iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

iPhone 12 mini

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

5G対応のiPhone(5.4型モデル)

<
>
Apple iPhone 12 mini 製品画像
  • iPhone 12 mini [ブラック]
  • iPhone 12 mini [ホワイト]
  • iPhone 12 mini [ブルー]
  • iPhone 12 mini [グリーン]
  • iPhone 12 mini [レッド]
  • iPhone 12 mini [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 mini のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 mini 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 miniを新規書き込みiPhone 12 miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneSE(第一世代)からの機種変更

2021/02/05 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

スレ主 リンク.さん
クチコミ投稿数:2件

iPhoneSE(第一世代)からの機種変更での購入を検討しております。
キャリアはソフトバンクですが、SIMカードの差し替えを行うだけで問題なく使えますでしょうか?
全くのシロウトなため、データの移行なども不安です。
何かアドバイスがあれば伺えますでしょうか?

書込番号:23947125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2021/02/05 07:40(1年以上前)

>リンク.さん
お持ちのiphoneSIMカードの差し替えだけで使えます。
iphoneSEと言う事なので5Gプランでは無いのでエリア内でも5Gは使えません。
5Gが使いたい場合プラン変更が必要になります。

データ移行は、クイックスタートを利用すれば簡単に行えます。
初期設定時に画面指示通りに行えばOKです。

書込番号:23947187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/05 07:42(1年以上前)

>リンク.さん
3大キャリアは通信設定などはシムを刺すだけです。
環境移行もあっけないと思います。
手順通りにセットアップするだけです。

書込番号:23947191

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2021/02/05 07:45(1年以上前)

契約が、楽天モバイルも含め格安simだとプロファイルをダウンロードしないと使えません。
3大キャリアなら、そのまま使えます。

書込番号:23947198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2021/02/05 08:47(1年以上前)

>リンク.さん

simに関しては皆さんが言われている通りです。

データ移行に関してです。
新旧機種共に同じwifiに接続していればガイドに従うだけでスムーズにデータ移せます。
移行にかかる時間のだいぶ短くなりましたよ。

ココ注意ですが、スイカなどのクレジット情報やLINEはappごとに移行が必要です。

書込番号:23947271

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/02/05 13:38(1年以上前)

>3大キャリアなら、そのまま使えます。

念のために書いておきますが、auだけはそのままではNGです。
4GプランのSIMをiPhone12シリーズに刺しても通信できません。5Gプランへの変更手続きが必要です。

今回スレ主さんはSoftbankとのことですので問題ありませんが、auの方はお気をつけください。

書込番号:23947757

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/05 14:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
うっかりしてました。
フォローありがとうございます。

書込番号:23947814

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/05 19:21(1年以上前)

んんん?

3大キャリア以外の格安SIMはプロファイルダウンロードが必要とありますが
docomoもプロファイル要りますよ(・_・;
ていうか、日本のキャリア(3大格安問わず)でiPhone使う時はプロファイル必須だと思っていたんですが違うんですかね??
少なくとも自分はdocomoのプロファイルダウンロードで毎年躓きます(何故か対応外のプロファイルを入れてしまう)
ソフトバンクもプロファイル入れたような気がしますがうろ覚えです^^;
auだけは自分で機種変した事がないので判りませんが…

書込番号:23948258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/02/05 20:01(1年以上前)

>FUJIっ子さん

それはたぶんキャリアメールを使うためのものでしょう。
通信自体はSimを刺すだけでいけるはずですよ。

書込番号:23948336

ナイスクチコミ!10


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2021/02/05 21:12(1年以上前)

>FUJIっ子さん
>3大キャリア以外の格安SIMはプロファイルダウンロードが必要とありますが
docomoもプロファイル要りますよ(・_・;

勘違いされてますね。
3キャリアで、データ通信を行う場合はプロファイルの必要ありませんよ。
3キャリアは制限をかけている為APNの設定が出来ない。
楽天はAPNの設定が出来るので設定が必要。
余談ですが、ipadはau以外APN設定が可能です。

>ダンニャバードさん
が、仰っている通りでキャリアメールのプロファイルですね。

書込番号:23948477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 08:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>α7RWさん

キャリアメール使用のためだけのプロファイルなんですか!(◎_◎;)
今初めて知りました(o_o)

まぁ自分はキャリアメールが必須なんで結果オーライですが^^;

主さんスレ汚し失礼しました(>人<;)

書込番号:23949214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 リンク.さん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/07 01:50(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
大変助かります。
ちなみに、私はキャリアはメールも使用しているのですが、iPhone12 mini SIMフリースマホでキャリアメールを使うためには、何か特殊な設定が必要なのでしょうか?(旧スマホ→新スマホへのデータ以降時にプロファイルの設定の移行は自動で行われてないのでしょうか?)

