| 発売日 | 2020年11月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.4インチ |
| 重量 | 133g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全108件)
-
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 mini 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 3 | 2020年10月27日 14:46 | |
| 214 | 28 | 2020年11月13日 21:49 | |
| 143 | 7 | 2020年10月22日 23:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
色を決めるために12を見に行きました。
色を見るだけだったのに、触ってみると、
XRユーザーとしては12の軽さにビックリ!?感動ものでした。
miniじゃなくて良くないか?と買ってしまいそうになるぐらいでした。
ただ、ここはグッと堪えて来週の予約合戦に参加します。
色は何処に行っても青しかなくApple Storeに行かなきゃ行けないかぁと思っていたところ、YouTubeで良い動画がアップされてました。
色に悩んでいる人は参考になると思います。
https://youtu.be/vjvxWjwFgc8
私は今回 グリーン128GBにすることに決めました!
書込番号:23749860 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
xs max はmax重くて大変
書込番号:23750239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone 11は
重くて大変。
これは、Apple Watch
買わせる為の策略。
書込番号:23750982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
11と12の無印同士も幅が4.2mm細くなったので断然持ちやすくなりましたね
書込番号:23751274
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー
皆さんは今回の12miniの登場をどう思いますか?
私としては今年SE2が発売され、もうこれからコンパクトなスマホは出ないかと思ったが良い意味裏切って出してくれました
やっとSE第一世代以来のコンパクトサイズiPhoneを出してくれたアップルは神メーカーで唯一無二だと思います
他のメーカーでは絶対やらんでしょう
しかも5Gで(ミリ波非対応だが)
でもグローバルでは大画面スマホを支持するのが大多数でコンパクトなスマホを支持するのは少数派だと言われてます
私としては購入する価値は大いにありますが、皆さんは12もしくは12Proくらいのサイズが使いやすいのでしょうか?
書込番号:23741740 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>狭い日本急いでも仕方ないさん
現行SEから買い換えるか悩みます。次もminiが出たら良いんですけどね。
困ってるかというと。。そうでは無いのですが
書込番号:23741761
10点
>狭い日本急いでも仕方ないさん
本日、スマートニュースとYahoo!ニュースに
どのモデルが購入したいか?の記事が載ってました。
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fc443c507a2ff12b772f3c68f1a942528b205f
この記事では
容量で分かれてますが、
iPhone12が一番人気みたいですね。
次に12mini、12Proの順ですね。
私が欲しいと思っている12ProMaxが全く人気無いのが少し寂しく思いました(笑)
カメラ機能もProよりMaxが上なのに、
やはりMaxは大きすぎて人気ないのでしょうね。
書込番号:23741767 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
iPhoneがでかすぎるという意見は結構多いですよ。
https://twitter.com/search?q=iphone%20%E3%81%A7%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B&src=typed_query&f=live
但し、6.1インチがベストという人も結構います。
でかいスマホが人気なのは主に中国で、中国産スマホや中国をターゲットにしたスマホはサイズか大きめです。
書込番号:23741772
8点
個人的には大きなサイズの方が使いやすいです。
書込番号:23741860
15点
iPhone4からのユーザーなので、最近のスマホは大きすぎる重すぎると思っています。
今もメインで必ず持って出るのは初代SEです。
大きいのは高級機でもサブでしかありません。
携帯の頃にMotorolaがバッテリーを筐体の一部にしたような超小型の携帯ありました。
バッテリー外した状態では持ち歩けないものでした。
楽天miniより小さいパームフォンなども海外発です。
今回は通常サイズもあってminiもあるので何も問題ないし広い要望に応えられていいのではないかと思います。
mini購入検討中です。デザインも角が復活したのが輪をかけていいですね。
グローバルだと少数派でも日本国内の販売台数など比較にならない数でしょう。
書込番号:23741867
12点
皆さん色々ご意見ありがとうございます
自分的には順位でいうと12mini、12 、12Pro
ProMaxは圏外ですね
今回アップルが12miniを投入してきたのはどういう狙いがあるんだろう
需要的には低いし中国やインドでは12より高性能で安い機種もあるのに
需要で言えば日本くらいしかないような
書込番号:23741906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はminiを買おうかと思っています。動画やゲームを頻繁にするかみさんには、ノーマルな12を買いました。上記目的でなければ、コンパクトの方が私には向いていそうです。
書込番号:23741945 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
需要的には5、6、7、8、初代SEからの電池劣化による買い替えじゃないですかね
一般的にはあまり売れないサイズですけど上記のサイズからならサイズ感が変わらず画面は大きくなって使いやすいと言う方も結構いるんじゃないでしょうか
大きいのから戻るパターンは少ないと思います
ただ心配なのは価格ですね
個人的には今小さいサイズを買うならSEを買います
書込番号:23741956
![]()
13点
今SE2を使ってますがやっぱりあのサイズで上位機種と性能もあまり変わらず5Gを抜きにしても購入意欲が湧いてきます
来月の予約と発売が楽しみです
果たして日本では予約争奪戦になるでしょうか?
