iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(1641件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の減りが早い場合の改善策

2020/10/31 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

iPhone12に変えてから「あれ?電池の減りが早いなぁ〜」と思い、色々調べてみました。
設定→モバイル通信→通話のオプション→音声とデータで5Gオートを4Gに変更して、端末の再起動することで改善する可能性があります。
格安SIMで5Gサービスがない場合や、5Gサービスがある大手3大キャリア、楽天モバイルでも明らかに5Gエリア外の場合、5Gを掴むことは無いので、4G固定設定で良いと思います。
当方、UQモバイル運用で5Gを掴むことは無いので、当面この設定で様子を見ようと思います。
参考になればと思います。

書込番号:23759393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


返信する
侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/31 19:58(1年以上前)

>katatomoさん
そもそも12シリーズは
本体仕様なのか、OSのバグなのか分かりませんが、
バッテリー減りに問題を抱えてます。
https://iphone-mania.jp/news-325747/

私はProMax狙ってましたが、
購入を見送ろうか悩んでます。

書込番号:23759509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2020/10/31 20:03(1年以上前)

私のは12proですが、金曜日に届いて現在3日目。
明らかに前機種11よりも減りが早いですが、初期設定後数日間はいつもそうですので気にしていません。
数日経過すれば安定してきますので、とりあえず下手にいじらず様子見をお勧めします。
ちなみに私のは楽天アンリミテッドとDSDSですので強制的に4Gになっています...(^^;;

書込番号:23759516

ナイスクチコミ!15


スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

2020/10/31 20:35(1年以上前)

>侍X220さん
iOSのバクだとすると今度のアップデートに期待するしかないですね。iPhone12 pro maxは色々と魅力的な機能もあるかと思いますので、バッテリー問題で購入見送りは勿体ない気もします。

>ダンニャバードさん
おっしゃる通り、iPhoneは移行してから、しばらくの間はiCloudDBのインデックスの再構築が裏で動くようですので、電池の持ちが一時的に悪くなるようですね。私の場合、発売日に届いて一週間経過しているので、再構築期間は終わったかなと勝手に思っていますが、あまり神経質にならずに、こんなものか程度で様子見したいと思います。

書込番号:23759586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/12/01 18:27(1年以上前)

iphone12はバッテリートラブルを抱えているようですね。使わなくても1時間で10%減る症状が出ており、社内で調査中のようですので、OSを改善できるまでこの機種の購入は…と思います。

書込番号:23823250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/12/01 18:46(1年以上前)

12 Pro Maxですけど使用頻度次第でしょうけど3日、4日は平気で持ってますね。
先週は20日金曜日夕方に充電して27日金曜日でやっと10%切りました。
日曜寝る前に充電して
今週は少し多めに弄って月曜朝からで現時点で70%残と少し早く減っています。

書込番号:23823279

ナイスクチコミ!8


かづるさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/13 20:26(1年以上前)

買って1週間しか経ちませんが、バッテリー充電が満にならず、本体が熱くなり(特に画面向かって左側上のボタンにかけて)ました。
一次的ですが、再発も怖く、
また前の前の6Sのときに被った症状に酷似し、またアップルやドコモショップのいいなりの故障診断判断になってしまうのかと気分が滅入っています。

書込番号:23964523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

au SIMはやっぱり使えないのか??

2020/11/15 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 4°Cさん
クチコミ投稿数:21件

今現在auユーザーなんですがやっぱりau SIMを差し込んでも使えないのでしょうか?
SIM交換になると手数料とかもかかるし
何より気に食わないのが使えやしないのに5G契約しないといけないというのが腹立ちます。
電話番号は変えたくないし…すでにiPhone12miniも予約しているし…困っています。

書込番号:23788595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/15 07:41(1年以上前)

>4°Cさん
auは持ち込みであってもダメですね。
ドコモやSoftbankみたいに自己責任でとも言ってもらえない。
5G使える機種は基本必須としてますね。
キャリア変わるくらいしか手段ないと思います。
4Gの機種も今後出さないみたいで徹底して5Gだけにするみたいです。
回線は整ってないのに機種だけ(笑)

書込番号:23788610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/15 07:49(1年以上前)

iPhone 12 Pro Maxで試しにSIM入れてみましたが、全く無反応でアンテナピクト立ちません。
SIM交換ではなくて、回線切り替え作業が必要なようです。

使うなら、養分として5Gプランに変更か、他社移動しかないですね。
UQモバイルが使えそうなので、MNPも視野にショップへ行く予定です。

書込番号:23788613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/11/15 08:45(1年以上前)

>4°Cさん

新機種に変えて手数料も払えないの月々の使用料払えます?

