iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(1641件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

写真の移行

2021/03/08 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB docomo

クチコミ投稿数:12件

ドコモオンラインを利用し、iPhone7からiPhone12へ機種変更予定です。

そこで質問なんですが…iPhone7本体にある写真データをiPhone12へ移行したくない場合、どうすればいいのですか?

写真はgoogleフォトへ自動アップロードするようにしてます。
iPhoneの設定でiCloud写真はOFFにしてます。

書込番号:24009294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/03/08 12:48(1年以上前)

>ドバウィさん
クイックスタートを使えば簡単です。
初期設定時に案内が出てくるのでWi-fiに繋げてカメラで読み込めば自動で行ってくれます。

書込番号:24009350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/03/08 15:02(1年以上前)

>α7RWさん
同じApple IDにログインするので、同期され写真も移行されると聞いたのですが…どうなんでしょう?

書込番号:24009536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2021/03/08 17:35(1年以上前)

写真データをコピーしたくない、ということですよね?
クイックスタートは写真や音楽、アプリのデータなど全てコピーされますので、簡単なのは移行後に全部削除する方法ですね。何も悩む必要ありません。

新しいiPhoneをデータなどのないクリアな環境で始めたいのなら、クイックスタートでデータを移行せず「新しいiPhone」として設定を始めれば良いでしょう。

写真だけをコピーしないでその他は移行する、というのは難しいと思いますので、上記のいずれかの方法でいかがですか。

書込番号:24009754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kでの動画撮影について

2021/03/07 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

4kの30fpsや60fpsで動画撮影すると小型のビデオカメラなどの撮影機器だと発熱がすごくて、
30分ほどで撮影が停止してしまったりするらしいですが、
iPhone12で4kの30fpsや60fpsで撮影した場合、バッテリーとデータ容量が許す限り連続で撮影できますか?
それとも一定の時間で熱暴走してしまいますか?
また、熱暴走してしまう場合、環境によるかともおもいますがどのくらいで熱暴走するのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:24007997

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/03/07 18:38(1年以上前)

>あんぱんanpanさん
iphoneでもビデオカメラと同じで発熱で停止します。
4kでの撮影は発熱量も多くなるので条件にも寄りますが、バッテリーとデータ容量が許す限り連続で撮影するのは難しいと思います。

手持ち撮影はしないで熱を逃がす工夫をする。
ハンド三脚などに固定すれば熱は逃げやすくなるので、長く撮影出来る様になります。

書込番号:24008040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/03/08 03:14(1年以上前)

ビデオカメラで30分で止まるのでなく、デジイチで動画を録る時の30分規制の話でしょう。
海外に輸出した時の税の問題で30分以上で課税されるために予防処置の仕様です。
デジイチはセンサーが大きいので、熱問題が起きやすく熱センサーが働き止まります。
ビデオは電池が持ち、カードの容量が大きいなら録れます。
ただ夏場の温かい時、長時間録ると止まる事はあります。

書込番号:24008817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2021/03/18 20:17(1年以上前)

>α7RWさん
やはり発熱はしてしまうものなのですね、
できるかぎりの対策をしてみたいとおもいます。

ありがとうございます。

>MiEVさん
ありがとうございます

書込番号:24028690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中に切れてしまう。

2021/03/05 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SoftBank

スレ主 MY馬さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
通話中に突然切れてしまう症状があり、キャリアにシム交換、アップルに確認をしてもらっていました。アップルで一度本体の交換をしてもらいましたが症状の改善が見られず再度問い合わせた所システム上での問題があり、バージョンアップするまで何もできないとの返答でした。
同じ症状や解決された方いらっしゃるでしょうか?
【使用期間】
11月購入。12月末にアップルケアにて本体交換。キャリア(SB)にてシム交換12、3月と2回実施。
【利用環境や状況】
5G適用外エリア。設定⇒モバイル通信⇒通話のオプション⇒音声通話とデータ⇒4G 設定
【質問内容、その他コメント】
相手が携帯電話、固定電話と関係なしで約3〜6分で切れてしまいます。
何か解決方法はあるのでしょうか?

