iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(1641件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動作確認について

2020/11/14 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

初めまして。
現在iPhone6(au版)をmineoのAプランで使っている者です。
OSアップデート出来なくなったことと、マナーボタンの不具合、バッテリーの劣化によりiPhone12(SIMフリー)へ買い替えることにしました。
調べたところ、iPhone6で使っていたmineoのSIMカードはそのまま使えないようなので、これを機に他社へ乗り換えようと思っています。
そこで、キャッシュバックが魅力的なのとまだ回線が混在していないような印象を受けるy.uモバイルを検討しているのですが、サポートに問い合わせしたところ、まだiPhone12の動作確認が取れていないとのこと。
どなたか実際に使って大丈夫だった、または動いた話を聞いたなど、ご存知の方いらっしゃいますか?
通話、SMS、ウェブ閲覧、出来ればデザリング機能も使いたいです。
最近6の調子が悪く、動作確認を待たずにアップルのオンラインストアで購入してしまいました。来週には届く予定です。
y.uで公式発表?があるまで楽天モバイルで繋ぐか…とも考えていますが何度も乗り換えするのも面倒だなと感じており…ご教示願います!

書込番号:23786957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2020/11/14 12:25(1年以上前)

初めまして。
アップルストアのサイトを見るとiPhone6のSIMカードはnano simと記載されているのですが、違うSIMカードなのですか?
nano SIMでしたらiPhone12いけますよ^_^

書込番号:23787012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/11/14 12:27(1年以上前)

すいません。勘違いしてました。同じnanoSIMでもmineoは対応不可なのですね。失礼しました。

書込番号:23787019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/14 12:45(1年以上前)

ありがとうございます。
mineoAプランではau nano SIM→au VoLTE SIMへ変更しないと使えないとの認識でしたが、間違えていますか?

書込番号:23787064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/14 12:55(1年以上前)

UQはau回線なのにiPhone12の4種が対応二重丸◎ついてますね。

https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/sim/iphone/

書込番号:23787086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/14 13:03(1年以上前)

UQは以前お試しSIMをレンタルした事があって、お昼休みも普通に使えたので魅力なんですが、月額が今よりだいぶ高くなるのがネックで…候補から外しています

書込番号:23787096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2020/11/14 20:29(1年以上前)

楽天モバイルが検討に入っていて、UQモバイルは料金が高くなるとのことですが、検討に矛盾がないですか?何を優先したいのでしょうか?料金なのか?通信速度なのか?料金であるならば、ご自分で答えを出している通り、mineoのSIM交換で済む話ではないでしょうか。

書込番号:23787903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/14 20:55(1年以上前)

楽天は1年無料じゃないですか&#8264;
どこの格安SIMにするかという質問ではなくて、y.uモバイルが希望なのであくまでも動作確認の質問なんです…何か気に障りましたら申し訳ありません

書込番号:23787954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/14 21:43(1年以上前)

>このははさん
au nano SIM→au VoLTE SIM
は必要です。
ウチも義母のiPhone買い替え時に必要になりました。
入れてみたら使えないという最悪のパターン。
予想してなかった事態のため急いで秋葉原のmineoに行った記憶があります。
秋葉原ほか何箇所か当日対応可能でしたが、店のすぐそばにパーキングメーターがあったので秋葉原にしました。

書込番号:23788071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/14 21:47(1年以上前)

ちなみにX Rの時の話ですが、12も同様な筈です。

<10月23日 12:30更新> iPhone 12/12 ProのSIMフリー版について動作確認が完了いたしました。mineoではA/D/Sプラン全てでご利用可能です。尚、動作確認したバージョンはiOS 14.1です。

https://king.mineo.jp/magazines/special/1443

書込番号:23788075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2020/11/14 21:51(1年以上前)

1年無料を活用するんですね。当方の認識不足でした。申し訳ありません。y.uモバイルですが、速いと言う人もいますが、そうでない評価もあり、何とも言えないようです。少なくとも私の周りでは後者が多くて、結局他社に乗り換えてます。仮にiPhone12がサポートされても速度の良し悪しは変わらないかと。mineoやUQモバイル、楽天モバイル、iij、Yモバイルなど格安各社で割りとメジャーどころを選んだ方が、無難でかつ、サポートもしっかりしているかと思います。
その辺も踏まえて良い選択される事をお祈りしています。

