iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

iPhone 12 mini

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

5G対応のiPhone(5.4型モデル)

<
>
Apple iPhone 12 mini 製品画像
  • iPhone 12 mini [ブラック]
  • iPhone 12 mini [ホワイト]
  • iPhone 12 mini [ブルー]
  • iPhone 12 mini [グリーン]
  • iPhone 12 mini [レッド]
  • iPhone 12 mini [パープル]

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 mini 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 miniを新規書き込みiPhone 12 miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

タッチパネルの不具合についてです。
アプデにより、パスコードのロック画面のタッチパネルの不具合は直りましたが、机などの上にiPhoneを置いた時(背面に指が全く触れてない状態)に親指の腹の部分で操作しようとすると全く反応しません。これはロック画面限定ではなく、どの場面でも反応しません。
ケースを外してガラスフィルムのみでも動きませんでした。ただし、背面のカメラ辺りに指を触れたり、充電しながらだと問題なく操作できます。やはり、アースの不具合なのでしょうか?皆さん一度試して頂けないでしょうか?自分だけではないと思います。

書込番号:23827994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:44件

2020/12/04 14:52(1年以上前)

ガラスフィルムじゃないただのフィルムを使用しているせいかアップデート前から全く不具合はないですね。
使っているガラスフィルムとの相性もあるのでしょうかね。

書込番号:23828743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/12/16 03:02(1年以上前)

タッチパネルの具合、私も調子わるいです。

おそらくソフト的な不具合では無く、ハード的に元々の設計がチープなのかと。

ガラスケースとカバーを取り除けば、うまく動作するみたいですが、
次の世代のものが出たら買い替えを検討するかもしれません。

書込番号:23851512

ナイスクチコミ!7


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 KTRK 

2020/12/17 11:52(1年以上前)

PITAKAのMagEZ CaseとOAprodaの全面ガラスフィルムで使用しています。
ちなみにホワイトの256GBで、docomoショップ購入品です。

現在、iOS14.3ですが、ロック画面を始め、ディスプレイのタッチが
反応しなかったことは、これまで一度もありません。ご参考までに。
(TORRASのケース2種も試しましたが、大丈夫でした)

私のブログ(ケース等の装着画像あり):https://endega.com/

もしハード的な不具合があるとすれば、本当に大問題ですよね。
個体差があっても嫌ですし、これからも注視していきます。

書込番号:23853844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:09(1年以上前)

>KTRKさん
>土田隊長さん
皆さんご回答ありがとうございました。
今回の最新のアプデで治りました!

書込番号:23857495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:10(1年以上前)

最新のアプデで問題なく治りました!
ご回答ありがとうございました&#128522;

書込番号:23857501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone12の画面が暗く感じませんか?

2020/11/15 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

iPhone7からの買い替えを検討しており、店頭に見に行ったのですが明らかに iPhone7と比べて暗い画面が気になって購買意欲ダウン中です。

液晶と有機ELの違いなのでしょうか?

高精細だけど暗く感じるというか。
その場で輝度の設定を変えてみましたがやはり暗く感じます。

普段、 iPhone7の輝度は目盛りの25%くらいに抑えて使っていますがそれよりずっと暗く感じました。

書込番号:23789995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/15 21:32(1年以上前)

>有線LANさん
黒が引き締まってるからでしょう。
液晶だと真っ黒の表現でもバックライトが透過して幾分明るいですが
有機ELは自発光なので黒は発光しません。
光ってる量だと液晶の方が光ってると言うことではないでしょうか?
真っ白の画面で比較すればiPhone12シリーズの有機ELの方が
明るさの最大のニトが高いので明るいはずです。
夏場屋外で日光当たるところで写真など撮るとすごく違いが分かります。
液晶だと色の判別が危ういくらい白っぽい時でも有機ELだとはっきりと見えます。

書込番号:23790208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/11/16 09:13(1年以上前)

別機種

>有線LANさん

発色の違いではないでしょうか。

iPhone7の液晶画面に比べてiPhoneX以降の有機EL画面は明らかに暖色系になっていますので、目に感じる刺激が少なく明るさが足りないように感じるのかもしれません。

画像はiPhone7とiPhone12proともに明るさ最大にして撮影したものです。
iPhone12のほうが輝度は確実に高いのですが、それほど明るく感じないのは上記によると思います。

書込番号:23790922

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/18 05:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>Taro1969さん
ありがとうございました&#128522;