書込番号:24003783

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/04/18 13:17(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいました。全く同じ環境です。AppleからiPhone12miniを買い、1ケ月でAppleCareにて交換、SoftnakさんにもSIM交換をして貰っても同じ症状でした。
iPhone12は設定からVOLTEが切れないので、Softnamkさんに連絡、VOLTEのオプションを外して貰い症状は改善し切れなくなりました。
他キャリアの方やSoftnakでもVOLTE使用している人から通話品質が昔の携帯に戻ったようだと言われますが切れるよりマシと考えて現在もその状況ですが、5G対応のiPhoneを買って3Gを使うのは、なんだか気が収まらず本日も原因はSoftbankさんのVOLTEにあると故障窓口に問い合わせ、何ら改善がされているか聞きましたが、現在のところ、電波状況の改善くらいしか手を打ってないようです。SIMフリーなので、条件が揃えば他キャリアに引っ越す事も考えております。
ちなみに本日現在、Softbankさん157に掛けてオペレーターの方が出るまでに25分掛かりました。

書込番号:24087861

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルでの楽天エリアについて

2021/03/02 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 katsu8787さん
クチコミ投稿数:7件

楽天モバイルで使用していて、
楽天エリアに入らず、ずっとパートナーエリアです。
同じ場所で、Android端末で楽天モバイルを使用した場合は
ずっと楽天エリアです。

機種によって多少違いはあると思いますが、
全く楽天エリアを捕捉しないので不思議なのです。

iphone12の制約で、楽天エリアに自動切替がされないとのことで、
一度機内モードに切替して戻す、モバイルネットワークを自動ではなく、
手動で選択するなどをしてもダメです。

同様の事象を経験の方はおられますでしょうか?
また、何か解決方法があればご教授いただけますでしょうか。

書込番号:23997773

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/03/02 10:40(1年以上前)

>katsu8787さん

先日もminiの方で同じスレが有りました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034147/SortID=23987757/

書込番号:23997780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/02 10:45(1年以上前)

BAND18/26非対応機種に持ち変えれば目的は達成されます

docomo、SoftbankスマホでBAND18/26非対応機種が多いです

書込番号:23997786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 katsu8787さん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/02 10:48(1年以上前)

>よこchinさん

早速の返信ありがとうございます!

また、miniの過去スレを確認しておらず、大変失礼いたしました。

同事象の方がいるようで少し安心しましたが、
こちらのほうでも引き続き確認してみます。

書込番号:23997789

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu8787さん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/02 10:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。

たしかにそうですね!

そもそもiphoneで楽天モバイルにトライするのが
冒険だったようにも思います。

書込番号:23997795

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2021/03/03 19:18(1年以上前)

自己責任ですが、バンド18を拾えなくなるのでこのやり方であれば5Gエリアであれば5G繋げて楽天モバイルだけ使える状態を作れるかと


http://ardtv27.blogspot.com/2020/10/iphone125g.html?m=1

書込番号:24000461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 katsu8787さん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/04 17:53(1年以上前)

>Nice?さん

返信ありがとうございます。

残念ながら当方の居住エリアは楽天エリアではあるのですが、
5Gの対応エリアではありません。。
今後エリアに入るようなことがあれば、参考にさせていただきます!

書込番号:24002111

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/12 05:55(1年以上前)

こんちは。自分のも駄目でauのままでギガ減るよ。
楽天対応機種か楽天が販売してるスマホやと楽天回線ばかり接続してる。iPhone未対応なんでしよぅが無い。

楽天ミニは楽天回線からauに切り替わった事無いな。
oppo a5は1階に降りるとたまにauに切り替わるけど、iPhoneのギガ無くなったらAndroidの楽天からテザリングすれば済むので…

書込番号:24016180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/03/12 07:42(1年以上前)

おはようございます。

自宅がやっと楽天回線ネイティブエリアに成り

iPhone8にSIMロック解除アダプターを挟んだサブ機で楽天回線での通信が知らない間に始まり
データ消費し出して喜んでいます。

逐一追いかけて無いので今どっちとは、見ていませんが

書込番号:24016263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu8787さん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/12 08:26(1年以上前)

>小林旭さん
情報ありがとうございます。
同じ方がいて安心しました。。
やっぱりダメですよね。。

>よこchinさん
羨ましいです。
私はまだ楽天モバイル始めたばかりなので、
楽天エリア掴むことを気長に待とうと思います。

書込番号:24016318

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu8787さん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/07 15:35(1年以上前)