書込番号:23788084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/14 21:55(1年以上前)

>このははさん
https://iphone-mania.jp/news-324359/

ワイモバイルもU Qモバイルも動作確認取れてるみたいに見えますが、、、

ちなみに私は12を楽天アンリミ無料キャンペーンで使ってますが、都内でも田園都市線ハチ公前地下改札付近以外で途切れた事はありません。
逆にここだけ絶対途切れるのですが、、、

楽天アンリミ超オススメです。

書込番号:23788091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/14 21:59(1年以上前)

>このははさん
失礼しました。
Y.U-mobileのことだったのですね。
恥ずかしい!!

まぁ悩むなら楽天アンリミにしてしまえば楽ですよ。
スピードは二子玉川から新宿までずっとストレスなくYouTube見てられるくらい速いです!!

書込番号:23788103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/14 22:13(1年以上前)

>katatomoさん
いえ
au→mineoに変えてから4年経ち、最初の頃は気にならなかった通信速度がこの頃昼休み特にひどく、カード変更手数料払ってまたmineoよりはどこかへ乗り換えと思っていました。y.uのキャンペーンと端末保証に飛びついてしまいましたが、遅く感じる方も多いのですね。
確かにmineoはサポート面でとてもユーザー想いな感じがあって、長年使っていたのはそういう部分に好感が持てたというのもあり。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:23788131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/14 22:19(1年以上前)

>hicchomeさん
ありがとうございます。
mineoのAプランはややこしく、理解するまで時間がかかりましたが、やはりカード変更が必要ですね。
y.uモバイルの事を検索すると必ずUQやyモバが引っかかってくるんです!
マイナーなんでしょうか。ヤマダの店員さんもあまり理解していないようでした。

私も都内在住ですので、楽天にして無料期間中に様子を見てみようかな、という気持ちになりました。
貴重なご意見ありがとうございました〜

書込番号:23788147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/15 09:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>このははさん
楽天アンリミにする際には既存のプロファイルを全部削除して、画像の4箇所(画面は二箇所)を設定もしくは確認すれば使えます。
(すぐ繋がらなければ機内モードオンオフか、端末再起動でオッケー)
アンリミでは(公式サポート機種では無いため)プロファイルは要らないのと、auエリアでのSMS受信は楽天リンクアプリが必要です。
無料通話使うのに必要なので入れ忘れることは無いと思いますが。
iPhone専用アプリは作ってるのにプロファイルは作らないって意味不明ですね。

未だに楽天アンリミでiPhone使えないと思ってる人いるみたいですが、私は全てこの設定で家族全員(SE2を2台とX Rと12)楽天アンリミでiPhone使用してますが全く問題ありません。

書込番号:23788733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2020/11/15 09:10(1年以上前)

mineoAプランではau nano SIM→au VoLTE SIMへ変更しないと使えないとの認識でしたが、間違えていますか?

正解です
その通りです

書込番号:23788734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone12シリーズ迷ってます。

2020/11/13 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

iPhone11ユーザーですがiPhone12シリーズへの買い替え検討してます。
先ほど4機種出揃ってじっくり比較できました。

12Pro Maxは重さもありますが、あまりに大きすぎてNGでした。
12miniはiPhone5を彷彿とさせるサイズ感で素晴らしいんですが、iPhone5から7〜8年経った今動画を見る時少し物足りない気がします。
そして逆にサイズの小ささの割には少し重い気がしました。

結局12と12Proの2択になってしまったんですが
12は圧倒的に軽くて素晴らしいんですが、店頭で12Proと見比べたら最大輝度の差がはっきり分かりました。
明るさマックスでも12は12Proより少し暗いんです。
重い11ユーザーにとっては12の軽さは羽根が生えたように思えるくらい感動しますが、Proとの最大輝度の差は通常使用でどの程度気になりますかね?
明るさマックスで使うシチュエーションがどの程度あるかですが…

例えば、この文章は公園のベンチ(日陰)から書いてますが
11のディスプレイは明るさマックスになってます。
11でも屋内で明るさマックスで使うことはないので、12と12Proの最大輝度の差は外で使う時くらいしか体感ありませんかね?

