iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12」のクチコミ掲示板に
iPhone 12を新規書き込みiPhone 12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ部分の縦横のサイズ

2022/04/22 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

所持してる方、カメラ部分の枠縦横のサイズ教えてください。

書込番号:24712319

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/22 15:22(1年以上前)

いくつかの機種でお聞きになっているようですが、わかったところでどうなるの?
何を目的にお聞きになってるのでしょうか。

書込番号:24712322

ナイスクチコミ!6


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

2022/04/22 15:25(1年以上前)

>けーるきーる

フィルム探してるの。
意味のない書き込みしたがるよね、暇人は。

書込番号:24712325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/22 16:40(1年以上前)

サイズなんかわからなくたって、フィルムぐらい探せるよね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L65BQ6B/

探し方教えてあげましょうか。

書込番号:24712417

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/22 17:33(1年以上前)

>達次郎さん

おおよその実測ですが、縦31mm、横29mmです。
角の丸みはご勘弁を。(レンズの直径は12mm)

書込番号:24712483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

2022/04/22 17:54(1年以上前)

>mini*2さん
お手数をお掛けしました。
ありがとうございます。

書込番号:24712505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/22 18:23(1年以上前)

>達次郎さん

お安い御用で。
なお、13と12ではカメラ窓部分のサイズが違いますので、ご注意を。
(このため、ケースの互換性がありません)

書込番号:24712543

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/22 18:41(1年以上前)

>達次郎さん

https://info.alumania.net/info-mobile/iphone12-pro-max/iphone12%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%E6%AF%94%E8%BC%83/15799/

に私よりずっと正確な寸法が書かれていました。
ただし、これは背面の艶消しになっている部分の大きさで、その周りの枠部分は含みません(私は出っ張っている部分全体ということで、入れました)。

書込番号:24712576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2022/04/23 10:13(1年以上前)

普通に携帯ショップや電気屋で購入、Amazon、ヤフー等、
iphone12カメラ保護レンズで検索して購入出来ると
思いますが、なぜサイズを聞く必要があるのか

書込番号:24713605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ107

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone12の安売りについて

2022/04/03 02:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 MOTO-HAIGOさん
クチコミ投稿数:24件


先月末に楽天や秋葉ヨドバシの店舗で安売りがあったようですが、ネットで安売りしているところはありませんか?
家電量販店でもいいですけど、どこでもやってるのでしょうか?

書込番号:24681902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/04/03 03:23(1年以上前)

その様な安売り情報はネットに掲載することが出来ません。

基本的に店舗に出向いて確認するしかありません。ですが、地域限定・期間限定・曜日限定だったりして探すのは難しいでしょう。

ソフトバンク系のネットショップ(スマホ乗り換え等)は安売りをやっていることもあります。

書込番号:24681935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2022/04/03 06:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
>その様な安売り情報はネットに掲載することが出来ません。

「ネットに掲載しない」のならわかりますが、「ネットに掲載出来ない」のは何故でしょうか?
後学のために理由をご教示願いします。

書込番号:24682003

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/03 08:12(1年以上前)

各店舗のSNSとかで情報を探す
ググってさがす

頑張りましょう。

書込番号:24682078

ナイスクチコミ!5


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/03 08:37(1年以上前)

>MOTO-HAIGOさん
楽天でiPhone12が回線セットで4万円オフだとか6万5,000円だとかは頻繁に(在庫が切れただの復活しただの)聞きますが、ヨドバシやノジマなどそこらじゅうで12、13、13miniが一括0円をやってた先月に比べるとかなり見劣りしてガッカリな状況です。
今年の秋の14発売後に再開するだろう13投げ売りを待つのも吉かと。

書込番号:24682112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/04/03 10:45(1年以上前)

>MOTO-HAIGOさん
>先月末に楽天や秋葉ヨドバシの店舗で安売りがあったようですが、ネットで安売りしているところはありませんか?

現在、在庫切れですが、12、13各種を楽天市場(楽天モバイル)が「40000円引き」クーポンを出しています。
12は店頭受け渡しだと65000円引きです。ポイント付与では無く、値引きクーポンです。
私は13(無印)購入しました。発送待ちです。
在庫はゲリラ的に復活します。
YouTuberの人のTwitter とかをフォローしておくと良いと思います。

>家電量販店でもいいですけど、どこでもやってるのでしょうか?
都会のヨドバシ、ヤマダでやってます。私の所は地方でヨドバシは無いのですが、ヤマダではやっていません。

書込番号:24682317

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2022/04/03 10:56(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>都会のヨドバシ、ヤマダでやってます。
4月に入りほぼ終了してますが?
ご自身で確認されましたか?
ヨドバシで4日迄auのみMNP9800円でしたけど、他のキャリアはドコモが、スマホお返しプログラム適用で実質9800円
Softbankも似たような感じ
基本3月末で終了するのが今までの流れだからね?
それとも妄想かな?

書込番号:24682344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/04/03 11:09(1年以上前)

>α7RWさん
>4月に入りほぼ終了してますが?

本日が、3日です。何言ってるんですか?

今時点で3月より値上がり方向(一括だったのが実質)なのは確認済みです。
主の質問、理解出来ていますか?

書込番号:24682375

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/04/03 11:21(1年以上前)

>MOTO-HAIGOさん

YouTubeでiPhoneなどで検索すると今の状況が分かります

書込番号:24682400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/04/03 11:31(1年以上前)

ネットは楽天以外がもしやったとしても
楽天みたいに即なくなりますので
聞くだけ無駄だと思うのです

https://sp-mobile-blog.com/blog/
auのMNP9800円はまだあるようですが
先月に比べるとショボくなってると思うのです
それもヨドバシカメラビックカメラがない地域ですと
かなり期待薄になると思うのです

書込番号:24682426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/03 13:11(1年以上前)

地方だけどビックカメラで活9800やってた
4月1日の話だから4月に入って案件がなくなったなんてことはないよ

書込番号:24682578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/04/03 14:29(1年以上前)

3月過ぎましたから〜状況は厳しいかと〜

キャリアの各店舗に直接電話でほしいこと伝えて特価セールやってないか聞くというのが一番かと〜ただのりかえ(MNP)じゃないと〜

あとは車でしか行けない量販店の店舗とかですかね〜

書込番号:24682707

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/03 14:42(1年以上前)

