端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
-
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 mini 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2021年3月5日 12:34 |
![]() |
99 | 29 | 2020年12月14日 10:13 |
![]() |
13 | 8 | 2020年12月3日 20:28 |
![]() |
16 | 0 | 2020年11月8日 15:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo
Lenovo オンラインショップで PC を発注したら、
出荷予定日に 3回、予定日を過ぎてから 1 回、
合計 4 回も出荷予定を変更されたので、
納期問合せセンターに電話しようとしました。
軽く 200 回以上、「混み合ってるから、後で掛け直してね」と切断。
他の手段も探したけど、担当でないとかで断られ、
結局、問い合わせは出来ませんでした。
その結果、iPhone 12 mini の履歴は、
重複込みで 200 件であることが判りました。
たった1 行、200 回 という履歴だけになって、
何度リダイヤルしても、表示が変わらない。
重複すると、回数が表示されるだけで 1行で表示されるので、
履歴を重複削除して管理してるのかと思ってたけど、違いました。
ちなみに、別の履歴が追加されると、200 と表示されてた回数が、
追加された履歴の回数分減ります。
何か変な感じ・・・。
13点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB docomo
小さくて優秀で出来が良いから、持った感触とかで愛着湧くのはすごくわかるけど、昨近、スマホゲームは大画面前提で、小さい画面だと非常に文字やキャラクターが小さくなる傾向にあるので、ゲームする人は大画面端末買った方がいいです。
小さいのでコンテンツを楽しむ、ていう端末ではなく、電子マネーやQRコード決済、通話メインの人向けですね。
コンテンツが楽しめないのに、5G料金はバカバカしいと思います。軽自動車乗って、3ナンバーの税金払うようなもの。
月2〜3000円で維持したい端末ですね。
そんな事ない、ゲームもちゃんとできるし、コンテンツも楽しめるっていう反論もありそうですが、6インチ以上の端末を手に取って見ると、やっぱり見やすさには圧倒的に差があります。当たり前ですが。ですので、良くスマホ弄る人、写真良く撮る人はMAX買った方が、あとあと後悔なくていいと思います。小さいと目も悪くなりますし。
あくまで私の個人的意見ですで、否定でも批判でもありません、良い端末だとは思いますので、お気になさらないでください。
書込番号:23843164 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

5Gと4Gのプラン料金は逆転するでしょう。
アップルからすればminiは重要なテストモデル?
MAXは台数がでないがコンデジ市場の客狙いか?
ステイホームはipad.macbookで
どうぞのサブスクラインナップ。
書込番号:23843842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

miniが売れているのは日本だけで、実際はproとMaxのほうが売れている、とどこかのサイトで見ました。11の時もドコモオンラインショップでMaxだけがいつも品切れ。入荷台数が少ないだけかもしれませんが。
書込番号:23843900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゲーム、動画、カメラ画質でMAXが三徳なんですが
問題はあの価格。あの商法にも乗りたくないが、
経産省の10万円以上は割賦審査厳正もあり断念。
やっすいSE2で我慢。
背面は単眼が美しいと思われますが?
書込番号:23843937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックンモバモバさん
>ahamo契約でminiがライナップされていると良いんですが。
普通にSIMフリー買ってahamoのSIM挿せばよくね?
書込番号:23844281 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本体は小さいけど画面が5.4インチあれば私的にスマホとしては十分です。
デカすぎるのってダサくないですか?車も然り。
書込番号:23844349
7点

昔はiPhone5が普通だったことを考えると、miniでも十分ですよね。ただ、今は大きいという選択肢があるので、自分は視認性重視で大きいほうを選びます。新発売のスマホやiPhoneをレビューしているYouTuberの方々が結構、Galaxy Note20 Ultra 5Gを愛用していることからも、大きいのがダサいってことはないと思います。
書込番号:23844365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに、そうですね、SIMフリー買えば済むことでした。
書込番号:23844374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ名前がminiってだけで、言われるほどminiとは思えませんよ(・_・;
Maxや6インチオーバーのスマホと比べれば小さいってだけで、それほど不便さを感じる程のサイズ感じゃないかと思います。
5.2インチって ちょっと前までは主力サイズだったんですよね^^;
自分XperiaZ(確か5.2インチでしたよね?)買った時に、コレ(XperiaZ)以上大きくなったらスマホ買わないと思っていたのに
しゃあしゃあと 12pro max使ってます(笑)
慣れって恐ろしいですね^^;
書込番号:23844829 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