書込番号:23785389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2020/11/13 18:18(1年以上前)

Proの800nitは直射日光下で操作しない限り、必要ないと思います。

書込番号:23785628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/14 15:03(1年以上前)

数値が違うから二台並べて最大値にして見比べればやっぱProだよなぁってなるかもだけど、
安いスマホならともかく、iPhoneレベルで数値の低い方買って外で満足に使えないとかないだろうしあんまし気にしなくていいと思うけど

性能(主にカメラ)はProがいいけど、値段はともかく重さはなんとかして欲しかったよねぇ

書込番号:23787307

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

買取屋の未使用品での買取価格について

2020/11/13 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB docomo

スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

お久ぶりです。

iPhone12は画面のシールを剥がすと未使用品として買い取ってくれないのではないかとSNS等で見かけましたが、実際はどうなのでしょうか。

未使用品より1つランク下の買取価格になってしまうのでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23784776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2020/11/13 09:41(1年以上前)

そりゃ、未使用品を買う人から見れば、保護シールのあるなしの場合、あるほうを選ぶのでは無いですかね?

実際の製品しだいですが、多少の価格ダウンの可能性はゼロではないでしょう。未使用品となると基本的に未開封が条件でしょう。

書込番号:23784793

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/11/13 10:10(1年以上前)

>tenbaiさん
キャリアモデルは、開封済みでも問題ありませんが、フィルムを剥がしてしまうと新品扱いにはならない場合があります。
実際に売却予定のショップで確認された方が良いかとおもます。

因みに未開封でも、じゃんぱら、イオシスではキャリアモデルは開封して動作確認を行います。

書込番号:23784844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 10:15(1年以上前)

>tenbaiさん
店によるでしょう。
イオシスはキャリアショップで通電確認された開封品は新品扱いだそうです。
フィルム剥がしはNG
https://k-tai-iosys.com/helps/item/criterion.php
何店舗か問い合わせして見積いいところに出されるのがいいでしょう。

書込番号:23784848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2020/11/13 11:00(1年以上前)

>tenbaiさん

フィルム剥れた物はほとんどの店で中古扱いと思いますよ。
有名所だとじゃんぱら・大黒屋あたりが全般的に査定額は高めです。

じゃんぱらは中古品に限り、火曜日5%査定アップします。店頭買取できるなら新品との差額を半分くらいは埋められると思います。

書込番号:23784915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/11/13 14:08(1年以上前)

>tenbaiさん
購入して14日以内なら、返品可能ではないですか、
Apple での、購入なのかな、キャリアでの購入だと
ダメなのかも知れないですね
docomoに電話で返品可能か聞いて見れば、全額返済戻って
くるかも

書込番号:23785262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2020/11/15 05:48(1年以上前)

>iPhone12は画面のシールを剥がすと未使用品として買い取ってくれないのではないかとSNS等で見かけましたが

自分が良く利用している都内の買取店(有名ではない中華系買取店何店か)でも、大手と同様で「剥がされた痕跡がないもの」が未使用Sランクの条件になっています。貼りなおしたとしても、一度剥がされた痕跡がないかどうか確認するので、余程うまく貼りなおさないと厳しいでしょうね。

書込番号:23788528

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

先日iPhone8からiPhone12proに買い替えました。
simはドコモを使ってますが、Appleオンラインストアで購入しました。
ガラスケースを付けてるのですが、12proは大きい上に重くて片手操作がしにくいです。また重さで手が疲れます。
ただ画面が大きくなったので、文字や動画は見やすいです。またカメラも綺麗で満足しています。
そこで画面の大きさと性能がほとんど同じで軽い、無印12に買い替えようか悩んだいるのですが、どう思いますか?カメラ性能が下がるのが気がかりです。
スマホの用途は、ゲームはせず、動画、音楽、ブラウジング、メール、SNS、写真等です。
写真はペットの猫の写真や、料理の写真、旅行先のスナップ写真等です。
miniも検討しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23781419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 13:31(1年以上前)

