端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2021年2月23日 12:17 |
![]() |
19 | 3 | 2020年10月23日 19:54 |
![]() |
22 | 3 | 2020年10月23日 16:12 |
![]() |
28 | 6 | 2020年10月23日 16:36 |
![]() |
8 | 2 | 2020年11月1日 07:18 |
![]() |
31 | 3 | 2020年10月19日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
SE2からの買い替えで12miniと迷って、日付が早いこっちを予約したけど、実際に届いてみたら問題なし。
大きさも大差ないし、見た目の印象より随分軽く感じる。
実際 miniはもっと良い可能性あるけど、少なくともProじゃなく無印かminiの方が良さそう。
軽いというのでだいぶ印象変わる気がします。
同じプロダクトレッドでもSE2の方が綺麗な濃い赤って感じがするのだけが少し残念かな、。
書込番号:23743443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hicchomeさん
早速のiPhone12ゲット、おめでとうございます。うらやましいです。
無印の質感がかなり良さそうですね。
私はProを注文中なのですが、発注が遅かったので入手はまだまだ先になりそうです...
昨日この動画↓を見て、「やっぱり無印の方が良いかも?」なんて今頃になって迷いだしています。
https://youtu.be/A8nPxWtUyEg?t=330
でも今回の買い換えは望遠レンズ目的なので、やっぱりProよなぁ...でもカメラを諦めたら小さくて軽くて安いminiがいいよなぁ...なんて悶々としてます。(^^ゞ
書込番号:23743578
2点

家電屋にminiのケースが並んでて
すごい小さいんです自分は買いませんが
小さいの好きな人は喜ぶだろうなあとかなり思いました
miniがこのサイズだとiPhoneSE2なんか話になりません
書込番号:23743668
6点

>ダンニャバードさん
私にはやっぱり軽いのがポイントでした。
とはいえ今回はやっぱりProの方が人気だったみたいですね。
カメラ使う人には暗所や望遠に強いProは魅力的ですよね。
あとはどれだけminiが人気集めるか?
多分凄い人気で、私も実はminiの方が良かったのですが、SE2より小さいボディとOLEDではかなりバッテリーに不安があるのでやめました。
書込番号:23743967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かぐやざかさん
もうケースが売ってるんですか?
日本人は満員の通勤電車とか使用環境がハードですから小さいスマホはやっぱり人気集めると思います。
書込番号:23743980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近YouTube見てて何回かその情報あったのですが、
意外ですがminiは最初だけでトータルでは全然売れてないみたいですね。
やっぱり今は画面が大きくないといかんのかな?
日本でも売れてないんじゃ、カラダや手のデカいアメリカ人じゃ尚更でしょうね。
書込番号:23982457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hicchomeさん
12miniもSE2も持っています。
miniはサイズ的にSE2より少し小さいだけですし、SE2は薄くてこのご時世指紋認証使えること、安い事で人気ですね。
3Gからの機種変更やMNPで0円で買えたりしますし、性能面で体感的な違いはほぼありません。
自分はSE2の方が後に入手していますが、SE2でいいやという気分です。
書込番号:23983615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
SE2は何より指紋認証が魅力ですよね。
私は12使ってますがFace IDはホントに使えませんね。サイドボタン指紋認証を付けて欲しかった。
2機種とも素晴らしい端末に思えますが、やっぱりそこに安さと指紋認証ホームボタンまで乗っかるSE2に完全にminiの需要が喰われてるのかも知れませんね。
たしかSE2は相変わらず売り上げ絶好調なようですし。
書込番号:23983704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
今日の午前中にiphone12 64GBが届いたので、iphoneXR(デュアルSIM)からの移行を行い無事終了しました。
Docomo(4GSIM)および楽天モバイル(e-SIM)ともに、通信・通話(発信・着信)問題なく使えるようになりました。
参考までに報告します。
(※動作を保証する書き込みではありません、悪しからず)
18点

>葛とらU世さん
docomo4GSiMで3Gは使えますか?
うちもSiMフリーiPhone12をdocomo4GSiMで使おうかと検討中なので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23743591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gjtd@mwptwさん
こんばんは。
あいにく私の近所では3Gの場所はほとんど無いので試せませんので、使用できるかは不明です。
ちょっと、気になる箇所が、
画像(SIMトレイ)の設定が4Gと5Gしかありません。今はこちらにdocomoの4GSIMを入れています。
画像(e-SIM)の設定には4G,3G,2Gがあり、5Gはありません。今はこちらに楽天の5GSIMを登録してあります。
違っているかもしれませんが、5GはSIMトレイでのみ、4Gは両方、3G、2Gはe-SIMでしか使えないのかな?と思っています。
今の私の設定だと、楽天の5Gも使えず、docomoの3Gも使えない設定かもしれません。
詳しい別の方の回答を待ってみましょう。
お力になれず申し訳ないです。
書込番号:23743802
1点