中国じゃ見向きもしないかな(笑)
値段的には結構しますがあのサイズにして最新スペックを擬縮した製品は他にはありません
もう一択ですね
書込番号:23742029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昔みたいにアップルストアに並んで購入するのは
可能でしょうか?
多分コロナ禍の影響で無理ですかね?
書込番号:23742060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネット予約アップルストア受け取りにするといいと思います
予約開始時間に待ち構えておけば問題ないかと
書込番号:23742092
7点
>狭い日本急いでも仕方ないさん
見聞きする範囲ではネット注文だけですね。
通常サイズ版は明日が最速最短でもう届くみたいです。
Appleが今の時期に夜中に行列作らせたりしないと思います。
今回のminiは私の周りでは11が大きすぎて泣く泣くPro買った
特に女性陣多かったので反省を踏まえてだと思います。
11と12も横幅がかなり狭くされています。
Android機がかなり使えるようになってきたので客の流出止める意味でも
多様化や11より値下げにもなっています。
私はiPhoneはiPhoneでAndroidはAndroid、あまり比較対象としません。
1台しか持てないならProMax買いますけど、複数台持ちなので
iPhoneはコンパクトに、Androidは大型で大容量バッテリー長時間運用みたいに
使い分けしています。選択肢、機能選択が出来る点ではAndroidがいいので
複数台持てるのが理想だと思います。
書込番号:23742130
6点
>Taro1969さん
やっぱり行列はダメですよねネット予約でやってみます
今はAndroidもコンパクトなのがないのでまさに12mini しかないですね
昔はAndroidでもコンパクトなのが結構ありましたけどいつのまにかデカイのが主流になってきてまだその時はiPhoneがコンパクトだったので変えたというのが個人的な思いとしてあるのでなんか懐かしさも感じますね
今回のiPhoneは
書込番号:23742207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>狭い日本急いでも仕方ないさん
iPhone7とpixel3XLを使っています。(pixelはSIMなしWiFi運用)
連絡や決済ツールとしてiPhoneを持ち歩いて、Androidは家でゲーム、ネットショッピング、SNSとかに使っています。
現行SEが出た時もiPhoneを買い替えたいと思っていたのですが、画面サイズは同じだよなぁと悩んでいるうちにminiのリーク情報などを目にするようになり、秋の発表を楽しみにしていました。
すでにminiのiFaceを購入済で、持った感じのサイズ感はとてもよかったので、予定通りminiを購入するつもりです。
書込番号:23742291 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
iphone12シリーズはバッテリーライフがネックのようです。
https://www.tomsguide.com/news/iphone-12-battery-life-results-are-in-and-theyre-not-great
上記の記事では11と比べて、4Gでは約50分、5Gでは3時間近くバッテリーライフが短くなっています。5nmプロセスに移行したにもかかわらず、この結果は予想外でした。
書込番号:23742318
7点
>☆mgmg☆さん
12mini購入頑張って下さい
ちなみにこの機種はアップル信者は間違いなく買いますよね
またかと思われるでしょうが手のひらにぴったり入るiPhoneを作ったのはスティーブ・ジョブズであって独自の哲学を持ちながらスマートフォンはこうあるべきだとイノベーションを起こしたジョブズという人物は
やっぱり偉大だなと思います
だってそれがまた復活するんですから改めて敬意を込めて買いたいと思います
まさしく信者をターゲットにしてますね
書込番号:23742451 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>私としては購入する価値は大いにありますが、皆さんは12もしくは12Proくらいのサイズが使いやすいのでしょうか?