>ラーメン好きな革ヲタクさん
たいてい、慣れますけどね。
私も片手持ちは幅で70ミリ以下、150g以下くらいを目安にしていましたが
ケースやガラスフィルムで幅も重量も増えるのでminiくらいでないと
全く当てはまらないです。
勿論、今までminiなんてありませんでしたからメイン機に初代SE 重量113g幅58.6 mmを
今も利用しています。ズボンの前ポケットでもどこにでも入るしガラケーより軽くコンパクトです。
サブ機に大きな画面のものやおサイフケータイ機能付きなど持ち換えたり3台持ったり
使い分けしています。
最近は200g超えのモデルも少なくないので慣れました。肌身に付けるには不自由ですが
持ち歩きや手に持って使うには大画面や大容量バッテリーもあった方がよいと思っています。
普通に1台持ちだとiPhone12が11より軽量化されたし写りもよいみたいです。
12Proは望遠があるのとRAWと言う形式のセンサーで捉えたままのデータが残せるなど
かなり凝った使い方しないと使い切れないほど高性能だと思います。
2倍くらいのピンチズームなら普通は画質劣化など気にならないと思いますので
私は望遠不要派です。
初代SEの刷新にminiを買おうかと悩んでいます。
普通の人が普通に使うなら大きさ、バッテリー持ちなどのバランスで12がいいと思います。
ただ、もう12Proをお持ちのようなので慣れるのが一番だと思います。
iFaceのようなケース付けること考えると25g差は軽量なケースにするだけで埋められる差だと思います。
買い替えまでされるならminiまで下げた方がいいと思います。


miniとProの2台持ちとか(笑)

書込番号:23781458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2020/11/11 14:23(1年以上前)

重さやサイズは使っていたら慣れるとは思いますが、
気に入らなくなった物を使い続けるのもストレスたまりますね。
AppleStoreでの買い物なら、2週間は無条件で返品可能です。(壊れてなければ)
2週間以内なら速攻で返品して買い直し、無印の使い勝手を確かめてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23781502

ナイスクチコミ!8


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2020/11/11 20:29(1年以上前)

性能や機能からするとProを手放すのは勿体ない気もします。常に所有しているもので、重さを気にしながら使うのも辛いですよね。ただ、miniの画面サイズとなると、携帯性は良いとしても、今度は大きい画面の方が良いみたいになりがちです。気にされているカメラの性能は、日常で撮影する程度でしたら、超望遠があるか無いかの違いくらいです。2週間の返品を気にしないのであれば、発売後にモックで改めてmini、無印、Proの比較をして決められた方が良いかと思います。後悔の無い機種選びをお祈りします。

書込番号:23782058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/11 21:21(1年以上前)

スレ主様の気持ちからして、
手元にiPhone8または代替機が残っていて、かつ2週間たってないなら、まずはすぐに返品処理するのが良いですね。
そして 他の機種が出揃ってからじっくり吟味した方がいいです。
個人的はminiをおすすめします。
iPhone8より小さく、それでいて大きい画面。
12の色々なレビュー動画見る限りですと普通の人はproでなくても十分な写真画質と思います。8からの変更なら満足出来るかと。
proよりも軽く快適に使え、かつ安い。画質もまあまあ。と、考えたら変える方がメリットあると思います。
ただし、最初に述べた通り、代替機と返品OK期間の場合です。それ以外だと損してしまいます。
その場合は他の方々の仰る通り大きさはある程度慣れますので、決して満足はできないと思いますが、納得して使うことはできるかなと思います。

書込番号:23782173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2020/11/11 21:39(1年以上前)

>ファミリーコンピュータさん
>katatomoさん
>まるぼうずさん
>Taro1969さん
みなさん、ご回答ありがとうございます。
とりあえず12proを返品して、miniと無印を比較して購入しようと思います。
LINE等、8から12proに移行した物は、8に戻すことはできるのでしょうか?