<追記>

4月末に楽天モバイルがiphoneの取り扱いを開始したタイミングで
キャリアアップデートが提供されたようで、
現在では楽天エリアにも繋がるようになりました。
しかも、今までサポートされていなかったパートナーエリア→楽天エリアの
自動切替にも対応しているような挙動です。

お騒がせしました。

書込番号:24123647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/05/07 16:52(1年以上前)

>katsu8787さん

良かったですね(*^_^*)

書込番号:24123752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu8787さん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/07 16:59(1年以上前)

>よこchinさん

気にしてくださりありがとうございます!よかったです!

書込番号:24123764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買うのが安いですか?

2021/02/27 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:65件

現在iPhone8をワイモバイルSIM契約で使用してます。機種変更希望してますが、皆様はどちらで購入されたのでしょうか?量販店?それともAppleオンラインでしょうか?
あとAppleCare +かモバイル保険などがいいのかも悩んでます。
よろしくお願いします

書込番号:23991386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 12:12(1年以上前)

>あなた許してさん
ワイモバイルは継続でしょうか?
各キャリアから魅力的なプランが次々と発表されています。
MNPで端末値引きで新プラン利用などどうでしょうか?
ワイモバイルで機種変ならAppleからシムフリー買ってもいいと思います。
私は保険はいらないです。バッテリー交換や画面割れくらいなら
たまたま何年かに1回使うくらいなら自費の方が安いです。
民間保険会社のスマホ保険も安いものもあります。

Appleから直接買うと1か月間返品可能です。
少しの傷なんかだとApple以外だと返品対象となりません。
新品に小傷があって気になる人ならAppleからの方がいいかもしれません。

書込番号:23991447

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2021/02/27 20:19(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
ワイモバイル継続です。
本日、ヤマダ電機にiPhone12の機種変見積りしてもらいましたところ、キャンペーンで本体代金から\16,200割引(乗換は\21,600らしいです。)しているとのことなので、それならAppleオンラインと、ほぼ値段が変わらないと思い、また設定などもして頂けるようなので、これで決めようかと思っています。
Taro 1969さんが保険も仰られているように私も加入しないことにします!
ありがとうございました。

書込番号:23992487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 20:39(1年以上前)

>あなた許してさん
Appleから購入されないようですが返品可能期間だけ2週間と訂正させていただきます。

足を運べる店舗で実物見て購入と言うのもいいと思います。
新規やMNPの方が優遇と言うのは既存ユーザー軽視と思えますが
値引上限が2万円(税別)となったので大きく違わないのでマシですね。
大体、値引きするとAppleからの購入に近い金額になると思います。
先日もワイモバイル版が高いと質問あり、調べましたがAppleは税抜き表記で
ワイモバイルは税込み表記で、値引き入れたら新規はむしろ安かったです(笑)
諸設定まで面倒見てもらえるならいいと思います。

保険も新品購入時でなくても後から入れるタイプもあるので気が変わったら
後からでも加入可能です。
自然故障については最初の1年は保証あるのでむしろ2年目から入るのがお得だと思います。

書込番号:23992547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2021/02/28 03:43(1年以上前)


ご返信ありがとうございます。
Appleは税抜なんですね、勉強になります。
保険の件も、後で加入可能であれば、様子を見ながら検討したいと思います。
ありがとうございました。>Taro1969さん

書込番号:23993154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてiphon購入します。

2021/02/27 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 acjqkさん
クチコミ投稿数:21件

現在ドコモガラケー(通話用)
楽天モバイル/シャープのスマホ(外出用ネット検索)※通話はほどんどしません。
2台持っています。
iphon12に変えたいのですがドコモで先日聞きに行ったのですが
イマイチわからなくて楽天モバイルの現在使っているスマホの番号をドコモにするのか
シムフリーを買って楽天で機種を変える手続きを取るのか
分割はドコモ?アップルで購入する場合は一括支払いかよくわかりません。
無知な私にアドバイスをお願い致します。

書込番号:23991377

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 11:56(1年以上前)