書込番号:23788690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/15 10:48(1年以上前)

手数料払えないなんて書いてます?
他に移らないなら払うしかないけどどうも納得いかないという話ですよね

以前WiMAXが使える機種がありましたが月500円はWiMAXを使った月だけだったような
そういう方式にできればいいのに…

書込番号:23788921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 4°Cさん
クチコミ投稿数:21件

2020/11/15 12:26(1年以上前)

自分もUQモバイルに変えようか考えています。

書込番号:23789140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


macorn36さん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/15 15:52(1年以上前)

>4°Cさん
やっぱりそう思いますよね
払えないんじゃなくて腑に落ちないんですよね
auだけできなくしてるって事に
私もUQに移ろうと思ってます

書込番号:23789502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/16 12:15(1年以上前)

相見積もりの結果と、諸々の諸事情を天秤にかけて、結果
養分になりました。
1年間はなんちゃら割が色々効いて、4Gの20GBプランよりも価格を下げる事が出来ました。
20代の子はデータMax5Gで4000円を切りました。1年間は。

これで様子を見て1年後に再考します。

書込番号:23791212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/06 23:23(1年以上前)

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
auのサイトです。

書込番号:23950990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

apple pay に登録できるカードについて

2021/01/31 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

宜しくお願い致します。

手持ちのクレジットカードはJCBブランドです。
カードをQUICK PAY非対応でつくったのですが、このカードはapple payに登録して使うことはできないのでしょうか?

書込番号:23939023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 21:12(1年以上前)

>takanoritakkaさん

どこのカードか記載がありませんが、公式サイトで確認されるとよいかと。
JCBで使えないものも一部あるようでした。(三菱 UFJ ニコス)
「***」の記載があるもの。

https://support.apple.com/ja-jp/HT206638
>Apple Pay に対応しているアジア太平洋地域の銀行とカード発行元
>日本
>*** JCB カードと American Express (アメリカン・エキスプレス) カードは Apple Pay に対応していません。

書込番号:23939065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/01/31 21:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信いただき、ありがとうございます。
トヨタファイナンスのカードなので、ブランドとしてはapple payに対応しているようです。

クレジットカードを作る際に、quick pay 「対応」と「非対応」を選択できたのですが、「非対応」てつくりました。

ですので、カード単独ではquick payを利用することができません。
このカードをiPhoneに登録することで、apple payによるquick payが使えるのかどうかを知りたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23939073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 21:32(1年以上前)

>takanoritakkaさん
>クレジットカードを作る際に、quick pay 「対応」と「非対応」を選択できたのですが、「非対応」てつくりました。
>
>ですので、カード単独ではquick payを利用することができません。
>このカードをiPhoneに登録することで、apple payによるquick payが使えるのかどうかを知りたいです。

https://www.quicpay.jp/support/faq/applepay.html
>Q.QUICPayとApple Payの違いは?
>A.QUICPayはApple Payに対応している電子マネーの一つです。Apple Payにクイックペイ対応のカードを設定いただくことで、QUICPayとしてお支払いに利用できます。

使えないはずなので、実際に使えないことを、手元の端末とカードで確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:23939092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/01/31 21:36(1年以上前)

>takanoritakkaさん
ご自身でapple payに登録して見れば分かりますよ?
ここで聞くよりも、手っ取り早く無いですか?

対応なら登録出来るし、非対応なら登録出来ない。

書込番号:23939102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/01/31 21:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

早々に返信いただき、ありがとうございます。
Q&Aにあったのですね。見落としておりました。
実はまだiPhoneが手元になく、購入して届くのを待っているところてす。
カードを作り直そうと思います。

本当にありがとうございした。

書込番号:23939106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/01/31 21:37(1年以上前)

>α7RWさん

申し訳ございません。手元にiPhoneがないのです。

書込番号:23939109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/02/02 10:11(1年以上前)

ここで聞いた答えをそのまま信じて自分で試さないでカードを作り直すのですか?

