iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(769件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2020/11/03 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

Apple Storeスタッフさんは20%以下になるとダメージがあると言ってましたが、新機種の場合、一度0%にしてバッテリーの最適化?をしたほうが良いのか、普通に80〜100%まで充電して20%以下にならないように気をつける方が良いのか、お詳しい方ご教示願います。

書込番号:23766273

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/11/03 21:40(1年以上前)

>筋トレ中毒さん

ガンガン使ってバッテリーの持ちに自分が問題有ると思えばバッテリー交換して
道具なんですから何も気にしていません!

精神衛生上、私にはこれが一番です。

書込番号:23766339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/03 21:40(1年以上前)

>筋トレ中毒さん
充電をするものを買うと大抵満充電にしてから使って下さいと書いてあるので
一度は必ず使う前に満充電にしています。
0%は間違いなくバッテリーに悪いです。が、1度や2度や10度などでどうにかなりません。
また、0%と言うのも表示上の0%と電源が落ちてしまう放電後にも
充電せずに完全な過放電など色々あります。
大抵、本当の0%手前でバッテリー保護でシャットダウンしますから
その日のうちに充電してればそんなに害はないと思います。
トヨタもプリウスのバッテリーが10年10万キロ持つようになったのは
20%から80%の間で放電しすぎ充電しすぎをしないようにしたからだそうです。
80%で止めると言うのはiPhoneも毎日同じスケジュールで充電してる場合は
80%まで充電しておいて電源が抜けれて持ち出される手前に100%まで
充電するということは機能としてあります。
100%のまま長時間と言うのもあまりよくないので寝る前に刺しっぱなしより
使う手前で満充電の方がいいです。
私は%指定で音が出るアプリで80%で充電止めています。
放電は使ったら仕方ないです。帰宅して充電出来るまでは20%切っても
仕方ないと思っています。大抵20%と程遠いほど残量あります。
充電しながら使うのもかなり悪いので会社で置いてる時に充電しておくなどします。
iPhoneのバッテリーは容量小さいですが質がいいのだと思います。
サイクル数はほんとに500回超えてもへたりがみられません。
なのでバッテリーに気遣いは必要ですが、使われずに使っていいと思います。
長く使うか2年、3年なのか分かりませんがバッテリー交換も端末代金や
通信費のうちと思えば2年で使い潰してバッテリー交換してもいいと思います。
合計4年使えるので安いものだと思います。
私の使い方だと2年以上使っても最大容量92%です。まだ交換なしに使えます。

書込番号:23766340

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2020/11/03 21:53(1年以上前)

>よこchinさん
なるほど!非常に明快でスッキリするご回答ありがとうございます。確かに「道具」ですよね。

>Taro1969さん
詳細な解説ありがとうございます!プリウスの話はなるほど〜と感心しました。昔は5年で交換、費用25万〜って聞いてたので。自分は3Dゲームするので減りがすごく早いんですよ、確かiPhone12はProも含め3Dゲーム時のバッテリーの減りがiPhone11より明らかに悪いらしいのですが、ちょっと心配しすぎていたようです。
減ったら減ったで充電すれば良いだけですもんね。過保護になりすぎていたようです。

書込番号:23766375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2020/11/03 21:57(1年以上前)

>よこchinさん
>Taro1969さん
道具ということを忘れ、過保護になっていたようです。
それなりに高価だからでしょうかね。フィルム貼ったりケース付けたりと・・・
バッテリー交換は安いのでガンガン使いたいと思います!
お二方、ご回答ありがとうございました!

書込番号:23766381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/04 00:11(1年以上前)

>普通に80〜100%まで充電して20%以下にならないように気をつける方が良いのか、お詳しい方ご教示願います。

たまに空にするのはダメ、満タンにするのもダメ、だから20%になったら充電開始、80%になった充電完了って人いるけど、それだとつまり電池の60%しか使ってないことになる

単純にその通りになるわけじゃないけど普通に使えば10時間持つとするなら、6時間しか使えない

0-100で充電する人が3回の充電で済むところを20-80だと5回充電しなきゃいけないし30回に対し50回、300回に対し500回

どんなに丁寧に使ってもバッテリーは劣化する

0-100で1年使うと70%に劣化します、20-80だったら98%までしか劣化しませんとか、バッテリーは一切交換できませんみたいなことでもあればまた違うんだろうけどそんなわけでもない

それだったら気にせずガンガン使ってダメになったらバッテリー交換する方がどう考えても楽だからねぇ

本体を放り投げたり雑に扱うとかは賛同できないけど、バッテリーに関しては雑というか普通に使う、むしろ気にして使うことになんの意味があるのかよく分からない

書込番号:23766677

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2020/11/05 02:23(1年以上前)

>Taro1969さん
もう少し読みやすく要約して欲しかった。長いわ。

書込番号:23768595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/05 06:14(1年以上前)

>ギトギトマンさん
自分の判断で使えばいいです。

書込番号:23768678

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2020/11/07 06:54(1年以上前)

>よこchinさん
〉〉ガンガン使ってバッテリーの持ちに自分が問題有ると思えばバッテリー交換して
道具なんですから何も気にしていません!

