発売日 | 2020年11月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.4インチ |
重量 | 133g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全108件)
-
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 mini 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 10 | 2020年12月8日 21:01 |
![]() |
124 | 13 | 2020年12月22日 03:11 |
![]() ![]() |
17 | 12 | 2020年12月13日 19:15 |
![]() |
27 | 15 | 2020年11月29日 13:56 |
![]() |
12 | 0 | 2020年11月16日 17:29 |
![]() |
69 | 10 | 2020年11月15日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au
【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
昨日夜から突然に電波が圏外になるんですが
サポートセンターに問い合わせ中も
電話が切れたりしたので
auショップにてSIMカードの交換してもらいましたが
やはり電源オフにして再起動すると電波が不安定になったり圏外になります 他の方もなる方いらっしゃいますか?
あ
書込番号:23836844 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

充電中に電源を切るのか、しばらく使わないから電源を
切っておくのか、誰かから電話掛かってきた時すぐに
確認できないので、電源は付けておくべきだと思います
電話か電波が繋がらなくのは不明ですがApple に問い合わせ
電話を、電話も駄目だからメールでお問い合わせ
書込番号:23837046 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先程Appleに問い合わせ
解析とか色々アドバイスしてもらい
アドバイス通りしてみたのですが
少し時間経つと不安定だったり圏外になったりします
解析の結果は異常無し
ネットワークのリセットをしてくださいとの事
今様子見てみます状態です
書込番号:23837125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yonnofuji_taka23さん
iPhone12miniでauPixel5で契約したSIMカードで試していますが、今の所問題無いですね。
明日迄、このまま様子を見てみます。
>みなみさわさん
また、あなたですか?
意図が分からない意味不明なレス何度も指摘していますが迷惑ですよ。
知識もありませんが、もっと読みやすく書いてもらえませんか?
何度も言いますが、知識無いのに無理してレスしない方が良いですよ。
書込番号:23837180 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

物理SIMは違っても4G5G併用ネットワークですと
これから頻繁に起きる可能性がありますね?
しかしiphone とか最優先でチューニング
されそうですが。
4Gという小さい魚の池(ネットワーク)に
5Gという鯨を入れちゃったから?
書込番号:23837201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼します。参考になるかは分かりませんが、似たような体験をしておりましたので投稿します。
私の場合は、eSIMをiPhoneseで使用しており頻繁に回線が途切れておりました。ただ、楽天回線だということもあり、このようなものかと回線のせいにしておりました。知人も同じ状況下で使っており、そのような経験はないとのこでしたが住んでる場所が違うためと決めつけておりました。
この際、iPhone12miniが出ましたので購入したところ電波が途切れることは全くなくなりました。
Appleに問い合わせたところ、seと12miniでの電波の掴み具合等の差は全くない。との回答でしたがどうにも納得いきません。半年間本当に不便な思いをしておりました。物理SIMとeSIMでの違いはありますがネットワーク障害において、絶対に個体差があると確信が持てる事柄でしたので報告させていただきます。
書込番号:23837356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yui@000さん
自分は11Pro MAXですが、iOSを14にしてから楽天アンリミットが頻繁に圏外になります。
主回線のドコモは安定して繋がってます。
書込番号:23837417
1点

私はiPhonese時代もともと物理SIM(docomo系)を使用しており不具合等は感じませんでした。この頃iosは13だったと思います。楽天eSIMを使用するようになってからは最初から不具合電波不良は発生しており、途中で14にアップグレードしましたが、13.14どちらでも不具合発生しておりました。
今使用しておりますiPhone12miniはios14になりますが電波不良はおきません。
書込番号:23837443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのは5GSIMだけど4G回線表示なのが
繋がらなくなったということなのかな?
別の方は楽天eSIMをSE2でやってたら不具合があって
miniにしたら不具合がないので個体差があると。
iphone は楽天回線完全対応端末じゃなかったような?ならなぜminiで不具合が出ないのか?
auエリアから楽天エリアに移行した時期と
SE2からminiに取り替えた時期が一致していたとか?
電波は利用場所と時間と輻輳などの複合的要因で
結果が異なる場合があり原因特定は難しいと思う?
ドコモ以外は5G移行期間において繋がっていた
ものが繋がりにくくなるかもしれませんね?
5Gネットワーク不足で。
住んでいる地域の自治会長や区長さんに
アンテナ建設を反対しないように
お願いしておきましょう。
5Gじゃ救急車が呼べないかもしれないので。
書込番号:23837449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよね。色々と原因が考えられるため、何が原因なのか断定できないのがネックですね。
ただ、場所が都内であること、iPhone12miniで不具合が解消されましたが、iPhoneseは繋がらないままでしたのでAppleの回答通りであれば不具合ということになりそうです。サポートでも対応していただけるとのことでした。
書込番号:23837468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局昼ごろAppleサポートにて
色々アドバイス通りして
夜勤のため寝てましたが
先程起きてみて ずっと圏外のままでした
書込番号:23837805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au
ここ最近、iPhoneが飛躍的に性能が向上したように思えないのですが、気のせいでしょうか?
サイズとかホームボタンとかのデザイン面は評価出来るのですが、数年前のiPhoneと大して何も変わんねぇじゃ無いのと言うのが率直な感想です。
他の皆さんは何か変わりましたか?
アプリの立ち上げ速度や処理速度が明らかに違うとか?
ゲームとかスマホでやらないので、ゲームとかじゃないと違いが分かんないかな??
18点