書込番号:23782226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2020/11/11 22:09(1年以上前)

>ラーメン好きな革ヲタクさん
12proに移行した手順を8にすれば移行出来ますよ。

書込番号:23782291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2020/11/11 22:17(1年以上前)

>ラーメン好きな革ヲタクさん
katatomoさんのおっしゃるとおり、8から12へ移行した時と同じことをするだけです。

書込番号:23782311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone12とDOCOMO4G契約内容SIM

2020/11/07 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

アップルショップでiPhone12のSIMフリー機を購入し、DOCOMOショップで、4G内容のSIMを契約購入して、iPhone12に差し込んでも、繋がる(使える)のでしょうか?

書込番号:23773399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/07 14:43(1年以上前)

>rugrug13さん
使えますよ

docomoは保証はしないし、サポートもしてくれませんが

書込番号:23773428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/07 14:45(1年以上前)

>rugrug13さん
docomoショップ行くと5G契約させられるのでショップ行くだけ無駄です

書込番号:23773433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2020/11/07 14:50(1年以上前)

iPhone12持っていったら5Gの契約になるのでは。
他に4G端末があるならそれを持っていって契約して、SIMをiPhoneに差し換える形となります。

ギガライトは4G5G価格はさほど変わらず、ギガホは500円5Gが高いけどデータの上限は4Gは60GBなのに対し、5Gは上限が(今は)無くなります。

書込番号:23773443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/07 15:58(1年以上前)

>アップルショップでiPhone12のSIMフリー機を購入し、DOCOMOショップで、4G内容のSIMを契約購入して、iPhone12に差し込んでも、繋がる(使える)のでしょうか?

他の人が書いてるのと被るけど、今すでにdocomoの4G契約で何か使ってる場合はiPhoneを買ってきてSIMカード挿し替えで終了

今docomoの契約ない場合は、5G端末だと5Gの契約しか出来ないので5Gのプランは嫌だ!って場合は4Gの機種を持ち込んで契約、契約終わったらSIMを買ってきたiPhoneに挿して終了

書込番号:23773552

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/11/07 17:11(1年以上前)

>rugrug13さん
docomoなら5G契約でよいのではないですか、4G契約の
+500円アップだけなので。auは+1000円ですが。

書込番号:23773698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2020/11/07 19:14(1年以上前)

早速のご返信、ご教示有難うございました。
感謝申し上げます。

書込番号:23773983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 ぴー73さん
クチコミ投稿数:2件

先日iPhone6から新しくアップルストアでSIMフリーのiPhone12を購入しました。
通話とSMSは別の携帯で使用し、楽天の組み合わせプラン(ドコモ回線)でデータSIMを使用していたのですがiPhone12で使うことができず困っています。

APN設定の初期設定はしました。
プロファイルの削除→プロファイルのインストールの設定をしましたが使えません。

書込番号:23772691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2020/11/07 09:06(1年以上前)

>ぴー73さん
docomo回線でしたら、プロファイルは2つあって、正しいほうを利用する必要があることはご存じでしょうか?

docomo回線の場合は、プロファイルが2種類ありますが、間違えているということはありませんか?
https://mobile.faq.rakuten.net/s/detail/000005177

申込種別の確認方法は以下になります。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/

docomo回線なので、006から009のどれかになっていると思います。
006,007用と、008,009用で異なるものとなっています。

他のMVNOのdocomo回線は問題なく利用可能なので、楽天モバイルのdocomo回線も問題ないとは思います。
契約内容にあった正しいプロファイルを利用しても無理となると、ちょっと原因不明ですが。

書込番号:23772783

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/11/07 09:09(1年以上前)

>ぴー73さん
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
こちらに書かれたとおりにされたという認識で宜しいでしょう?
よくあるミスが、iPhoneの再起動を忘れていること。

一度、再起動してみて下さい。

書込番号:23772786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴー73さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/07 09:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
プロファイルの種類を間違えていました。
ご指摘下さりありがとうございます。
URLも教えていただき感謝致します。
無事にSIMが使えるようになりました!

>野次馬おやじさん
再起動、実行したいと思います!
ありがとうございます。

書込番号:23772855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)