>MOTO-HAIGOさん

先月、大量にあった在庫を処分したようですが、今後はかなり期待薄だと思います。
12はもう製造していないので、お店ごとに仕入れられる量に限りがあるでしょうから。
ネットは販売は誰でもアクセスできるので、あっという間に無くなります。
まだ家電量販店やショッピングモールのリアル店舗の方がいいと思いますが、実際に各店舗に行ってみないと分かりません。

昨日、近くのイオンオールで、ソフトバンクの12がMNPで一括約9,800円の紙が出ていました。
メリハリ無制限への加入が条件だったので、在庫があるか聞きませんでしたが。

あと、ヤマダ電機はダメです。その店に在庫がなくてもキャンペーンの看板を出していますので、聞いたら大抵在庫がありません。

余談ですが、12は13とボタン位置が違うため、ケースが流用できません。
このため、12のケースが格安で出回っていますので、12本体をゲットできるとラッキーです。

書込番号:24682731

ナイスクチコミ!3


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/03 18:52(1年以上前)

>MOTO-HAIGOさん

先月末まで安売りしてたんですね…

小生
安売りにヮ余り興味無いので
詳しくヮ無いといふ前提で書かせていただきますが
docomoショップに電話して括一案件を獲得された方が居られるので『ショップ』も狙い目かもしれません
また量販店ヮpopで9800円ですが
これも在庫が余ってる店舗などでヮ
括一のお誘いあるのでしょうね

>mini*2さん
12のケースが格安で出回っていますので、12本体をゲットできるとラッキーです。

小生も12のお買い得ケースを探してます
12の格安ケースヮどこで出回ってるんですか?Amazonとかネットショップですか?

書込番号:24683146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/03 19:34(1年以上前)

>kakaku3.0さん
>12の格安ケースヮどこで出回ってるんですか?Amazonとかネットショップですか?

一例ですが、下記は税込100円+送料210円です。
https://product.rakuten.co.jp/product/-/8c6e2eb688f41c1ef472a5e051d1df15/

MagSafe対応なら送料は少し高いですが下記とか。
https://product.rakuten.co.jp/product/-/c293b066c0942b9ba72748bb5cde7f5a/

書込番号:24683230

ナイスクチコミ!2


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/03 19:50(1年以上前)

>mini*2さん

ご教示ありがとうございます
楽天も安いのですね、助かりました

ケースやガラスフィルムにより
端末の使い勝手も違ってくるので
色々試してみます

書込番号:24683275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/04/03 19:50(1年以上前)

私は衝撃吸収性のあるTPUケースを利用しています。保護フィルムを含めて100均製品でも十分に使えます。
https://gucchi23.net/blog/archives/9216

書込番号:24683276

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/03 19:58(1年以上前)

>ありりん00615さん

情報ありがとうございます
小生も取り敢えず購入直後ヮ
ダイソーのご紹介いただいたケースを使ってました(いまヮAmazon購入の600円のケースに変えましたが)

ダイソーの100円ケースヮ
薄手で耐衝撃性に劣りそうですが
丁寧に扱う方のキズ防止目的なら
十分なクオリティーですね

書込番号:24683304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/04 16:30(1年以上前)

訂正です。
iPhone12はまだインドなどで製造している模様です。
AppleStoreでも販売継続中です。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12

もちろん、安売りセールに出回るのは在庫処分のみで限られると思います。

書込番号:24684542

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/08 22:50(1年以上前)

別機種

>kakaku3.0さん

AnkerのMagSafe対応シリコンケースに、マグネット式リングを合わせてみました(写真)。
2つ合計で2千円ぐらい。
iPhone12は片手で持つには少し大きくて落としそうですが、滑り止めが効くシリコンケースと、背面中央リングのお陰で、片手だけでかなり広い範囲を落とす心配なく押せるようになりました。

リングで持ち上げてもiPhoneは落ちませんが、少し力を入れれば外せます。ちょうどいいぐらいの磁力で付いています。

書込番号:24690965

ナイスクチコミ!2


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/08 23:31(1年以上前)

別機種

>mini*2さん

ワイヤレス充電対応ケースに
別体式リングを装着されたのですね
凝ってますね…

家内ヮリング一体式ケースで
ワイヤレス充電非対応です
『ストロングマグネットスマホホルダー』を
車に装着してご機嫌ですね

小生も家内と同じケースをAmazonに発注したけど
不良品で返品したんですよ(泣)

書込番号:24691056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/09 10:50(1年以上前)

>kakaku3.0さん

本体色を生かすクリアケースですね。
色のメリハリがついていて、いいと思います。
車載用マグネットホルダーは接着式、吸盤式、エアコン吹き出し口挿入のどれですか?

書込番号:24691588

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/09 13:02(1年以上前)

機種不明

>mini*2さん

添付画像ヮAmazonですが
オートバックスで購入しました
値段ヮ同じくらいで
レシートの300円offクーポン
Tポイントアプリのクーポン500p
残金をTポイントで支払いです

バックスオリジナルより
磁石が『強力』でガッチリホールドします

書込番号:24691781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/09 13:05(1年以上前)

Tポイントアプリのクーポン500p

前にアプリのクーポンを利用したから
付与されたバックス限定の
期間限定Tポイント500pを利用しました

書込番号:24691790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/09 13:27(1年以上前)

>kakaku3.0さん

情報ありがとうございました。
エアコン吹き出し口取付タイプでしたか。
夏は冷気でスマホも冷えるのでいいかもしれません。
Amazonの☆も4.6と高評価ですね。

書込番号:24691814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/09 13:48(1年以上前)

>kakaku3.0さん
>>バックスオリジナルより
>>磁石が『強力』でガッチリホールドします

横から変なこと聞きますが、MagSafeの上に激薄ケース「Frost Air」を装着しています。
この薄いケース越しでもくっつきそうですかね?
ちなみに社用車(緊急事の代打なので1ヶ月に1回乗らないことあり)では、エレコム マグネットステッカー Magkeepを使ってますが、かろうじてくっついてるという体です。
マイカーのダッシュボードは局面と素材的に使用できないので代用品がないかと探してました。
(今日Amazonタイムセール祭りだし)

