端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
-
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 mini 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2020年11月21日 22:04 |
![]() |
33 | 2 | 2020年11月20日 09:07 |
![]() |
18 | 0 | 2020年11月15日 00:36 |
![]() |
29 | 3 | 2020年11月14日 02:45 |
![]() |
72 | 11 | 2020年11月12日 21:24 |
![]() ![]() |
15 | 8 | 2020年11月12日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo
やっとこの度12mini を購入しましたブルーです
だが、ここ最近ディスプレイの不具合が取り沙汰されていてパスコードが入力できん、ロック画面が開かない、ケースやガラスフィルムがダメとかちょっとした騒ぎになってます
私のは不具合は起きてませんが
以前からアップル製品というのは品質のバラツキが
多いです
個体差が生じてこの騒ぎになっているのかなと
近くアップデートで解消するとは思いますが
やっぱり新製品ですのでこういう事例もあり得るもの
と思ったほうがいいのかなと
最近この事例で修理や交換をした方はいるんでしょうか?
書込番号:23791021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そういう不良があるみたいですが、幸い私のはなく助かります。
書込番号:23791431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報共有ありがとうございます。
先程、所有しているSE2の方で問題がありApple Storeにおりました。
ついで?にiPhone12miniのロック画面におけるパスコードについても伺いました。
しかし、現状そのような情報が上から共有はされていないとの事です。
私の所有するiPhone12miniにも同様の症状がありましたが、今日は問題なく動作しています。
サポートの方曰く、ハードの問題だけでなくアプリやバックアップデータとの兼ね合いで問題が発生するケースがあるようです。
コロナにも関わらず、新製品を続々と出しているために細かい問題が出やすい時期であるとも仰っていました。
Apple製品の良さとして、こういった問題が起きにくいのが利点でしたが今回はあまりうまくいっていないようですね。
書込番号:23791810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます
思ったよりコメント来ませんのでやっぱり持ってる人少ないんだなぁ
ちなみに私はケースはしてますがガラスフィルムなどはceramic shield処理をしているというのもあって貼っていないのも幸いしてたまたま現象が発生しないかもしれませんが
これリコール問題などに発展しなければ良いのですが
だってせっかく待望のコンパクトiPhoneが出てこんな風になるのは仕方ない部分もあるがとにかく
アップルからのなんらの対応を待つしかないですね
書込番号:23792019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かだんだん話が広がりを見せてますね
YouTube などでこの事例に関した動画が多くなってます
私もですが12miniユーザーは大変です
本来ならいらん問題なのに
早くアップルがアップデートか交換プログラムなり
対応して来るのを願います
書込番号:23792177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ不具合だったんですね。パスコードがキチンと反応しないの!パスコードを初めて使いだしたので、勝手に仕様だと思っていました。他にもゲーム中のタップの反応が悪かったりします。今までそんなこともなかったので???でしたが納得です。
正直オススメできない端末になりそうですが、使っているうちに馴染むと思っています。
書込番号:23792311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら14.2にアップデートすると改善するという情報がありますね
私が購入した時は14.1でしたがすぐアップデートしてしまい購入時のパフォーマンスはほとんどわからないですがパスコードの入力ミスに関する記述もアップデートの中にはあるので
もし購入時のバージョンで使っている人はアップデートをしてみると改善する可能性はあると思います
書込番号:23794235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS14.2にするとネットワークが頻繁に繋がらなくなる障害が結構上がっているのでアップデートされる際はご注意ください。
書込番号:23794253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついにアップデート来ましたね
14.2.1です
治ったという事例が多いらしいので不具合で悩まされている人は是非アップデートを!
私は不具合ないですが一応やっておきます
12シリーズのみ対象になっているということです
書込番号:23802287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo
例の不具合はソフト的に治すことはできないのでしょうか。
ハード的にしか治せない場合、アップルに治す気は有るのでしょうか?
リコールなんてありえない以上、次のロットから治っていたりすると不信感が倍増するという問題が発生します。
それでもハード的に治して欲しいです。そうしたら、それ以降のロットを買いたいです。
1点