パソコンと同じと考えれば良いと思います。
Mac Bookとか。
書込番号:23828876 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Windows95から25年、最新のWindows10でさえ大して性能機能が変わっていないんだから一般人のデジタルに対する考えを変えないといつまでも小出し製品を買い続けさせられます。デジカメなんかもうメーカーの信者しか買い替えませんよ。賢い人は今ので十分なんです!
書込番号:23828926
13点

>AccuBattery Proさん
>JTB48さん
ご意見有り難うございます。
やっぱり、2年経過したところでバッテリーがダメになりました。
現在、機種変で悩み中です。
書込番号:23828997
3点

iPhoneXからiPhone12 Pro Maxへ変えたが、体感出来るものとしては
動作がよりヌルッとスムースに動く様には感じるかな。
iPhoneXでもiOS14はストレス無く動くんですが、僅かに処理能力のUPが感じられるので
中身は素人には解らないところで、大きく変わっているんじゃないかな。
素人に解りやすい進化ってたくさん売るためには有効だけど、結構そういうのって
ハリボテだったりします。
素人に解らないところが進化しているのが情報処理装置の進化の歴史です。
書込番号:23829092
9点

今年のMacBookはAppleシリコンに移行して飛躍的に性能を伸ばしていますが、iOS向けのA14チップはいまいちな感じです。また、パフォーマンス重視のiPad Proは未だにA12X系統のSoCを搭載しています。
なお、Antutuベンチマーク上は一応性能が向上しています。
https://www.antutu.com/en/ranking/ios1.htm
書込番号:23829833
4点

大して性能が変わっていなくても、自分が使いたい機能が実装されたりして便利さが実感出来れば購入すれば良いと思います。段階的にsuicaやeSIMに対応していますので。「デジカメなんかもうメーカーの信者しか買い替えない」なんて見方しか出来ない人程、賢くないですね。
書込番号:23829957
15点

キャリアの大幅な割引が無くなったので、バッテリーの劣化さえなければ壊れるまで使いたい人が多いでしょうね。
今まで0〜1万円程度で購入していたスマホが、3万〜10万くらい?の価格に。
うちは5人家族なので、もう簡単に端末は買えません。
iPhoneでは無いでしょうが、交換式バッテリーの復活を望みます。
防水性はそれほど望まないので。
書込番号:23830202
16点

>ここ最近、iPhoneが飛躍的に性能が向上したように思えないのですが、気のせいでしょうか?
前までは毎回飛躍的に性能が向上したように思われてるのでしょうか?
iPhoneはいままで一度も飛躍的に性能が向上した事は無いと思います。
4から4S、5から5S、6から6S、7から8どれも見た目すら変わってません。
一世代前なら買い換えが必要なほどの変化はありません。
しいて言えば6Sから7はFeliCaの搭載で使い勝手が大きく変わりました。
性能はさほど変わりません。
期待しすぎなのでは?
書込番号:23833592
13点

>T-TAKETO153広場さん
ゲームをしなかったり写真を撮らないのであれば違いを感じられないかもしれませんね。
私は直近だとiPhone XS Max→iPhone SE(第2世代)→iPhone 12 Pro Maxで変えてますが、やはり性能差は明確ですね。
書込番号:23835362 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

性能差はハッキリあるけど、iPhoneに慣れてしまうと、何世代買い替えても使い方に新鮮さがないので飽きますよね。
書込番号:23843417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ここ最近、iPhoneが飛躍的に性能が向上したように思えないのですが、気のせいでしょうか?
気のせいです。
CPUは前モデル比を毎回きちんとAppleが出しており、確実に進化しています。
CPU性能の進化、進歩と体感は全然別な話。
ただ、どこかのiOSアップデートでその違いが致命的なものとなります。
書込番号:23860219
3点