書込番号:24691848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/09 13:51(1年以上前)

機種不明

>kakaku3.0さん
画像つけ忘れました。
エレコム マグネットステッカー Magkeepです。
これより強力なら買いかなと。

書込番号:24691851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/09 14:14(1年以上前)

機種不明

>hicchomeさん

家内のケースヮ
リング部分に磁石が『内蔵』されてるタイプ
なので強力に固定できるんですよね
Magkeepと磁力を比べたことが無いので
どちらが強力に固定できるか分からないですね

ストロングマグネットスマホホルダーの
付属品に画像のような
ケース側に貼るマグネットが付いてます

ケース本体にマグネットが無い場合
付属のマグネットを貼るなら
ストロングマグネットスマホホルダーの方が
強力固定できるでしょうね

書込番号:24691881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/09 14:39(1年以上前)

>kakaku3.0さん
ありがとうございます。
こういうのは試す機会がないとなかなか難しいですねえ、、、

書込番号:24691909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/09 15:03(1年以上前)

>hicchomeさん

仰る通り現品確認が大事ですね

バックスなら数種類展示されてるので
近くを通られたとき店内で試され
現品確認して購入できるのも良いですね

書込番号:24691937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/09 17:47(1年以上前)

>hicchomeさん

いくら薄くても、ケースを付けると磁力が落ちます。
MagSafe対応ケースにするのが第一歩では?
円形の磁石が埋め込まれているようです。

書込番号:24692148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/09 18:20(1年以上前)

機種不明

>kakaku3.0さん
行動圏内にスーパーオートバックス246江田とかあるので見に行ってみようかなと思ったのですが、、、
結局さっき買っちゃいました(^◇^;)
まぁダメ元で。

書込番号:24692218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/09 18:31(1年以上前)

機種不明

>mini*2さん
仰る通りです。
ただどうしてもその手のケースで(半)クリアータイプのものってあの丸に棒のマグネット部が目立ちますよね。
あれに抵抗があって、、、
そのかわり極限まで薄いフロストエアのケースでなんとかMagSafe系の製品を使ってます。
画像のMagSafe系モバイルバッテリーもなんとか使える許容範囲(裸のようにバチーンとは行きませんが)ですし、今回も妥協の範囲で行けるかなと。

書込番号:24692238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/09 19:06(1年以上前)

別機種

>hicchomeさん

そうでしたか。うちの近くのオートバックスで、CAP Styleの製品がありましたので、裏の注意書きの写真を撮りました。
左から、接着式、エアコン取付、吸盤式です。
強力なネオジム磁石を使用していると書いてありますので、大丈夫そうですね。

書込番号:24692307

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/09 19:13(1年以上前)

>hicchomeさん

frost airの紹介ページを見てみました。薄さ約0.65mm、重さ約8gですか。
アップルマークが透けて見えますね!
いいと思いましたが、滑りやすそうで、ストラップやリングを付けないと不安に思いました。

書込番号:24692318

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/04/09 20:33(1年以上前)

>mini*2さん
>hicchomeさん
>kakaku3.0さん

私はスレ主では無いですが目に余ります。やり過ぎじゃないでしょうか?
他にスレ立ててやるべきじゃないでしょうか?

書込番号:24692456

ナイスクチコミ!6


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/09 20:59(1年以上前)

>hicchomeさん
ちなみに社用車(緊急事の代打なので1ヶ月に1回乗らないことあり)

mini*2さまも書かれてる通り
ケースを付けると
何とか付くか、付かないかぐらいで
不安定な状態だと思います
運転中にスマホが不安定だと危険で、
外れて落ちたら故障の原因になるでしょう
とヮ謂え
Frost Airに付属品の鉄板貼るのも
不粋でしょうから
偶に、月1くらいの頻度なら
ひと手間かかりますが
運転時ヮケースを変え
100均のTPUケースに鉄板を貼り
スマホホルダーに装着する方が良いでしょうね

書込番号:24692498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/04/09 22:26(1年以上前)

>kakaku3.0さん

人様のスレで、全く関係ない話を、
しかもすぐ上で指摘が入ったにも関わらず
しつこいということが分かりませんかね?

>MOTO-HAIGOさん
先週金曜日なので過去の話になりますが、
都内某所のコーナンにおいてドコモの出張販売でiPhone13無印がMNP特価一括19,800円だったので家族用にグリーンを購入しました。
ドコモで良ければ今は量販店より出張狙いがいいかもですね。

書込番号:24692648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/09 22:59(1年以上前)

>kakaku3.0さん
いや、社用車(エレコム装着)と違い、マイカーは結構乗るんですよね。
フロストエアはマジ薄くてエレコムの奴も結構ついてたんで結構行けるかなと。
まぁダメなら割り切ってアドバイス参考にさせていただきます。

書込番号:24692718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/10 00:00(1年以上前)

>2015年「安」さん
しかもすぐ上で指摘が入ったにも関わらず

と書かれますが
小生が返信書いてたら間に『JAZZ-01さん』の
返信が挟まってたので見てなかったですからね

>JAZZ-01さん
他にスレ立ててやるべきじゃないでしょうか?

もう終わった話なので別スレ建てる必要が無いです

>hicchomeさん
スレ立てろとか、しつこいとか言われて
こんな荒れたスレなら
我々もそろそろお暇させて貰ましょう

書込番号:24692821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/10 04:12(1年以上前)

>kakaku3.0さん
そうですねえ、すぐ上でも一回来てたのでどうかなあと思いましたが、kakaku3.0さんから返事いただいてるのにノーリアクションも失礼かなと思ったので。
たしかにそろそろお暇しましょう。

書込番号:24692949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

esimについて

2022/04/02 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 Tomuuu01さん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。
現在AndroidでYmobileとドコモ(仕事用)のデュアルSIMで運用しております。どちらも音声+データ通信です。
この度1円でiPhone12 を購入できたのでYmobileをesimで、ドコモを物理SIMで運用を考えているのですが、YmobileのHPに「ワイモバイルのeSIMと、ワイモバイル以外のSIMカードを組み合わせて、同時待ち受け(DSDS)で使用する場合、サービスの動作保証はしておりません。」と記載されています。
iPhone12 でYmobileをesim、別の通信会社のSIMを物理SIMで運用されている方おられますでしょうか?
問題なく運用できているか教えてください

書込番号:24680493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/04/02 10:52(1年以上前)

>Tomuuu01さん
>サービスの動作保証はしておりません。」と記載されています。

他社の事を「保証します」とは書けない 言い逃れ に書いているだけと思いますけど?