書込番号:23794635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/12/14 00:44(1年以上前)

私も暗く感じました。
Xsと並べて見て明らかに暗かったです。輝度も最大にしても全然足りませんでした。
輝度はどちらも625cdなのに何故?と思い。
色々ネットを調べてたどり着いたのが、設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→ホワイトポイントを下げる。の設定を落とす。(初期値は80%くらいになってませんか)
これでホワイトが強調され明るくなりました。

ただ、もしかしたらOLEDなので焼き付きを抑える為には、少し暗い初期設定が良いのかも知れませんね。
明るさにご不満でしたら一度試して下さい。

書込番号:23847967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/15 01:51(1年以上前)

スレ主さま

私は、12 ProMaxなのですが、同じように画面の暗さがおかしいなと思い、いろいろ設定をいじくり回しているうちに解決しました。

先にお書きの、鍋島浪人組 さんの仰せの通りで解決しますよ。

ホワイトポイントを下げる、をoffにすれば明るくなります。

遅ればせながら。

書込番号:23849765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

wi-fi受信状態

2020/11/16 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

iPhone7では5GHz WPA3で受信していたのが、iPhone 12miniだと殆ど繋がらず、WPA3を外すと繋がり、また2.4GHzだとWPA3に関係なく繋がります。
12miniは今までより受信力が弱いのではと疑います。 ただWPA3の有無で強さがかわるものなんでしょうか?

書込番号:23791415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/11/16 14:38(1年以上前)

iOS側のWi-Fi設定で、ご使用のWi-Fiプロファイルの右端にある青丸の「 i 」を
タップしてプライベートアドレスがオンになっていませんか?
オフにしてはいかがでしょうか。

的外れならすみません。

書込番号:23791441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/16 14:51(1年以上前)

早速ありがとうございます。
今出先なので帰ってから試してみます。

書込番号:23791459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/16 15:43(1年以上前)

あと二日さん

家に戻ってプライベートアドレスをOFFにして試しましたけどやはりダメのようです。

書込番号:23791526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2020/11/16 15:48(1年以上前)

>bunbukuchagama1118さん
OSはiOS14.2ですか?

で無ければiOS14.2にバージョンアップして見てはどうでしょうか?

書込番号:23791534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/16 15:52(1年以上前)

舞来餡銘さん

iosは14.2です。

書込番号:23791539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2020/11/16 15:56(1年以上前)

>bunbukuchagama1118さん
設定>>一般>>リセット>>ネットワーク設定をリセット

を試して見るのも手だと思います

書込番号:23791545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/16 16:06(1年以上前)

舞来餡銘さん

今やりましたが同じように変化ないです。

書込番号:23791566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2020/11/16 16:10(1年以上前)

>bunbukuchagama1118さん
Bluetoothが同時にONになっている、と言う事は無いですか?

なっている場合はBluetoothをOFFして下さい

書込番号:23791571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/16 16:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん

BluetoothはOFFです。

現状iphone12miniではbuffalo WSR-1800-AXでのwi-fi状態は
5GHz A-〇〇〇〇-WPA3   → ×
5GHz A-〇〇〇〇        → 〇
2.4GHz G-〇〇〇〇-WPA3  → 〇
2.4GHz G-〇〇〇〇      → 〇
iphon7の場合はすべて〇でした。
 

書込番号:23791581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/11/16 16:35(1年以上前)

ルーターの品番は何ですか。
ちなみにルーターのファームは最新でしょうか。

12miniの仕様で弱いなら他の方からも声が上がるでしょうし
個体差で不良品かもしれませんね。

書込番号:23791607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/16 16:44(1年以上前)

>あと二日さん

品番はWSR-1800AX4
ファームは最新です。
今箱を見ると表にiphone第2世代SE対応ってシールが貼られてます。
まさか12は非対応? でも2.4GHzはWPA3でも接続できてますのでどうでしょう?