>葛とらU世さん
わざわざ画像添付してまでありがとうございます。
そうですね、誰かの検証待ちですね。
書込番号:23743893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
発表とほぼ同時(21:03)にアップルオンラインストアで注文したiPhone12 SIMフリー版が先ほど届いて早速設定してみました。
auのSIM入替問題があったので、UQ mobileもひょっとしてと思い、恐る恐るSIMカードを挿し、プロファイルをインストールして、4Gデータ通信、電話などを動作確認してみましたが、全く問題なく使用できました。
UQ mobileをお考えの方はご参考になればと思います。
書込番号:23743264 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんにちは。新しいiPhoneご購入おめでとうございます。
ところでSE2あたりからUQモバイル、Yモバイル等でもプロファイルなしでデータ通信可能と聞いたのですが、設定必要でしたか?
もしよかったらプロファイル消してみて使えるか、教えて頂けると嬉しいです。
楽しいスマホライフを!
書込番号:23743318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロファイル不要MVNOはBIGLOBEもですが
seは特殊なケースですので
最新モデルにプロファイルはいります
書込番号:23743331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かぐやざかさん
こんにちは。教えてくださりありがとうございます。
SE2だけが例外なんですね。
販売利権絡みかな?
UQの設定ページにも載っていましたね。確認が追いついていなくて申し訳ありませんでした。
自分はよくシムを差し替えるので(今は飛ばされずに済んでいますが笑)プロファイルなしだと楽なんですよ。
ちょっと期待していましたが残念です。
ありがとうございました。
書込番号:23743480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
ブルーの色合いが公式画像と違うということで中国では騒がれています。
https://www.youtube.com/watch?v=KkT670gP3Ts&feature=youtu.be
実機の開封動画です。ブルーを検討している人は参考にしてみてください。
2点

自分もここを見てあれ?って思いました。
https://japanese.engadget.com/iphone12-which-133041977.html
赤の実機イメージ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2010/20/news153.html
書込番号:23739306 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

実機の方はより青って感じですけど、ちょっと暗がりになると、公式画像に近くなります。
購入する人は、注意して購入した方がいいかもしれませんね。
書込番号:23739311
1点

>sandbagさん
赤も光の当たり加減で公式画像と色合いがちょっと違うような感じですね。公式画像はもっと薄い赤のような気がします。
書込番号:23739320
3点

今さらそんな.....
明日届くのに.....
ムリしてPRO買った方がよかったな
書込番号:23741404
5点

iphone12ブルーが午前中に届きました。
初見は「え?」でしたが、我慢できる範疇なのでそのまま設定を続けまして、使用することにしました。
公式画像が気に入っていただけに少々残念でしたが、裏は見ないので我慢します。
iphoneXRからの変更ですが、画面サイズそのままに、軽くて小さくなったのでよかったです。
書込番号:23743299
3点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
AppleStoreアプリで無印12SIMフリー予約できました。
おなじみクレカ決済エラー出まくりでやきもきしましたが。
今度は楽天アンリミで動くかどうかの段。
まぁ今SE2でau回線エリアでのSMS含め、緊急地震速報以外は問題なく動いてるから問題ないかと思いますが、一応なんちゃって5G対応しちゃってるトコとかで不具合ないか、詳細な知識が無いので少しだけ不安。
とりあえずSE2はしばらく予備として確保かな。
書込番号:23731044 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日届きました。
動作問題なし。SE2と同じく
VoLTEオンにして、
モバルルデータ通信とインターネット共有のAPN欄に
rakuten.jp
入力でオッケーでした。
書込番号:23743432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone12の大きさが気になっていましたが、一週間使って画面は大きいのにこの軽さ。
大変満足しました。
晴れて娘にSE2を渡して、家族3人全員iPhoneに。
娘はReno Aから変える必要あんのかとも思いましたが、やはり女子中高生ではiPhoneが圧倒的正義のようで大変喜んでました、、、
書込番号:23760306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB au
リンゴのプラン出たけど、またゴミゴミしたプラン出してきたし。
しかも高い端末を分割で売りつける商法も継続中だし、auに限らずこの辺は悪質だな。
楽天だから自分は関係ないけど、そういう売り方するんだったら楽天の方に帯域渡して撤退してもらいたいね。
10点

ホントですよね〜(^^ゞ
キャリアモデルは異様に高い。
未だにキャリアに縛られる世帯を狙っての設定か。特にソフトバンクは高すぎますね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20201016-00203328/
光回線などとの割引やYahoo!サービスとの連携など、トータルで考えたら安くなる場合もあるだろうと思いますが、私なんかは頭が悪いのですっきりシンプルに「一番安い端末代+一番安い料金プラン」って感じで選んでしまいます。
書込番号:23730919
8点

>ダンニャバードさん
VIP案件だったら納得してもう少し料金高くてもいいカモとか思ったりしますけど、一般層向けですからね。
中にはさっそく手に入れたリンゴを転売してうまくやりくりしてるのもいそうですけど、そこまでがめつい行動はしないですし。
契約手続きとか面倒なので、もうキャリアには戻れない体質になっていしまいました。
プランがいろいろあって、ネットで見てるだけでイライラしてモニタ破壊したくなるぐらいですし。
書込番号:23730959
8点

ソフトバンクはiPhone11の時も一番高かったが、12でも全く同じか。
SIMフリーから16,000円も盛ったら転売屋だろ!
一番安価な新料金プランを出してくれなかったら終わってるな。
書込番号:23736389 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)