端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
-
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 mini 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
54 | 10 | 2021年7月27日 14:53 |
![]() |
8 | 1 | 2021年7月10日 23:19 |
![]() |
11 | 8 | 2021年6月19日 05:48 |
![]() |
4 | 1 | 2021年6月17日 08:42 |
![]() |
7 | 4 | 2021年5月16日 19:19 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2021年5月6日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
秋に新しいiPhone発売で少し値が下がってるのでしょうか?現在Android htc 10から初のiPhoneに機種変更しようと思い色々迷っており質問させて下さい。
iPhone11 68GB、12mini 128GB、 SE 128GB 予算により選択肢はこの3つです。
主にメールの他は、SNS、ゲームと音楽鑑賞に使用します。
12mini に決定しかけていたのですがゲーム中のバッテリー消費と発熱が他に比べかなり悪い記事を見かけ迷子になりました。
ゲームは容量を3GB越えるようなモノを3、4個入れるつもりです。
mini を使ってみえるかた、ゲーム環境は快適でしょうか?
わたしのような使用ですとオススメ機種はmini 以外になるのでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。
書込番号:24257425 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

予算気にされるなら11をahamoで買うのが一番良いかと思いますが
書込番号:24257436
4点

>うちゃもさん
iPhone5から1〜2年ごとに買い替えで 12 使用しています。
ゲームだと12miniより画面の大きい12が有利じゃないでしょうか?
また、バッテリーも有利に働くはずです
・CPU
・有機EL
・5G(私はなくても良いんだけど)
・写真性能の向上
・音質の向上
等が11やSE(第二世代)から向上しています。
私的に、12がコスパ最強です。
OCNモバイルだと iPhone 12 64GBが81800円。128GBが87500円
今年は例年通り9月に新型発表がされそうですが、過去の例だと iPhone X の14万円の後、Xrが1円端末とかXsの10万円前後と下がった事もあります。Xがプレミアムモデルで高価だったのも理由の1つですが・・・。
なので、あと2か月待って新型と比較してみるのも良いのでは? とも思います。
書込番号:24257488
8点

>うちゃもさん
バッテリー容量とビデオの再生時間で比較すると、↓の通り。
11 3,110mAH 17時間 > 12 min 2,227mAH 15時間 > SE 2 1,821mAH 13時間
>【2021年】歴代iPhoneのバッテリー駆動時間・電池容量の違いと比較一覧
https://hikarist.com/all-iphone-battely-hikaku
小さいのに1番性能が良い12 mini が熱くなるのはしかたがないかと・・・。
重たいゲームをするなら、ケース等を工夫するしかないのでは?
自分はゲームをしないので、発熱具合等は判りません。
搭載しているチップ(Soc)は、ハイエンドクラスなので、ゲームは快適でしょう。
秋には iPhone 13 シリーズが発売されそうですが、
12 シリーズの値下がりは、11 シリーズの価格変動を参考にすれば良いのでは?
書込番号:24257528
10点

>うちゃもさん
iPhoneってAndroidの2〜3年と違ってバッテリー変えると平気で5年以上使えてしまうので
少しお高くてもお好みの機種を手にするとよりコスパ良いと思います!(*^_^*)
書込番号:24257579 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Fontainebleauさん
そうなんですよね。11は128GBがあれば多分迷わず第一候補でした・・このタイミングでは致し方ないのかも;
>JAZZ-01さん
12良いですよね。デザインも一番好きです。予算がぁって感じで8月に2年縛りの期間がすぎるのでぎりぎりまで待ってみようかとも思ってます。
ディスプレイインチは今のモノより少し大きくなるので予算にやさしいminiで構わないのですがやはりバッテリー・・を考えたら6.1インチの方が良いのですね。
書込番号:24258666
0点

>引きこもり2号さん
小さくて一番性能が良いのがminiなんですね。。
今使ってるHTCも結構バッテリー食うのかゲームしてると爆熱で
家族が今年買ったgalaxyは同じゲームしてても全然熱ないので
最新のスマホは熱出ないのだと思いこんでいました;
12の値下がり具合を慎重に見ていきたいと思います。
>よこchinさん
!!そうですよね。iPhoneさんはバッテリー交換できるのがとても良きです。なので128GBは欲しいのです。。
ただandroidより衝撃に弱いというところで(結構よく落とすので;androidのケースは常にバキバキ)
あまり高額なのも割った時が怖いのです^^;
皆様返信ありがとうございます。12を視野にもう少し考えてみます。
書込番号:24258694
0点

