端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2020年11月21日 09:22 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2020年11月14日 15:03 |
![]() |
29 | 7 | 2020年11月11日 22:17 |
![]() |
105 | 14 | 2020年11月8日 19:01 |
![]() |
8 | 6 | 2020年11月5日 09:57 |
![]() |
42 | 13 | 2020年11月3日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
題名の通り、11から機種変更された方、実際に使用してみて、サイズ感には満足されてますでしょうか?
大きい画面には満足してるのですが、11はデカい!重いんで……
書込番号:23793842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は11proMaxとかXSMaxとかXRからの機種変?でproですけど
これくらいならサイズ感に別に不満はないですね
miniは自分はちょっと小さすぎが許せないと思うので買いません
書込番号:23793919 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

11から12proに変えました。
裸で使えば11のサイズ感でもいけたんですが、ケースを付けるとやはりデカい。
12proはケース付けてもちょうど手のひらに収まるサイズ感で非常に気に入ってます。
この辺りは個人差があるので何とも言えませんが、スペック上の大きさ以上に11と12の違いは大きいように思います。
ちなみにケースはいずれもspigenのクリアTPUケースです。
TPUケースは私はずっとspigen一択です。
書込番号:23793923
2点

電池のもちが11より悪い!!
約30g軽くなったからなのか、わからないけど。
格安SIMなので5Gは掴まないように設定したんだけど・・・
書込番号:23800244
1点

買って最初はみるみる減りますよ。
バッテリー持ちは11とほぼ変わらないはずですね。
バッテリー持ちを良くするにはWi-FiやBluetoothをOFFにするなど、調べればたくさん出てきますよ。
書込番号:23800669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー
iPhone11ユーザーですがiPhone12シリーズへの買い替え検討してます。
先ほど4機種出揃ってじっくり比較できました。
12Pro Maxは重さもありますが、あまりに大きすぎてNGでした。
12miniはiPhone5を彷彿とさせるサイズ感で素晴らしいんですが、iPhone5から7〜8年経った今動画を見る時少し物足りない気がします。
そして逆にサイズの小ささの割には少し重い気がしました。
結局12と12Proの2択になってしまったんですが
12は圧倒的に軽くて素晴らしいんですが、店頭で12Proと見比べたら最大輝度の差がはっきり分かりました。
明るさマックスでも12は12Proより少し暗いんです。
重い11ユーザーにとっては12の軽さは羽根が生えたように思えるくらい感動しますが、Proとの最大輝度の差は通常使用でどの程度気になりますかね?
明るさマックスで使うシチュエーションがどの程度あるかですが…
例えば、この文章は公園のベンチ(日陰)から書いてますが
11のディスプレイは明るさマックスになってます。
11でも屋内で明るさマックスで使うことはないので、12と12Proの最大輝度の差は外で使う時くらいしか体感ありませんかね?
書込番号:23785389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Proの800nitは直射日光下で操作しない限り、必要ないと思います。
書込番号:23785628
3点

