iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(1641件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

表示される字の大きさ

2021/08/31 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB docomo

スレ主 iwa_txoさん
クチコミ投稿数:1件

今回、機種変更の検討中で、現在はXperiaXZ1を使用中で、以前からXperiaを使い続けていましたが、今回これを機会にiPhoneにしてみようかなとも思い、候補の一つとして考えています。

そこで気になるのが表示される字の大きさなのですが、当方、老眼も出ているので、XZ1の時でも、小さめに表示されているものは見えにくいな〜、とは思ってましたが、iPhoneに関しては、字が小さめという話しもチラホラ聞くので、どうなのかな〜、と思って、ご質問させて頂きます。

もちろん、設定で字を大きくできるのも知っていますが、アプリによってはできないものもありますからね〜。

ただ、そもそもの液晶のサイズで言えば現在使っている機種は5.1インチ、そしてこちらのiPhone12は6.1インチと、画面そのものは大きくなっているので、それにつれて多少なりとも字が大きくなっているなら、そこまで気にする必要も無いのかなとも思ったりして、ご存知の方に教えて頂けると助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24316422

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ88

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AndroidからiPhoneに換えた場合の諸々について

2021/08/28 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB au

Androidを使って10年ちょっと。現在XperiaSOV39を使っています。(SHARP2年半、京セラ5年半、SONY2年)
諸事情あってiPhoneに換えようか悩んでいます。
先日ショップで実機を触って来たのですが、操作方法の違いに戸惑いまして、相談させてください。

@キーボード入力について。
究極の相違点かと思いますが、文字入力の「←」がないのでAndroidからiPhoneに換えた場合の一番のやり辛いところだと思います。色々調べて、Flickアプリというものがあるみたいなので、もしiPhoneに換えたらそのアプリを入れようかと考えていますがどうでしょうか?Androidから換えてそういったアプリを利用されている方がいらしゃったらアドバイスお聞きしたいです。

AiPhoneは割れやすい?
ちょっと前まではiPhoneでバキバキになった画面なのに使っている方をよくお見掛けしました。
ケースに入れて使えば良いのかと思ったら、口コミを見るとケースに入れても割れてしまうことがあるそうです。iPhoneとAndroidの造りの違いによるものらしいですが。
私は保護ケースをつけて厚みが出てしまうのが嫌で、今までのスマホはNo保護もしくは背面保護フィルムしかつけていませんでした。しょちゅう落としていましたが、傷は付くものの割れたことは一度もないので「割れる」ということの心配をしたことはありません。
最近のiPhoneは強度が増したそうですが、そうは言ってもiPhoneはそういった不安が付き纏うものなのか・・・

上記2点でアドバイスをお聞きしたいですが、他にもこういったメリット・デメリットがあるよ!ということがあれば教えてください。
個人的にはiPhoneに換えた場合、付属品を色々買いそろえなければいけないとか、顔認証しかないとかデメリットも多い気がするのですが、画面の大きさ(Androidは最近のは縦長すぎ)とか不具合が少ないとかメリットも多いのでとても悩んでいます。(カメラの性能はどうでも良い)

書込番号:24311269

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/08/28 11:08(1年以上前)

>うらわスカーレットさん
iphone
android
複数台使っています。

>@キーボード入力について。
確かに仰る通り←→が無いので不便ですね。
これは慣れれば問題無いかと思います。
特にアプリは入れていません。

>AiPhoneは割れやすい?
iphoneは割れやすいと思っているのは、利用者が多いからです。
>バキバキになった画面なのに使っている方をよくお見掛けしました。
ながらスマホとかして良く落とすからでしょうね?

割れるか割れないかは落ちて当たった場所ですね。
角から落ちれば割れやすいし、全面から平行に落ちれば割れにくい。
落方次第ではガラスなので割れます。
iphoneも画面割れは一度もありません。

メリット
シンプルで簡単に操作が出来る。
慣れるのに時間はかからないと思います。
バッテリー持ちがバッテリー容量に対しては優秀

デメリット
faceIDがマスクをしているとダメ
おサイフケータイの決済が面倒
Lightningケーブル
ipadはタイプCになっているのにiphoneは未だに変更なし
android互換性がないのでケーブルが必要

私が使っていて、これ位ですね。

書込番号:24311372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:86件

2021/08/28 11:33(1年以上前)

>α7RWさん

早速のご回答ありがとうございます!