書込番号:24680524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/04/02 10:59(1年以上前)

デュアル運用するに当たってJAZZ-01さんの説明通り他社キャリアの動作は保証出来ません

こういう場合、ある意味人柱的な感覚で飛び込むのが大事になります

iOS15.4.1である程度バグも解消されてるのでY!mobile側をeSIMに変えてみてはどうでしょう

docomo eSIMは発行停止してるのでアレですが、、

書込番号:24680535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Tomuuu01さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/02 12:43(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。そうですね100%動作保証しませんよってことですね。思い切ってesimにしてみて共有させていただきます。

書込番号:24680705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tomuuu01さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/03 13:47(1年以上前)

本日ワイモバイルをesimに、ドコモを物理SIMにしてみました。問題なくデュアルSIMで運用できています。杞憂でした。お二方ありがとうございます

書込番号:24682642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/04/03 14:05(1年以上前)

>Tomuuu01さん

それは何より、良かったですね

iOSを最新の15.4.1に更新すればマスク着用でもフェイスID効きますので是非アップデートして下さい。

書込番号:24682670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDSのsimごとの着信音設定

2022/03/28 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:203件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度4

仕事とプライベートで使うため、アンドロイドかiPhoneで検討しています。
現在のiPhoneでは、DSDSですが、simごとの着信音設定はできますでしょうか。
会社の電話番号にかかってきた場合と、個人の電話番号宛で、着信音でわかるようにできたら便利かと思います。画面を見てわかるようですが。
できますでしょうか?

書込番号:24672596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/03/28 11:58(1年以上前)

iOS15.4の時点でSIM毎に着信音を変える設定はありません。

書込番号:24672667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/28 17:36(1年以上前)

知らない人から掛かってきた場合は無理だけど、電話帳でプライベート用と仕事用で着信音を変えるくらい?

未登録:着信音A(基本の着信音)
プライベート:着信音B
仕事用:着信音C

にすれば、“Bで鳴ると知り合い”、“Cで鳴ると仕事”、“Aで鳴ると出るまで誰か分からない”って使い分けまでは出来るんじゃないかな?

書込番号:24673062

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/21 18:48(1年以上前)

iOS17からできるようになりましたね〜
嬉しい新機能(^^)

書込番号:25472930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の仕方について

2022/03/26 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

初めてシムフリー機種に変更したいと考えています。

今はYmobileでiPhone6sを利用していますが、このiPhone12を普通に購入して、箱から出して、今iPhone6sに入っているSIMカードを差し替えるだけで良いのですか?

Ymobileで機種変更するよりお安いのでこちらで買おうと思います。

書込番号:24670345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/03/27 07:11(1年以上前)

SIMフリーのiPhoneならプロファイル設定不要で差し替えだけで使えます

まあ、安くiPhone12欲しいならMNPした方が良いですけどね

書込番号:24670593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/03/27 14:58(1年以上前)

MNPした場合、おいくら程度で買えるのですか?

書込番号:24671251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2022/03/27 16:31(1年以上前)

>家電おじさん。さん
今日迄なら12は当然、13、13miniでも0円とかあったはずですね。
昨日聞いた店では明日以降&#12316;31日迄は、docomo(即日ahamo変更)なら12一括で19,800程度ならやるそうです。

書込番号:24671404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2022/03/27 16:45(1年以上前)

文字化けちゃいました。

明日以降から31日

です。

書込番号:24671417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからの機種変なのですが、、

2022/02/15 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

ガラケーからの機種変更でiPhone12を検討中です。
相談にのって頂けると助かります。

現在、auにてガラケーとタブレット(XperiaZ4tablet)を使っていて、その他に夫がスマホを利用中です。
3回線すべて夫名義で契約。
夫のスマホも使えなくなるようで、夫は0円スマホでいいそうなので今週中に店舗で機種変してくると来店予約も済んでいるらしいのですが、私はまだ決めかねています。

ガラケーは通話のみ使用で、自宅療養中なので家電ばかりでほぼ使っていません。1年のうち10日ほど自宅を離れる期間のみ家族と連絡を取り合うくらいで、タブレットをメインに使っています。

上記踏まえて、、
iPhoneのパープルが目にとまり11でも12でもどちらでもよかったんですが、昨日auのショップさんとお客様センターへ電話で問い合わせたところ、パープルどころかそもそも在庫なしと言われました。(オンラインだとまだありそうですが)

3月にiPhoneSE3が出るという情報をネットでみたのですが発売日が微妙で、もし3月末までに変更手続きが完了していなければ4月1日から強制的に契約解除されるそうで待っているのはギリギリ過ぎて危険かなぁと。

去年、iPhoneSE2が無料であったようなのですがスマホも初めてでApple製品も初だったので自分に使えるか迷って見送りました。

パープルで探してみると楽天モバイルに在庫があって楽天なら1GBまでなら無料だし、ポイントもあるのでauでは0円スマホに機種変更してもらって新規で申し込むのはどうかな?と。

最初からメインとして楽天モバイルはちょっと不安もありますし、Androidスマホならタブレットに似てるかもしれないのでiPhoneよりは使えるようになるのが早いような気もするし。

正直、端末と向き合うとすごく疲れるので体調崩してiPhoneというのも本末転倒ですよね(汗)

0円スマホだけでもいいくらいの現状なんですが、写真が好きでiPhone買って綺麗な写真撮って小型のプリンター(インスピックのような)絵日記を付けたりSNSに投稿してみたいんです。

慣れてきたら楽天モバイルで買ったiPhoneにauの0円スマホのSIMは使えますか?
デュアルSIMという方法もあると知りましたが、119番など緊急時の通信が出来ないと読んだことがあるので単体で使いたいと思います。というか、そもそもそんな複雑なこと出来ないと思う。(^_^;)

auはガラケーからだと22,000円の割引が使えるので0円スマホじゃなくても目ぼしいスマホを選んだほうがいいのかなぁとも思うのですが、たくさんありすぎてもう頭の中がパンクしています。
ちなみに0円スマホだと今のところ、「AQUOS wish」か「Redmi Note10」にしようかと思っていますが、Redmiは私が電話をした時には在庫なしで、夫が来店予約でお取り置きしたのがラスト1だったと帰宅後に知って苦笑でした。


