端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2022年4月26日 12:39 |
![]() |
28 | 8 | 2022年4月23日 10:13 |
![]() ![]() |
107 | 40 | 2022年4月10日 04:12 |
![]() |
271 | 12 | 2022年4月9日 09:16 |
![]() |
13 | 5 | 2022年4月3日 14:05 |
![]() |
5 | 4 | 2022年3月27日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
iPhone12と10でモンストをやっているのですが、iOS15にしてからクエストでカクツキが起こるようになりました。
運営に問い合せても、Apple側の問題だとして取り合ってもらえません。
ちなみに、なぜか画面録画をしながらだとカクツキがなくなります。
これはもうios16での改善に期待するしかないのでしょうか?
書込番号:24717275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>okotimak2001さん
>これはもうios16での改善に期待するしかないのでしょうか?
OSにアプリに対応しろっていう考え方は逆だと思います。
アップルはそんな事しないでしょうし・・・。
通常、アプリがOSに合わせるんじゃないでしょうか?
※iOS の更新で、たまたま問題が改善する可能性は有るかもしれません
書込番号:24717323
3点

>okotimak2001さん
主の様な声が増えれば、アプリ側も対応する可能性が高まるかもしれません。
10と12で症状が出ているのなら端末に原因がある可能性は低いのですが、端末個体に起因する可能性もゼロでは無いです。
書込番号:24717339
3点

モンストはAndroidでも古い機種のほうが快適だったりします。
メーカー側で修正する気がないのであれば、新しい環境では更に悪化すると思います。
書込番号:24717365
0点

>okotimak2001さん
iOS14では大丈夫だったのに、15に上げるとそうなったんですか?
OSを上げると動作が遅くなるというのはよく聞く話だと思います。
解決方法は、残念ながらありません。
ところで、iPhone10ってiPhone Xのことですか?
書込番号:24718503
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
いくつかの機種でお聞きになっているようですが、わかったところでどうなるの?
何を目的にお聞きになってるのでしょうか。
書込番号:24712322
6点


>達次郎さん
おおよその実測ですが、縦31mm、横29mmです。
角の丸みはご勘弁を。(レンズの直径は12mm)
書込番号:24712483
3点

>mini*2さん
お手数をお掛けしました。
ありがとうございます。
書込番号:24712505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>達次郎さん
お安い御用で。
なお、13と12ではカメラ窓部分のサイズが違いますので、ご注意を。
(このため、ケースの互換性がありません)
書込番号:24712543
3点

>達次郎さん
https://info.alumania.net/info-mobile/iphone12-pro-max/iphone12%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%E6%AF%94%E8%BC%83/15799/
に私よりずっと正確な寸法が書かれていました。
ただし、これは背面の艶消しになっている部分の大きさで、その周りの枠部分は含みません(私は出っ張っている部分全体ということで、入れました)。
書込番号:24712576
3点

普通に携帯ショップや電気屋で購入、Amazon、ヤフー等、
iphone12カメラ保護レンズで検索して購入出来ると
思いますが、なぜサイズを聞く必要があるのか
書込番号:24713605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
先月末に楽天や秋葉ヨドバシの店舗で安売りがあったようですが、ネットで安売りしているところはありませんか?
家電量販店でもいいですけど、どこでもやってるのでしょうか?
書込番号:24681902 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kakaku3.0さん
本体色を生かすクリアケースですね。
色のメリハリがついていて、いいと思います。
車載用マグネットホルダーは接着式、吸盤式、エアコン吹き出し口挿入のどれですか?
書込番号:24691588
1点

