4インチで5.8インチと同解像度だから画面サイズの割に表示量は多くなってるけど(5.8はちと少なすぎた)、やっぱもう少し表示量があったほうが便利ってのもあるし

そいや他のとこにも書いたけど、11→12は6.1据え置きだけど表示量が少し減ってるのが唯一残念な点かな?

書込番号:23742483

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/23 01:03(1年以上前)

xsmaxを使っていて、今回買い替えるなら手元に残してminiかなと思ってました
しかしauはSIMカードが変わるらしく差し替えて使えないので保留とか他の機種(以前Androidも使っていたのでpixelあたりで返り咲き)も視野に入ってくる感じですかね…
差し替えて使えること優先で4G端末という選択肢は今のところないかも。

書込番号:23742526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/23 02:17(1年以上前)

小さい方がいいというのは間違いなくマイノリティであって
Androidが大画面一辺倒に対して、小画面を希望する層を根こそぎ刈り取ればかなりの数になると計算したのでしょうね。

ただminiって言うほど小さくはないですよ。
初代SEと比べたらやはり大きい。
個人的には片手操作には使いやすいサイズだと思います。

動画などを見るには小さいので
通話専用機に使ってるiPhone8をそのうちminiに買い換えるかな

書込番号:23742559

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2020/10/23 06:16(1年以上前)

>iphone12シリーズはバッテリーライフがネックのようです。

なんか湾曲した解釈だなぁ。このテストだけで何故バッテリーがネックだって言えるんだろ。
そもそも5G使用時のバッテリーライフが4Gの11より短いのなんて、情報量や速度を考えたら当たり前の話。
このサイトが言いたいのは単に5G使用だと4Gよりバッテリーライフが短いってことだと思うけど、日本だと当分関係ありませんね。
https://iphone-mania.jp/news-323028/

このサイトではwebサーフィンテストのみですが、寧ろ11よりバッテリー容量が少なくなり、解像度やコントラスト比が上がっている12のビデオ再生時間やオーディオ再生時間が11と仕様上変わらないのは秀逸だと思います。

書込番号:23742632

ナイスクチコミ!19


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ143

返信7

お気に入りに追加

標準

アイホンユーザー7未満なら検討。

2020/10/20 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

スレ主 実験台さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

アイホン買い取り価格

アイホンユーザー7未満で使ってる方なら検討をしてもいいと思われますね。

理由ドコモ・AU・ソフトバンクであろう新規端末を優先的繋がり易くするので旧端末だといきなり圏外になったり通信できなくなったりさせます。

これは電波を管理している総務省の通信事情が関係している為

もっとも電話をかけない・通信はWIFIを使う人には関係ない話ですが。

プランも下記に貼るアップル買い取り価格に応じて値下げされる予定ですが・・・フィルム・カバケースでしっかりガードしている物で傷が少ない物以外扱われないのでプラン自体はそんなに変わらないです。

書込番号:23736891

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/10/20 05:18(1年以上前)

機種不明

政治家個人所有は、未だにガラケー多い。
彼ら全員圏外へ。

書込番号:23736925

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/20 07:46(1年以上前)

>理由ドコモ・AU・ソフトバンクであろう新規端末を優先的繋がり易くするので旧端末だといきなり圏外になったり通信できなくなったりさせます。

どこの情報ですか?新規と旧はどこが境目ですか?
新規契約のシムを刺した旧端末と旧契約のシムを刺した新端末だとどうなりますか?

書込番号:23737057

ナイスクチコミ!31


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/20 08:15(1年以上前)

>これは電波を管理している総務省の通信事情が関係している為

今の総務省の姿勢だと3大キャリアは逆に冷遇しそうなものですが。

書込番号:23737093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/20 10:52(1年以上前)

>アイホンユーザー7未満で使ってる方なら検討をしてもいいと思われますね。
なにを検討するの?