まとまりのない質問で申し訳ありません。
よい方法があればアドバイス頂けると助かります。



書込番号:24601180

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2022/02/15 14:06(1年以上前)

機種不明

ゼロ円交換を有意義に使った方がいいと思います。

私なら、note10かな。

あるいは、
本気で通話しかしないなら
あえて、infobarのニシキゴイも魅力的。

https://www.au.com/pr/replace/

書込番号:24601208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2022/02/15 14:39(1年以上前)

>at_freedさん
早々のご返信ご返信ありがとうございます。

まずは0円スマホで機種変更から、、ということですかね。

ニシコゴイ
本気で通話のみなら個性的で、これもありだと思ってました!

書込番号:24601249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2022/02/15 14:43(1年以上前)

あっ、、
ちょっと追記です。

「自宅療養中」と書きましたが
今、流行りの感染症での療養ではありません。
持病があるので自宅メインの生活になっておます。(^_^;)

書込番号:24601258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/15 14:44(1年以上前)

ニシコゴイ
これデザインは良いけどメッチャ使いにくいよ!
ボタンが押しにくいんだ。
とりあえず端末だけもらってiPhone12パープルが欲しいなら乗換したら?

書込番号:24601261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2022/02/15 14:52(1年以上前)

>謎のガジェオタさん

ご返信ありがとうございます。

ニシコゴイ
あぁ、、確かにボタン部分、湾曲してますもんね。
使いにくいっていうのは使ってみないと(実機触ってみないと)
わからないことなので、教えて下さってありがとうございます。

いずれパープル欲しくなりそうで、乗り換えちょっと不安材料もあって新規にしようかなぁと思ってました。

書込番号:24601268

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/02/15 15:25(1年以上前)

>bluesky-keiさん
>パープルで探してみると楽天モバイルに在庫があって楽天なら1GBまでなら無料だし、ポイントもあるのでauでは0円スマホに機種変更してもらって新規で申し込むのはどうかな?と。

最初からメインとして楽天モバイルはちょっと不安もありますし、Androidスマホならタブレットに似てるかもしれないのでiPhoneよりは使えるようになるのが早いような気もするし。

●iPhoneは使いやすい、使い方を調べやすい端末だと思います。
●1月末にauにMNPしてiPhone12(パープル)128GB 実質5000円程度(2年後に48000円)を入手しました。
3月に向けて(2月月末)キャンペーンが予想されます。
iPhone12以降はマスク着用のままでも、ロック解除出来るようになりますし(Beta版インストして利用中です。便利です)、DSDVでの運用をする事で楽天だけという不安要素も取り除けます。

楽天に新規契約(iPhone12か13)して、現在のau回線分のはギリギリまで待てるようにしてはいかがでしょうか?
※楽天の新規契約は下4桁を1100円のオプションで自由に選べます
※楽天をeSimにする事をお勧めします(再発行が速くて便利です。手数料も無料)
※最悪、楽天で入手したiPhone12もしくは13でauとDSDVで運用すれば問題解決です。

日本通信の「シンプル290プラン」もお勧めです。1GB 290円。以降、1GBごとに220円課金。(音声通話オプション70分700円。30秒11円ってのもお安い)

書込番号:24601314

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/15 16:23(1年以上前)

楽天のiPhoneってのが出てきてるけど、読んだ感じ基本はauを継続で使い続けるってことだよね?

もう一ヶ月半切っちゃったし、無料で貰える機種があっても在庫がない(選択肢がない)ってなってく可能性高いからもしauでスマホにってことなら、機種を早めに決めて見つけたらサクッと交換

MNPで移るにしても3/31までに済ませないとダメなわけだし、どういう契約にするかを早く決める、次にどの機種ならいい条件で手に入れられるかを決めてこれもサクッと交換って感じにしないとあんましあれこれ言ってたら条件は厳しくなってくんじゃないかな?

書込番号:24601406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件

2022/02/15 17:01(1年以上前)

>どうなるさん

ご返信ありがとうございます。

一応今のところはauの回線を利用するつもりでいるので、
まずはサッサと0円スマホの機種を決めて機種変更をしないと
ですよね(汗)

おっしゃるように在庫なしの機種やカラーがあるので選択肢が狭くなっていくだけで、、
店舗でなければオンラインショップやお客様センターでも在庫はあるようですが、到着まで2週間かかるとなると本当にギリギリで。

ただ、Redmi Note10は、楽天モバイルで買ったiPhoneのSIM(物理SIMの場合)入れ替えて使うことが出来ないのかも?と、、
(0円スマホのauSIMと楽天iPhoneの物理SIMを入れ替える意)

書込番号:24601454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/15 17:24(1年以上前)

>ただ、Redmi Note10は、楽天モバイルで買ったiPhoneのSIM(物理SIMの場合)入れ替えて使うことが出来ないのかも?と、、

auでRedmi Note10を貰ってきて、そいつに楽天のSIMを入れて使うってことなら大丈夫だよ

ただ、よく分からないんだけどいきなりiPhoneとなんらかのAndroidの二台体制を考えてるということ?

タブレットを使ってるってことだからスマホ(系)は全く初めてってわけでもないんで使い方が…ってのはないだろうけど、とりあえずauで貰ってきたやつを使って買い足すとかもう一台契約っていうのはあとからでいいのでは?
(最初からiPhoneを使うって決めてる場合はiPhoneに機種変更か楽天など別で手に入れるので安くなる方、もしiPhoneは別で買う方が得って場合、auではAndroidに一旦機種変更ってことになるけど使わずに売却でいいと思う)

あとXiaomiもAQUOSもAndroidではあるんだけど、AQUOSが標準的なAndroidなのに対しXiaomiはAndroidベースの独自スマホって感じだから使い勝手とか設定が一般的なAndroidとはちょっと違う

旦那さんも買い替えってことなんでもし旦那さんがRedmi Note10にするなら一緒の買って教え合いっこみたいなの出来るけどそうでないとするなら、一緒のやつもしくは近いやつとかにしておいた方がいいかもしれないね

書込番号:24601494

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:88件

2022/02/15 17:30(1年以上前)

>JAZZ-01さん

ご返信ありがとうございます。

1月末にauでパープルgetされてるんですね!