キーボード入力は慣れれば大丈夫なんですね。

画面割れの問題については最近はあまり見かけなくなった気はしますが、iPhoneについて調べると「iPhone割れやすい」みたいなワードをよく見かけるので気になりました。
でもそうそう無いことというか、落ち方によってということなんですね。

顔認証しかないのはもうしょうがないですよね。
Apple社は今後も指紋認証にする気はないみたいですし・・・

私の周りにはAndroid派が多くてなかなかiPhoneの使い勝手を聞けず困っていたのでアドバイスありがとうございました。

書込番号:24311410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:716件

2021/08/28 13:10(1年以上前)

こんにちは。

過去にAndroid端末を3代使った後、iPhoneに変えたものです。

@については、仰るとおり「←」がないので不便を感じましたが、何年も使っているうちに慣れました。
日本語入力については、Google日本語入力のiOS版を使っています。
(ちょっと不安定なのが難点ですけど。)
https://apps.apple.com/jp/app/gboard-google-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/id1091700242
ただ、そもそもタッチパネルでの文字の範囲選択や編集はものすごくやりづらいので、長文を打つときはPCを使いますけど。

Aについては、α7RWさんもご指摘のように、単にユーザーが多いからではないでしょうか?
個人的には、精密機械なので、乱雑に扱うことはしませんし、使うときは必ずリングストラップを付けているので、落としたことはないです。
AndroidでもiPhoneの構造の違いとかよりも、打ちどころとか扱いの差の方が大きいような気がします。
お尻のキツキツのポケットに入れたまま座るとか、かばんの底に放り込むとか、私からすると信じられない扱いの方が結構多いですが、画面パキパキのまま使っている人とかいますよね…。

なので、割れにくいことを端末に求めるのも悪くはないですけど、割れないように予防することが重要だと思います。
ただ、Appleって、頑なにストラップホールを設けないですよね。デザイン優先で実用性無視なのか知りませんが、ケースはストラップホールのあるものを選ぶ必要があります。

iPhoneのメリットは、iTunes等でバックアップ〜復元が容易であること、ユーザーが多いので不明点があったときも情報が入手しやすく、アクセサリー類も豊富であること、リセールバリューが高いこと…等もあると思います。

デメリットは、ご懸念のとおり、最近のモデルはSE2を除いて、TouchIDを廃してFaceIDのみという点です。
私も使っている8をそろそろ入れ換えたいと思うのですが、コロナ禍でマスク必須にも関わらず、頑なに13でもTouchIDを搭載しない見込みとのことなので、また見送ろうかと考えています。
iPadみたいに電源ボタンにTouchIDを搭載すれば簡単なのに、画面内TouchIDに拘っているみたいで、間に合わないとか。
自社の拘りを優先して、ショルダーハックとか密な環境でマスクずらすリスク増やしてどうすんの?と思いますけど。

顔認証については、こんな噂もありますけど、どうなることか…。
https://japanese.engadget.com/iphone13-may-feature-upgraded-faceid-061032354.html

あと、端子がLightningなのでAndroidからの入れ換えだと変換アダプタ等が必要になったりしますが、最近ではスマホ以外にもUSB Type-Cやmicro-Bとかで充電しないといけない機器は多いので、それらが無駄になることはないです。
変換アダプタ等はコンビニや百均でも手に入りますし。

それから、何年も使っていて感じているのは、Androidの方が長く使うにつれてモッサリ感が強くなっていたということでしょうか。
iOSも不具合がない訳ではありませんが、その点はさすがだなと思います。

書込番号:24311571

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2021/08/28 14:04(1年以上前)

>うらわスカーレットさん
@文字入力カーソルの移動は、スペースキーを長押しするとキーボードエリアがトラックパッドモードになるので、その状態で指を離さずにドラッグすると文字入力カーソルを移動出来ます。

iPhoneXS以前の3D Touch対応モデル(画面内に圧力センサーを内蔵したモデル)ではキーボードエリアのどこでも強く押し込むとトラックパッドモードになります。
iPhoneXRおよびiPhone11以降は圧力センサが無いので、スペースキー長押し操作になっています。(触覚タッチ(英: Haptic Touch)と呼ぶらしい)

参考URL
ASCII.jp:iPhoneで文字入力の際にカーソル移動がラクになるワザ
https://ascii.jp/elem/000/004/032/4032765/

iPhoneでオンスクリーンキーボードを使って入力する - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3c50f96e/ios

iPhone で 3D Touch や触覚タッチの感度を変更する - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT205056