>プランも下記に貼るアップル買い取り価格に応じて値下げされる予定ですが・・・
使っている端末によって通信プランが変わるって事?
iPhone12の方がiPhone6より通信料が安くなるの?

よくみんな理解できるな

書込番号:23737338

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2020/10/20 13:08(1年以上前)

>理由ドコモ・AU・ソフトバンクであろう新規端末を優先的繋がり易くするので旧端末だといきなり圏外になったり通信できなくなったりさせます。

こんなのどうやってやるの?
ポストペットを探している人も同じような妄想で「auは技適無し端末をネットワークで切断」とか書き込んでいましたが、ソースを求めるとすぐ放置。

書込番号:23737611

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/20 13:36(1年以上前)

アイホン テレビドアホン - テレビドアホン・インターホンの通販・価格比較 - 価格.com https://s.kakaku.com/search_results/%83A%83C%83z%83%93%20%83e%83%8C%83r%83h%83A%83z%83%93/?category=0049%2C0001

書込番号:23737651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/22 23:03(1年以上前)

こんちは。
>実験台さん

特マークになってるねど、何処の店ですか? 安いな中古iPhone 11が44000円かな。
綺麗なら買いた

書込番号:23742323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

auショップでの取り扱い

2020/10/17 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au

クチコミ投稿数:9件

iPhoneに限らずAndroidもですが新機種が発表された場合、カタログ落ちした機種は購入できるのでしょうか??

書込番号:23732525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 20:47(1年以上前)

店の在庫があれば購入出来ます。流通在庫ともいいます。
通常価格から店独自の割引がある時もあります。

殆んどの代理店はメーカーから買い取りのはずなので、型落ちになっても代理店や系列店の在庫が掃けるまで購入出来ます。

書込番号:23732555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2020/10/17 21:04(1年以上前)

例えばSIMフリーモデルのXSはAppleOnlineからはカタログ落ちしていますが、ヨドバシやビックはオンラインで未だに購入できます。
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174103/?word=iphonexssimfree
https://www.biccamera.com/bc/category/?q=iphone%81%40XS&sold_out_tp2=1

auモデルならauOnlineショップからカタログ落ちしたら、店舗在庫のみですね。

書込番号:23732581

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件

2020/10/18 11:23(1年以上前)

>AccuBatteryさん
では場合によっては一年くらい前のフラッグシップ機種を変えたりできるんですかね?

書込番号:23733592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/18 11:47(1年以上前)

>じょにぃ4025tさん

はい。在庫があれば一年くらい前のフラッグシップ機種でも機種変更可能です。

書込番号:23733646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2020/10/18 13:01(1年以上前)

>AccuBatteryさん
ありがとうございます!

書込番号:23733775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信21

お気に入りに追加

標準

神端末になる予感

2020/10/17 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au

クチコミ投稿数:281件

ようやく求めていたサイズが出ますね。、

書込番号:23731023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2020/10/17 08:39(1年以上前)

同感です。
これで3カメラなら満点なんですが。

書込番号:23731090

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2020/10/17 08:47(1年以上前)

同感です。
これで3万円なら満点なんですが。

書込番号:23731108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2020/10/17 09:11(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん

イヤホン、充電器、無くしたんだから、あと10000円安くしてほしかったです。
一部で言われている様に本当に一番売れ筋になるのか、要注目です。

書込番号:23731136

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5件

2020/10/17 10:15(1年以上前)

iPhone4S以来Android使ってましたが、このデザインを待ってました!
価格は同じ性能なら小型化する方が技術的に難しいと思うので仕方ないのでしょうね

書込番号:23731244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kan0518さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/17 11:10(1年以上前)