楽天モバイルで下4桁をオプションで選べるのは知りませんでした。

eSIMをおすすめ、というのは後々デュアルSIMで使う時のことを考えて、ですよね。

質問でも少し触れていますがデュアルSIMだと119番などが繋がらない場合があるとネットでみて、ちょっとそれは困るなぁ、、と。

他にもバッテリーの消耗が激しいらしい。
数年前に大地震後にブラックアウトを経験してバッテリー残量は常に100%に近く保っていないと気になって、先日も単発の停電でよりによってそんな時に限って50%以下(泣)
タブレットも古くなってバッテリー消耗が早くなってるせいもあるんですが1日2回〜3回は充電しています。

あと2つのSIMが常時電波を拾っている。
上記のバッテリー消耗の激しさの原因でもあるでしょうが、それ以外でもできればどちらか1つのみで送受信して欲しいのです。
(理由割愛)
設定で出来るのかもしれませんが難しいことは出来そうにないと思うので。

新規で下4桁をオプションで指定してauは3月31日までで自動的に解約、というパターンは今まで選択肢にはなかったので新鮮でした。
ただ、スマホとタブレットとの割引プランのようなものが適用されてるのでそのあたりの兼ね合いでこのままauのほうがいいかなと思っています。

書込番号:24601513

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2022/02/15 19:16(1年以上前)

>bluesky-keiさん

>eSIMをおすすめ、というのは後々デュアルSIMで使う時のことを考えて、ですよね。

●はい。そうです。

>デュアルSIMだと119番などが繋がらない場合があるとネットでみて、ちょっとそれは困るなぁ、、と。

●特定の条件下で発生する可能性があるようですが、設定次第と思っています。DSDVの設定は難しくないです。もし、設定が不安なら、ここで質問すればきっと回答が付きます。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/10/news147.html

>他にもバッテリーの消耗が激しいらしい。

●iPhone12特に13に関しては他アンドロイド機(省電力に特化した物を除く)にも負けないです。満足のいくバッテリー持ちです。
厳密な言い方で言いますと2つの電波を掴んでいる事は特に問題ではなく、電波を探すのにバッテリーの消費が起きます。

●楽天の良い所は1GB以内はゼロ円で運用出来る所も大きいです。不具合なら、使用しなくても良い訳ですから。
ご存じかもしれませんが楽天モバイル
・事務手数料無料
・契約期間の縛りなし
・解約違約金なし
・Sim再発行手数料ゼロ円(eSimだと1〜2分で再発行されます)
・楽天Link 使用で電話かけ放題 (初期ポイント獲得に使用必須)

書込番号:24601726

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:495件

2022/02/16 03:47(1年以上前)

>bluesky-keiさん
愚問なのかも知れませんが…Appleのオンラインストアには12 128GBパープルの在庫もあって、翌日配送も可能みたいですけど。

https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12/

一応。回答が不適切だったら申し訳ありませんが忘れてください。

書込番号:24602452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2022/02/16 13:33(1年以上前)

>ryu-writerさん

ご返信ありがとうございます。
Apple公式だとそんなに早くに発送してくれるんですね。
すぐに欲しい時には便利!

がしかし、、お値段が(涙)
9万円台だと気持ち的に一歩踏み出すのに勇気が必要です。

とは言え、無料で返品も可能とのことなのでApple公式さすがですね。

書込番号:24603110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2022/02/16 14:10(1年以上前)

>どうなるさん

再びのご返信ありがとうございます。

auで0円機種変更のRedmi Note10に楽天モバイルのSIMは使えるんですね。
ヤッター!

いきなり2台体制でってこと?

自分で書いておきながら、ですが
いや、本当にそうですよね(汗)

たぶん、2台持ちのハードルを下げてしまってるのは
2年前にAmazonで中華タブレットを買って(TECLAST P20HD)
タブレット2台あるからだと思います。
XperiaZ4tabletはとにかくアプリが最適化されていませんばかりでインストール出来ないのと、YouTubeの動画見るのに購入しました。(自宅Wi-Fi使用)
auのSIMが使えたというレビューもあって今回、ショップさんに聞いてみたんですが4Gなら使えたけど機種変更は5Gだからダメかも、と。

一旦auで機種変更して使わずに売却
この「使わず」というのは当然、0円スマホには一度もSIMを入れないってことですよね。(当たり前過ぎて書いていて苦笑)

「機種変更の手続きが完了」と認定されるには
開通させてその日時が3月31日までに、っていうことなんでしょうか?
ただ単に例えばauのショップさんで新品箱入りの0円スマホとauのSIMだけもらっただけではダメってことですよね。

ショップさんで手続きするのは同時に初期設定とアドレス帳のデータ移行もお願い出来るからもあるんですが。

操作の不安はApple製品が初なのもあるんですが、あの小さな端末に小さな文字がどうしたものか?
視力1.0未満でお年頃もあってどんどん細かな文字が見えないし、入力もフリック苦手でフルキーにするつもりだし、みたいな感じなんです。

Redmi Note10は一般的なAndroidとチョッと違う

ひょーっ!そうなんですか?
夫、これにするつもりでいるけど大丈夫なんだろうか?
(かなり音痴です)

旦那さんと同じほうがよい
そう思ってガラケー時代は同じ機種を使っていました。
教えて合って、、今や人格否定されて喧嘩腰に言われるのが目に見えてるので夫婦の溝を広げないためにも同じ機種じゃないほうがいい!わはは、、
いや、それはさておき
私は標準的なAndroidのほうが扱いやすそうでいいなぁ。

数日中に夫が機種変更してきて実機を触らせてもらってから決めてもいいか、、
もちろん、悠長にしてはいられないですけど。

いっそ、ipad mini、パープルあるし
auのSIM入れて通話できればいいのに。。
画面大きいし、通話は頭部に当てずスピーカーかヘッドセットでするつもりだし。
写真がダメダメかな
LINEアプリとかでは出来るらしいですけどね。


書込番号:24603149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2022/02/16 14:25(1年以上前)