初めてiPhoneを使うならユーザーガイドを一読しておくと良いと思います。
iPhoneユーザガイド - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/welcome/ios

書込番号:24311657

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/28 14:04(1年以上前)

>うらわスカーレットさん

@iPhoneも使っておらず、iPadしか持っていませんが、キーボードの「空白」長押しでキーボードから文字が消えてタッチパッドになるので、その状態で入力位置の移動ができます。
iPhoneを持っている友人に教えたらiPhoneでも同じらしく、入力が楽になったと多用しています。

AについてはAndroid使いの身としては、あんなに割れてても画面がブラックアウトもせず普通に使えるんだな、と逆に感心しています。

書込番号:24311659

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件

2021/08/28 14:23(1年以上前)

>えうえうのパパさん

ご回答ありがとうございます!

私もえうえうのパパさんと同じく長文の時はPC使っていますが、現状でもスマホのメールやLINEで誤字脱字が多いのでiPhoneにしたら更に解読不能というか文字打つのに相当な時間がかかりそうな気がして恐ろしいです。ストレスも溜まりそうだし。。
英文字入力もAndroidと違いますしね。(Androidのキーボードだと片手で打てた)

割れる問題は色々ネットを読んでみて、カバンに入れていても割れてしまったという記事を読んでビックリしました。
最近の物は強度も上がっているらしいので、そんなことはないのでしょうが・・・

>信じられない扱いの方が多い
私も結構粗雑に扱うので危険です。旅行先などではかなり乱暴な扱いをしているので。
今回iPhone12のグリーンがとても素敵だなぁと思ったのですが、カバーをしてしまったらそれを楽しむことはできないのかなと思ったりもしてしまいました。

顔認証については指紋認証を求める声が多いみたいなのに、かたくなに変更する気はないようですね。
「Android機はユーザーに合わせていく、iPhoneはユーザーが合わせていく」という声もあるそう。
私はよく言うiPhoneの「ぬるぬる・さくさく」、Androidの「カクカクする」がイマイチ分からないのですが、iPhoneの方がセキュリティは高いし、どこのキャリアでも使えるのが良いと思っています。あと不具合があまりないのも魅力。長く使えそうだし。
今使っているXperiaは最近シャットダウンを繰り返すようになってきて、2年ちょっとで機種変をしなければならない状況ってどうなのかなと思いました。

色々アドバイスありがとうございました!

書込番号:24311694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2021/08/28 14:37(1年以上前)

>壊れた時計さん

ご回答ありがとうございます!

入力方法について、YouTubeでも「初心者のためのiPhone講座」的なものを見てみたのですが、その長押しというのがAndroid利用者の私からするとストレスなんですよね・・・
Android機だと「←」キーを押すだけのことをなんで長押ししてドラッグしなければいけないのかと。
慣れればどうってことないのでしょうが、キーボードアプリで対策できればなぁと思いました。(←そういうアプリがあることもYouTubeで知りました)

うーん、悩ましい!
アドバイスありがとうございました!
もう少し悩んでみます(笑)

書込番号:24311706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/08/28 14:40(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

ご回答ありがとうございます。

確かにiPhoneは画面がバキバキになっていても使えるのが凄いですよね!
Androidは割れると本体自体も使えなくなるケースが多いようです。

情報ありがとうございました!

書込番号:24311710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2021/08/28 15:58(1年以上前)

>うらわスカーレットさん
>その長押しというのがAndroid利用者の私からするとストレス
以前AndroidからiPhoneに変えた頃、私も矢印キーが無くて不便に感じた事があります。
その時は、有料アプリですがATOKを入れて使っていました。キーボードに←→があるので。
ただ社外製キーボードはいくつか制限があって、今は標準キーボードに戻しています。
個人的には、慣れるとカーソル移動はタッチパッドモードの方が便利に感じます。

ATOK for iOS
https://www.justsystems.com/jp/products/atok_ios/

書込番号:24311838

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件

2021/08/28 17:27(1年以上前)

>壊れた時計さん

アプリダウンロードだと制限があるかもしれないんですね・・・
YouTubeでキーボードのやり方を見てみたらなんとなく「できるかな?」と感じました。
もう一度実機触って確認したいと思います!
因みにiPhone使ってる方々は落としたときに割れないようにどんな保護ケース使ってるんですかね??