>うちゃもさん
私もよく落としますがNimasoのガラスフィルムと耐衝撃ケースで無傷です(^o^)/
あと持ち物保険でカバーしています!
書込番号:24258723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うちゃもさん
>ただandroidより衝撃に弱いというところで(結構よく落とすので;androidのケースは常にバキバキ)
私も使用していますが「ライノシールド」お勧めです。
下記のYouTube観てみて下さい。7mの高さから落下させて破損しませんし、ディスプレイ部で釘を打っても大丈夫w
https://www.youtube.com/watch?v=_lq9E1izjb0&t=1s
少々、お高いのがネックなのですが。
もしくは、月200円の保険もあります
https://www.strapya.com/pages/sumahohoken
書込番号:24258805
5点

>うちゃもさん
HTC 10、HTC U11を登場時に購入ました。懐かしい。
HTCがその後、Android(Pixel)開発チームをGoogleに売却し実質撤退したので、キャリア販売はU11が最後でした。
HTC 10と今のスマホを比較すると大分変っています。
というかHTC系、バッテリー制御よりパフォーマンスだったので発熱などは酷かったです。
iPhone 12 mini、iPhone 11、iPhone 12 Pro Maxを所有しています。
iPhone 12 miniのバッテリーの持ちの悪さはゲームでは他のiPhone 12系と比較して少し辛いかな。
基本性能はiPhone 12 Pro Max、iPhone 12 mini共に同じ(クロックダウンなどはされていない)な為、
フルパワー使うと小さく、バッテリー容量が少ない分不利になります。
バッテリーの持ちが悪いと言われますが、正直HTC 10と比較すると別世界ほど天国ですよ。
あとiPhone 11以降は、CPUの熱が上昇すると自動的にパフォーマンス制限が行われます。
3Dグラフィックのベンチマークテストしていると繰り返していると極端にスコア値が低下する事がありました。
発熱に関してはAndroid端末程ではないですね。
ゲーム用途だと実はiPhone 12 miniよりiPhone 11の方が速いケースがあります。
単純に液晶解像度がiPhone 12 miniの2,340 x 1,080ピクセルとiPhone 11の1,792 x 828ピクセルの違いという所があります。
ちなみにiPhone 12シリーズ中、iPhone 12 miniは一番解像度が低いのでその分パフォーマンスは良いです。
日本のゲームの場合は抑えめに作られていますので、iPhone 11以降であれば快適に動くと思います。
iPhone 12 miniは小さい分、上位モデルと比較するとバッテリー容量等で犠牲になっていますが、
十分使えるレベルですのでご安心を。
書込番号:24259501
7点

>よこchinさん
ガラスフィルム貼るの苦手ですが衝撃に強いのなら候補に入れますね!ありがとうございます。
>JAZZ-01さん
アップルケア以外に保険があるんですね。お高いのでケアは入る予定なかったのですが月200円なら良きですね!
URL添付もありがとうございます。
>Nisizakaさん
元HTC10ユーザーさんがいらして嬉しいです。後継機がもうないので泣く泣く他社メーカーへ機種変しようと思いましたが
思い切ってiPhoneなのでどちらも使用されたアドバイスが心強いです。
「正直HTC 10と比較すると別世界ほど天国」←ゲームに不向きといわれてる12シリーズを躊躇なく購入する勇気が生まれました!
先日iPhoneを見にショップではなく家電量販店等回ったらSEと12は置いてあったのに11と12miniは置いてなく
実機が見たいなあともう少し考え中ですがおかげさまで12に絞れました。
ありがとうございます!
書込番号:24260767
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
機種変更してバックアップから復帰させたかったのでiOSアップデート後に初期化しました。
初期化後、音声通話とデータの項目で勝手に4Gにチェックが入っていました。
初期化前に5Gオートから4Gに変更したからかと思ったのですが初期化すればデフォルトの設定に戻る筈なのでおかしいです。ネットワーク設定のリセットをすると5Gオートになります。
何度もバックアップしないで初期化しても変わりません。5Gオンにして初期化しても4Gにチェックマークが入っています!
購入して初期設定した時は5Gオートだったのですが、不思議でなりません。
iOS14.6です。契約も5Gプランです。
本体の不具合でしょうか?
書込番号:24233273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー
触ってて、何か違和感を感じたのですが、
Safariや、設定画面や、どんな時でも、
極低速の上下スクロールすると、文字がぼやけて、
残像?遅延?を感じます。
iPhone8と比べると、8のほうが文字のぼやけ
は少ないように感じます。
iOS14.6のせいなのか?有機ELのせいなのか?
同様に感じる方いらっしゃいますでしょうか??(^_^;)
書込番号:24192615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ラーメン食べたい君さん
>> 極低速の上下スクロールすると、文字がぼやけて、
>> 残像?遅延?を感じます。
画面を強めに押して、ゆっくり引きずっていると、
症状になり易いかと思います。
書込番号:24192720
0点

