iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Magsafe ウオレットの有効性

2021/01/27 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 noan167さん
クチコミ投稿数:4件


iPhone12購入を検討しています。

【困っているポイント】
使用中のiPhone6sのバッテリーが1日持たなくなり、iPhone12を検討中です。
バッテリーはiOS不具合の可能性もありそうですが、設置をいろいろ変えても改善せず。。容量は86%で、そろそろなのか、とも思います。

iPhone12を検討中に、Magsafeの医療機器への影響についてのニュースをみました。近づけるといr朝聴機器/ペースメーカーに影響があると。
自分はこのケースに該当しませんが、使用するうえで、少しに不気になりました。

そこでご質問です。Magsafeウオレットを装着した状態であれば、磁気を遮断して外部に漏れる磁力は低くなるものでしょうか?
ネットをみると、Magsafeウオレット装着状態でワイヤレス充電はできないとのことでしたので、磁力は低下していると思いました。
それとも、地場は横にもれて意味がない、ということになるでしょうか?

気にし過ぎかもしれませんが、皆様のお知恵を教えていただけると幸いです。

書込番号:23930735

ナイスクチコミ!4


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/27 18:41(1年以上前)

気にしすぎです。
ペースメーカーをつけてから気にしてください。

書込番号:23930875

ナイスクチコミ!4


スレ主 noan167さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/31 15:12(1年以上前)

ご返信がおくれました。
気になったのは、電車など外出時に、しらずのうちに他の方に迷惑をかけてしまわないか気になり投稿したのですが、
(Magsafe ウォレット装着すれば、他の人への影響をへらせるのかも、と思った)
胸ポケットには入れないなど注意すればよさそうなので、気にしすぎかもしれませんね。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:23938360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 15:37(1年以上前)

>noan167さん

公式サイト記載通り、スマホなどと同様に15cm以上離しておけば問題ないかと。

https://support.apple.com/ja-jp/HT211900
>iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、MagSafe アクセサリに内蔵されている磁石について
>植え込み型のペースメーカーや除細動器などの医療機器に内蔵されているセンサーが、磁石や無線送信機が近付くと反応する場合があります。こうした機器への干渉の可能性を排除するため、iPhone や MagSafe アクセサリを機器には近付けず、安全確保のために必要とされる距離を確保してください (15 cm 以内、またはワイヤレス充電時は 30 cm 以内には近付けない)。具体的なガイドラインについては、かかりつけ医や医療機器メーカーにお問い合わせください。


以下の携帯などと同じ程度の認識でよいようです。
今までスマホを使っていたなら、特別新しい注意はないようです。

https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/network/radio/attitude.html
>植込み型心臓ペースメーカ、医療機器
>植込み型心臓ペースメーカ等の医療機器は、そのほとんどが電子回路を内蔵した精密機器であり、間近で使用した携帯電話から出た電波がこれらの機器の動作に影響を与える場合があります。そのため、別ウインドウが開きます総務省が中心となり、『別ウインドウが開きます各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針』が示されており、『ペースメーカ装着部から携帯電話端末を15cm以上離すことが適切である』とされています。

書込番号:23938409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

お世話になっております

個人的には、プライム会員なので、amazon driveの無制限容量にどんどん保存したいと思っているのですが、
どう思われますか?

icloudは5GB以外はお金がかかってしまいます。

でも、同じappleだから、icloudのほうが良いのでしょうか?

お詳しい方々、メリットデメリットなどを教えて下さいましたら幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23903139

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2021/01/12 16:09(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iCloudで無いと、iPhoneのバックアップ⇒復元が出来ないでしょ。
バックアップが必要無ければ、どちらでも良いのでは?

書込番号:23903162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 16:27(1年以上前)

>破裂の人形さん
ありがとうございます!

iphone全く使ったことないので教えてください!

どういうことなのでしょうか?