書込番号:23791625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/11/16 17:02(1年以上前)

12 miniはWPA3に対応していますよ。
WPA3でなければいけないでしょうか。

書込番号:23791645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/16 17:52(1年以上前)

>あと二日さん

特に構わないのですがその方がセキュリティ面でいいのかなって思ってるだけなんですが、せっかく対応してるならってぐらいの気持ちです。

書込番号:23791753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2020/11/17 08:53(1年以上前)

Wi-Fiって、謎の相性問題が発生することあります
下記はMacの事例ですが、バッファロー以外のに
買い替えて直ったとのこと

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001210840/SortID=23495224/

他に、5GHz WPA3で接続確認できるWi-Fiアクセスポイント
はありませんか?
モバイルWi-Fiルーターでも、あるいはスマホのテザリングでも
いいですが

書込番号:23792842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/11/17 09:11(1年以上前)

>あと二日さん
>舞来餡銘さん

色々ありがとうございました、私個人の結論として次のように考えました。

iphone7とIphone12miniでの5GHz-WPA3のwi-fi受信能力はiphone7のほうがよい。
ただし、2.4GHzの場合は2Fルーター、1Fスマホ使用でも可能で、iphone12miniでは同条件設置使用において
ノーマルとWPA3で繊細さが異なるのか5GHzのみノーマルでは拾うがWPA3ではルーターの傍でないと拾わない。
ということで、少し離れたところでの5GH-WPA3の使用は諦めました。




書込番号:23792864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/17 09:17(1年以上前)

私もiPhoneXの時からBuffaloとの相性問題に悪戦苦闘しました。

書込番号:23792873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2020/12/13 08:20(1年以上前)

単純に、バッファローがダメなだけだと思います。

書込番号:23845981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで二万円引き

2020/11/23 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

スレ主 apotiさん
クチコミ投稿数:112件

【ショップ名】ヨドバシカメラ

【価格】二万円引き

【確認日時】11月15日

【その他・コメント】yモバイルシム契約で二万円引きでした。

5Gは使える所無いし必要ないので4G契約17ギガで十分でした。月5,000円台で助かります。
とにかく小さいのが欲しかったのでこの機種以外ありませんでした。初代SEからの買い替えです。

書込番号:23805270

ナイスクチコミ!13


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 08:29(1年以上前)

>apotiさん
私も初代SE使っててSE2買ったけど乗り換えていません。
miniは店頭で触りましたがポケットやカバンに入れて試す訳にもいかず
実際の利用での初代SEとのバッテリー持ちやサイズ感の比較など気になります。
miniで2万円引きは大きいですね。
ワイモバイル契約はGB数の縛りなどありますか?
通話契約であればOKでしょうか?

書込番号:23805289

ナイスクチコミ!5


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/23 08:40(1年以上前)

かなり魅力的な値引きですね。

書込番号:23805298

ナイスクチコミ!5


スレ主 apotiさん
クチコミ投稿数:112件

2020/11/23 09:46(1年以上前)

>Taro1969さん
SEに比べると若干大きく思いますがSE2よりは小さく邪魔にはなりません。
SEから12ミニにauで乗り換えると月1万円近くになるので諦めていたのですが、偶々ヨドバシカメラに入った所
yモバイルの人に声をかけられ値引きを知りました。

書込番号:23805396

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 09:57(1年以上前)

>apotiさん
miniよさそうですね。
iPhone13(仮)でも継続するか分かりませんし
もうSEもそろそろ乗り換えたいしmini魅力ですね。
2万円引きも魅力です。また丸みが付く前に買おうかなぁ。
色々と教えて頂いてありがとうございます。

書込番号:23805425

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2020/11/24 19:55(1年以上前)

どちらのヨドバシでしょうか?いつまでの値引きとかわかりますか?
現在LINEモバイルドコモ回線です。
iPhone12miniにして乗り換え考えてますが、ワイモバイルの通信速度いかがですか?

書込番号:23808708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 apotiさん
クチコミ投稿数:112件

2020/11/24 20:12(1年以上前)

>みさきさーんさん
上大岡店です
いつまでかはわからないです
速度は遅くないと思います。

書込番号:23808759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2020/11/24 21:29(1年以上前)

こちら福岡なので、博多でもやってればいいのですが...
土日で見に行って見ます!

書込番号:23808946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件

2020/11/24 22:37(1年以上前)

>apotiさん

>【価格】二万円引き

電気通信事業法の改正により、2019/10 から、携帯電話会社によるスマートフォンへの割引が
2万円(税込 2.2)万円)までと上限が設けらてますよね。
Yモバイルだと、大手キャリアより安い Apple 価格からの割引ですよね。
それなら安いですね。

自分は docomo で機種変更しました。
MNP とかだと2万円引きなのに、既存ユーザーだと割引無しの所、
長期ユーザー限定(?)なのか、メールで2万円引きのクーポンコードが。
これなら Apple の定価より安いとおもったけど、ぬか喜びだったかな・・・。

書込番号:23809120

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/25 00:59(1年以上前)