数値が違うから二台並べて最大値にして見比べればやっぱProだよなぁってなるかもだけど、
安いスマホならともかく、iPhoneレベルで数値の低い方買って外で満足に使えないとかないだろうしあんまし気にしなくていいと思うけど
性能(主にカメラ)はProがいいけど、値段はともかく重さはなんとかして欲しかったよねぇ
書込番号:23787307
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
先日iPhone8からiPhone12proに買い替えました。
simはドコモを使ってますが、Appleオンラインストアで購入しました。
ガラスケースを付けてるのですが、12proは大きい上に重くて片手操作がしにくいです。また重さで手が疲れます。
ただ画面が大きくなったので、文字や動画は見やすいです。またカメラも綺麗で満足しています。
そこで画面の大きさと性能がほとんど同じで軽い、無印12に買い替えようか悩んだいるのですが、どう思いますか?カメラ性能が下がるのが気がかりです。
スマホの用途は、ゲームはせず、動画、音楽、ブラウジング、メール、SNS、写真等です。
写真はペットの猫の写真や、料理の写真、旅行先のスナップ写真等です。
miniも検討しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23781419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ラーメン好きな革ヲタクさん
たいてい、慣れますけどね。
私も片手持ちは幅で70ミリ以下、150g以下くらいを目安にしていましたが
ケースやガラスフィルムで幅も重量も増えるのでminiくらいでないと
全く当てはまらないです。
勿論、今までminiなんてありませんでしたからメイン機に初代SE 重量113g幅58.6 mmを
今も利用しています。ズボンの前ポケットでもどこにでも入るしガラケーより軽くコンパクトです。
サブ機に大きな画面のものやおサイフケータイ機能付きなど持ち換えたり3台持ったり
使い分けしています。
最近は200g超えのモデルも少なくないので慣れました。肌身に付けるには不自由ですが
持ち歩きや手に持って使うには大画面や大容量バッテリーもあった方がよいと思っています。
普通に1台持ちだとiPhone12が11より軽量化されたし写りもよいみたいです。
12Proは望遠があるのとRAWと言う形式のセンサーで捉えたままのデータが残せるなど
かなり凝った使い方しないと使い切れないほど高性能だと思います。
2倍くらいのピンチズームなら普通は画質劣化など気にならないと思いますので
私は望遠不要派です。
初代SEの刷新にminiを買おうかと悩んでいます。
普通の人が普通に使うなら大きさ、バッテリー持ちなどのバランスで12がいいと思います。
ただ、もう12Proをお持ちのようなので慣れるのが一番だと思います。
iFaceのようなケース付けること考えると25g差は軽量なケースにするだけで埋められる差だと思います。
買い替えまでされるならminiまで下げた方がいいと思います。
miniとProの2台持ちとか(笑)
書込番号:23781458
4点

重さやサイズは使っていたら慣れるとは思いますが、
気に入らなくなった物を使い続けるのもストレスたまりますね。
AppleStoreでの買い物なら、2週間は無条件で返品可能です。(壊れてなければ)
2週間以内なら速攻で返品して買い直し、無印の使い勝手を確かめてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23781502
8点

性能や機能からするとProを手放すのは勿体ない気もします。常に所有しているもので、重さを気にしながら使うのも辛いですよね。ただ、miniの画面サイズとなると、携帯性は良いとしても、今度は大きい画面の方が良いみたいになりがちです。気にされているカメラの性能は、日常で撮影する程度でしたら、超望遠があるか無いかの違いくらいです。2週間の返品を気にしないのであれば、発売後にモックで改めてmini、無印、Proの比較をして決められた方が良いかと思います。後悔の無い機種選びをお祈りします。
書込番号:23782058 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様の気持ちからして、
手元にiPhone8または代替機が残っていて、かつ2週間たってないなら、まずはすぐに返品処理するのが良いですね。
そして 他の機種が出揃ってからじっくり吟味した方がいいです。
個人的はminiをおすすめします。
iPhone8より小さく、それでいて大きい画面。
12の色々なレビュー動画見る限りですと普通の人はproでなくても十分な写真画質と思います。8からの変更なら満足出来るかと。
proよりも軽く快適に使え、かつ安い。画質もまあまあ。と、考えたら変える方がメリットあると思います。
ただし、最初に述べた通り、代替機と返品OK期間の場合です。それ以外だと損してしまいます。
その場合は他の方々の仰る通り大きさはある程度慣れますので、決して満足はできないと思いますが、納得して使うことはできるかなと思います。
書込番号:23782173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ファミリーコンピュータさん
>katatomoさん
>まるぼうずさん
>Taro1969さん
みなさん、ご回答ありがとうございます。
とりあえず12proを返品して、miniと無印を比較して購入しようと思います。
LINE等、8から12proに移行した物は、8に戻すことはできるのでしょうか?
書込番号:23782226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラーメン好きな革ヲタクさん
12proに移行した手順を8にすれば移行出来ますよ。
書込番号:23782291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラーメン好きな革ヲタクさん
katatomoさんのおっしゃるとおり、8から12へ移行した時と同じことをするだけです。
書込番号:23782311
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー
simフリーのiphone12を購入して自宅で背面ガラスに傷を発見しました。薄い2〜3mmの線キズですが白く見える所もありヒビのようにも見えます。 ネットで調べたところ14日以内なら初期不良や製造時の傷は新品交換して貰えるとの情報だったのですが、Appleのサポートに電話しても動作に問題がなければ対応できないとの一点張りで現状を調べてもくれません。
諦めなければいけないのでしょうか?
少しの傷でも10万越えの高級品です、中古ならまだしも新品で傷確認もできないまま購入する商品なので納得できません。
書込番号:23769939 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>yui72さん
サポートでは無く販売窓口に単純に返品すればどうですか?
書込番号:23769960 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Apple Store から購入されたのなら、以下リンク先の案内に沿って、返品の手続きをすれば良いだけです。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
書込番号:23769970
9点