これからiphoneに買い換えるんです。

宜しくお願いします。

書込番号:23903182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/12 16:33(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
https://blog.kaspersky.co.jp/where-to-backup-iphone/27789/

iCloudは無料で使える容量が限られてます

iCloud以外ではPCにバックアップするのが例として多いと思います

書込番号:23903191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/12 17:02(1年以上前)

Amazonプライム会員の場合、Amazon Photosは容量無制限ですがAmazon Driveは5GBまでですね。
Amazon Photoでは動画は容量にカウントされます。

Amazon Driveは、4年位前に年間12000円位で全てのファイルで容量無制限のプランがあって登録してたのですが、わずか1年半位で廃止されてしまったので、Amazon Photoもいずれ無制限は撤廃されるのでは・・・と思ってます。

自分はiCloud+Google Photo+Amazon Photoを併用して、大事な写真やデータはPCで保存しています。

書込番号:23903233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/01/12 17:02(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

どっちか、では無く両方使ってます。
クラウドも完全には信用していません
(^_^;)

書込番号:23903235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 17:14(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます!両方使われてみていかがですか?

突っ込んだ話をお聞かせください!

書込番号:23903251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 17:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます!


実際どうですか?使われてますか?


icloudじゃないとバックアップできないとはどういうことなんでしょう?やはりなにかと便利なんですか?

書込番号:23903254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 17:16(1年以上前)

>13949700さん

ありがとうございます!
実際どうですか?

icloudじゃないとバックアップできないとはどういうことなんでしょう?

やはりなにかと便利なんですかね?

書込番号:23903256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/01/12 18:12(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iCloudにiPhoneの完全バックアップを行っておけば、例えばお持ちのiPhoneを深海に沈めてしまったとしても、新しいiPhoneを購入してiCloudバックアップから復元すれば、沈めてしまったiPhoneとほぼ同じ状態に復帰できる、ということです。
Amazonサービスで保存できるのはフォトとAmazonドライブに保存したデータ類だけなので、新しいiPhoneを買っても沈めたiPhoneと同じにはなりません。

まず、バックアップしたいのはフォトでしょうか?それともスマホに保存しているデータすべてでしょうか?
後者ならiCloudでないと実現できません。

ちなみに私はフォトはGoogleフォトとAmazonフォトの両方に保存しています。
iCloudはフォトデータ以外のすべてを保存しています。

書込番号:23903333

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2021/01/12 18:16(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iPhoneは、写真、動画、日本語辞書など、スマホの設定やアプリなどのバックアップをiCloudに保存する事になります。
(iTunesによるパソコン内にもバックアップを保存する事は可能。
そして、iPhoneを買い換えた時、紛失した時、一旦初期化して復元する時などに、iCloudから復元するのですが、
殆どそのままの状態でiPhoneの設定、アプリを復元する事が出来ます。
なので、iCloudは必ず使用する事になります。
Amazon Driveが幾ら無制限とは言え、iPhoneの設定、アプリのバックアップは出来ませんよ?

書込番号:23903337

ナイスクチコミ!4


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/12 18:35(1年以上前)

iPhoneの場合は、残り容量にもよりますがiCloudまたはPC(iTunes経由)にiPhoneの設定を含めたフルバックアップが容易に取れるので、端末故障後の復旧や機種変更のときが楽チンです。

写真と動画のバックアップなら、圧縮はされますがGoogle Photoが無制限で便利でしたが、今年5月末以降はGoogleドライブの容量が消費されるため有限となりますね。

どのクラウドも何らかのトラブルでのデータ全消失や急なサービス終了の可能性もあり、AmazonDrive無制限終了で痛い目にあったこともあり、自分もよこchinさん同様クラウドは完全には信用していません(笑)

やはり大切なデータはPCでのバックアップが安心です。
クラウドだけで行くなら複数サービスの併用をオススメします。

書込番号:23903376

ナイスクチコミ!4


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/12 18:36(1年以上前)

ごめんなさい、書き込み内容が皆様と被りましたm(_ _)m

書込番号:23903381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/01/12 18:48(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iCloudはiPhoneの万が一のバックアップ用で200GB・400円/円のプランで複数台のiOS端末で共有