僕は断然iPhone12だな
6.1インチは見やすいし、サイズがXs/Xの5.8インチサイズ程度になって持ちやすさもかなりアップしてるだろうから
小さいと手にすっぽり入るから12miniは握りやすいだろうけど全画面スマホであんまし小さくなっちゃうと逆に親指が動かしにくくなるってのもあったりするので…
あとは5.4インチで5.8インチと同解像度だから画面サイズの割に表示量は多くなってるけど(5.8はちと少なすぎた)、やっぱもう少し表示量があったほうが便利ってのもあるし
そいや他のとこにも書いたけど、11→12は6.1据え置きだけど表示量が少し減ってるのが唯一残念な点かな?
書込番号:23742483
12点
xsmaxを使っていて、今回買い替えるなら手元に残してminiかなと思ってました
しかしauはSIMカードが変わるらしく差し替えて使えないので保留とか他の機種(以前Androidも使っていたのでpixelあたりで返り咲き)も視野に入ってくる感じですかね…
差し替えて使えること優先で4G端末という選択肢は今のところないかも。
書込番号:23742526 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
小さい方がいいというのは間違いなくマイノリティであって
Androidが大画面一辺倒に対して、小画面を希望する層を根こそぎ刈り取ればかなりの数になると計算したのでしょうね。
ただminiって言うほど小さくはないですよ。
初代SEと比べたらやはり大きい。
個人的には片手操作には使いやすいサイズだと思います。
動画などを見るには小さいので
通話専用機に使ってるiPhone8をそのうちminiに買い換えるかな
書込番号:23742559
![]()
10点
>iphone12シリーズはバッテリーライフがネックのようです。
なんか湾曲した解釈だなぁ。このテストだけで何故バッテリーがネックだって言えるんだろ。
そもそも5G使用時のバッテリーライフが4Gの11より短いのなんて、情報量や速度を考えたら当たり前の話。
このサイトが言いたいのは単に5G使用だと4Gよりバッテリーライフが短いってことだと思うけど、日本だと当分関係ありませんね。
https://iphone-mania.jp/news-323028/
このサイトではwebサーフィンテストのみですが、寧ろ11よりバッテリー容量が少なくなり、解像度やコントラスト比が上がっている12のビデオ再生時間やオーディオ再生時間が11と仕様上変わらないのは秀逸だと思います。
書込番号:23742632
19点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー
アイホンユーザー7未満で使ってる方なら検討をしてもいいと思われますね。
理由ドコモ・AU・ソフトバンクであろう新規端末を優先的繋がり易くするので旧端末だといきなり圏外になったり通信できなくなったりさせます。
これは電波を管理している総務省の通信事情が関係している為
もっとも電話をかけない・通信はWIFIを使う人には関係ない話ですが。
プランも下記に貼るアップル買い取り価格に応じて値下げされる予定ですが・・・フィルム・カバケースでしっかりガードしている物で傷が少ない物以外扱われないのでプラン自体はそんなに変わらないです。
8点
>理由ドコモ・AU・ソフトバンクであろう新規端末を優先的繋がり易くするので旧端末だといきなり圏外になったり通信できなくなったりさせます。
どこの情報ですか?新規と旧はどこが境目ですか?
新規契約のシムを刺した旧端末と旧契約のシムを刺した新端末だとどうなりますか?
書込番号:23737057
31点
>これは電波を管理している総務省の通信事情が関係している為
今の総務省の姿勢だと3大キャリアは逆に冷遇しそうなものですが。
書込番号:23737093 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
>アイホンユーザー7未満で使ってる方なら検討をしてもいいと思われますね。
なにを検討するの?
>プランも下記に貼るアップル買い取り価格に応じて値下げされる予定ですが・・・
使っている端末によって通信プランが変わるって事?
iPhone12の方がiPhone6より通信料が安くなるの?
よくみんな理解できるな
書込番号:23737338
29点
>理由ドコモ・AU・ソフトバンクであろう新規端末を優先的繋がり易くするので旧端末だといきなり圏外になったり通信できなくなったりさせます。
こんなのどうやってやるの?
ポストペットを探している人も同じような妄想で「auは技適無し端末をネットワークで切断」とか書き込んでいましたが、ソースを求めるとすぐ放置。
書込番号:23737611
32点
アイホン テレビドアホン - テレビドアホン・インターホンの通販・価格比較 - 価格.com https://s.kakaku.com/search_results/%83A%83C%83z%83%93%20%83e%83%8C%83r%83h%83A%83z%83%93/?category=0049%2C0001
書込番号:23737651 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
こんちは。
>実験台さん
特マークになってるねど、何処の店ですか? 安いな中古iPhone 11が44000円かな。
綺麗なら買いた
書込番号:23742323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