書込番号:24311963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2021/08/28 20:32(1年以上前)

>因みにiPhone使ってる方々は落としたときに割れないようにどんな保護ケース使ってるんですかね??

iFace使ってまーす!
でも落として、割れたら、諦めます!
割れる時はどんなケースでも割れると思ってますので。

書込番号:24312219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/28 20:54(1年以上前)

>うらわスカーレットさん
現在、AndroidはGalaxys21ULTRA、iPhone12の両方使ってます。Galaxyに買える前はXperiaだったので、Android派ではあります。
Galaxy買ってから、SUBにiPhone12です。

@本当に慣れの問題です。
慣れたらどちらも使い勝手は同じで、Androidの方が矢印あって操作しやすいとかなくなりますよ。

A神経質になるならば、間違いない画面フィルムを選定して貼れば、厚みは出ませんし完璧です。
画面さえ割れなければ、日常使いにストレス感じませんのでケースなんていらないんじゃないでしょうか?

iPhone12の顔認証のみですが、結構優秀で真っ暗でも反応し不便を感じさせません。
Galaxyは真っ暗だと顔認証不可ですから。
指紋認証なくても特に不便を感じさせません。
マスクも口元まで落とせば反応します。

sov39使ってるということですが、ベンチマーク28万そこそこの数値だと思います。
なので、iPhone12にするならば、ヌルサクってやつを実感するでしょうし、満足すると思います。最初だけです。使い方に不便を感じるのは^^

ですが、Galaxyの方がヌルサクです笑
Galaxy21とiPhone12ならばGalaxyの方が使い勝手良く無敵だと思います。

書込番号:24312239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件

2021/08/29 10:31(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

ご回答ありがとうございます!

iFace検索してみました。
結果ぶ厚めなんですね。
「割れたら諦める!」って潔すぎます!!笑
私はリュックの外ポッケに家の鍵とガラケーとスマホを一緒にして入れてるんですが、iPhoneは鍵と一緒にすると割れやすいというのをYouTubeで見ました。(その方はケース無しで使用)
普段の使用法を省みると、私にはiPhoneは無理かな・・・

教えていただきありがとうございました☆

書込番号:24313007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2021/08/29 10:48(1年以上前)

>ゆうとぉさん

ご回答ありがとうございます!

iPhoneをサブ機として使ってらっしゃるんですね。
両方同時に使っていて操作方法に迷いは生じないのでしょうか!?
顔認証は裏技登録方法があるみたいなので、それをするとマスクしたままでも認証できるそうです。もしiPhoneにしたら、それをチャレンジしてみようかと考えています。
実は今回自分の機種変更と併せて、母の初スマホをAndroidにするかiPhoneにするかも考えているのですが、やはり高齢なので落とす可能性もあるので頑丈なほうがいいのかとも思い始めています。
私がずっとAndroidで割れたことがないのと、iPhoneは割れやすそうという先入観が抜けなくて非常に迷い悩んでいます。
もうなんだか分からなくなってしまいました(汗)

GalaxyとXPERIAの評判良い機種は予算オーバーだったり在庫なしとかで手詰まり感が。
時期的にiPhoneもAndroidもそろそろ新機種の発表がありそうだと思うので、それを待って価格が下がったり後継機種の情報待ちしてみようかな・・・

色々なアドバイスありがとうございました!

書込番号:24313036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:716件

2021/08/29 18:07(1年以上前)

こんにちは。

>私も結構粗雑に扱うので危険です。旅行先などではかなり乱暴な扱いをしているので。
なるほど、ご自身でもそう認識されているんですね(笑)。

ただ、スマホに限らず、リチウムイオン電池を搭載している機器は、構造的にあまり乱雑に扱うと発火や爆発等の危険性もあるので、少しは丁寧に扱うよう心がけた方がよろしいかと思います。(^^;

https://www.youtube.com/watch?v=1bJKFGVWlcs
https://www.baj.or.jp/battery/safety/safety16.html

落としたりぶつけたりを前提ではなく、それを予防する方が重要なので、見た目の良さよりも実用性を重視して、ストラップやバンパー等を積極的に活用されることをお勧めします。
iPhoneならデザイン的に悪くないケースやバンパーも多数ありますし。

書込番号:24313772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2021/08/29 20:12(1年以上前)