書込番号:23951134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/02/07 12:42(1年以上前)

>リンク.さん

検索して勉強しないとダメですよ。
メール設定は下記。
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/setting/iphone/

データ移行はこのあたり?
https://time-space.kddi.com/mobile/20200107/2812

いずれもググって一番上に出てきたリンク先です。

書込番号:23951761

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームの曲の音量調整

2021/01/09 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

iPhone6から買い換えました。アラームの「曲」の音量調整を出来るだけ小さくしたいのですが、出来ません。着信音、通知音ではなく曲です。前機種の時はアラーム画面でボタンで下げておけば出来ましたが、出来ず、設定でサウンドと触覚の着信音と通知音で設定しても効きません。どうぞ教えて下さい。

書込番号:23897681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/01/09 20:44(1年以上前)

この記事はどうでしょうか?(私は試せていません…)
https://www.kashi-mo.com/media/41716/

書込番号:23897951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/01/10 08:14(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご回答ありがとうございます。
恐らくベッドタイム機能?の設定画面まで辿り着きましたが、曲が選択肢にありませんでした。

書込番号:23898568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

タッチパネルの不具合についてです。
アプデにより、パスコードのロック画面のタッチパネルの不具合は直りましたが、机などの上にiPhoneを置いた時(背面に指が全く触れてない状態)に親指の腹の部分で操作しようとすると全く反応しません。これはロック画面限定ではなく、どの場面でも反応しません。
ケースを外してガラスフィルムのみでも動きませんでした。ただし、背面のカメラ辺りに指を触れたり、充電しながらだと問題なく操作できます。やはり、アースの不具合なのでしょうか?皆さん一度試して頂けないでしょうか?自分だけではないと思います。

書込番号:23827994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:44件

2020/12/04 14:52(1年以上前)

ガラスフィルムじゃないただのフィルムを使用しているせいかアップデート前から全く不具合はないですね。
使っているガラスフィルムとの相性もあるのでしょうかね。

書込番号:23828743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 iPhone 12 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 128GB SIMフリーの満足度3

2020/12/16 03:02(1年以上前)

タッチパネルの具合、私も調子わるいです。

おそらくソフト的な不具合では無く、ハード的に元々の設計がチープなのかと。

ガラスケースとカバーを取り除けば、うまく動作するみたいですが、
次の世代のものが出たら買い替えを検討するかもしれません。

書込番号:23851512

ナイスクチコミ!7


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 KTRK 

2020/12/17 11:52(1年以上前)

PITAKAのMagEZ CaseとOAprodaの全面ガラスフィルムで使用しています。
ちなみにホワイトの256GBで、docomoショップ購入品です。

現在、iOS14.3ですが、ロック画面を始め、ディスプレイのタッチが
反応しなかったことは、これまで一度もありません。ご参考までに。
(TORRASのケース2種も試しましたが、大丈夫でした)

私のブログ(ケース等の装着画像あり):https://endega.com/

もしハード的な不具合があるとすれば、本当に大問題ですよね。
個体差があっても嫌ですし、これからも注視していきます。

書込番号:23853844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:09(1年以上前)

>KTRKさん
>土田隊長さん
皆さんご回答ありがとうございました。
今回の最新のアプデで治りました!

書込番号:23857495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/12/19 13:10(1年以上前)

最新のアプデで問題なく治りました!
ご回答ありがとうございました&#128522;

書込番号:23857501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天esimが繋がりません

2020/12/02 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

説明書通りに設定しましたが
アンテナは Rakuten LTEとでてきたのですがインターネットに全く繋がりません。
音声通話とデータもLTE VoLTEオン 
モバイルデータ通信とインターネット共有にrakuten.jp入れています。
あれこれいじってみましたが繋がりません
宜しくお願い致します

書込番号:23824966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/02 16:32(1年以上前)

>ヨッシー787さん
https://iphonefan.net/rakuten-unlimit-esim-iphone

一つずつ確認しながら設定して行ってみて下さい

書込番号:23824995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/12/02 17:26(1年以上前)

頂きましたデータで再度みましたが合っていました。やはり非対応なのでしょうか?
電話は出来てモバイルデータ通信が出来ないのもあるんですね

書込番号:23825095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/12/02 17:56(1年以上前)

機種不明

>ヨッシー787さん
>頂きましたデータで再度みましたが合っていました。やはり非対応なのでしょうか?