AmazonPhotosは一応入れてますが、検索等で目的の写真は見つけにくい。

ぶっちゃけメインはDropBoxの3年プランで2TBをPCとで共有してフォルダ管理しています。

書込番号:23903396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 22:23(1年以上前)

nasがいいですよ。
無線lanと接続することのよ無線でやりとりのできるhddです。家族がいればみんなでシェアできるし、外出先でも保存できます。
結構安いのもありますし。
家の対応するテレビかレコーダーに繋げば外付けのhddとしても使え、外からスマホで録画したのも見れます。
外からの場合は通信はモバイル通信でだと結構容量食うかもですがクラウドでも一緒ですからね。

書込番号:23903793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 22:29(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001083448/?lid=sp_bbs_detail_top_to_hikaku
上記がおすすめです

書込番号:23903810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 23:10(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます

選択肢に全くありませんでしたので目から鱗でした。

ちなみにこれに保存したものは、スマホやテレビで簡単に見れたりするんですか?REGZAなど

書込番号:23903892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 23:25(1年以上前)

dlnaに対応するテレビかレコーダーかチューナーがあれば見れます。nasにusb端子があるのでhddを付け加えて外付けもできます。
dlna対応かどうかは価格コムの仕様表にもでてますよ

書込番号:23903918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 23:27(1年以上前)

スマホだと専用のアプリが必要です。詳しくはnasできいてみてください。
設定も楽ですよ

書込番号:23903921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 23:38(1年以上前)

テレビの場合はDTCP-IPかdlnaに対応する必要があります。レグザだと結構ついてるのが多いと思いますよ。スマホとpcは無線でつなぎます。エキスプローラーのようなアプリでデータのやりとりします

書込番号:23903933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2021/01/13 06:55(1年以上前)

>fwshさん
>よこchinさん
>13949700さん
>破裂の人形さん
>ダンニャバードさん
>舞来餡銘さん

みなさま、改めまして、本当にありがとうございます。

クラウドやnas、色々と保存方法はあるのですね。
スマホは確かにパソコンと同じなので、今までandroidの私はSDカードにバシバシ保存していましたが、
不要なのかもしれませんね。

さて、ここで、改めて、お聞きしたいと思うのですが、容量は128GBで十分と思いますか?
256GBあったほうが良いのは間違いないでしょうか?

結構、子供の写真とか動画はバシバシ撮るのですが・・・。

いかんせん、機種代金が高すぎるのがネックです。

率直なご意見をお聞かせくださいませ!

ネットでは128GBが一番お勧めっていう記事を見かけたりします。

宜しくお願いします。

書込番号:23904175

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

HDR動画について

2021/01/08 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

HDR動画がどういうものか知らず
かなりの動画を撮影してしまったのですが
HDR動画を再生する時めちゃくちゃ画面が明るくなるのが気になります。
暗い部屋で動画見ると明るさ最低にしてもHDR動画再生時だけめちゃくちゃ明るくなってしまって辛いです。
HDRで撮ってしまった動画は普通の明るさでは再生できないのでしょうか?

書込番号:23894806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/01/08 08:11(1年以上前)

>nnn46さん

全く同感です。
HDRビデオをiPhone画面で表示すると、ダイナミックレンジが拡大されて明るすぎますよね。不自然だし。
私もどうにかならないものか?いろいろと設定をいじってみましたが、今のところ根本的な解決策は見つかっていません。

現時点では、「写真」アプリで動画を表示させ、右上の「編集」→「・・・」→「iMovie(純正アプリ)」から再生すると、明るさは通常の明るさで見ることができます。
そこからさらに「切り出し」などわずかでも編集して「完了」すると編集済みのビデオに置き換わり、「写真」アプリで表示しても明るさは従来通りのビデオにすることができます。
元に戻したければ写真アプリの「編集」→「元に戻す」で元のHDRビデオに戻せます。
これはまだiMovieがHDRビデオに対応できていないからで、いずれバージョンアップで対応してくればこの方法も無効になりそうですが...

書込番号:23894966

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

買い替え時のiPhoneはどうしますか?