同感です。
私は毎晩、朝まで充電しています。
どうせ2年で買い替えるのだから何の問題も無い。
10年ほどこれでやってきたけど、上手くいっている。

書込番号:23772604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/07 07:26(1年以上前)

>ギトギトマンさん

長文は悪気があるわけではないので3行までにしておけば

元々、ディスプレイがある商品を文字では無理があるし

書込番号:23772642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/09 00:38(1年以上前)

未だにニッカドバッテリーの感覚がある人たちは
「充電をなるべく無くしてから充電しないとバッテリーが劣化する!!」
なんて思ってる人も少なくないですからね(笑

それ間違ってますよー!って教えてあげたい。いまのリチウムイオンバッテリーは
充電はこまめにやったほうがいいですよ!って。

書込番号:23777036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone12とDOCOMO4G契約内容SIM

2020/11/07 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

アップルショップでiPhone12のSIMフリー機を購入し、DOCOMOショップで、4G内容のSIMを契約購入して、iPhone12に差し込んでも、繋がる(使える)のでしょうか?

書込番号:23773399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/07 14:43(1年以上前)

>rugrug13さん
使えますよ

docomoは保証はしないし、サポートもしてくれませんが

書込番号:23773428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/07 14:45(1年以上前)

>rugrug13さん
docomoショップ行くと5G契約させられるのでショップ行くだけ無駄です

書込番号:23773433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2020/11/07 14:50(1年以上前)

iPhone12持っていったら5Gの契約になるのでは。
他に4G端末があるならそれを持っていって契約して、SIMをiPhoneに差し換える形となります。

ギガライトは4G5G価格はさほど変わらず、ギガホは500円5Gが高いけどデータの上限は4Gは60GBなのに対し、5Gは上限が(今は)無くなります。

書込番号:23773443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/07 15:58(1年以上前)

>アップルショップでiPhone12のSIMフリー機を購入し、DOCOMOショップで、4G内容のSIMを契約購入して、iPhone12に差し込んでも、繋がる(使える)のでしょうか?

他の人が書いてるのと被るけど、今すでにdocomoの4G契約で何か使ってる場合はiPhoneを買ってきてSIMカード挿し替えで終了

今docomoの契約ない場合は、5G端末だと5Gの契約しか出来ないので5Gのプランは嫌だ!って場合は4Gの機種を持ち込んで契約、契約終わったらSIMを買ってきたiPhoneに挿して終了

書込番号:23773552

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/11/07 17:11(1年以上前)

>rugrug13さん
docomoなら5G契約でよいのではないですか、4G契約の
+500円アップだけなので。auは+1000円ですが。

書込番号:23773698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2020/11/07 19:14(1年以上前)

早速のご返信、ご教示有難うございました。
感謝申し上げます。

書込番号:23773983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 ぴー73さん
クチコミ投稿数:2件

先日iPhone6から新しくアップルストアでSIMフリーのiPhone12を購入しました。
通話とSMSは別の携帯で使用し、楽天の組み合わせプラン(ドコモ回線)でデータSIMを使用していたのですがiPhone12で使うことができず困っています。

APN設定の初期設定はしました。
プロファイルの削除→プロファイルのインストールの設定をしましたが使えません。

書込番号:23772691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2020/11/07 09:06(1年以上前)

>ぴー73さん
docomo回線でしたら、プロファイルは2つあって、正しいほうを利用する必要があることはご存じでしょうか?

docomo回線の場合は、プロファイルが2種類ありますが、間違えているということはありませんか?
https://mobile.faq.rakuten.net/s/detail/000005177

申込種別の確認方法は以下になります。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/

docomo回線なので、006から009のどれかになっていると思います。
006,007用と、008,009用で異なるものとなっています。

他のMVNOのdocomo回線は問題なく利用可能なので、楽天モバイルのdocomo回線も問題ないとは思います。
契約内容にあった正しいプロファイルを利用しても無理となると、ちょっと原因不明ですが。

書込番号:23772783

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/11/07 09:09(1年以上前)

>ぴー73さん
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
こちらに書かれたとおりにされたという認識で宜しいでしょう?
よくあるミスが、iPhoneの再起動を忘れていること。

一度、再起動してみて下さい。

書込番号:23772786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴー73さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/07 09:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
プロファイルの種類を間違えていました。
ご指摘下さりありがとうございます。
URLも教えていただき感謝致します。
無事にSIMが使えるようになりました!