>miniは店頭で触りましたがポケットやカバンに入れて試す訳にもいかず

んー
大丈夫やと思うけど

書込番号:23809360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k.129さん
クチコミ投稿数:22件

2020/12/05 18:25(1年以上前)

ヨドバシ梅田で今日も二万円引きしてました。
初月のみプランM、翌日プラン変更ok 、4ヶ月経過したら解約、乗り換えもいいそうです。

なので来年の5月くらいにahamo へ乗り換えようかと思います。

書込番号:23831121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/05 18:43(1年以上前)

Taro1969さん

>miniは店頭で触りましたがポケットやカバンに入れて試す訳にもいかず

モックがあれば、
店員に断った上で入れるのを試す事も出来るかと思います。

書込番号:23831162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

アップルケアに加入出来ない

2020/12/02 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

本日家電量販店でSIMフリーのipone12miniを購入して、アップルケアは自分で加入できますのでと言われて登録しようとしたのですが、
オンラインで製造番号を入れると、アップルケア対象外と出てきたのですが、加入できないと言う事なんでしょうか?
また、加入する方法は他に有りますか?

書込番号:23824064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/02 02:26(1年以上前)

AppleにTELすれば加入出来るはずですよ。

書込番号:23824100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/12/02 06:21(1年以上前)

私も今年の初めにAirPodsProで同じ経験をしました。
割とよくあることかもしれません。
サイレンスススズカさんもおっしゃってますが、Appleサポートに電話で問い合わせされてください。簡単に解決します。

https://getsupport.apple.com/
リンクから「もっと見る」→「ハードウェア保証」→「AppleCareの登録」→「電話サポートの予約」と進めばスムーズです。

書込番号:23824185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/12/02 08:15(1年以上前)

ありがとうございます。
良くあることなんですね。
今まではキャリアで付けてたので気にしなかったのですが、simフリーはこう言うところが面倒かも。
今日、アップルサポートに聞いてみます。

書込番号:23824287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/12/02 16:39(1年以上前)

>今まではキャリアで付けてたので気にしなかったのですが、simフリーはこう言うところが面倒かも。
>今日、アップルサポートに聞いてみます。

今って登録可能どうのってのがサーバーに登録されてて、キーになる販売日がちゃんと登録されていないってことだろうね

まあ、どっちにせよ発売開始して1ヶ月経ってないし、購入証明さえできれば特に問題なく加入は出来るけどね

書込番号:23825005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/04 20:46(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座いました。
登録出来ました。
結局、登録は初期設定した時間から24時間後でないと登録出来ないと言うことでした。
24時間経過後に更新したら、申し込み画面が出てきて無事登録できました。

書込番号:23829337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルsimについて

2020/11/29 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

今ワイモバイルを使っていますが、3GBでは少し心許なく、もうちょっとあればいいなーと思っているところです。
そこでワイモバイルを主回線にして、楽天モバイルを副回線でauエリアの5GBとあわせて使うことは出来るのでしょうか?
ワイモバイルは家のネット環境などもあり変える気はありません。
ワイモバイルでギガ数を増やすことも考えましたが、あと数GBあれば絶対足りる状況であり、今なら1年無料でさらにポイントバックもあるようなので、楽天モバイルを副回線で試してみたいなと思っているところです。
ちなみにまあまあ田舎なのでau回線はバッチリですが楽天回線は全く入らない地域です。
でもau回線を使ってあとちょっとを足すことができたらいいな、と思っています。

ワイモバイルを物理simで楽天モバイルをesimにしてiPhone12mini1台で使うことは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23818786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2020/11/29 14:53(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
http://shimajiro-mobiler.net/2020/11/13/post69196/
楽天UN-LIMIT(eSIM)+docomo 4Gは出来てるので理論上可能だと思います

書込番号:23818826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2020/11/29 15:27(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/liquidfunc/status/1331878846090551298

実際
楽天モバイルUN-LIMIT(eSIM)
Y!mobile
で使ってるユーザーのtwitterが有りました

SMS受信に注意が必要の様です

書込番号:23818887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsuk4さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度5

2020/11/29 20:49(1年以上前)

機種不明

>どこでもドアが欲しいさん

私もほぼ同じ条件の利用環境です。
届いたマニュアル通りに実行して、無事に開通しました。

添付画像では、ソフトバンクと表示されていますが、ワイモバイルのシムを使っています。

とりあえず、一年間無料なのでチャレンジしてみてください。

書込番号:23819544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2020/11/29 23:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん
調べていただいてありがとうございます。
申し込んでみたいと思います。

書込番号:23819869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/11/29 23:11(1年以上前)

>mitsuk4さん
私も今SoftBank表示なので、同じように二段の表示になりそうですね!
出来るということで安心しました。
申し込みしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:23819872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/11/30 06:31(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
>3GBでは少し心許なく、もうちょっとあればいいなーと思っているところです。

確認ですが、ワイモバイルと楽天モバイルの両方でデータ通信を考えていますか?