そうですか。
わたしの場合、
めちゃくちゃ軽くタッチして、
下にスクロールする時になります、、、
書込番号:24192820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

引きずる、というより、
ワンタッチでぽんっと放す感じです。
書込番号:24192826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラーメン食べたい君さん
残像を感じるかどうか?は個人差があり、判断が難しいですね。
少し手間ですが、展示品のある店頭へ出向き、同モデルを比較してご自分の端末の残像が酷いようなら修理依頼。展示品と同じなら製品仕様として諦めるしかないのではありませんか?
書込番号:24194138
1点

>ラーメン食べたい君さん
お使いの端末は、未使用品を正規の店から購入された物でしょうか。
以前、オークションで傷なしの美品のiPhone7を落札したのですが、画面の応答や発色に若干の
違和感はあったのですが普通に使用できる状態でした。その後、Apple Storeでバッテリー交換を行う際、
液晶が社外品に交換されているとのことで、バッテリー交換出来なかったことがありました。
感覚的に、言われている状態に近い印象です。
現在、無印iPhone12を使用しており、言われるような症状もなく快適に使用しているため、
念のための確認です。
書込番号:24194373
2点

>ダンニャバードさん
そうですよね、、、(><)
本日、予約して診てもらうので、行ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:24194379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかめ@桓武平氏さん
そうだったんですね、、わたしもそういう機会があれば
気をつけます。
わたしは有名な中古ショップでアップル保証ほぼ1年付いてる
未使用品を買いました。
昨日、正規サービスプロバイダにより詳しく診断してもらった
結果、異常無し、でした。
売り場に並んでいたSE2と、12miniを比べた結果、
やっぱり液晶のSE2のほうが、残像や遅延が少なく、テキストやイメージ
のぼやけ
も少なかったです。そういう仕様だろうという事で踏ん切りがつきました。
書込番号:24195686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記は
>matu0214さん
への返信でした(^_^;)
書込番号:24195688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
Googleマップのストリートビューを閲覧中に画面を速いスピードで回転させると周囲の残像みたいなチラつきが一瞬発生するのですが同じ症状の人はいませんか?
iPhone 12mini以外の手持ちの機種(iPad mini5、iPhone se初代)では発生しません。
純正マップのストリートビューでも発生しません。
書込番号:23792999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わたしは、ストリートビューは関係ありませんが、上下スクロールする時に、残像を感じます。
有機ELが原因なのか、iOS14のせいなのか、、
書込番号:24192609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

>woodsideguyさん
もちろん出来ますがYouTubeはアプリを使うと
Androidも同じですがCMが鬱陶しいですね(>_<)
書込番号:24138214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

googleサーチバーはどうですか? 元々ウィジェットとして入ってるんですか?それとも自分で入れないとダメなんでしょうか?
書込番号:24138278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>woodsideguyさん
Googleのサーチバーは使えますよ。
これに関してはAppStoreからGoogleアプリを入れないと使えませんよ。
書込番号:24139057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー
この機種に限らないことかもしれませんが
大きなファイル、4K動画とかPCに移すときにエラーが出ます(小さなファイルはすんなり移動できます)
以前11を使用してた時も起きたような、なんかしたら行けた気がするのですが忘れました
大きなファイルを移すときはどうすればいいのでしょうか?
3点

何を使ってどうやって移してるのか書いた方がいいと思います。
自分はMACにAirdropでやってますが、かなり大きなファイルでもストレスなく移動できます。
書込番号:24121623
1点

>とねっちさん
4K動画など1GBを超えるファイルをWindows10のPCにライトニングケーブル一本でソフトなしで移動したいのです
アンドロイドなら外部ストレージとして簡単に移動できます、アップルはiTunesなどなんか挟まないとなかなか移動してくれません
小さなファイルなら移動してくれますが、大きくなると途中でエラーになります。
どうしてエラーが出るのでしょうか?
書込番号:24121708
0点

>とねっちさん
すみません、調べたらありました、お騒がせしました。
https://www.kagua.biz/iphone/iphone-ookii-file.html
書込番号:24121721
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)