スマホなど、もう進化しなくてよい
電話かけれて、メールできて、事務レベルのカメラ性能があれば、それでよい
スマホごときに10万以上かける奴は、はっきり言ってバカだと思う
(購入額の何パーかが慈善活動等に寄付される等なら別だが)
書込番号:23862749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>田代まさCさん
同感です。
ただ医療は慈善活動では無いですが、今、コロナ対応で命がけで毎日頑張ってる医療従事者の方にそのお金を回して欲しいですね。
東京は医療崩壊目前とかニュース出てましたから。
書込番号:23862762
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au
デスクに置いているiPhoneミニなんですが、ふと見るとフラッシュライトが点灯していることがちょくちょくあります。何が原因かよくわからず、バッテリーが消耗するので困ってます。皆さんはそういう事ありませんか?
書込番号:23826656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「手前に傾けてスリープ解除」がオンになっていると、テーブルに置く際などに親指がフラッシュアイコンに触れて点灯してしまうのでは?
私は時々、同様にカメラが起動していることがあります。(^^;)
書込番号:23826750
0点


ご返信ありがとうございます。それが原因だとスッキリするのですが、どうもそれではないと思います。その部分を強く押すことはありませんし、置いたときは光ってませんでしたから。思うに必ず通知が入っていたので、通知やバイブが関係しているような気がするのですが。。
書込番号:23827113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も真っ先にそれを疑いフラッシュ点滅の通知はオフにしたのですが、それからも起きてますのでそれでも無いようです。今はコントロールセンターのフラッシュライトを削除して様子を見ています。
書込番号:23827121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

置いたままで触らず点灯ということならロック画面のフラッシュライトのアイコンの部分になにかしらの汚れが付いていてタップ反応しているとか…?
コントロールセンターの話も出ていますがコントロールセンターとかAssistiveTouchとかののアイコンは開く動作をしないとフラッシュライトには辿り着けない気がしますし…
書込番号:23833198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご意見ありがとう御座います。画面の汚れでタップ反応などあるのですかねえ?コントロールセンターのフラッシュライトを削除してからは、今のところは発現していませんが、まあ再現性は週にいちニ度だったので原因を突き止めるのは難しいかもしれません。磁石付きのタッチペンも使用していたので、それかもとか、コントロールセンターを度々開いてバッテリー残量を確認してからスリープしていたのでフラッシュのマークに親指が触れたのかもとかも。。
書込番号:23833399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バッテリー残量を確認してからスリープしていたのでフラッシュのマークに親指が触れたのかもとかも。。
前回も書きましたが、その可能性が高いように思いますよ。
私の場合は時々カメラが起動してしまうのですが、これはおそらく右手親指が当たるからで、私はいつも右手で持ち上げていますが、Tengooさんはもしかしていつも左手で持ち上げていませんか?
書込番号:23833743
0点

そうですね。確かにiPhoneは持ち上げる時にちょっと気を使いますね。わたしもカメラを作動させたことありますね。でも指が触れてフラッシュが点灯したのなら、問題解決とまではいきませんが、原因は究明されたので少しスッキリとはしますね。でも自分の感覚では通知時のバイブか、何かの静電気による誤作動で勝手に点灯したのでは、との思いは強いですね。今後一ヶ月程再現しない事を祈ります。そうすれば自分の指のせいだったと、返って安心出来ますからね。
書込番号:23834131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tengooさん
どういうものに反応するのかは私もよくわからないのですけど、汚れ(というか画面の付着物?くっついていなくても乗っているだけでも)に反応して変な動きをしたことはありましたよ
拭いたら反応しなくなりました
今回の原因がそれかどうかは別問題ですけどね…
書込番号:23835692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょうどコントロールセンターのフラッシュライトアイコンのところに異物が付いてたりしたら、誤作動の可能性もあるかもですね。だけどそれだと置くときに分かりますからねぇ。それでも通知がきたらスリープ解除されますが、その時にはコントロールセンターは開いてないはずですからね。
書込番号:23836778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付いていて
と書いたため伝わりにくかったのかもしれません
置いた後にホコリ等が舞ってきて付いたなら可能性はなくはないかなってだけですので
appleサポートには相談してみたのでしょうか?
ホコリ等の外的要因でないのなら個体の不具合の可能性もありますし。
もう調べてご覧になられているかもしれませんが↓
iPhoneのライトが勝手に点灯する原因&対処法 http://menulist.mb.softbank.jp/feature_20200812/
書込番号:23847201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご意見と情報ありがとう御座います。ネットの情報は見てませんでしたが、対策は同じ事をしていましたね。ただロック画面の左下にあるフラッシュライトは感圧式なので誤作動しにくいかと思います。誤作動するなら、私は癖でコントロールセンターを終る前によくチェックしているので、そこにあるタップ式のフラッシュライトに触れたのかもと思いました。だからそれを削除してからは一度も再現していないので、多分それだったのだと少し安心してきました(^.^)
書込番号:23847346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB au
もう少ししたらiPhoneに機種変更を考えているのですが、今の所、ツイッターぐらいしかアプリは使用していません。
iPhone 11と比較して、タイムラインの表示スピードなどはかなり変わってくるのでしょうか?
次々と項目が表示されてかなり負担のかかるアプリみたいで、可能な限りCPUが高速な物を選ぶようにともいわれました。
詳しい人居たら教えて下さい。
1点