購入したのが正規代理店で返品交換は受け付けませんと言われて、コールセンターを案内されました。
書込番号:23769975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yui72さん
Apple Store とその他の店とでは、返品の条件が全く異なります。
購入先が Apple Store ではないとのことでしたら、お伺いした状況からしますと、返品は無理かと思われます。
書込番号:23770005
7点

>yui72さん
あとはジーニアスバー予約して実店舗のストアに持ち込みするくらいですね(>_<)
書込番号:23770080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不具合の返品・交換のハードルが低いのは、キャリア窓口で受け取り時にキズ確認するか、amazon、Google、appleの直販で購入するかです。私もそうですがキズ関係が気になる方は覚えておいたほうが良いと思います。
一般の代理店は売ったら売りっぱなしです。仮に代理店が交換に応じても販売店対メーカーで交換品を拒否するからでしょう。
メーカーが不具合を認めたら、購入先で対応可能になると思いますが、メーカーは認めないでしょうね。
特にスマホに限った話ではなく、特定のメーカーのみ売りっぱなしになるようです。大手ショップはこの対応を明記しているとこもあります。
書込番号:23770126 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

販売店で無理と言われたってことは返品は無理でよくてAppleStoreで交換してもらえるとかじゃないかな?
AppleCare+に入った、もしくは入るつもりとかだったら2年間のうちに壊れたりすると交換してもらえる(状況、症状によっては有料)から、正直いい気はしないだろうけど画面じゃなく裏面ってことでそのまま使うとか?
書込番号:23770437
6点

1年ほど前にappleストア以外で買ったドット抜けiphoneを
ジーニアスバーでストアで交換してもらったことはありますが整備品になりました
よくてその程度でしょうね
まずiPhoneに傷は割とありますので傷が許せないなら今後はappleストアで買うべきです
あとappleのサポートはケアに入ってないと冷たいです
書込番号:23770762
9点

>yui72さん
Apple storeかオンラインのApple storeで
購入したのたらば、どんな理由でも14日以内で
あれば返品出来る様です。
開封して使用したとしても落下などで
ガラスが割れて居なければ大丈夫だそうです。
次回からは直営店経由でSIMフリーの端末の
購入をお勧めします。
直営店以外からの購入は難しいとは
思います。
書込番号:23770881 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

返事を頂いた皆様ありがとうございました。
正規修理代理店に持ち込んだら上手に解決して本体交換になりました。
今後は、SIMフリーでも正規代理店ではなくAppleストアかオンラインで購入する様にします。
書込番号:23775681 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>yui72さん
結果オーライのようで良かったですね。
書込番号:23775710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ところでAppleの正規代理店って初めて聞くけどあるの?
SIMフリーを国内で販売されているのは直営以外ではApple製品取扱店(ヨドバシやビックなど)だけだと
思っていたけど。どこなんだろう?
書込番号:23775732
5点

cスマートです。購入すると収入印紙付きの領収書に返品交換は受け付けませんと書いてありました。
書込番号:23775907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yui72さん
回答ありがとうございます。
関東ではあまり馴染みがないキタムラ系なのかな?
代理店というよりヨドバシやビック同様、Apple製品取扱店にはなる感じですね。
書込番号:23776289
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
iPhone12 simフリー購入希望です。
先日APPLEショップへ行ったらかなり待ち時間があり断念しました。
予約しようとしたら故障で手元にスマホがないためAPPLEで予約できず。(電話番号の認証ができない)
直接店に問い合わせると、オープン時間前に来て並んでくださいとのこと。
明日、早めに行く予定ですが、都合がありあまり長時間はかけられないため・・・本当に買えるのか心配です。店も遠いので頻回には行きづらいけど、手元にスマホがないのも不便・・・。
APPLEで予約なく買えた方いっらしゃいますか?やはりかなり待ち時間が必要でしょうか。
1点

https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12
オンラインでいいんじゃないのかな?
店舗に行って買えればまあそのまま買ってくればいいけど、無理だった色だけチェックしていてオンライン購入で
書込番号:23768581
1点