>野次馬おやじさん
再起動、実行したいと思います!
ありがとうございます。

書込番号:23772855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone12 FOMA運用について

2020/10/31 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

iphone11(ios13以降)で、FOMA+esimで運用できたとの
書き込みは見かけましたが、
iphone12 FOMA+esim(4Gor5G)で運用されている方は
いますでしょうか?

運用されている方がおられましたら設定は
iphone11での書き込みと同じでしょうか?

ご教授お願いします。

書込番号:23758430

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:23件

2020/11/05 08:38(1年以上前)

試して見ましたが、主回線は4Gと5Gしか対応していないみたいです。長年お世話になったFOMAですが、4Gに契約変更しようと思います。

書込番号:23768796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2020/11/06 14:13(1年以上前)

情報ありがとうございます!
FOMAで運用するなら
iphone11 ですね!

設定で3G対応してくれたらよかったです!

書込番号:23771206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで購入するのがいいのでしょうか?

2020/11/01 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

今までは携帯ショップで機種を購入していたのですが、最近ワイモバイルに変えたので、初めてsimフリーをどこかで手にしなければいけない状況です。
やはりアップルストアがいいのでしょうか?
今のiPhoneXRを売りに出す予定なのですが、アップルストアで買い取ってもらうのが楽…なのでしょうか?

また今はiPhoneXRを使っていますが、simカードを差し替えるだけで使えるのでしょうか?

書込番号:23760490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/11/01 09:59(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
SIMフリー版をアップルストアで購入がベターかと思います。
下取は状態にも寄りますが、そのままアップルストアでの下取が簡単ですが、フリマサイトなどでの売却の方が高くなる可能もあります。

今、お使いのSIMカードn101 n111ならそのまま使えますが、プロファイル構成のインストールが必要になります。
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/

n141の場合はプロファイルが無いので自分で作成する必要があります。

書込番号:23760539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2020/11/01 13:12(1年以上前)

SIMフリー端末であれば、Apple Storeで購入した方が良いです。Apple Storeの下取りは楽かと言えば楽ですが、一般的な買取のお店やオークションやフリマサイトより価格が低く設定されています。
ワイモバイルの場合は、SIMカードを差し込んで、ワイプロファイルをインストールすれば使えます。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_iphone/apn/

書込番号:23760889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/11/01 13:35(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
2・3年のサイクルで買い換えるのであれば、Apple Storeで買った方が良いと思いますよ。iPhone6sからApple StoreでSIMフリーモデルを買っているので現在のキャリアの販売の流れは解りませんが、キャリアで買う時のオプション契約の強制契約と頭金支払いの必要は無く負担増は無いので、安心して買えますよ!

AppleCareも最長2年ですが、AppleCare期間満了後クレジットカードばらいですが期間内に申し込み事が出来て1年延長が出来ます。

初期設定は、全然変わっていないので、SIMフリーモデルだからと言って難しいなんて事は有りませんのでっ!

書込番号:23760934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2020/11/01 14:08(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
SIMフリー購入にはApple Storeが一番良いです。
あと下取りの楽さで言えばもう圧倒的にApple Storeです。
Apple Storeアプリでの購入時に下取り手続きまで全て完了でき、購入品到着後、後から下取品を初期化して下取りキットに梱包する時間猶予もたっぷりありますし。

ただ、慣れてるならメルカリで売るのが圧倒的に高く売れると思います。メルカリではAmazonの新品価格より高い価格で中古品を買ってしまう人も多々いるくらいです。

書込番号:23760970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/01 19:30(1年以上前)

> AppleCare期間満了後クレジットカードばらいですが期間内に申し込み事が出来て1年延長が出来ます。

1年延長ではなく、月単位での契約延長になります。j解約するまで月払い契約、自動延長になります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210580


>どこでもドアが欲しいさん
↓の動画が分かりやすい説明をしてくれているので参考になるとは思いますよ。
https://youtu.be/rAmDsf0RUTE

書込番号:23761671

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:59件

2020/11/01 22:15(1年以上前)

>子ゴン太さん
>hicchomeさん
>林達永さん
>katatomoさん
>α7RWさん

皆様、ありがとうございます。
やはりアップルストアで買うのがよさそうですね!