添付画像通り、通信は、公式対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:23825159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/12/02 19:51(1年以上前)

しばらく時間を待って見たところ繋がるようになりました。
やはり18時頃は通じにくいですね。都内ですが…。
ありがとうございました

書込番号:23825390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

アップルケアに加入出来ない

2020/12/02 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

本日家電量販店でSIMフリーのipone12miniを購入して、アップルケアは自分で加入できますのでと言われて登録しようとしたのですが、
オンラインで製造番号を入れると、アップルケア対象外と出てきたのですが、加入できないと言う事なんでしょうか?
また、加入する方法は他に有りますか?

書込番号:23824064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/02 02:26(1年以上前)

AppleにTELすれば加入出来るはずですよ。

書込番号:23824100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/12/02 06:21(1年以上前)

私も今年の初めにAirPodsProで同じ経験をしました。
割とよくあることかもしれません。
サイレンスススズカさんもおっしゃってますが、Appleサポートに電話で問い合わせされてください。簡単に解決します。

https://getsupport.apple.com/
リンクから「もっと見る」→「ハードウェア保証」→「AppleCareの登録」→「電話サポートの予約」と進めばスムーズです。

書込番号:23824185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/12/02 08:15(1年以上前)

ありがとうございます。
良くあることなんですね。
今まではキャリアで付けてたので気にしなかったのですが、simフリーはこう言うところが面倒かも。
今日、アップルサポートに聞いてみます。

書込番号:23824287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/02 16:39(1年以上前)

>今まではキャリアで付けてたので気にしなかったのですが、simフリーはこう言うところが面倒かも。
>今日、アップルサポートに聞いてみます。

今って登録可能どうのってのがサーバーに登録されてて、キーになる販売日がちゃんと登録されていないってことだろうね

まあ、どっちにせよ発売開始して1ヶ月経ってないし、購入証明さえできれば特に問題なく加入は出来るけどね

書込番号:23825005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/04 20:46(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座いました。
登録出来ました。
結局、登録は初期設定した時間から24時間後でないと登録出来ないと言うことでした。
24時間経過後に更新したら、申し込み画面が出てきて無事登録できました。

書込番号:23829337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルsimについて

2020/11/29 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

今ワイモバイルを使っていますが、3GBでは少し心許なく、もうちょっとあればいいなーと思っているところです。
そこでワイモバイルを主回線にして、楽天モバイルを副回線でauエリアの5GBとあわせて使うことは出来るのでしょうか?
ワイモバイルは家のネット環境などもあり変える気はありません。
ワイモバイルでギガ数を増やすことも考えましたが、あと数GBあれば絶対足りる状況であり、今なら1年無料でさらにポイントバックもあるようなので、楽天モバイルを副回線で試してみたいなと思っているところです。
ちなみにまあまあ田舎なのでau回線はバッチリですが楽天回線は全く入らない地域です。
でもau回線を使ってあとちょっとを足すことができたらいいな、と思っています。

ワイモバイルを物理simで楽天モバイルをesimにしてiPhone12mini1台で使うことは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23818786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/29 14:53(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
http://shimajiro-mobiler.net/2020/11/13/post69196/
楽天UN-LIMIT(eSIM)+docomo 4Gは出来てるので理論上可能だと思います

書込番号:23818826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/29 15:27(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/liquidfunc/status/1331878846090551298

実際
楽天モバイルUN-LIMIT(eSIM)
Y!mobile
で使ってるユーザーのtwitterが有りました

SMS受信に注意が必要の様です

書込番号:23818887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsuk4さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度5

2020/11/29 20:49(1年以上前)

機種不明

>どこでもドアが欲しいさん

私もほぼ同じ条件の利用環境です。
届いたマニュアル通りに実行して、無事に開通しました。

添付画像では、ソフトバンクと表示されていますが、ワイモバイルのシムを使っています。

とりあえず、一年間無料なのでチャレンジしてみてください。

書込番号:23819544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2020/11/29 23:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん
調べていただいてありがとうございます。
申し込んでみたいと思います。

書込番号:23819869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/11/29 23:11(1年以上前)

>mitsuk4さん
私も今SoftBank表示なので、同じように二段の表示になりそうですね!
出来るということで安心しました。
申し込みしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:23819872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/11/30 06:31(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
>3GBでは少し心許なく、もうちょっとあればいいなーと思っているところです。

確認ですが、ワイモバイルと楽天モバイルの両方でデータ通信を考えていますか?