2020/12/10 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:83件

買い替え時のiPhoneはどうされていますか?
そのまま2台持ち。
下取りに出す。
ネット等で売却。
買い取りショップで売却。等
現在XR使用ですが買い替えを検討しています。

書込番号:23841402

ナイスクチコミ!8


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/10 19:53(1年以上前)

(iPhone 12ではありませんが)
今までiPhoneを買い替えた時は下取りに出しています。

書込番号:23841417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/12/10 19:55(1年以上前)

>mskz4879さん
買い替え時の負担を少しでも減らすなら下取りとか売却ですかね。
そのまま持ってればWi-Fiに繋いでiPod代わりに使えるのでそれもありかもしれません。

書込番号:23841421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/10 20:03(1年以上前)

>mskz4879さん
買い足しのスパンは長くはないですが複数台利用で長期利用するので
売っても二束三文なので売りません。データバックアップにも
メイン機の破損、修理の時などのバックアップにもなるので置いておきます。
完全破損や水没や紛失盗難の場合にすぐに買い直せるか分からないし
売っても買っても業者さんの儲け分、目減りするのであまり売買するのが好きでないです。
最後はオーディオプレーヤーになったり子供のおもちゃとしてでも利用しています。

書込番号:23841431

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/10 20:48(1年以上前)

UQのSE2は一括より高い37000円でした。
ドコモのSE2はちょっと下回って34000円位でした。
YMのSE2は、がっちりシムロックありですが
25000円位で売れれば、いいじゃんと思ってます。
売るならゲオが、おすすめです。^_^

書込番号:23841536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2020/12/10 21:28(1年以上前)

最初の1台目は万が一の時の予備機に。2台目以降は、古いものから初期化してヤフオクに出します。

書込番号:23841616

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2020/12/10 22:07(1年以上前)

>mskz4879さん
売却一択。
古いのダラダラ持ってても価値が減損するだけです。
メルカリかヤフオクで上手く売れば相当回収できます。

怖いならApple Storeの下取り。(Apple Storeで買う場合)

普通の業者だと買い叩かれるケースが多いので良く売り先を検討した方がいいです。

特にGEOはやめた方がいいです。
ブックオフに本売るのよりはマシですが相当損だと思います。

書込番号:23841693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/10 22:12(1年以上前)

どうするか迷ってる(?)ということは手元に残したとしてこういう使い方するぞみたいなのも無いってことだし、XRだったら売却でいいんじゃない?

容量とか状態にもよるけどメルカリとかヤフオクだったら4万とかになるんじゃ?(公式下取りで最大3万ちょいだったはず)

今使ってるのが6sで…とかだったら、それこそ二束三文にしかならんだろうけど…

アップル製品は1〜2世代程度だとそこまで値落ちしないから比較的新しい機種ならサクっと売るほうが得だし、いくらアップル製品でも古いのは価値ないからどっちでもって感じだろね

書込番号:23841704

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/11 02:19(1年以上前)

機種不明

>mskz4879さん
使わないiPhoneは
充電器に差しっぱなしで
主にパソコンのサブモニターとして使ってます

書込番号:23841975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/11 04:08(1年以上前)

XRの傷・ヘコミ状態
外箱・付属品はあるの

書込番号:23841996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2020/12/11 07:58(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。皆さんの返信を参考に
今回XRは予備機として手元に残す事にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23842098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ナイトモードのゴーストや反射

2020/12/08 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 SHIN-ROMEさん
クチコミ投稿数:27件
機種不明
機種不明

最近12をAppleのオンラインで購入し、ナイトモード撮影を楽しみにしていたのですが、写真のように反射したり、ゴーストが気になるくらい出る事が判明しました。コレって不具合なのか、仕様なのか何なんでしょうか?

書込番号:23836674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/12/08 10:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>SHIN-ROMEさん

仕様っぽいです。
私も異様にハレーションやゴーストが多いような気がしていますが、ナイトモードはわずかな光をブーストして捉えるため、わずかなレンズ内反射も映り込んでしまうのだろう、と解釈しています。
iPhone11ではこれほどではなかったような気もしますが、12になってブーストできる範囲が拡大されたのかな?とも想像しています。

とにかくiPhone11→iPhone12のカメラは細かな部分でかなり変化していて、いろいろと戸惑うことが多いです。(^^ゞ

書込番号:23836718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちについて

2020/12/08 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

iPhone12のバッテリー持ち悪くないですか?
最大容量89%まで落ちた11より悪い気がします。
少なくとも11の新品時よりは確実に悪い。
稼働時間は11も12も17時間で同じなんですが

ゲームでのバッテリー持ちの悪さは指摘されてますが、
それが原因でしょうか?
まだ、返品期限内なのでどうするか迷ってます。

書込番号:23836642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 09:49(1年以上前)

>nnn46さん
12全般の不具合みたいですね。
私のは大丈夫ですが。

書込番号:23836662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2020/12/08 09:54(1年以上前)

不具合なのでしょうか?
それともバッテリー容量が少ないから
そもそも改善などできないんでしょうか?