アチコチで言われていますが、コロナ禍でマスクが手放せないのでFACE IDではなく電源ボタンに指紋認証機能を持たせて欲しかった。それ以外はほぼ望み通りのスペックなのですが。
今はXperia Compactを使っていますが、Android機は大きくなるばかりでコンパクト機の新型が発売されそうもないので、次はSE2か12miniに乗り換えたいと思っていました。普段はワイシャツの胸ポケットに入れているものですからコンパクト必須です。
指紋認証あればmini確定でしたが、安くてTouch IDのSE2にするか悩みどころです。

書込番号:23731350

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/17 11:33(1年以上前)

求めていたはずなのにもう諦めて開き直って大きいのにしてしまったので小さい端末はバッテリーが不安と思うようになってしまったものの、やはりそそられるというよくわからない状態になってます(笑)
大きくなるにつれて端末価格も上昇傾向でしたしね…

書込番号:23731405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


usiousiさん
クチコミ投稿数:26件

2020/10/17 12:12(1年以上前)

6plusから8に乗り換えた者です。でもやはり5.5インチの大きい画面の方が魅了はあります。指紋認証ない事を除いてもホームボタンなしの5.4インチ有機ELは遥かに見やすく使いやすいのでしょうかね。最近のカメラ性能の向上は感心を通り越して呆れるくらいです。

書込番号:23731490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/10/17 12:20(1年以上前)

>kan0518さん

私もXperiaのコンパクトを愛用しておりますが、次に購入したいandroidの端末がなく、約10年ぶりにiPhoneの
購入を検討しています。

miniはサイズ的にとても魅力的なのですが、やはり指紋認証がないのがネックになりますね。
せめてパターンロックを付けて欲しい。

出るかどうかはわかりませんが、13miniまで待ってみようと思っています。

書込番号:23731516

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/10/18 13:28(1年以上前)

Faceid登録をマスク付けてしたらいいと思いますが
マスク付けてない時のとマスク付けてる時のを登録できます

書込番号:23733816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2020/10/18 16:00(1年以上前)

>いっくん23さん

iPhone持ってます?
マスク付けてフェイスIDの登録ができたのですか?

書込番号:23734062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:12件

2020/10/18 23:18(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん
私的にはAndroid標準な指紋認証も欲しかったですが日本人が好きなサイズなので神騎手になれる素養はあると思いますが...
近いサイズのse2を出してさほど経ってないので激売れするかと言うと疑問視がつきます。
se2の売れ行きを見ればわかりますが、小型iPhoneでse2に飛びついた方が多く、
se2買った人がミニを買うか難しい所は有りますね。
私もse2を買った1人です。
スペックは上がって値段もse2に近いとは言え、今すぐ買い替えるほどの進化があるかと言うと??

書込番号:23734959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 23:30(1年以上前)

5Sのデザインが好きだったので、12のエッジの効いたデザインは魅力的です
小さめが好きで基本片手操作なので4.7インチを限度と考えているのと、指紋認証が無いので個人的には今回はパスですかね

書込番号:23734990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件

2020/10/18 23:57(1年以上前)

>ルシヒャルさん
>イジワルな天使さん

おっしゃるとおりse2は価格帯も安く魅力的な機種でした。でも、ただ変わらない事実は、iPhone6以降の大きさと変わらないと言うことでした。iPhone6以降どんなにどんなに性能が上がっても、親指が上まで届かないんです。片手で持つのも手が小さいので大変。SEが出て以降、もう正直諦めていました。
その矢先でした。
液晶は大きくなってしまった。でもそれはベゼルが小さくなったことによる改良と、iPhone6以降のサイズよりも小型化したと言う事実は本当に嬉しい嬉しいニュースでした。正直、性能なんてどうでもよかったんです。指紋認証がないのは少し残念ですが、いずれiPadのように電源に認証が追加される日が来るのだと思います。なによりまだ小型化路線を残してくれたことに、ワクワクが止まらない毎日です。seでも十分満足なのですが、私は買います。

書込番号:23735039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/19 06:22(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん

筐体の大きさがiPhone6,7,8,SE2より小さくなったというのは良いですね!
(すみません、自分少しスペック誤解していたみたいで・・・情けない)