楽天モバイルUN-LIMITはAPNを設定してデータ通信が可能です。
しかし、そうするとワイモバイルのプロファイルがインストールできないので、
ワイモバイルは通話専用になります。

楽天モバイルUN-LIMITは、ちょいちょい圏外になるので自動的に主回線に切り替わって
通信してくれれば便利なんですけどね・・

書込番号:23820154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/01 12:17(1年以上前)

楽天アンリミットをe SIMで利用しDSDVで利用しています。
しかしiPhoneでの楽天アンリミットの楽天回線とパートナーエリアの自動切替は出来ません。
楽天エリアと思われる場所では機内モードのスイッチオンオフを繰り返してモード無理矢理変更して使っています。
まぁ無料だから良いけど有料だったら微妙ですね。

書込番号:23822588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/12/02 23:57(1年以上前)

>Curtis210さん
すみません、回答に気づいていませんでした。

ワイモバイルを主回線に、楽天モバイルを副回線にしてみましたが、両方ともデータ通信できています(^^;
もちろん設定で切り替える必要はありますが、切り替え一つでワイモバイルになったり楽天モバイルにしたりできました。
私もインストールのことは気になったのですが、どうやらできるようです!
調べている最中に見つけた記事では、物理simを先にインストールしてからesimの順なら出来るけど逆はできなかったとありました。
ちなみにその方はLINEモバイルと楽天モバイルみたいですが、どこで見つけた記事かわからなくなってしまいました…

と、とりあえずデータ通信も音声回線もどちらでも使えてよかったです!

書込番号:23825978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2020/12/03 00:01(1年以上前)

>カモネギックス千葉さん
そのようですね(^^;)
うちはもともと楽天回線が全く入らないので、auオンリーで逆に気にならなくていいのかもしれません…
楽天回線が来るのはいつになることやら…(^^;)
5GBをありがたく使わせていただきます。

書込番号:23825984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/12/03 00:11(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
ワイモバイルのプロファイルはインストールしたまま楽天モバイルAPNの設定をされたのでしょうか?

楽天モバイルの公式ではプロファイルを削除するように書かれていますし、
どの記事でもプロファイルを削除する必要があると書かれています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
https://news.yahoo.co.jp/articles/96fb2817b93563b1b3fc1999239040d53453b194

それともiPhone12はプロファイルが必要だと思いますが、プロファイルをインストールしなくても通信できているのでしょうか?

書込番号:23826001

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/12/03 00:22(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
>うちはもともと楽天回線が全く入らないので、auオンリーで逆に気にならなくていいのかもしれません…
楽天回線が来るのはいつになることやら…(^^;)

auオンリーだと楽天回線が来る前にいきなりauローミングを打ち切られて圏外になる可能性が有りますので、お気を付けください。
既に圏外難民が溢れています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00687/102600058/
https://www.infraeye.com/2020/10/31/it0379/

書込番号:23826024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/12/03 01:06(1年以上前)

>Curtis210さん
詳しいことは分かりかねますが、ワイモバイルのプロファイルは消しておりません。
ワイモバイルが使える状態のままで楽天モバイルのesimを設定したら、両方とも使えました。
マイ楽天モバイルで見ると使用ギガ数が増えていたので、楽天モバイルのパートナーエリアで回線が使えている事は確かです。

ちなみに夫のXRでもesimの設定をしましたが、どちらの回線も使えておりますよ。

au回線が突然切られることもあるみたいですね(^^;)
まぁこればかりはタダだから仕方ないかなーって感じです。
タダじゃないなら怒りますが…様子見をかねての契約で主回線は残しているので、まぁ使えたらいいなぁくらいの気持ちです。
主回線を楽天モバイルに変えてしまうとリスクが高いとは思います。
私としてはむしろiPhoneでデュアルsimができてちょっとテンション上がりました^ ^

書込番号:23826077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 12 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 miniを新規書き込みiPhone 12 miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)