最近はQUICPayよりもPAYPAYやd払いなどのQRコード決済の方がお得だったりしますので
QUICPayは自販機以外でほとんど使わなくなりました。

書込番号:23941612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/02/02 20:14(1年以上前)

>とねっちさん

そーですね。
iPhoneが手元にきてから、試して使えなかったとなると、そこから作り直していたらかなり待たなくてはなりません。ですが、使えるとわかっていれば、そもそも作り直す手間がいらないのです。
事前に情報を集めることは、いけないことでしょうか?
α7RWさんもそのようなご意見のようでしたが。

QRコード決済も使用していますが、ど田舎に住んでいるので、決済手段は多いにこしたことはありません。
都会のようにはいかないのです。
田舎者で申し訳ございません。

書込番号:23942682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/02/02 20:19(1年以上前)

>とねっちさん
>α7RWさん

私の、価格.comの利用法が、お二人の考えに沿わないようですね。不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。今後利用いたしません。アカウント削除しておきます。貴重な時間を使って、返信いただきありがとうございました。

書込番号:23942695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Magsafe ウオレットの有効性

2021/01/27 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 noan167さん
クチコミ投稿数:4件


iPhone12購入を検討しています。

【困っているポイント】
使用中のiPhone6sのバッテリーが1日持たなくなり、iPhone12を検討中です。
バッテリーはiOS不具合の可能性もありそうですが、設置をいろいろ変えても改善せず。。容量は86%で、そろそろなのか、とも思います。

iPhone12を検討中に、Magsafeの医療機器への影響についてのニュースをみました。近づけるといr朝聴機器/ペースメーカーに影響があると。
自分はこのケースに該当しませんが、使用するうえで、少しに不気になりました。

そこでご質問です。Magsafeウオレットを装着した状態であれば、磁気を遮断して外部に漏れる磁力は低くなるものでしょうか?
ネットをみると、Magsafeウオレット装着状態でワイヤレス充電はできないとのことでしたので、磁力は低下していると思いました。
それとも、地場は横にもれて意味がない、ということになるでしょうか?

気にし過ぎかもしれませんが、皆様のお知恵を教えていただけると幸いです。

書込番号:23930735

ナイスクチコミ!4


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/27 18:41(1年以上前)

気にしすぎです。
ペースメーカーをつけてから気にしてください。

書込番号:23930875

ナイスクチコミ!4


スレ主 noan167さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/31 15:12(1年以上前)

ご返信がおくれました。
気になったのは、電車など外出時に、しらずのうちに他の方に迷惑をかけてしまわないか気になり投稿したのですが、
(Magsafe ウォレット装着すれば、他の人への影響をへらせるのかも、と思った)
胸ポケットには入れないなど注意すればよさそうなので、気にしすぎかもしれませんね。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:23938360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 15:37(1年以上前)

>noan167さん

公式サイト記載通り、スマホなどと同様に15cm以上離しておけば問題ないかと。

https://support.apple.com/ja-jp/HT211900
>iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、MagSafe アクセサリに内蔵されている磁石について
>植え込み型のペースメーカーや除細動器などの医療機器に内蔵されているセンサーが、磁石や無線送信機が近付くと反応する場合があります。こうした機器への干渉の可能性を排除するため、iPhone や MagSafe アクセサリを機器には近付けず、安全確保のために必要とされる距離を確保してください (15 cm 以内、またはワイヤレス充電時は 30 cm 以内には近付けない)。具体的なガイドラインについては、かかりつけ医や医療機器メーカーにお問い合わせください。


以下の携帯などと同じ程度の認識でよいようです。
今までスマホを使っていたなら、特別新しい注意はないようです。

https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/network/radio/attitude.html
>植込み型心臓ペースメーカ、医療機器
>植込み型心臓ペースメーカ等の医療機器は、そのほとんどが電子回路を内蔵した精密機器であり、間近で使用した携帯電話から出た電波がこれらの機器の動作に影響を与える場合があります。そのため、別ウインドウが開きます総務省が中心となり、『別ウインドウが開きます各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針』が示されており、『ペースメーカ装着部から携帯電話端末を15cm以上離すことが適切である』とされています。

書込番号:23938409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

運用方法に関しまして

2021/01/24 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させていただきます。

初iphoneを検討しており、以下の運用が可能であるかご教示頂けると幸いです。

本体:iphone12 128G simフリー を購入
回線:@楽天モバイルアンリミテッドをesimで。
AChatWifi sim 90G
    ※2回線を利用するということです。

主な使用用途:各種SNS、動画閲覧など

補足:@はAがデータsimしかないため携帯番号継続のための手段です。
    また、1年無料を利用していないこともあり、とりあえずのしのぎです。

以上

書込番号:23924630

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 12:56(1年以上前)

>秘密のマタタビさん
eSIMで楽天UN-LIMIT運用は問題無く出来ますが、、

ChatWifi SIMはiOS用プロファイルが用意されてない場合は自分でプロファイルを作成、適用する事になります

その場合eSIMの楽天UN-LIMITの方に影響出る場合がiPhone12シリーズで出てます

個人的には楽天UN-LIMIT対応Android機の方がスムーズに導入出来ると思われます

書込番号:23924699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 12:58(1年以上前)