>T-TAKETO153広場さん
Twitter位の使用では何も変わらない様な気がしますけど…
タイムライン上の動画などを頻繁に閲覧するなら変化が見られるかもしれませんが…
正直、iPhone SE初期型を使用していますけど、
Twitter位では何ら不都合は無いんですよね。
書込番号:23818285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>T-TAKETO153広場さん
iPhone11と12でTwitterで性能差は出ないと思います。
両方とも高性能過ぎて回線速度しか左右するものがないと思います。
端末の温度が上がりすぎると処理速度を制限するので、夏場の連続運用などで
miniの方が不利かもしれません。速度落としてもかなりの速度です。
Twitterくらいでは差は出ないと思います。
書込番号:23818304
0点

>破裂の人形さん
返信有り難うございます。
お察しの通り、動画が次々と表示されていくパターンです。
時々、画面がフリーズするのですがこれはサイトに起因するものなのか、CPUの性能に由来するものなのか全く区別がつかず、機種変で少しは緩和するだろうという、少々、甘ったれた考えです。
書込番号:23818313
0点

>Taro1969さん
返信有り難うございます。
やはり変わらないですか。
時々、読み込みが止まったりすることがあって、結構、イラついたりしてました。
やっぱりサイト上の問題ですかね。
書込番号:23818331
0点

>T-TAKETO153広場さん
長く引き継いで使ってると遅くなるとか、そう言った引っ掛かりが出ることはあると思います。
数世代引き継ぐとたまに新規でセットアップやり直した方が改善することもあります。
Twitterアプリの不具合、新しいiOSに対応遅れてるなどもあると思います。
バックアップ取って新規セットアップしてみてサクッと動いたら入れ直せば直ります。
面倒ならバックアップをすぐに書き戻せば元通りです。
今はiPhone12にする方がトラブルの確率増えるくらいだと思います。
使ってないアプリは削除するか、アプリの削除でデータ残して使う時に復帰させるなどするといいと思います。
書込番号:23818394
0点

>iPhone12にする方がトラブルの確率増えるくらいだと思います。
これはどういう意味でしょうか?
買い替え後はまた新規にツイッターのアプリ入れてログインするだけかと思いますが?
これとはまた何か違うのでしょうか?
ツイッターのDMですぐ連絡取れる奴ばかりしか周りに居ないので、それ以外のアプリは一切使ってないですね。
書込番号:23818427
2点

>T-TAKETO153広場さん
iPhone12の一部で不具合出てるので急ぎでiOSのアップデートがありました。
新機種で最新のアップデートが必須より安定してる11でiOSは最新にしない方が
アプリ対応も出来ていて不安定要素が少ないです。
少し枯れた機器で枯れたソフトウェアの方が安定しています。
書込番号:23818507
0点

>Taro1969さん
>少し枯れた機器で枯れたソフトウェア
これには少し賛同できかねませんね。
セキュリティの事を考えたらやはり最新のOS、アプリを使いたいです。
セキュリティ無視で、何が何でも安定性を重視しろと言われれば確かにTaro1969さんの意見に賛同するかも知れません。
書込番号:23818523
4点

iPhone12proですが、スクショ上げてみます。
11も大して変わらないイメージだったと思います。
書込番号:23818573 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あら?動画はスマホからはアップできない?のかな?
ごめんなさい、アップできませんでした…(T_T)
書込番号:23818589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ダンニャバードさん
動画投稿有り難うございます。
何かの検証動画ですか?
参考になります。
書込番号:23818620
1点