14.2.1にアップデートしたら直りましたよ。
書込番号:23798627 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB docomo
8の時はコントロールセンターに NFCタグリーダーが自動追加されたのですが miniの場合は設定のコントロールセンター追加にも NFCタグリーダーがありません。コントロールセンターに NFCタグリーダー追加方法教えて頂きたいです。
書込番号:23788403 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo

>minato9999さん
付属のケーブルはPD(PowerDelivery)用急速充電のためのケーブルです。
PD使わずに従来のUSBタイプAからライトニングでも充電は出来ます。
急速充電で付属ケーブル使うなら純正がお勧めです。
Apple 20W USB-C電源アダプタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L6JYFYX
書込番号:23786009
5点

iPhone側はLightningのままだから
今まで
[iPhone]Lightning ---------- USB[充電器]
iPhone12
[iPhone]Lightning ---------- USB-C[充電器]
になっただけだよ
と言っても充電器は付いてないので、自前で用意したUSB-Cの充電器にiPhone12に付いてくるLightning/USB-Cケーブルを使う、もしくは自前で用意したUSBの充電器(昔のiPhoneに付いてたやつでもいい)に自前で用意したLightning/USBケーブル(昔のiPhoneに付いてたやつでもでいい)を使う感じ
書込番号:23786422
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo
私は生粋のアンドロイダーです。スマホが世に登場してから一度もiPhoneを所有したことが有りません。
ただ、iPad Pro 3rd Genを所有し、毎日使っているのでiOSには慣れています。
私は常々、iOSはAndroidに比べてUIの操作性で劣っていると感じていますが、iPad Pro 3rd Genのガワのデザインは大変気に入ってます。
私はノッチが大嫌いでかつ、ミニモデルをこよなく愛し、Xperia Z3 Compact→Xperia X Compact→Xperia XZ2 Compactと乗り継いで来ました。しかし、ついにソニーは小型モデルを出すのをやめました。
そんな中、アップルはiPhone 12 miniという、ノッチはついている者の私が一目見ただけで欲しくなるような大きさと外面を持った機種を発売します。
Apple Musicのサブスクライバーで、
Air Pods Proユーザーで、
iPad Proユーザーで、
ミニモデルが大好きで、
qi充電が大好きで、
iPhone12のガワが大好きだが、
ノッチが大嫌いで、
Android UIが大好きで、
Xperiaのカメラボタンが大好きで
ソニーのPhoto Proアプリには興味津々
な私はiPhone12 miniとXperia 5IIのどちらを買うべきでしょうか?
8点

その他の選択肢としてPixelシリーズはダメなんでしょうか?
書込番号:23772502 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Pixel5は隙間問題があったかな?
スレ主さん
中韓は候補にないとか条件付けしておかないと色々すすめられますよ
書込番号:23772644
3点

>morinosatooさん
Apple Musicのサブスクライバーで、
Air Pods Proユーザーで、
iPad Proユーザーで、
ミニモデルが大好きで、
qi充電が大好きで、
とおっしゃるならiPhone12miniは非常に良いと思います。うまくAppleに乗せられておりますが、連携がやっぱ楽です。さらにApple musicとのことなので、HomePod miniもあると、より楽しめそうですね。
Appleストアで購入すれば使用しても14日間は返品対応してくれると思うので、まずは試してみて、馴染めなかったら返品すれば良いと思います。
書込番号:23772674 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

視る触るなどをして心に響いた方って話しですね、、、、、
そういえば、やっと安いiPhoneを買った奴が現れないな
書込番号:23772739
8点

>2015年「安」さん
Pixel5が嫌いな理由は以下の通りです。
・今持っているXZ2CとCPU性能が同じ
・ノッチより嫌いなパンチホール搭載
>サブスク万歳さん
中華が嫌いな理由は以下の通り
・小さいものが存在しない。
・カスタムOSを使いたがる
・キャリア機が無い(私はドコモメール使いたい人)
書込番号:23774045
1点