SE2より小さくて5Sに似たデザインというだけで欲しくなりました(^^;
画面が大きくなってるので画面の左上端までの親指の負担はあまり変わらないかもしれませんけど・・・
(ちょっと計算したら少し遠くなるかな)

わたしもiPhone12mini実際に触って決めたいと思います

書込番号:23735246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/22 22:03(1年以上前)

個人的には5sより大きく8より小さいので絶妙な感じです
ケースはもう家電量販店で販売してますのでそれでサイズ感を確かめて見ればわかります
私はもうケースだけ買ってしまいました
正直日本ではちょっとあまり売れて欲しくないですね
品薄になってしまったらいつ手に入るかわからないし出来れば今年中には購入したいですね

書込番号:23742164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:12件

2020/10/23 11:24(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん

おっしゃる事は、そのとおりだと思いますが、指紋認証が無い事が悲しすぎです。

あと数カ月で同額のiphoneを買おうと思うほど人がSE2ユーザの中で、そう多くないと考えます。
スマホ全体でも高頻度で買い替える人も少なくなっていますし、
通信料体系も2年買い替えで想定されているので、
SE2を分割で買った人は残機種代金の支払いが入るので、
そこまでして買うかな?と思います。

あと、コロナで指紋認証の有効性は再認識されてますが、
私は花粉症で1年通して影響がある人間なので、
昔から指紋認証の有効性を感じてたのでSE2買ったので、
SE2ユーザに買わせるなら最低FaceIDと新TouchIDの両対応はしてほしかった(个_个)

実機とケース等のアクセサリが揃う頃まで静観ですね、
そうなると13が発表時期になり、TouchID搭載の話も有るので、13発売まで待つのが濃厚です。

書込番号:23743048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/10/23 12:35(1年以上前)

>SE2ユーザに買わせるなら最低FaceIDと新TouchIDの両対応はしてほしかった(个_个)

アップルの考えがわかる訳ではありませんが、SE2を購入した人狙いではないと思います。
SE2が発売されたが、本体サイズ、液晶サイズに納得せずスルーした人狙いでは?

私もSEの後継機が出ると聞いた時には興味を持ちましたが、サイズが分かった時にはがっかりしました。
miniはSE2より本体サイズを小さくし、液晶サイズが大きくなっているので、SE2をスルーした人の多くは喜んでいるのでは?
ただ、指紋認証やコスパ的にSE2のほうがいいと思う人もいるので、SE2のほうも売れるかもしれませんね。


それよりエクスペリアのコンパクト機を愛用している人が今回のminiにとても興味を示しているのではないでしょうか?
コンパクトと名の付くエクスペリア機は現在発売されておらず、次に買うコンパクトサイズでいい端末が見つからない。
私もその一人ですが、指紋認証かパターンロック解除があれば10年ぶりにiPhoneを購入したと思います。

iPhone13では指紋認証と、端末側のUSB-Cを搭載してくれる事を願い待つこととします。

書込番号:23743176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2020/10/23 12:42(1年以上前)

コロナ禍の後でデザイン変更、部品開発では間に合わないでしょうから、今回のiPhone12 での指紋認証は期待していませんでした。
次のiPhoneで指紋認証を採用してくるかどうかですが…
正直スイッチと指紋認証の併用パターンはパソコンのが、あまり精度が高くないので、仮に採用されても期待薄かな…
Androidではとっくに採用されている画面埋込式指紋認証が希望ですけど、果てして?

書込番号:23743190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2020/11/07 23:10(1年以上前)

やろうと思えば出来るみたいだね
めんどくさいから自分はやらないけど
https://www.kashi-mo.com/media/64257/

書込番号:23774632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2020/11/07 23:14(1年以上前)

>ダンニャバードさん
マスク姿のフェイスID登録がって話でした…

書込番号:23774643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)