下取りはなんとも…楽さをとるか、手間をとってでも高く売るかということですね。

ゲオやネットなどで売るのはおすすめではないでしょうか?
ご存じでしたら教えてください。

書込番号:23762048

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2020/11/01 22:30(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
GEOでは何回か売りましたがだいぶ安くて、でもハードオフ(ブックオフ)よかは大分ましだったような?
店頭売りするなら個人的には「じゃんぱら」が良かったです。「じゃんぱら」は店の数が少ないですが、ネット買取もやってたのでそこも良いかも知れませんね。

書込番号:23762074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/03 11:05(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
下取りが良いか、ネットなどで売るのが良いかは
自身のiPhoneの価格によるかと。

大概の場合は、他の方も書かれていますが、ネットで売る方が
下取り金額より高く売れるので、少しでも高く売りたいですから
ネットでうるというパターンを選択します。

XRを使用されているとのことで、Appleの下取りだと、最大35,000円
使用している容量によって値段が違うので、まずは自分のiPhoneの
最低下取り金額を把握します。

その価格より高く売れる自信があれば、売れば良いし、トントンで
変わらないのであれば、手間も掛からない下取りがベストかと思います。

私の場合ですと、今回、XsMax 256GB SIMフリーを売却しようと
考えているのですが、Appleの下取りだと、45,000円です。

オークション等で売ろうとすると、50,000円以上(手数料10%ほど
もって行かれるので)でそれ以下で売ると手間だけ掛かって損します。

出来るだけ高く売れると新しいiPhoneを購入する資金が多く
回収できますから、自身にとって一番良い方法がベストな選択かと。

iPhoneはAndroid端末と違って古くなっても高く売れる機種なので、
買取店に出すのが一番損だと思っています。
今回売却予定のXsMax256GBもSIMフリー機ですし、傷も1か所のみなので
60,000円くらいでは売れんじゃないかな?思っています。この辺はあくまでも
予想なので、あとはオークションを楽しむという感じです。

どこでもドアが欲しいさんは、ソフトバンクのXRをお使いですかね?
Y!モバイルで使用されているとありましたので。キャリア販売のiPhoneを
ネットオークションなので売る場合(下取り売却以外)は、
SIMロックは解除しておく方が良いですね、より高く売れますので。
SIMロックを解除することでSIMフリー機と同じになりますので。

書込番号:23764877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/03 19:20(1年以上前)

楽だけど下取りは安いよ
オクかカリで未使用に近いで捌く

書込番号:23765941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件


現在、docomoのiPhone7plusを使用中です。
自宅にパソコンは有りますがネット回線は引いていなく、
夫がモバイルWi-Fiを持っているので、自宅でパソコンなど使用する時は夫のモバイルWi-Fiに繋ぐか、
自分のiPhoneからテザリングして使用していますがパソコンを使う機会はほとんどありません。

料金プランは4Gギガホ定期契約無し(キャンペーンで60GB)、
スマホでは主にSNSやネットサーフィンを使用する事が多く、ギガホの30GBでは足りない月もあるので今60GBキャンペーンでとても助かっています。
.
iPhone7plusのバッテリーがもう限界のため、iPhone12を購入検討していたところ、docomoで機種変更すると強制的に5Gプランになり料金プランが上がるとの事だったので、simフリー版を購入しようと思っていて先日ビックカメラに行きiPhone12の256GBsimフリーを予約購入しようとしたところ、店員さんに
・docomoからSoftBankに乗り換れば、料金プランはほぼ変わらずにSNS使い放題+50GB使える(SoftBankのメリハリPLAN)
・乗り換え割で-\20000
・paypay\10000分プレゼント
・SoftBank購入後すぐにsimロック解除すればsimフリーと同じ
・今は昔みたいに縛りがないからSoftBankに満足できなければ半年後ぐらいに違う会社に乗り換えてもいい
と提案され、simフリー版を購入するならSoftBankに乗り換えてsimロック解除をした方が今ならお得に購入できると言われました。
.
こういう事に疎いもので結局何がいいのかわからずに帰ってきてしまったのですが、今現在で乗り換えなど考えていなかったので混乱しております、
私のような使い方ですと乗り換えてキャリアを使った方が良いのでしょうか?