>JAZZ-01さん

度々のご返信ありがとうございます。

119番の件
リンクありがとうございます。
特定の条件下で繋がらない現象が起きて
その対処法もあるんですね。
安心しました。

デュアルSIMについて
電波を探すのにバッテリーを使っている
これ、設定でどちらか一方だけ有効にして
もう一方は切る(無効)には出来ないのかな?と思ったのですが

そもそもデュアルSIMで使いたい人は同時に2つ使いたいわけですよね。
(苦笑)
私は切り替えでいい んだけど。(^_^;)

楽天モバイルの良いところは使わないなら無料ってところですが、他にもたくさんあるんですね。

解約違約金、auは取られますし、解約は店舗のみだったような。

SIMの再発行無料ということは
最初は物理SIMで購入したけど、eSIMにしたい
もしくはその逆でeSIMで買ったけど物理SIMに変更したい
という場合でも無料で受け付けてくれるんでしょうか?

なんだか楽天モバイルも凄いですね。

書込番号:24603169

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2022/02/16 14:49(1年以上前)

>bluesky-keiさん

119番等緊急通報の件はiOS15.2で修正済みと発表されてますよ。
https://support.apple.com/ja-jp/HT212853?_fsi=31QoGkWq

https://taisy0.com/2021/12/17/149873.html/amp

買った後に最新までアップデートすれば問題ないと思います。

あと、SIMの無効設定も出来ます。
モバイル設定の中でSIMを選んでオフにするだけです。
使いたい時はオンにすれば使えます。




書込番号:24603207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2022/02/16 15:08(1年以上前)

>珍風景さん

ご返信ありがとうございます。

119番の件はすでに解消されているんですね!
最新の状態までアップデートしていれば。

SIMの無効化もできるんですか!?
ということは
今はauのSIMだけ有効にして楽天モバイルは無効
当然、電波を探しているのは1つだけ っていうことですよね。

その逆も、、

両方使いたい人は両方を有効にしていればいい
ということですよね。

さすがApple?さすがiPhone?
いや、Androidでも出来るのかも
(^_^;)
ありがとうございます!

書込番号:24603232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/16 15:55(1年以上前)

普段の使い方がわからないので安易なアドバイスはできないですが・・・
ガラケー(3Gケータイ)は量販店やキャリアショップの店頭で店員との交渉次第でかなりよい機種を安くゲットできるかもしれません〜3大キャリアならネットで購入するのはやめておいたほうが良いと思います。
またどの程度使用するのかわかりませんが、ガラケーならスマホデビュー割を3キャリアならどこもやってますので確認したほうが良いかと思います。
自分の場合は、キャリアの店舗に複数店舗に直接電話してゲットしたことあります、〜ただし他社で3G回線を本当に契約してるのかの確認の電話を電話で移動前の会社に確認させられます混んでる時期だっため電話つながらなくかなり長い時間とられました〜

ガラケーといっても3G回線契約もあれば4G回線契約もありますので、自身の契約を確認してみてください、3Gケータイならよいですね、4G携帯だと端末はそれほど安くはならないかもですが、4GケータイでもMNP(会社を変える場合)はスマホデビュー割が適用できる可能性もありますので店員さんと相談してみてはと思います

店頭で契約する場合の一番の注意点としてはポップの価格表示が≪端末価格1円≫とうたっているのか≪実質1円≫とうたっているのかです、端末価格1円と言い切ってるほうは本当に1円です(店員に確認はしてください)実質価格1円は支払いの形がローンの形になります〜

≪携帯 リーマン ≫とかで 検索して調べてみては〜直接キャリア店舗に電話して聞くのも結構面白いかと〜


書込番号:24603313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/02/16 16:28(1年以上前)

3G携帯ならば、D系の店舗に電話しまくってみては?12は特価で出てる店舗あるようです。
S系はわかりませんが電話して聞くのはありかと思います、DしてもSにしてもMNP(乗り換えなら)端末お安くしてくれると思いますしどちらもスマホデビュー割あります。

書込番号:24603367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/02/16 16:51(1年以上前)

AU解約金撤廃が3月末からだそうです、他社に乗り換えた場合端末をお安くゲットできますが、AUとの契約時期次第ですがAUに違約金で1万ぐらいかかるかもしれません〜

書込番号:24603406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/02/16 22:40(1年以上前)

拝見しました

当方も3g終了に伴い2台変えないと行けないため調べてはおりますが

電話での交換ですと主に無料交換案内と成ってる機種ですとすんなりその場で交換をしてもらえますが 価格についてはオンラインショップと同等に金額だそうですiPhoneやトルクなど在庫扱いがない物は難しい様子なので店頭巡りしかないと思います

またオンラインでの交換ではスマホスタートプランなど一部のプランの契約ができないため店頭か電話のみに成ります それでもよいならオンラインショップにパープル在庫があるのでそのまま機種変更してもよいかと

iPhoneのパープル目当でしたらショップでなくても量販店でも案内の無料端末、有料問わず対応してもらえますので(案内資料がショップにして欲しいだけなので場所寄りますが量販店の方が端末購入メインの店舗が多く来店予約しなくて大丈夫な傾向)行ける範囲の量販店へ問い合わせてみるのも一つですよ 今回有料端末乗り替えですと二万から四万円円までは割引に成りますので

ショップや量販店の価格については現在主に他社乗り替えでゲリラてきに一円とか安く買える場合もありますが それでなくてもiPhoneseが無料交換に成ったとか
機種変更でもある程度ゲリラ的に安くは購入はできますが時期や店舗ごと寄って割引キャンペーンがあったりする様でお値段がまちまちな様なのでなんとも一部のショップと量販店によっては頭金の名目で一万円以上上乗せさせる場合があるので他店よりも高くなることもあるため注意が必要です

郵送などの案内の無料の端末に限ると容量が少なかったり簡単スマホ的な物が多かったりします
迷っている場合Redmi Note10かAQUOS辺りが無難なのかなとはおもいますが

価格は店頭に行けない場合はTwitterなどsnsでiPhone+量販店名で検索してもらえれば
店頭の価格などある程度の目安情報がでてきますのでそちらを参考にされたらと思います 必要なら店舗に電話しかないですが

うまく購入てきるといいですね

書込番号:24604023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2022/02/17 13:18(1年以上前)

>チック君さん

ありがとうございます。

夫は交渉が出来ないタイプなので無理だと思います(^_^;)

キャリアは今のところauのつもりでいますが
店員さんとUQモバイルへの相談もしてくると
夫が言っていました。


>suica  ペンギン さん

同じように機種変更予定なのですね。
オンラインでの注意は去年センサーへ電話した際に教えて頂きました。
0円スマホへの機種変更でも0円になってない場合もあるのでちゃんと0円になっているか確認して注文確定するように!と。

いろいろ複雑で頭の中が混乱してきます。
ありがとうございました。

書込番号:24604855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2022/02/17 13:30(1年以上前)

皆様、いろいろとアドバイス下さって
ありがとうございます!