機種不明

>秘密のマタタビさん

一部、一時的に問題出ていますが、ChatWifiでデータ通信メインなら問題ないと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/ios-troubleshooting/

ローミングエリアでSMSが使えないとなっていますので、そこだけ注意が必要かもしれません。

書込番号:23924711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:07(1年以上前)

調べたらプロファイル用意されてますね

https://chat-wifi.com/apn

書込番号:23924729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:24(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/ios-troubleshooting/

ChatWifiはプロファイル入れるので、この楽天UN-LIMIT圏外現象出ると思います

ですのでiPhone11シリーズの在庫探す方が良いかも知れません

書込番号:23924769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:34(1年以上前)

回避するとしたら

楽天UN-LIMITを主回線
ChatWIFI SIMを副回線

に指定してiPhone12使うしか無いですね

書込番号:23924790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/01/24 13:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Taro1969さん

ありがとうございます。

知識不足ですいません。

圏外エラーが出る可能性については承知しました。

その回避策として

 主回線を楽天
 副回線をChat Wifi

とのことですが、こちらは使用上で何か変わるものなのでしょうか?

デュアルsim自体が初めてなので、どういう変化があるのかがわかっておりません。

書込番号:23924817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:56(1年以上前)

>秘密のマタタビさん
楽天UN-LIMITを主回線で運用すると付いて回る問題がBAND3で接続せずパートナーエリア接続が継続する問題です

5GB容量の上限はすぐ突破するでしょう

その場合にChatWifiを主回線にいちいち切り替え無いといけなくなると思います

そういう面倒が嫌ならAndroid機かiPhone11シリーズかSE2の方がスッキリすると思います

iOS14.4がもうすぐリリースされますが、改善されるかは不明です

書込番号:23924833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/01/24 14:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。

楽天は番号継続のためだけに契約するようなものなので、
例えばデータ通信メインと考えた場合はChatsimを主回線としてしようしていれば問題はないですかね?

その場合、仮に楽天の番号に電話があった場合は、着信の履歴等は残るものでしょうか?

細かいことばかりで恐縮です。

書込番号:23924881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 14:29(1年以上前)

>秘密のマタタビさん
ChatWifi主回線にするとデータ通信はChatWifiになります

副回線の楽天UN-LIMITに着信させるのはRakuten Linkログオフさせておかないとダメだと思います

書込番号:23924896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 14:44(1年以上前)

話が無理矢理ややこしくなってますね。

普通に使えます。iOS 14.3で不具合が出てるだけです。

iPhone11やSE2やアンドロイド機がいいと言うのは何の確証があるのか?

iPhone11やSE2アンドロイド機がずっとアップデートあっても問題なく使える保証などどこにもありません。

一過性のアップデートの問題で機種決めるなど本末転倒だと思います。

そもそも楽天モバイルで販売してる楽天モデルでも不具合が出るようなところです。

他の3大キャリアのような通信の信頼性はないです。

使えないなら、加入翌々月末にポイント付与されたらすぐに他の回線にMNPすれば済みます。

最近の値下げの流れだと格安シムも4月前後には値下がりします。

ビッグローブモバイルだと6カ月は1200円引きで最低月額400円で回線維持出来ます。
MNP番号の発行求めたら引き止めで更に10カ月延長されてきています。

楽天に加入したら何年も利用する義務がある訳でなし、一番止めやすいキャリアです。

適当に調べて言い分がコロコロ変わる>舞来餡銘さんに耳貸さないことをお勧めします。

iPhone12が欲しい人にAndroid機やSE2勧めるって、本末転倒甚だしいです。

書込番号:23924924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/24 14:59(1年以上前)

rakutenmini1円かrakutenhand実質0円買っとけば済むと思う

とりあえず2台持ちになったとして電話番号維持目的なら自宅に忘れたって大したことなさそうだし
別にいつでも一台にできるし

書込番号:23924955

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/01/24 15:18(1年以上前)

>こるでりあさん
>Taro1969さん

ありがとうございます。

私の質問の仕方が悪かったかもしれませんね^^;

ご教示ありがとうございます。

確かに2台持ちというのもありですね。
盲点でした。

もう少し自分でも調べてみたいと思います!