>mini*2さん
添付画像ヮAmazonですが
オートバックスで購入しました
値段ヮ同じくらいで
レシートの300円offクーポン
Tポイントアプリのクーポン500p
残金をTポイントで支払いです
バックスオリジナルより
磁石が『強力』でガッチリホールドします
書込番号:24691781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Tポイントアプリのクーポン500p
前にアプリのクーポンを利用したから
付与されたバックス限定の
期間限定Tポイント500pを利用しました
書込番号:24691790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
情報ありがとうございました。
エアコン吹き出し口取付タイプでしたか。
夏は冷気でスマホも冷えるのでいいかもしれません。
Amazonの☆も4.6と高評価ですね。
書込番号:24691814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
>>バックスオリジナルより
>>磁石が『強力』でガッチリホールドします
横から変なこと聞きますが、MagSafeの上に激薄ケース「Frost Air」を装着しています。
この薄いケース越しでもくっつきそうですかね?
ちなみに社用車(緊急事の代打なので1ヶ月に1回乗らないことあり)では、エレコム マグネットステッカー Magkeepを使ってますが、かろうじてくっついてるという体です。
マイカーのダッシュボードは局面と素材的に使用できないので代用品がないかと探してました。
(今日Amazonタイムセール祭りだし)
書込番号:24691848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>hicchomeさん
家内のケースヮ
リング部分に磁石が『内蔵』されてるタイプ
なので強力に固定できるんですよね
Magkeepと磁力を比べたことが無いので
どちらが強力に固定できるか分からないですね
ストロングマグネットスマホホルダーの
付属品に画像のような
ケース側に貼るマグネットが付いてます
ケース本体にマグネットが無い場合
付属のマグネットを貼るなら
ストロングマグネットスマホホルダーの方が
強力固定できるでしょうね
書込番号:24691881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
ありがとうございます。
こういうのは試す機会がないとなかなか難しいですねえ、、、
書込番号:24691909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hicchomeさん
仰る通り現品確認が大事ですね
バックスなら数種類展示されてるので
近くを通られたとき店内で試され
現品確認して購入できるのも良いですね
書込番号:24691937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hicchomeさん
いくら薄くても、ケースを付けると磁力が落ちます。
MagSafe対応ケースにするのが第一歩では?
円形の磁石が埋め込まれているようです。
書込番号:24692148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakaku3.0さん
行動圏内にスーパーオートバックス246江田とかあるので見に行ってみようかなと思ったのですが、、、
結局さっき買っちゃいました(^◇^;)
まぁダメ元で。
書込番号:24692218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
仰る通りです。
ただどうしてもその手のケースで(半)クリアータイプのものってあの丸に棒のマグネット部が目立ちますよね。
あれに抵抗があって、、、
そのかわり極限まで薄いフロストエアのケースでなんとかMagSafe系の製品を使ってます。
画像のMagSafe系モバイルバッテリーもなんとか使える許容範囲(裸のようにバチーンとは行きませんが)ですし、今回も妥協の範囲で行けるかなと。
書込番号:24692238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hicchomeさん
そうでしたか。うちの近くのオートバックスで、CAP Styleの製品がありましたので、裏の注意書きの写真を撮りました。
左から、接着式、エアコン取付、吸盤式です。
強力なネオジム磁石を使用していると書いてありますので、大丈夫そうですね。
書込番号:24692307
3点

>hicchomeさん
frost airの紹介ページを見てみました。薄さ約0.65mm、重さ約8gですか。
アップルマークが透けて見えますね!
いいと思いましたが、滑りやすそうで、ストラップやリングを付けないと不安に思いました。
書込番号:24692318
3点

>mini*2さん
>hicchomeさん
>kakaku3.0さん
私はスレ主では無いですが目に余ります。やり過ぎじゃないでしょうか?
他にスレ立ててやるべきじゃないでしょうか?
書込番号:24692456
6点