私は10年ほど前にiPhone3Gを使用し、当時の日本語変換の悪さ、PC同期での連絡先消失を数度経験したのちandroidに変えました。
androidは約10年使用しており、その中でもSONYのコンパクトサイズを多く愛用してきました。(現在はZX1c)
現時点でSONYのコンパクトタイプは発売されておらず、私も次のスマホはiPhoen12 miniにしようと考えていました。
楽天モバイルのサブ機を持っており、それをドコモにMNPして安く購入しようと思っていたのですが、MNP割引での購入は5Gプランが必須みたいなのと、指紋認証がないので今回は見送りますが・・・
今まで無駄に長細かったiPhoneがいい感じのバランスになり、胸ポケやズボンポケットに入れる私にはとても魅力的で、現在使用中のXZ1compactと同じくらいの大きさなのに画面が4.6→5.4になるのもとてもいい。
デザイン的にも最近のiPhoneの中では、ダントツに好みですし。
私が現時点で購入するならば、間違いなくXperia 5IIではなく、miniですね。
ただ、SONYから来年コンパクトサイズが発売されるという噂もあるので、待てるならもう少し待つのもいいんじゃないですかね?
私はSDカードに未練がありますので、次期Xperiaのコンパクト機と13mini?を比較して購入しようと思います。
書込番号:23774344
11点

>キンメダルマンさん
各メーカーがコンパクトサイズを出したがらない理由は、コンパクトな方がコスト増なのに安く売らないと売れないという問題が有ることです。
現在のスマホはiPhone4sの頃とは使われ方が異なります。当時はPC持っているのが普通で、スマホはPCとは別腹ということでしたが、今の若者はPCを持たずにスマホで完結しようとします。だから大きくないといけないのです。
私のようにPCとタブレットとスマホを用途別に個別に活用する人にとってはスマホは小さいに越したことが有りません。しかし、そういう人が少ないからコストが高くなるけど、安くしないといけないから誰も作らないのです。
来年まで待てばソニーがコンパクトハイエンドを出してくれるのでしょうか?出したとしてもたぶんAceみたいな無駄商品ではないかと思います。
iPhone 12 miniの最大の弱点はバッテリーです。2200mAだなんて…。Xperia 5iiは驚異の4000mA。
勝負になりません。
書込番号:23774690
2点

>各メーカーがコンパクトサイズを出したがらない理由は、コンパクトな方がコスト増なのに安く売らないと売れないという問題が有ることです。
コスト面に関しては良くわかりませんが、今のコンパクトは昔に比べれば大きいです。
それほどコストアップにつながるのでしょうか?
コンパクトと言っても、XZ2Cなんかはものすごく分厚いですし・・・
iPhone miniがヒットすれば、各メーカーの意識も変わるかもしれませんが、ここの書き込みの数を見てもあまり盛り上がってないので、期待できませんかね?
>現在のスマホはiPhone4sの頃とは使われ方が異なります。当時はPC持っているのが普通で、スマホはPCとは別腹ということでしたが、今の若者はPCを持たずにスマホで完結しようとします。だから大きくないといけないのです。
ごもっとも。
>私のようにPCとタブレットとスマホを用途別に個別に活用する人にとってはスマホは小さいに越したことが有りません。しかし、そういう人が少ないからコストが高くなるけど、安くしないといけないから誰も作らないのです。
私も同じです。
さらにSURFACE欲しいです・・・
>来年まで待てばソニーがコンパクトハイエンドを出してくれるのでしょうか?出したとしてもたぶんAceみたいな無駄商品ではないかと思います。
期待はあまりしてないです・・・
無駄商品なら躊躇なくiPhone13miniです!
>iPhone 12 miniの最大の弱点はバッテリーです。2200mAだなんて…。Xperia 5iiは驚異の4000mA。
勝負になりません。
私はXperia AX、ZLでバッテリー問題に悩まされたので、SONYのバッテリーは信用していません。
ただ、XZ1Cのバッテリーは2年を迎えても大丈夫なので、考えを変えなければならないかもしれませんね。
XperiaはGPSに不満がありますが。
書込番号:23774765
10点

Apple製品の購入前後についてのYouTuber
https://www.youtube.com/channel/UCfcJ7_Wt1P6y2ovduob7ghg/videos
書込番号:23774807
1点