>acjqkさん
ドコモガラケーが3G携帯なの4Gケータイなのかで違ってきます。
3G携帯ならば破格値で端末購入やタダでiPhoneSEなどもらえたりします。

まずは携帯がどんな契約なのかFOMAかクロッシーなのか教えて下さい。

楽天モバイルについても旧楽天モバイルMVNOの格安シムなのか
現楽天モバイルMNO UN-LIMIT回線なのか不明です。

通話が出来て少しネットが出来ればいいのか、買い替えるくらいに
もっと使われたいのかも全く不明です。

完全かけ放題が必要か、パケットはどれくらい必要かなども教えて頂けたらと思います。

SHARPのスマホを2台もお持ちなので何故急に最新iPhoneを考えられるのかも不明です。
特に不満なければAQUOSのsense3や4でいいと思います。
何かしら不満やiPhoneが欲しい、必要である理由なども聞かせてもらった方がいいと思います。
安いAndroid端末で足りるなら高性能高価なiPhone12をお勧めしません。

書込番号:23991411

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2021/02/27 15:44(1年以上前)

>acjqkさん
楽天アンリミット(昨春から開始のMNO)でiPhone12を使ってます。
iPhoneがやっぱり周りに使用者が多いですから何かと聞けて、スマホ初心者には一番良いと思いますよ!!

さて、今はdocomoのガラケーを使われてるのですかね。
iPhoneはApple StoreでSIMフリー版を一括支払い購入が簡単です。
iPhoneは基本安くはなりませんし、docomoショップやauショップではApple Storeより値段が高いです。(ショップの中抜き分・直営ではないので)
回線は端末が来てからの変更でも間に合います。
docomoでも当然iPhoneは使えますので。
ただ、今がガラケーならばdocomoショップでSIMカードの交換やプラン変更は必要かもしれません。
それから楽天アンリミへの乗り換えを検討してみても良いでしょう。
また、楽天アンリミへの乗り換えが自分では難しいなら楽天のショップへ行けば良いでしょう。
ナンバーポータビリティの手続きも教えてくれます。

楽天の格安プランのアンリミは、docomoのahamoやソフトバンクのLINEMOなどの格安プランと異なり、ショップでも対応してくれます。

多くはありませんがちょこちょこあります。
(私の近所なら二子玉川ライズや溝の口駅など3駅間に2店)。

書込番号:23991898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2021/02/27 15:48(1年以上前)

>acjqkさん
すいません。よく読んだらスマホ初心者では無かったですね。
今使ってるシャープ端末の楽天回線で使えば良いでしょう。
すでに楽天持ちならそれなりにご存知かと思いますので、大変失礼しました。

書込番号:23991907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2021/02/27 16:08(1年以上前)


さて、安易なやり方では、
今通話用がdocomoならその回線を楽天に変えて、従来の楽天データ専用回線は解約が一番良いでしょう。

通話用の電話番号が変わらないので、電話回線でかけてくる友人にも迷惑になりませんので。

iPhoneをApple Storeで購入

楽天ショップか詳しい人に聞きながら、>acjqkさん
docomoから楽天アンリミットへのMNP(乗り換え)手続き

楽天アンリミ回線開通と同時にiPhoneへSIMカードセット

APN設定(5分で終わります)

ってとこでしょうか?

ただ凄い地方だったりする(または地方に頻繁に出かける)なら、docomoのahamoへの契約変更が良いかも。

すでにサービスが始まる前から、四社ではサービス内容が一番イマイチになってしまいましたが、回線品質を考えると一番良いかもしれません。
東京近辺の都市部ではほぼ磐石です。(千葉の友人に聞くと千葉は幕張、船橋あたりですら少し回線整備が遅れてるようですが。)

書込番号:23991940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 acjqkさん
クチコミ投稿数:21件

2021/03/09 14:18(1年以上前)

色々丁寧な回答に感謝致します。
楽天モバイルでそのままiPhoneにしようと思いましたが
楽天モバイルのチャットの回答がスムーズでなく不安を感じて
docomoのチャットで不安を解決出来た為docomoにMNPする事にしました。
あまり詳しくなく質問の仕方も上手く伝えられずにいましたが
とても勉強になりました。
本当に有り難うございます。

書込番号:24011296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)