私もオンライン購入が無難だと思います。
今ならiPhone12は各色在庫あるようですから、今注文したら早ければ明日届くでしょう。
Store予約ができたとしても、予約可能なのは明日以降じゃないですかね?
ただ、Store予約でつまずいている状況だと、オンライン購入もすんなりとはいかないかもしれませんね。
頑張ってください。
書込番号:23768649
2点

皆さんもコメントされている通り、オンラインで購入する方が良いかと思います。このご時世で、並んで密状態のリスクを取るよりも精神衛生上、良いかと思われます。早めに購入できることをお祈りしています。
書込番号:23768815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
>どうなるさん
コメントありがとうございます。
オンライン購入も考えましたが、結局同じ電話番号認証で引っかかり買えずでした。
手元にスマホがないとこんなに不便とは。。。
とりあえず行ってみます!ありがとうございます!
書込番号:23768816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

appleIDの二段階認証で引っかかるなら
ゲスト購入すればいいと思いますが
それで別にデメリットないし
書込番号:23768846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katatomoさん
>かぐやざかさん
コメントありがとうございます。
ゲスト購入というものもあったんですね、、、、今確認したらありました。これで購入すれば良かったですね、、、。
今回は先程Appleに到着しまして、1時間待ちで購入できそうです。よかった…
皆さま色々とアドバイスありがとうございましたm(__)m
勉強なりました。
書込番号:23768895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
妊娠中でコロナ禍ということもあり、なかなか実機が見に行けない状況にあります。
実際に12の実機を見られた方のご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
現在XRを使用していますが、もともとSE1世代からの買い替えで、画面が大きくなり見やすくなった半面、大きすぎて持ちにくいなぁと思ったりもしています。
手は大きいほうだと思いますがXRは片手ではしづらく、スマホカバーについているスマホベルトがあるので楽に持てている感じです。
XRよりも12は少し小さくなったようですが、大きさの点についてはどうでしょうか?
XRで持ちにくいと感じていた方で12を持った方、どうでしょうか?
また12miniにすることで、逆に画面が小さくなって不便に感じることがないか不安です。
SE1世代はとても小さくてXRに変えた今、SE1世代には戻れません…
主にすることは、写真動画撮影、インスタやネット、LINEくらいです。
写真はよくとりますが、近くにいる子供をとることが多いので、Proほどの性能は必要ないかな?と思っています。
まだ12miniは発売されていないので何とも言えないかもしれませんが、主観で結構ですので実機を触られた方教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
4点

大きさよりもXR比だと軽いのが大きいですね
あと丸みがなくなったのと1mmほど厚さがなくなったのが
思ったより持ちやすさでいうと大きい気がします
miniはケース見た感じものすごい小さいので
小さいの好きな人以外はやめたほうがいいと思います
あとはまあ気を付けたほうがいいと思うのは色かな
実機見れないなら黒白のどっちかが一番web上で見るのとギャップがないと思いますので
黒か白をお勧めしたいですね
書込番号:23762076
7点

文章の方が好みかな?
想像・妄想するのが楽しいのかい
YouTube(動画)、スマホレビューサイト(画像と文)を参考にするのでいいじゃないか
書込番号:23762078
4点

ただまあapple公式で買えば2週間以内は返品自由ですからあまり気にしなくても平気ですよw
書込番号:23762092
4点

>どこでもドアが欲しいさん
初代のSEを大事に使っています。
iPhoneもAndroidも複数台持ちです。
113gのスマホは特にiPhoneはもう出ないでしょう。
近所のコンビニにいくにも手放さずに持てるのが初代SEです。
他のスマホは用途に合わせて複数台持ちます。
写真撮るのか、動画観るのかなどで持って出る端末替えます。
iPhone12は私が片手持ちの限界目安にする幅約70ミリ
ケース付けて70ミリだとminiになります。
メインの初代SEの代替ならminiだし、初代持ったままなら
ノーマル12を買うと思います。
バッテリー持ち、バッテリーの消耗など考えると複数台の方が
傷みも少なく、バッテリー残量の心配もありません。
さしておくだけのシムなら300円から500円のデータシムがあるので
通知などはそれで足ります。iPhone同士のテザリングはとても
簡単に出来るのでメインのiPhoneからのテザリングと併用で
全く不自由なく2台持ちなどしても出費も少ししか増えません。
XRのサイズに慣れて大丈夫ならバッテリー持ちや画面サイズから
ノーマル12の方がいいと思います。
外周の丸みがなくなったことで幅も狭くなったし、角があるので
私は持ちやすいと思いました。痛いから丸い方がいいと言う人もいますが
滑りにくい幅狭いといいことずくめでしかないと私は思います。
ここ数日、傷が入ってるとか発熱、バッテリー消費がひどい新品個体の
話が割と多く出ています。
iOSの修正出るまで待てれば待ってからの方がいいかもしれません。
どちらにしてもminiと比べてからなら落ち着いてる頃だと思います。
書込番号:23762100
1点