書込番号:23836678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/12/08 10:20(1年以上前)

購入から何日目でしょうか?
iPhoneは購入後しばらくはバッテリー消費が激しいです。無意識のうちに使用している(画面ONしている)こともありますし。
少なくとも一週間程度は様子を見られると良いと思います。

私は最近では、iPhoneXS→iPhone11→iPhone12Proと使っていますが、12Proのバッテリーの持ちが悪くなった、という印象は全く感じません。
ただし購入直後は毎回、バッテリーがすぐなくなるなぁ、という印象を持ちます。一週間程度で改善しますが。

書込番号:23836730

ナイスクチコミ!7


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2020/12/08 11:05(1年以上前)

それは知ってます。もう10日以上経ってます。
明らかに89%まで落ちたiPhone11よりバッテリー持ちが悪いです。
12はまだ100%なので先が思いやられます。

書込番号:23836785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


matu0214さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 12:27(1年以上前)

>nnn46さん

私は、iPhone6S Plus→7→12 と機種変していますが、全く不満がないレベルです。
かなり馬ゲーをしますが、充電は2日に一度の頻度で、逆に電池持ちは良い印象です。

画面にウィジェットが多数稼働しているとか、画面を明るくし過ぎているなどはないでしょうか。
ちなみに私の設定では、モバイル通信の設定を4Gで固定し、画面はダークモードで固定しています。

書込番号:23836922

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 256GB SIMフリーの満足度5

2020/12/08 12:41(1年以上前)

こんな話もありますね
個体により発現するそうな

iOS14.2で重大バグが発見!バグ内容・問題の機種・対応方法まとめ
https://youtu.be/-GEJjGagNL8

書込番号:23836958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2020/12/08 12:58(1年以上前)

>matu0214さん

7などに比べたらそれは桁違いに良いでしょうけど
11に比べたらかなり劣りますよ。

書込番号:23837004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


matu0214さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 19:46(1年以上前)

>nnn46さん

>ゲームでのバッテリー持ちの悪さは指摘されてますが、
>それが原因でしょうか?」

そもそも、ここで原因を聞かれても正確で責任のある回答が出来る人はいないと思いますよ。

バッテリー持ちが許容できないようですし、現時点での不満を解決する見込みを含めた、
ハッキリした原因の特定とその対策が明示されていないと思われるので、この機種の継続使用は
諦め、返品すべきと思います。

ある程度の使用日数も経過しており、使い続けることで改善される可能性より、
返品しなかったことによる後悔の方が強いでしょう。

書込番号:23837619

ナイスクチコミ!3


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2020/12/08 20:40(1年以上前)

>matu0214さん
検索したら5Gをオフにすると、持ちが良くなると見かけたので、
もう返品申請はしましたけど、まだ数日は使えるので少し様子を見てみます。

書込番号:23837746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/08 23:33(1年以上前)

A14でさらに省電力化したけどバッテリーも小さくなってるし、普段使いでは問題なくても使い方によっては仕方ないのかもね

ソフト的に多少は改善させることは可能だとは思うけど、絶対的な容量の少なさはなんともならんからねぇ

書込番号:23838174

ナイスクチコミ!2


matu0214さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/09 02:11(1年以上前)

>nnn46さん

>検索したら5Gをオフにすると、持ちが良くなると見かけたので、

これは、私が最初に書いた「モバイル通信の設定を4Gで固定」のことですね。
設定の見直しである程度は改善が見込めそうですが、結局は返品とのことで、
その方が良いと思います。

書込番号:23838318

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)