訂正
5.2インチじゃなく5.4インチですね^^;
書込番号:23844832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックンモバモバさん
>SIMフリーとか愚の骨頂、ドコモのキャリア契約、端末キャリア仕様だから価値がある。
iPhoneはSIMフリーもキャリア販売端末もSIMロックの有無以外差はないよ。
書込番号:23846882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、私とした事が、ついつい煽りに乗ってしまいました。
人のスレで、わざと煽りを入れてきたりするのは、Twitterや掲示板でも掲示板依存症やSNS中毒の底辺と相場が決まっています。
このクチコミはドコモオンラインショップの商品ページから繋がっていますので、他のドコモユーザーの為にも、炎上を避けるために、この件に関してはこれ以上、返信はしないことにします。
私は煽りを入れてくる低レベル層とは違いますので。
私からは以上です。
書込番号:23847216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私とのやり取りが削除されているようです。
上の書き込みはその事を言っていますが、すでに削除されていますので、お気になさらずに。
書込番号:23847247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車のダサイはレクサス、アルファードなどのデカフロントグリル
フロントガラス近くまであった極端ツリ目ヘツドライトは少なくなった
書込番号:23847315
3点

実際に使ってみた感想となります。
2020年という特殊な事情を考慮しても指紋認証非搭載は非常に困るところで、またこれとバッテリー容量の少なさがすべてをスポイルしておりますが、これらさえ許してあげられるのかどうかでこの端末の運命が変わります。
正直、5Sや初代SEを使っているような感覚にはなりません。それらよりサイズが大きい点もありますが、画面サイズも大きいため、また持った時の手への端末の当たり方も当時の端末と全く違います。
なお、iPhoneの場合、simフリーを買うかどうかはあまり本質ではありません。なぜならiPhoneは半年後、1年後、2年後のリセールバリューが穏やかな下がり方となるためです。
私の場合、スマホはだいたい半年から1年で買い替えていきますが、iPhoneのsimフリーの場合、そういう場合でも値落ちが低いメリットがありますし、あるいはキャリア契約で2年使用した後に下取りや中古買取に出しても、ある程度の買取価格は維持しますので、2年使用後で買い替えるという運用にも耐えます。これはiPhoneならではの特徴で、だからこそsimフリー版を買うことにメリットもあるわけです。
書込番号:23847645
1点

SIMフリーは愚の骨頂と言ったのは申し訳ありません。少々、炎上狙いなのか煽ってきた方がいまして、売り言葉に買い言葉で出た次第です。
SIMフリー購入されるのも選択肢のひとつだと思います。ただ私は設定とか面倒なので、キャリアショップで購入して設定してもらっていて、あまり若い方のように詳しくはありません。
キャリアは養分だとか、言われる方がいますが、仮に月9000円のプランであっても1日300円で使い放題は安いと思います。出張や外出している時間が長いので、出先でWiFiとか容量気にせず使えるのはありがたい。
書込番号:23847724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQモバイルとかMVNOをこのスレッドでディスられたような気がしますが、実はそれらのメリットは『全部自分でできる』ということもあります。単純に通信費が安くなるだけではないです。
3大キャリアの場合、simを入れ替えるだけでも、いちいち店に出向いたり電話する必要がある場合があります。
iPhoneの場合は、UQ向けに専用のプロファイルが用意されており、simを入れてその専用プロファイルをインストールすれば秒で設定が終わります。(大手キャリアも自前でやる場合は同様かと思いますが。)
話が脱線しますが、菅総理は携帯電話料金ばっかりにスコープが言っていますが、本質はいかに端末入れ替えを容易にするか、だと私は思っております。まぁ、その第一弾としてUQとau間の行き来を容易にしようとしていますが、解決策としてはイマイチかな、と。
結果的にUQモバイル、Yモバイル、MVNOで契約し、SIMフリー端末を買うというのが現時点では理にかないます。
ですが、この方法もやや専門性がいりますし、人によってはLINE移行とかも非常にめんどくさいと感じる方がいるのも事実と認識しております。この場合は素直にキャリア側のiPhoneを強くお勧めします。
書込番号:23847742
2点