そろそろ体も辛くなってきたので
タブレットの使用制限して休ませたいと思っています。

この程度でバテてるような肉体で
今までもやりたいことを途中で断念、なんてことが
たくさんありました。

今日、仕事終わりに夫が機種変更してくる(らしい)ので
まずは触らせてもらおうと思っています。

このあと、お礼の返信は滞ってしまいますが
頂いたカキコミには目を通していきます。

たくさんのご返信ありがとうございました!


追記
夫の同僚さんが奥さん、iPhone欲しいなら
「iPhone12miniなら投げ売りしてるところあるみたいだよ」
「在庫も12よりあるらしいよ」
「字が小さくて見えないならデカくしたら「らくらくホン」並みになるよ」
と言ってたそうです。

まぁね、、(苦笑)

書込番号:24604879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2022/03/10 21:20(1年以上前)

ご無沙汰していました。

紆余曲折の末、
0円スマホからデビューすることに なりそうです。
(苦笑)

本当は今週すでに機種変更できるはずだったんですが
auの店員さんと夫のスケジュール調整で明後日になる予定です。

iPhone12はまたのお楽しみ♪ということで。
iPhoneSE3も発表されましたね!

機種は夫と同じRedminote10をお取り置きしてもらってます。
夫のを操作させてもらったんですが重くて大きいですが
難しくなかったのでこれにしました。
(これから四苦八苦するかもしれないけど(汗))

1つ気になっているのは
3月6日に「Android12」が提供されて動作が不安定になったレビューをRedminote10のクチコミにあって。

夫はまだAndroid11のままでスクロールも滑らかで使い易そうです。
ショップさんに初期設定してもらう時にAndroid12までいかず
Android11で止めてもらったほうがいいのか、どうか。。思案してます。



書込番号:24642729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2022/03/15 14:20(1年以上前)

先週の(土)にRedminote10で機種変更済ませました。

夫のを触らせて貰った時は、そんなに難しくなかったんですが
めっちゃ、てこずってます。

iPhoneならもっとてこずってたのか?
どうせてこずるなら最初からiPhoneでも良かったんじゃない?
みたいな、、(汗)

>どうなるさんがおっしゃっていた、普通のAndroidとちょっと違うせいなのかは不明ですが、寝込みそうになりつつつ、四苦八苦しながらやっています。

皆さん、たくさんご返信ありがとうございました!


書込番号:24650804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/15 18:52(1年以上前)

>夫のを触らせて貰った時は、そんなに難しくなかったんですが
>めっちゃ、てこずってます。

無事スマホに移行出来たようで…
タブレットは使ってたってことだけど、タブレットはホントに必要なときだけ触るのに比べスマホだと何をするにも触る、使えるだから今まで使ってなかったことにも出番が増えるだろうし最初はどうしてもそうなるんだろうね

>iPhoneならもっとてこずってたのか?
>どうせてこずるなら最初からiPhoneでも良かったんじゃない?

夫婦でどっちもXiaomiってことだし、一人がiPhoneでもう一人がAndroid、一人が普通のAndroidでもう一人が独自OS系のスマホってわけじゃないから、こっちでは出来るけどそれはよく分からないみたいなのにはならないのでその辺は良かったんじゃないかな?

>普通のAndroidとちょっと違うせいなのかは不明ですが、寝込みそうになりつつつ、四苦八苦しながらやっています。

普通のAndroidだと例えばスマホを使おう系の本とかNHKでやってるスマホ講座みたいなのを見るとほぼ同じでいけるのがカスタム系のスマホだと同じ画面じゃないってのが出てくるので自分で調べる、こういうところに質問するみたいな感じの覚え方になるのが大きな違いかな?って思うけど、大きい意味ではどれも出来ることは同じだしその辺は時間かけて慣れる、覚えていけば問題ないと思うよ

書込番号:24651236

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2022/03/16 13:56(1年以上前)

>どうなるさん

ご返信ありがとうございます。
おかげさまで何とか無事に機種変更出来ました。

タブレット
確かにAmazonで購入した中華タブレットは使う時だけ出してきてたんですけど、auで購入したXperiaZ4tabletはネットショッピングやGoogleで検索、こうして(今も)ここへ書き込むのも全部XperiaZ4tabletだったんですよね。

夫と同じというのも今のところあまり有意義に生かせていないです。
夫はスマホ→スマホだったせいか、ほぼ機種変更時と同じで使っているようです。

壁紙がダサイって文句を言っていたので私が変更してあげて、後からここを開いて好きな画像にして!って言っても、「気に入ったからこれでいい」って言ってます。

電話とLINEくらいしか使わない人なのでカスタマイズする必要もないのかもしれません。

私はガラケー→スマホなのでアプリ入れたり、やれアカウントログインとか、同期するか?とか、位置情報は許可するか?とか
いちいち聞かれてビビっています。

未だに「Redminote10jeのセットアップが完了していません」って出るのはなぜ?(汗)

夫が言うには「そのうちこなくなる」って!?ホントか??


検索しても、一般的なAndroidと違うからか
説明に書いてある所をタップしても、いや、そもそもそこすらない!というのが困ります。

なので住所録をSDカードにコピーも未だ出来ていません。

、、とまぁ、こんな感じでやっています。

どうなるさんのご返信、ベストアンサーに選ばさせて頂きました。
購入前の頭がごっちゃになってた時に親しみやすい書き込みでのアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:24652484

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 12」のクチコミ掲示板に
iPhone 12を新規書き込みiPhone 12をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)