>hicchomeさん
ちなみに社用車(緊急事の代打なので1ヶ月に1回乗らないことあり)
mini*2さまも書かれてる通り
ケースを付けると
何とか付くか、付かないかぐらいで
不安定な状態だと思います
運転中にスマホが不安定だと危険で、
外れて落ちたら故障の原因になるでしょう
とヮ謂え
Frost Airに付属品の鉄板貼るのも
不粋でしょうから
偶に、月1くらいの頻度なら
ひと手間かかりますが
運転時ヮケースを変え
100均のTPUケースに鉄板を貼り
スマホホルダーに装着する方が良いでしょうね
書込番号:24692498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
人様のスレで、全く関係ない話を、
しかもすぐ上で指摘が入ったにも関わらず
しつこいということが分かりませんかね?
>MOTO-HAIGOさん
先週金曜日なので過去の話になりますが、
都内某所のコーナンにおいてドコモの出張販売でiPhone13無印がMNP特価一括19,800円だったので家族用にグリーンを購入しました。
ドコモで良ければ今は量販店より出張狙いがいいかもですね。
書込番号:24692648 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kakaku3.0さん
いや、社用車(エレコム装着)と違い、マイカーは結構乗るんですよね。
フロストエアはマジ薄くてエレコムの奴も結構ついてたんで結構行けるかなと。
まぁダメなら割り切ってアドバイス参考にさせていただきます。
書込番号:24692718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2015年「安」さん
しかもすぐ上で指摘が入ったにも関わらず
と書かれますが
小生が返信書いてたら間に『JAZZ-01さん』の
返信が挟まってたので見てなかったですからね
>JAZZ-01さん
他にスレ立ててやるべきじゃないでしょうか?
もう終わった話なので別スレ建てる必要が無いです
>hicchomeさん
スレ立てろとか、しつこいとか言われて
こんな荒れたスレなら
我々もそろそろお暇させて貰ましょう
書込番号:24692821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakaku3.0さん
そうですねえ、すぐ上でも一回来てたのでどうかなあと思いましたが、kakaku3.0さんから返事いただいてるのにノーリアクションも失礼かなと思ったので。
たしかにそろそろお暇しましょう。
書込番号:24692949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB au
本日、家電量販店で9800円一括で購入しました。
店員さんには即povoすることにより、維持費も抑えてやすくiPhoneが手に入るとのことで、即povoを考えていましたが、色々調べるとブラックリストに入れられるなど、ネガティブな情報が多いです。
短期契約解除を行った際にブラックリスト入れられた場合、半年や一年程度で喪明けするという情報があったのですが本当でしょうか?
3~5年程度入れられるといざというとき困るかもしれませんが、1年程度なら良いかなと思っています。
また、短期契約解除が原因でブラックリストに入れられた場合、他社のキャリアに対して影響などあったりしますか?
書込番号:24683795 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>いすか_さん
au→即povoは短期解約になるためブラックになる可能性が大です。
povoはuqモバイルとは違い番号移行では無くMNP扱いになります。
実際にau1.5ヶ月契約→povo2.0でブラックはなりました。
喪明は、1年と言われています。
今は分かりませんが、2年前にブラックになった時は1年で明けました。
100%はありませんがなる可能性が高いので、180日以上契約か、uqモバイルに番号移行、持込機種変更でガラホ、タブレットプラン(980円)で維持するのがベターですね。
短期解約の場合、
他のキャリア、MVNOには影響ありません。
書込番号:24683805 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

スマホ窃盗の手口ですから、別の意味で危ないのですけどね。
書込番号:24683934
23点

真面目な店員でしたら、特価品なんで、保証つけて2年近く維持してくださいねと案内するのが普通かな。
短期解約の手口広げてる店員や店とか逮捕される恐れもあるのによくやるな。
反社に流してるとかで、大手量販店でも下手すりゃ営業停止処分と指示役の逮捕かな。
極端なノルマ稼ぎしてる店員も結構危ないと思うよ。
書込番号:24683966
22点

こういうのは、自力でネタを仕入れて人柱覚悟でやるものですよ。
半年で喪明けだ、1年で喪明けだ、とネットで堂々と書くと(多数が真似すると)、
キャリアは対抗策取ってきます。
au→povoも最初は大丈夫だと言われて、多数がやったからキャリアが対抗策取ってきたのに、
価格.com辺りで、即解して大丈夫だの半年維持で大丈夫だの書く人は、
ちょっといろいろ大丈夫なのか?
DOCOMOだってauだってocnだって、多数がやるから通称ブラックリストなるのを取り入れて来たのに。
書込番号:24683984 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

昨日、おととい、1か月前、半年前、こうだった(大丈夫だった)から、今も大丈夫(だろう)なんてことは通用しない。
「中の人」次第なことなんだから。
やるなら覚悟してやればいい。
心配なら、まともに買って、まともに使えばいいだけの話。
安さにひかれて、悪い方向に行くもあなた次第。
普通に買って(使って)、普通に行くもあなた次第。
書込番号:24684051
14点

一昨年の12月にBIGLOBE短期解約で
去年の12月までauUQは契約お断りされたのです
恐らく1年でキレイになると思うのです
とはいえブラックリストの正確な運用ルールは外の人にはわからないのです
なのでブラック確実の状態で短期解約入れるなら
永久ブラックを覚悟した上で入れるべきだと思うのです
ですので既に書かれてますが180日はauかUQで維持した方がいいと思うのです
auで即povoがブラック入りになるかは試したことはないのですが
恐らくなると思うのです
書込番号:24684082 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

iPhone12、Appleストアで買うと86800円
他に手数料とかあるだろうけど9800円で買ってpovo2.0にするってことは維持費は払いたくないってことだろうし、それでブラックリスト入りするらしいということをネガティブな情報って思っちゃうのがどうなの?って感じなんだよなぁ
書込番号:24684094
31点