書込番号:23756950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/30 15:24(1年以上前)

KDDIとSoftbankから20GBの値下げがUQ、ワイモバイルで発表となりました。
docomoも料金体系見直しはあると思います。
5Gプラン強制加入もかなり嫌われてシムフリー買う人も見聞きします。
しばらく待たれるのがよいと思います。

キャリアのiPhoneはAppleのシムフリーiPhoneより割高です。
値引き分をほとんど差し引いてしまうくらい割高であったりします。
1万から1.5万くらい高いのは普通です。
Softbankで問題なく、料金プランも問題ないならば特に損もなく
乗り換えは出来ると思います。値引き分が丸々得にはなりません。
私がauから乗り換えでMNP番号もらう時は引き止めポイントを
提示されました。
各社乗り換えについては特に優遇あるように思います。
乗り換えることで優遇受けるか、乗り換えようとして優遇受けるかなど
店頭でせかされて契約してしまわない事の方が大切だと思います。
家電量販店は売ったらさよならですので責任なく契約を優先すると思います。
ビッグカメラは特典多目大き目でお得だと思います。
Softbankで納得ならばそれはそれで構わないと思います。
docomoの発表待ってシムフリーのiPhone買って4G契約のままと言う人も
割と多いと思います。

ヤフープレミアム会員やPayPayなどは優遇されるのでSoftbankも
悪くはないと思います。

通信やサービス、接客だけならdocomoがダントツと私は思っています。

書込番号:23756980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/10/30 15:31(1年以上前)

>アロポテトさん
基本的にiPhone12シリーズを契約するとどこのキャリアでも5Gプランになってしまいますよ

docomoでiPhone11シリーズの在庫探して4Gプランで契約するのも手です

で、4GプランならY!mobile、UQ mobileにMNPしてiPhone SE2を契約する方がトータル安くつくと思います

書込番号:23756993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2020/10/30 17:06(1年以上前)

>アロポテトさん
 乗り換えで安く最新世代を入手されるのは賢いと思います。ただ、現状の7Plusに満足されているのであれば、バッテリーの交換修理サービス(作業は30分程度)で5,000円くらいの予算からやってくれるお店がありますので、そちらを使って節約するのもありかなと思いますがいかがでしょうか。

 もう買い替えしか無いということであればソフバンなどへの乗り換え後SIMフリー化するほうがキャリア購入よりもキャッシュバックが多いので賢いと思います。

書込番号:23757156

ナイスクチコミ!4


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2020/10/30 19:43(1年以上前)

キャリアで購入するiPhoneは、どのキャリアで購入しても、Appleストアで購入するSIMフリーiPhoneよりも高額です。キャリアの料金プランで「〜割」とか、あたかも安くなっているように思えますが、一括購入でも分割購入でも高いです。また、購入時の特典は一時的なもので、長い目で見ると、途中で月額費用が上がったりして、特典以上の費用を払っていたりします。これから各社の料金競争が始まりそうな様相なので、色々面倒なことを考えるよりSIMフリーで好きな時にすぐに乗り換える方が断然楽だと思います。ちなみに当方はSIMフリーiPhone12でUQ Mobileの格安運用です。

書込番号:23757400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/30 20:41(1年以上前)

こんちは。>アロポテトさん
ドコモで買いたいなら、ドコモidを1つ作ってからオンラインショップで新規申し込み仮で、
iPhoneのみ契約しなくて買えるよメニューに機種のみが無いので新規を選択して分からん事はチャットで教えてくれる。

間違えて機種変更は選ばんように5g契約に変更されるので、新規ドコモIDでログインすれば機種変更にならんので。

支払いは一括は選べず無金利36回払いのみで
24ヶ月後に返品すると残り12回分が免除かそのまま全額払い買取も選べるよ。分割で買っても無金利なんで途中で一括決済も出来る。

アップルで買うより高く成る変わりに36回分割金利が無料位かな

書込番号:23757519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/31 01:59(1年以上前)

近くにAppleストアがあるならAppleストアでキャリア版買うのが一番安いです。
SIMフリーの価格から8000円引きです。
ネットで予約して店頭受け取りのみの対応です。

書込番号:23757989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/31 10:00(1年以上前)

ごく一部であると思いたいが
念のため情報収集はした方かいいかも

iPhone12初期不良の問題について
https://www.youtube.com/watch?v=TwekUn9grX0

https://www.youtube.com/watch?v=uVfxKm87v2w

https://www.youtube.com/watch?v=Yokaj3bSO_I

書込番号:23758365

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)