Y! mobileはサブで使っていましたが、回線速度はソフトバンクより速いw 容量が許せるならソフトバンクよりY! mobileをオススメしますね。
書込番号:23847781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックンモバモバさん
>Y! mobileはサブで使っていましたが、回線速度はソフトバンクより速いw
Y!mobile 自身が、
>ワイモバイルはソフトバンクの自社回線を利用しているので、大手キャリアと同じ安定した速度で快適に利用できます。
https://www.ymobile.jp/sp/merit-demerit/whatymobile/
と、宣伝しているので、ソフトバンクと現状では区別せずに、同一回線を使っているのでは?
MVNO のように区別しているなら、このような宣伝を自社のホームページに載せられないかと。
偶々試した時に速いって事はあっても、回数試せば有意な差は無いって事になると思う。
書込番号:23848006
1点

UQのSE2は最速で最安値で販売されました。
ロックありだったので一括購入で解除し
37000円で売却。入出費用で損害発生。
ドコモのSE2は同価格帯でSIMフリーで分割でした。
YMは同価格帯でロックありの36000円の
36回払いです。
構成プロファイルに何か仕込まれてあり
EU圏では個人情報保護法に抵触するかもしれない?
miniのお安いやり方、ありませんかね?
書込番号:23848135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバとソフバンは同じ回線ですが、ソフバンのウルトラギガモンスター契約での比較をすると、夜とか結構回線速度が遅くなる時があったけど、ワイモバは一日中、回線速度が安定していました。ワイモバが加入者数がすくなかったのかもしれません。私の住むエリアで半年くらい前の話です。
ついでに言うと、ドコモの回線は一日中安定しています。
書込番号:23848375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo
ローソンでモバイルPontaを使ったら
バーコードを読み取ってくれませんでした。
仕方がなく財布からPontaカードを出して済ませたのですが、試してませんがQRコードはサイズには影響ないと思いますが、Tカードなど他のモバイルカードも使用が出来ないかもしれないです。
D払いのアプリはアップデートされるみたいですね。
書込番号:23808015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneでバーコード読み取りとなると
モバイルPontaではなく
「Pontaカード(公式)」アプリでしょうか。
書込番号:23808039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
そうです
Pontaカードのアプリです。
書込番号:23808162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、Tカードのアプリをファミマで試したら
読み取れました。
なんでPontaがダメなのか不思議です
距離を離してもらってもう一度試してもらおうかな…
書込番号:23808893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポンタカードをiPhoneのウォレットに入れて
レジのローソンの端末に置いて使用してます。
これも便利ですよ。
違ってたらゴメンなさい。
書込番号:23810615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、もう一度ローソンに行ってPontaと
D払いのアプリを試して
何度かトライして読み取れて使用できましたが、画面が小さいせいか読み取り辛いそうです。
>縄親父さん
Apple Payとセットで支払う奴ですよね。
こっちの方が楽なので他の店も対応して欲しいです。
書込番号:23810743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ローソンで、Pontaカードのアプリ、楽天ペイ、auペイを使いましたが、全部普通に読み取ってもらえましたよ。
他にはTカード、paypayも12miniにしたあとも使っていますが、特に困った記憶はないです。
なんで読み取れなかったんでしょうね??
書込番号:23813337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ現象でましたよ。
アプリでポンタカード読み取れなくて、
直接、財布からカード出しました。
書込番号:23814014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポセンにメールで問い合わせたら
症状の確認が取れなかったと言う事で
画面の輝度の影響かアプリを再インストールしてみる様に回答が来ました。
iPhone12 miniに機種変してから
PCからデータ復元してそのまま使っていたのでアプリを一度、削除してインストールして数回試して正常に読み取れる様になりました。
ログインはして普通にバーコードが表示されてたので何が違のか分からないです
(;´Д`A
書込番号:23827444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB docomo
11月6日にオンラインで注文したクリアケースが届きました。
iPhoneXS Apple純正シリコンケースと比較してみました。
かなり小さくなったのが分かると思います。
書込番号:23775872 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)