>iPhone 12 miniの最大の弱点はバッテリーです。2200m=
>Aだなんて…。Xperia 5iiは驚異の4000mA。
>勝負になりません。
見た目容量からしたら勝負になりませんが、Androidと、iOSでは消費電力違いますから体感としては起動時間半分とかではなく、1割2割減程度だと思いますよ。
参考pixel5とiPhone12
https://youtu.be/iDffuDEPyeU
この動画を参考にするとAndroidの発熱も気になりますね。
書込番号:23775116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メインでXperia 5II、サブ2枚目のsimでiPhone12proを使っています。
このスレッドのタイトル『Xperia 5IIと迷っています。』は正直、 iPhone 12miniとXperia 5IIは同列の比較ではないんですよね。
例えるならば、ジムニー買うかRAV4買うか迷っています、といってるようなもの。
格が違うので、こればっかりは比較というより単純にお金と納得性を相談して決めればいいんじゃないの、という次元です。
あとバッテリーの話出ていますが、miniは圧倒的に不利です。OSの差分どころではないですね。ちょっと負荷高い処理をするとiOSのバッテリーの減りは激しいものです。
あとはカメラの搭載数も違ったり、Xperia 5II側は1TByteまでSDカード対応で基本的にカメラや動画撮影は雲泥の差。
たぶんスレ主はまず両者の立ち位置と仕様比較からちゃんとしたほうがよいと思うよ。
書込番号:23784023
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB docomo
タイトル通りの質問です。(^^)/
私は、現在、iPhone7無印を使用しています。その前は、iPhone 5sを使っていました。
iPhone 7には、買った当時からバッテリーライフが短いことに悩まされてきたのですが、一回交換して、さらに、いよいよ、となってきて、買い替えを考えています(迫られています)。
候補は、iPhone 12の全モデルで考えているのですが、12無印とminiで、バッテリーライフに顕著な差があるかどうかが気になっています。
自分で調べたところでは、proとかpro maxの情報は多くても、無印やminiの情報は少ないようです。
書込番号:23767016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ProMaxとminiはまだ発売もされていないので不明ですよ。
iPhone12とProの比較は沢山出てると思います。
バッテリー持ちのためだけに買うには高すぎると思いますが
バッテリー持ちを気にするならProMaxがいいと思いますよ。
書込番号:23767046
3点

>Taro1969さん
レスをありがとうございます。
> ProMaxとminiはまだ発売もされていないので不明ですよ。
そう言えば、そうですね。f^_^;
> バッテリー持ちを気にするならProMaxがいいと思いますよ。
iPhoneの場合、上位モデルほど、バッテリーライフは長いのが普通なのですね。
もちろん
> バッテリー持ちのためだけに買うには高すぎると思いますが
ではあるので、モバイルバッテリー追加も含めて考えます。
pro maxのカメラ機能も、大きさ・価格とのトレードオフとして、納得しかねるものを感じなくもありません。
書込番号:23768000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あれこれどれさん
情報流出の記事が出てたのでリンク貼っておきます。
購入者(実機レビュー)の意見ではないので、
信憑性はどの程度かわかりませんが参考になるかと思います。
記事では多少良くなってるみたいですが・・・
https://gazyekichi96.com/2020/10/16/iphone-12-mini-20-better-than-the-iphone-se-but-battery-life-is-pretty-bad/
書込番号:23772268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリーライフテスト動画は多くあるので
https://www.youtube.com/watch?v=8Xi8HfOCG8o
文章の方が好みの人も一部にはいますが動画、情報サイトの方が参考になるでしょう。
書込番号:23772315
3点

>ルシヒャルさん
レス、ありがとうございます。
やはり、mini、のバッテリーライフは、大きさなり、ということになるのですね。
それでも、iPhone 7の無印、と比べると良くなっていそうでしょうか?
書込番号:23779110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サブスク万歳さん
動画の貼り付け、ありがとうございます。この辺を参考にしてみます。今週の金曜日には発売ですし。
書込番号:23779113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あれこれどれさん
インフルエンサーの使用感の感想がアップされてるのでそれを読むと良いとおもいます。
12miniバッテリーライフも書いてありました。
書込番号:23783471
0点

>ゆたかしょうかいさん
ご紹介ありがとうございます。よろしければ、URL等もご教示いただけますでしょうか?
書込番号:23783533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)