楽天モバイルUN-LIMITはAPNを設定してデータ通信が可能です。
しかし、そうするとワイモバイルのプロファイルがインストールできないので、
ワイモバイルは通話専用になります。

楽天モバイルUN-LIMITは、ちょいちょい圏外になるので自動的に主回線に切り替わって
通信してくれれば便利なんですけどね・・

書込番号:23820154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/01 12:17(1年以上前)

楽天アンリミットをe SIMで利用しDSDVで利用しています。
しかしiPhoneでの楽天アンリミットの楽天回線とパートナーエリアの自動切替は出来ません。
楽天エリアと思われる場所では機内モードのスイッチオンオフを繰り返してモード無理矢理変更して使っています。
まぁ無料だから良いけど有料だったら微妙ですね。

書込番号:23822588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/12/02 23:57(1年以上前)

>Curtis210さん
すみません、回答に気づいていませんでした。

ワイモバイルを主回線に、楽天モバイルを副回線にしてみましたが、両方ともデータ通信できています(^^;
もちろん設定で切り替える必要はありますが、切り替え一つでワイモバイルになったり楽天モバイルにしたりできました。
私もインストールのことは気になったのですが、どうやらできるようです!
調べている最中に見つけた記事では、物理simを先にインストールしてからesimの順なら出来るけど逆はできなかったとありました。
ちなみにその方はLINEモバイルと楽天モバイルみたいですが、どこで見つけた記事かわからなくなってしまいました…

と、とりあえずデータ通信も音声回線もどちらでも使えてよかったです!

書込番号:23825978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2020/12/03 00:01(1年以上前)

>カモネギックス千葉さん
そのようですね(^^;)
うちはもともと楽天回線が全く入らないので、auオンリーで逆に気にならなくていいのかもしれません…
楽天回線が来るのはいつになることやら…(^^;)
5GBをありがたく使わせていただきます。

書込番号:23825984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/12/03 00:11(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
ワイモバイルのプロファイルはインストールしたまま楽天モバイルAPNの設定をされたのでしょうか?

楽天モバイルの公式ではプロファイルを削除するように書かれていますし、
どの記事でもプロファイルを削除する必要があると書かれています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
https://news.yahoo.co.jp/articles/96fb2817b93563b1b3fc1999239040d53453b194

それともiPhone12はプロファイルが必要だと思いますが、プロファイルをインストールしなくても通信できているのでしょうか?

書込番号:23826001

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/12/03 00:22(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
>うちはもともと楽天回線が全く入らないので、auオンリーで逆に気にならなくていいのかもしれません…
楽天回線が来るのはいつになることやら…(^^;)

auオンリーだと楽天回線が来る前にいきなりauローミングを打ち切られて圏外になる可能性が有りますので、お気を付けください。
既に圏外難民が溢れています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00687/102600058/
https://www.infraeye.com/2020/10/31/it0379/

書込番号:23826024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/12/03 01:06(1年以上前)

>Curtis210さん
詳しいことは分かりかねますが、ワイモバイルのプロファイルは消しておりません。
ワイモバイルが使える状態のままで楽天モバイルのesimを設定したら、両方とも使えました。
マイ楽天モバイルで見ると使用ギガ数が増えていたので、楽天モバイルのパートナーエリアで回線が使えている事は確かです。

ちなみに夫のXRでもesimの設定をしましたが、どちらの回線も使えておりますよ。

au回線が突然切られることもあるみたいですね(^^;)
まぁこればかりはタダだから仕方ないかなーって感じです。
タダじゃないなら怒りますが…様子見をかねての契約で主回線は残しているので、まぁ使えたらいいなぁくらいの気持ちです。
主回線を楽天モバイルに変えてしまうとリスクが高いとは思います。
私としてはむしろiPhoneでデュアルsimができてちょっとテンション上がりました^ ^

書込番号:23826077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 12 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 miniを新規書き込みiPhone 12 miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)