書込番号:23925000

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2021/01/24 15:24(1年以上前)

余談です。

>楽天UN-LIMITを主回線で運用すると付いて回る問題がBAND3で接続せずパートナーエリア接続が継続する問題です

iPhone 12 mini の場合ですが、データ使用量見ると切り替わってるように思えるんだよなー。
隠しコマンドが封じられてるのでどのバンド使えてるか分からないけど、パートナーエリアから渋谷のど真ん中に入っても使えるし、ビルの中に入ると電波消失。(都内なのでパートナー使えない)
都外のパートナーエリアに行けば意識せず使えてる。

公式サイトでも切り替わらない旨が書かれてるけど。

書込番号:23925013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone12かiPhone12 miniで悩んでいます。

2021/01/19 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
題のとおり、12か12miniの256GBで迷っています。
色々調べたりAppleの方にもお聞きしましたが、
大きく違うのが、バッテリーの持ち、サイズとのことであとはほとんど同じとおっしゃっていました。
また女性なので片手で操作するのがもしかしたら難しいかもしれないとゆうことでした。

因みにいまはiPhone8を使用しています。
miniは軽そうだけど、YouTubeなどを見ると少し小さすぎるのかなとか、バッテリーの持ちが普通の12より少し悪いのも気になります。

カメラをよく使用するのですが2つとも同じレベルらしいのでそこは安心しています。
できるだけ長く使いたいなと思ったら、考えすぎてよくわからなくなってきたので、どなたかアドバイスしていただきたいです。
初めての投稿で説明が下手ですみません。
よろしくお願い致します。

書込番号:23915901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/19 17:28(1年以上前)

どっちか選ぶというなら無印のほうが無難じゃないかと思います

miniは明らかに小さいので好みが分かれると思うので

自分で触って決めるほうがいいですが緊急事態宣言ではばかられるのでしたら

appleonlineで買って気に入らなかったほうを返品すればいい

書込番号:23915930

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/19 17:47(1年以上前)

>ちゃあ513さん
長く使いたいに、気に入って長く使う場合と物理的な問題があると思います。
基本、気に入った方がいいと思います。
放熱やバッテリーサイズ、ケースやフィルムなど諸々考えると
標準的で売れてる12無印が無難だとは思います。
私はまだ初代のSE使ってます。113gは魅力です。
自分でメインで使うなら兎に角小さく軽いのがいいです。
大画面用など用途に合わせて200g越えのAndroid機も使います。
小さなiPhoneしかなかった頃はタブレット併用だったので
その感覚のままです。

書込番号:23915956

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/01/19 18:06(1年以上前)

>ちゃあ513さん
iPhone12 mini使ってます。
サブで主におサイフケータイ、バーコード決済、定期で使っています。
メイン機では無いのであまり困る事はありませんが、バッテリーの持ちが良く無いのでメイン機で動画等を見られるならiPhone12がベターかと思います。

書込番号:23915992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/19 20:19(1年以上前)

悩みますよねー。このご時世で厳しいかもしれませんが、家電量販店に展示されている実物を手に取って、しっくりきた方が良いかと思います。高価な買い物ですので後悔しないためにも誰かに言われたとか、調べた内容とかではなくご自分で納得した方を購入した方が良いです。画面もバッテリー容量も返品期間が過ぎると交換できないので、一般論ですが、「大は小を兼ねる」のでiPhone12とは思いますが。

書込番号:23916228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/19 23:59(1年以上前)

>また女性なので片手で操作するのがもしかしたら難しいかもしれないとゆうことでした。

確かに手が小さいと片手で操作しにくい、出来ないで合ってるんだけど一般的なスマホの使い方って

男:ポケットとかに入れていつでもどこでもサッと取り出しササッと使ってまたポケットへ
女:普段はカバンとかに入れていて使うときはじっくり使って使い終わったらまたカバンへ

↑↑こんな感じの傾向だろうから女の人で大きいスマホって意外と苦にならず便利に使ってる人多いと思うよ
(じっくり使うとするなら画面は大きい方が使いやすいので)
カバンに入れてじっくり使うことが多いもんだからケースなんかも女の人は手帳型とか使ってる人多いし

使いにくい(持ちにくい)ってのはどっちかというと大きさより重さの方でiPhone12に関してはサイズからいうとかなり軽い方のスマホだからiPhone12の方がいいと思うけどねぇ

書込番号:23916671

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/01/20 02:11(1年以上前)

みなさんとっても優しく教えていただき、
本当にありがとうございます。
悩んでいたのがスッキリしました。
iPhone12を第一候補にして、
店頭でも一度見てこようと思います。

お返事ありがとうございました。

書込番号:23916799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)