高齢の方が初めて使うスマホなら、iPhoneが扱い易いと思いますけどね。

・私の妻&姉(究極の機械音痴)
AndroidはギブアップしましたがiPhoneだと無問題でした。
・高齢な父
簡単ケータイから、iPhoneにしましたがとりあえず使えてます。設定は扱い易いよう私が行いました。
・小学生の頃の娘、今現在は高校生
Androidは教えたら使えましたが、iPhoneは教えてないけど使えるようになっていた。
友人は親都合もあるのでしょうが、Androidが初スマホだったとしても可能な子は皆iPhoneに変えてる。
娘曰く、Androidは難しいから使いたくない。
・私
単なるiPhone信者です。

iPhoneはカスタマイズできないのがデメリットなのかもしれませんが、不躾な私はその方が楽です。
高齢の方やお子さんも下手にカスタマイズするより、決められたUIのほうがスムーズに馴染むような気がします。

なので、そういった理由なら、iPhoneがお勧めですけどね。

それと、、、、、割れ易い。と、思われてるようですが、10年以上、iPhoneを使っていて、落としたことも何度もありますが、割れたことは一度もありません。傷付いたことは数知れずですが、、、
えうえうのパパさんが仰ってましたが、うちの父はケースと首から下げるストラップ仕様でもう数年iPhoneですが、割れたことはありません。
どのように取り扱ってるのかは?分かりませんが、予防するという意識は持ってると思いますよ。

なので、乱暴に扱ってたとしてもAndroidの時は大丈夫だったのではなく、たまたま、大丈夫だっただけだと思います。
数万円する精密機器を放り投げるなんて、普通、しませんよね?


あっ、娘は割ってます((((;゚Д゚)))))))
乱暴を通り越して、放り投げてたんでしょうね!

書込番号:24314011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2021/08/30 20:50(1年以上前)

>えうえうのパパさん

度々のアドバイスありがとうございます。

以前気に入って5年以上使っていたスマホが薄型なのに頑丈だったのですが、京セラ製でした。
やっぱりセラミック会社の製品は凄いんだな〜と感心したのを覚えています。
だから余計Android=割れないみたいなイメージがあるのかもしれません。
今日職場の後輩がiPhone使っているということだったので耐久性について訊いてみたら、ifaceとガラスカバーつけていれば割れないと言っていたので安心しました!
色々教えていただきありがとうございます。

書込番号:24315665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/08/30 20:58(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

お礼が遅くなりすいません。
皆さんiPhoneのほうが簡単と仰いますが、機械音痴な私がそれこそ直感でAndroid使っていました!(*_*)
なので機種変間際に「こんな機能あったのね」と気づくこともしばしば。
個人的にはバッテリー容量が大きくて、そこそこ動きが良くて、文字入力がスムーズなものがいいなぁと思っています。
そうするとiPhoneは理想的かもしれないですね。

実機を触ってもう少し考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:24315684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

5Gオン 5Gオート 4G どれにしていますか?

2021/08/22 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

タイトルの通りiPhone12ユーザーの方は5Gオン 5Gオート 4Gどれにしていますでしょうか?
主に神奈川東京でソフトバンク回線使ってますが、未だにスポット的にしか広がっていない感じです。
5Gはまだまだバッテリーの無駄ですかね?

書込番号:24302924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2021/08/22 15:43(1年以上前)

>nnn46さん
こんにちは
私は埼玉で5Gエリアはまだ少ないのですが、せっかくの5Gの対応モデルなのでオートで使っています
オートにしておかないとどこがエリアなのか分からないので
埼玉も一年前より少しずエリアが拡大してる感じです
バッテリーは言うほど減らないですよ

書込番号:24302940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2021/08/22 16:21(1年以上前)

>nnn46さん

私は北海道で、
我が家周辺のドコモ5G工事が遅延していますが、
設定は「5Gオート」のままです。

書込番号:24302995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2021/08/22 19:51(1年以上前)

特にこだわりのない設定はデフォルトが良いと思っているので、5Gオートです。
ahamoですがたまに5G表示になってて「おっ」と思います。

書込番号:24303375

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone12のシムカードについて

2021/08/18 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB au

au iPhone12に入っているシムカードは5Gみたいですが、
4Gまで対応しているAndroidスマホでは使えないのでしょうか?
経験のある方もしくは知識をお持ちの方が居られましたら教えて下さい。

書込番号:24296943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/08/19 02:46(1年以上前)