>いすか_さん
povo2.0だとBL入り確実だと思いますが、入れられた場合の期間は不明というのが正直なところ。
格安で購入できたのですから、UQに変えて半年維持でいいのでは?
それでも、端末代+6ヶ月の通信量(MNP元の料金との差額)で2万円ぐらいですから。
書込番号:24684203
11点

こないだまでの、iPhone12投げ売り期に同じことを考えていた者(ドコモ・ahamoユーザー)です。ヨドバシで相談したところ、povoへの移行は半年は待ってくれ(使ってくれ)、と言われました。ブラックリストの話はでませんでしたが・・・。
MNPの手間、povoはahamoに比べ話し放題プラン加入前提で考えると割高なこと、都市部以外での電波状況、d-pointが貯まることとその利用価値を加味して、ヤフオクでおそらくは一括0円購入したであろうiPhone12を送料込み約50,000円で購入しました。
書込番号:24685675
11点

>色々調べるとブラックリストに入れられるなど、ネガティブな情報が多いです。
直接auに聞けばよいだろう?
匿名だからクチコミのほうが聞きやすいってか?
この手の質問にいつも答えているベテランも同じ。
書込番号:24688285 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

UQ mobileへ移行して 181日以上継続利用する、
が経歴に傷が付かずにコストを抑え、普通に使えるベストチョイスだと思いますが。
その頃また auでお得な施策があれば、他社からの MNP扱いで au に移れます。
通信業界の実情を熟知していない、訳のわからない YouTuberの成功体験の動画に煽られ、
たった 1回で人生を棒に振る若者続出で、
滑稽過ぎます。
書込番号:24691454
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
教えてください。
現在AndroidでYmobileとドコモ(仕事用)のデュアルSIMで運用しております。どちらも音声+データ通信です。
この度1円でiPhone12 を購入できたのでYmobileをesimで、ドコモを物理SIMで運用を考えているのですが、YmobileのHPに「ワイモバイルのeSIMと、ワイモバイル以外のSIMカードを組み合わせて、同時待ち受け(DSDS)で使用する場合、サービスの動作保証はしておりません。」と記載されています。
iPhone12 でYmobileをesim、別の通信会社のSIMを物理SIMで運用されている方おられますでしょうか?
問題なく運用できているか教えてください
書込番号:24680493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tomuuu01さん
>サービスの動作保証はしておりません。」と記載されています。
他社の事を「保証します」とは書けない 言い逃れ に書いているだけと思いますけど?
書込番号:24680524
2点

デュアル運用するに当たってJAZZ-01さんの説明通り他社キャリアの動作は保証出来ません
こういう場合、ある意味人柱的な感覚で飛び込むのが大事になります
iOS15.4.1である程度バグも解消されてるのでY!mobile側をeSIMに変えてみてはどうでしょう
docomo eSIMは発行停止してるのでアレですが、、
書込番号:24680535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>JAZZ-01さん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。そうですね100%動作保証しませんよってことですね。思い切ってesimにしてみて共有させていただきます。
書込番号:24680705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日ワイモバイルをesimに、ドコモを物理SIMにしてみました。問題なくデュアルSIMで運用できています。杞憂でした。お二方ありがとうございます
書込番号:24682642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tomuuu01さん
それは何より、良かったですね
iOSを最新の15.4.1に更新すればマスク着用でもフェイスID効きますので是非アップデートして下さい。
書込番号:24682670
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
初めてシムフリー機種に変更したいと考えています。
今はYmobileでiPhone6sを利用していますが、このiPhone12を普通に購入して、箱から出して、今iPhone6sに入っているSIMカードを差し替えるだけで良いのですか?
Ymobileで機種変更するよりお安いのでこちらで買おうと思います。
書込番号:24670345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーのiPhoneならプロファイル設定不要で差し替えだけで使えます
まあ、安くiPhone12欲しいならMNPした方が良いですけどね
書込番号:24670593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPした場合、おいくら程度で買えるのですか?
書込番号:24671251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電おじさん。さん
今日迄なら12は当然、13、13miniでも0円とかあったはずですね。
昨日聞いた店では明日以降〜31日迄は、docomo(即日ahamo変更)なら12一括で19,800程度ならやるそうです。
書込番号:24671404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文字化けちゃいました。
明日以降から31日
です。
書込番号:24671417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)