>T-TAKETO153広場さん
前機種がAndroidの古い機種なら動画の再生の連続は引っかかるかもしれませんが…
今のiPhone11、12 だとどちらでも快適に再生されると思いますよ。
それでも、よりスペックにこだわるならば、12のA14の方がGPU機能が強化されていますので、将来的にも快適だと想像します。
しかし、高負荷なゲームアプリでも無い限り、どっちでも変化が感じられないと思いますけど…
それでも、動画などがスムースに再生出来なければ、サイト側が混んでるとか、使用回線の混雑度、低速化が考えられますね。
書込番号:23818631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダンニャバードさん
投稿有り難うございます。
こちらがiPhone 12 Proで検証した動画ですかね。
なかなかストレスフリーな動きをしますね。
さすが王道のiPhoneですな。
>破裂の人形さん
追記有り難うございます。参考にしてみます。
書込番号:23818660
1点

>T-TAKETO153広場さん
RAM容量比較です。
iPhone 11 4GB
iPhone 12 mini、iPhone 12 4GB
Phone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max 6GB
だそうです。
CPU速度も速い方が有利ですが、RAM容量も多い方がもう少しスムーズに動く可能性があります。
ご一考ください。
書込番号:23818718
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB au
同じ症状の方いらっしゃいますか?
こちらから誰かに電話を発信し、通話後、発信履歴を見ると表示されていないことが多々あります。
かなり時間が経ち、再度通話履歴を見ると表示されています。かなりの時間差で発信履歴が表示されることが多いので困っています。
みなさん、いかがでしょうか?
auです。
書込番号:23791713 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au
iPhone SE2を購入したものです、iPhone12ミニが出ましたが、横幅があまり変わらず、縦に長いので、そんなに変わらないかなと思います。まだまだ4G回線しかないし、5G回線の料金を払わないといけないので、もっと5G回線が出来たらで良いかなと思います
書込番号:23783659 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

auは5G通信出来ると5G契約必須ですが、他社は違います。
iPhone8までの筐体使いまわしの廉価モデルではなく
新設計で画面も有機EL、画面比率も高くなって大きな画面です。
カメラも2つかなり大きく違うと思います。
他社乗り換えすれば4G契約のままシムフリーモデルのiPhoneが使えます。
書込番号:23783686
7点

>kockysさん
私も質問の意図が分かりづらかったです
iPhone12 Miniは意外とMiniでは無いですからね
SE2と12 MiniならSE2で当分問題無いです
書込番号:23783739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひでなはらさん
私もつい3日前にSE2買いました。
息子用です。
どうしても指紋認証が良いということなので、iPhoneではこれしか選択肢ないですからね。
iPhoneSE2、まだまだ十二分に現役選手です。良いと思いますよ。(^O^)
書込番号:23783831
5点

>ひでなはらさん
>舞来餡銘さん
買い換えた方が良いか?みたいな質問なんですかね。。
プロセッサだけは結構違うのでこれが必要ならありかなという気もしました。
そこまで必要とする人はいない気もします。
私は指紋認証が復活するのを待ちという観点もありかとは思います。
書込番号:23783833
5点

質問内容が全く不明ですが、良く↓の書き込みの後に新たな投稿が出来ますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032725/SortID=23730884/
まあ垢捨てて新しくしても、句読点の使い方が独特なのですぐわかりますが。
書込番号:23784563
6点

ひでのスレッドは短期間に20は立てたな
だけど規約違反にはならない
書込番号:23784636
2点

12mini実機を見ました
率直に言えば小さい!の一言に尽きます
衝撃的です
もうSE2より小さいのは出ないと諦めてましたが
信じる者は救われるんだと改めて思いました
なんとかして手に入れたいのですが予約なしだと
今からでは遅いんでしょうか?
色はブルーを狙ってますがブルーは人気があるんでしょうか?
人気の色は在庫切れになりやすくかなり待たされますからね
書込番号:23784879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も実機を見たら衝動買いしたくなりました。
ほんといいですよこれ。
色な黒ですが、無難にいいです。写真では青がいいかなと思いましたが、青は好みが分かれますね。
黒は実機で見るとすごくいい感じです。
書込番号:23785254
2点

>狭い日本急いでも仕方ないさん
自分はオンライン予約のSBショップ受け取りですが、13日時点の入荷連絡では、フリーの在庫が結構入荷したと言われましたね。
これから受け取りに行くのですが、義母のスマホも機種変更したいと言われたので来店予約の際に聞いたら、ショップの店員さんいわく12miniと SEは全色128GB選べます、11も黒ならギリ有りますから取り置きしておきますねって言われましたけど。
多分SEになるんじゃないかなぁ。
ま、田舎の地方都市ならではなのかもしれませんけどね。
書込番号:23789493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)