>オータムワンワンさん

au の 5G の SIM は 4G 端末では使えないらしい。
↓参照。

>SIMはそのまま使える? 4Gに戻したいときは?――「5G」の契約で気になることを聞いてみた
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
>―― 5G契約のSIMカードを3G端末や4G端末で使うことはできますか。
>KDDI ご利用いただけません。

au だけ、完全に NG みたい。
ドコモやソフトバンクは、機種によっては動作するらしい。
ちなみに、以前、ドコモは保証外だけど動作する端末を公開していた。
今はその情報は削除されてるみたいで、ドコモのホームページでは見つからなかった。

書込番号:24297046

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2021/08/19 03:18(1年以上前)

>引きこもり2号さん
詳しい説明ありがとうございます。
確実に無理みたいですね…。
こういう場合どうするのがいいのでしょうか?
5Gのシムカードだから使えないのであれば、
auに4Gのシムカードに交換してもらえばいいのでしょうか?

書込番号:24297062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/08/19 03:19(1年以上前)

>オータムワンワンさん
問題ありません。
au 5G契約のSIMカードで4G対応のandroidスマホで問題無く使えます。
iPhone12では無いのですが他のau 5G契約のSIMカードで問題無く使えます。

auの場合4G契約のSIMカードがauが販売している5G端末が使えません。APNの保存が出来ない。
iPhone11契約のSIMカードではiPhone12が使えない。
逆は可能です。

書込番号:24297064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


cokoさん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/19 03:22(1年以上前)

どうも(^o^)/

iPhoneでは無いのですが(ノ∀`)

私の場合は、
au Pixel5契約のSIMや
au Galaxy A32契約のSIMを
SIMフリー端末の nova 5Tや
Zenfone MAX Pro M2や
Sense4 Plusに挿しています

データ通信は、不可ですね(T_T)
ショートメールが受信出来るので、
認証コード系は、大丈夫ですねー\(^o^)/
ゲーム専用(たまにスマホ決済)の為、
通話はしておりませんm(_ _)m

書込番号:24297065

Goodアンサーナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/08/19 03:32(1年以上前)

>cokoさん
>データ通信は、不可ですね(T_T)
ショートメールが受信出来るので
これAPNの設定が出来て無いからですね。
ショートメール(SMS)が使えるならAPN設定が出来ていないだけで使えます。
私は実際にau5G契約のSIMカードで複数の端末で試していますが問題無く使えます。

書込番号:24297067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


cokoさん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/19 03:37(1年以上前)

>α7RWさん
マジでΣ(゚∀゚ノ)ノ
APNを見てみますm(_ _)m
ご指摘、ありがとうー\(^o^)/

書込番号:24297070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2021/08/19 03:46(1年以上前)

>α7RWさん
>cokoさん
遅い時間なのに親切に相談に乗っていただいてありがとうございます。
α7RWさんは実際に試されてお使いいただけているようですので、
私も使えることを願うばかりです。
本日中に試せるようになったのでなんとか頑張ってみます。
貴重な情報を本当にありがとうございました。

書込番号:24297072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/08/19 06:29(1年以上前)

>オータムワンワンさん
auの場合4Gと5GでAPNが違います。
こちらのサイトが参考になるので参考にしてください。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/16237

書込番号:24297122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2021/08/19 17:50(1年以上前)

>α7RWさん
追記での情報ありがとうございます。
今晩4GスマホにiPhone12に使われていた5G SIMカードを使う予定です。
記載のサイトに画像で掲載されているAPN設定とau公式サイトで掲載されている「5G NETのAPN設定」(同じ内容だと思います)をそのまま入力すれば通話もネットも繋がるであってますでしょうか?
4Gスマホに5G用のAPN設定をして5G SIMカードで4G通信が可能になると解釈をしています。
合ってるのかなぁ。。。

書込番号:24297884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2021/08/19 22:54(1年以上前)

機種不明

こんばんは。
先ほど、APN設定を行いました。
結果は教えていただきました5G用の設定では繋がらなかった為、
画像のau LTE NETのAPN設定をそのまま入力したら、
4GのAndroidスマホでネットに繋がりした。
これで良かったのでしょうか?
気になるのがiPhone12のシムカードで契約しているプランはauピタットプランになります。
このプランに入っているシムカードを使っていますので、
LTE NETの月額料金は別途支払う必要はないのでしょうか?
また、パケット通信料が定額のピタットプラン以外に発生しないのか不安です。。。
ここで聞いていいのかわかりませんがよければ教えて下さい。
質問ばかりでごめんなさい。。。
すでにグッドアンサーを選定してしまったあとですが。。。

書込番号:24298409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/08/20 05:37(1年以上前)

>オータムワンワンさん
LTE NETの月額料金は別途支払う必要はないのでしょうか?
また、パケット通信料が定額のピタットプラン以外に発生しないのか不安です。。。
別に払う必要はありません。
ピタットプラン以外の料金は発生しません。
特に心配する事はありません。

書込番号:24298636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2021/08/20 13:19(1年以上前)

>α7RWさん
それなら安心して使えそうです。
いつも的確で丁寧なご返答ありがとうございます。

書込番号:24299179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 キャリアメールについて

2021/08/15 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SoftBank

スレ主 NoZ_px_nzさん
クチコミ投稿数:7件

6月初めにiPhone12を買いまして、2ヶ月ほど経つのですが、その間色んなサイトやアプリからメルアドの変更をしていまして、その際に新しいキャリアメールに変更して使いたいのですが、正しくキャリアメールを売って変更メールや登録メールを送ったのですが、届きません。
メッセージアプリの使い方もイマイチでして、初めてiPhoneにしたのでよくわからないです。

iPhone12 256GB ソフトバンク です。

書込番号:24290913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 13:30(1年以上前)

なんかよくわかんないけど
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11941
この通りに設定するだけですが

書込番号:24290925

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/08/15 13:40(1年以上前)

>NoZ_px_nzさん
>新しいキャリアメールに変更して使いたいのですが

キャリアメール・・・。キャリアからMNPするときに結構負担になる事をご理解の上でお使いください。
なので、お勧めしないです。Gmail やyahooメールなどのWebメールをその点でお勧めします。


私は12(無印)使用してます。
●メールが届かないとの事なので、その確認として、 自分宛てにメールを送信して着信出来るかご確認ください。

●アンダーバーや、ドット等、スマホでは小さくて見落としている場合があるかもしれません。 

●主の入力方法を知らないですが、フリック入力より、QWERTY入力の方がメルアドの入力には適していませんかね?

●私の場合は、ATOK(有料) を使用して、よく使う単語(メールアドレス含む)を登録しておいて、文字変換時に呼び出して貼り付けていてとても便利です。
例えば「ああ」と入力すると、登録したメールアドレスが変換候補に出てくる様に出来ます
※無料のimeアプリもあるかもしれません。

書込番号:24290947

ナイスクチコミ!4


スレ主 NoZ_px_nzさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/15 13:44(1年以上前)

>Fontainebleauさん
その通りにしたのですが、届きません(汗)

書込番号:24290956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NoZ_px_nzさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/15 13:49(1年以上前)

>JAZZ-01さん

メルカリはキャリアメールじゃないとダメでして…(汗)
過去に、Gmailで登録していたアカウントが事情で使えなくなりまして、メルカリのサーバー上では登録されたままなので利用が不可なんです。
それ以外は、ホットメール(パソコンメール)で対応はしています。

マイソフトバンクのメール設定から、コピペしていますので、打ち間違いは無いです。

書込番号:24290971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/08/15 13:54(1年以上前)

>NoZ_px_nzさん
>それ以外は、ホットメール(パソコンメール)で対応はしています。
>マイソフトバンクのメール設定から、コピペしていますので、打ち間違いは無いです。

なるほどです。(^−^)ノ

ホットメール から ホットメール へメールの送受信が出来る事を確認してください。
これが出来ないのなら、設定が間違っている可能性大です。

出来るなら、設定は正しいはずですが、登録の@softbank.ne.jpが間違ってないかを確認してください

書込番号:24290981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/15 15:00(1年以上前)

SoftbankのiPhoneだと

*****@i.softbank.jp → iPhoneのメールアプリで送受信するやつ
*****@softbank.ne.jp → iPhoneのメッセージアプリで送受信するやつ

の2種類があるんで、混同してるとかそういうことではないのかな?

書込番号:24291080

ナイスクチコミ!4


スレ主 NoZ_px_nzさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/15 15:18(1年以上前)

>どうなるさん
混同している訳では無いです…
毎回メールアドレスを確認してから送っています。
初めてのiPhoneなので、機能に慣れてないことでしょうか…(汗)

書込番号:24291113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NoZ_px_nzさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/15 15:21(1年以上前)

>JAZZ-01さん
ホットメール同士の送受信は出来ていました。
念の為、ホットメールからキャリアメールの送受信もしてみましたが、これも出来ていました。
初めてのiPhoneなので、まだ理解ができてないだけかもしれないです←

書込番号:24291118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/15 15:30(1年以上前)

>毎回メールアドレスを確認してから送っています。
>初めてのiPhoneなので、機能に慣れてないことでしょうか…(汗)

で、あればMy SoftBankから[メール管理]→[迷惑メール対策]と進んで迷惑メールフィルタを一旦利用しないにしてメールが届かない(弾かれる)であろう条件をゼロにして試してみる

書込番号:24291135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/15 15:34(1年以上前)

>NoZ_px_nzさん

最初の質問にある「メールを送ったのですが、届きません。」というのは、NoZ_px_nzさんが送ったメールが先方に届かないということでしょうか?それとも送られてくるはずの確認メールが届かないということでしょうか?

書込番号:24291141

ナイスクチコミ!5


スレ主 NoZ_px_nzさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/15 15:45(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
私からのメールは、あちらの方でわかっていると思われますが、企業側からのメールが届かない感じです。
一応、今、どうしても復旧させたいメルカリさん違うアドレス(Gmail)から問い合わせています。

書込番号:24291154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NoZ_px_nzさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/15 15:47(1年以上前)

迷惑メールフィルターは外してます。
それでも、届かないですね。
電話番号同士だったり、2段階認証やソフトバンクの重要なメールは届きます。

書込番号:24291158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/08/15 15:55(1年以上前)

>NoZ_px_nzさん
>ホットメール同士の送受信は出来ていました。
>念の為、ホットメールからキャリアメールの送受信もしてみましたが、これも出来ていました。
>電話番号同士だったり、2段階認証やソフトバンクの重要なメールは届きます。

ひょっとして、相手側の問題かも? 
主のメールが迷惑メールに振り分けられちゃってるとか・・・?
確認待ちですね

自分のメーラー(hotmail)から、自分のメーラー(hotmail)宛てにメールを送信して受信が出来ると言う事は、設定は正しいとみて良いです。

書込番号:24291169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/15 16:05(1年以上前)

>NoZ_px_nzさん

もうひとつ確認なのですが、ソフトバンクのキャリアメールアドレスからGmailのご自分のアドレスに送ったメールは届きますか?

書込番号:24291182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2021/08/16 07:58(1年以上前)

>NoZ_px_nzさん

>メルカリはキャリアメールじゃないとダメでして…(汗)

えっ?
私、キャリアメールは数年前から使ってませんがメルカリのアカウントを持ってますよ。
念のため、今ググってみましたが、やはりGmailでもOKのようです。

本題とは外れますが、もうキャリアメールは捨てたらいかがですか?
GMAIL等+LINEで全く困りませんよ。(^^)v

書込番号:24292310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneのアカウントについて

2021/08/14 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

iPhoneを売ってしまって無料のアカウントが上限に達していますと出るらしいのですがどうしたら良いですか

ちなみにiPhone7を売ってしまって
i何度もすみません、そちらからiTunes Storeなどでサインインして「デバイスの管理」からもう使用しないデバイスの認証を解除してもらえますか?
そんなことできますか?

って言われてiPhone12のアカウントを教えたのですが上手くいかないみたいで
お手上げなんですが

書込番号:24289988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/08/14 23:25(1年以上前)

>きさらぎ1023さん
>って言われてiPhone12のアカウントを教えたのですが上手くいかないみたいで

やっちゃった事であとに戻れないですが、ご自身のアカウントを教えるのは絶対にダメです。
やるなら、端末を主の所に送ってもらって、主の手で対応するのが良かった。


これかな?
https://iphone-beginners.com/name/apple-id/kiji-12582.html
それとこれ
https://support.apple.com/ja-jp/HT210743

対応は出来ないっぽい

書込番号:24290079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/14 23:36(1年以上前)

iPhone7のアカウント一個削除したので大丈夫ですかね

書込番号:24290098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/08/15 07:44(1年以上前)

>きさらぎ1023さん

削除できたのなら大丈夫なのでは?

文章にあるようにiCloud使えません って、その人に言うしかないかもしれないですね。

書込番号:24290403

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)