こんばんは。
私も6s>7plus>XRと変えてきて大きなり使い辛い面もありますが、画面を一度大きくしてしまうと戻れない。
12も触ってきましたが、やや小さい感じで、薄さの方が実感できますが、私の主観としてb、根本的にXRと変わるとも思えません、
それよりも、12やminiでなくとも、同等画面サイズの機種で画面の小ささを許容出来るかが問題かと。
それが許容出来ればminiの方が手持ちのし易さは確かでしょうね。
書込番号:23762153
4点

>XRよりも12は少し小さくなったようですが、大きさの点についてはどうでしょうか?
>XRで持ちにくいと感じていた方で12を持った方、どうでしょうか?
XR 横幅:75.7mm 長さ:150.9mm 厚み:8.3mm 194g
12 横幅:71.5mm 長さ:146.7mm 厚み:7.4mm 162g
長さはまあいいとして横幅が4mmほど小さくなって1mmくらい薄くなってるから実際に見るとかなり小さく感じるよ
あと30gちょい軽くなってるのも大きいね
ただXRは縁が丸っこいのに対し、12は角張ってるから“( )が[ ]になった”、ケースに入れずに持つと小さくはなってるけど人によっては握りにくく感じるかもしれないね
あと画面サイズは同じだけど表示量は僅かに減ってるので(設定画面とかネットで検索して一覧がずらずら出てきたときiPhone12はiPhone11/XRより1行くらい表示できる量が減ると思えばいいかな?)、これが12miniになると画面小さいし表示できる量はもっと少なくなっちゃうので、とにかく小さいやつがいいって場合じゃなきゃ断然iPhone12を買うほうが後悔しないと思うよ
書込番号:23762438
4点

>どこでもドアが欲しいさん
私も似たような悩みで買い換えましたのでご参考までに。
8→XS→11→12Proという流れです。
8→XSは画面も大きくなりかなり良くなったので筐体が大きくなった分は我慢できました。
でもXS→11は画面変わらずでさらに一回り大きくなった印象で、購入直後に後悔しましたが我慢して1年使用。
そして今回12ProでXSと同程度の大きさになって満足しています。
個人的な印象ですが、裸のまま使う分には11(XR)と12Pro(12)の大きさの差はそれほど気になりませんが、ケースに入れると11(XR)の大きさは手のひらからわずかに余るような印象で大きすぎるように感じます。
装着するケースによるのは当然ですが、わずかな大きさと厚みの差が、ケースでさらに誇張されて大きく感じる印象です。
で、ケースに入れる前提での主観ですが、XRから12に変えられたら持ちやすさ、ポケットでの納まり具合とも数値以上に改善すると思います。
12miniは未知数ですが、かなり小さく軽いのは間違いないので比較にならないほど携帯性は良いと思いますが、画面の小ささが許容できるかどうかは使ってみないとなんともわかりませんね。
まだお若い方で小さな文字を読むのに全く問題ないのであれば、12miniを待った方が確実だと思いますが、12も悪くはないと思います。(^^)
書込番号:23762479
3点

>どこでもドアが欲しいさん
私は6splus→X→XR→12と変更してきましたが、老眼さえなければminiにしていたと思います。
XRと12では確かに大きさと軽さが変わって12の方が若干コンパクトになり、裸で持った時は感動しましたが、手帳型のケースに入れてしまうとほとんど差異は感じられなくなる程度です。
12の方が表示量が少ないと言う書き込みがありますが、私が比較した限り、XRより12の方が文字が高精細になった分、
1行あたり文字数も、1画面当たり行数も12の方がやや多いです。この件は全く選択条件で考慮する必要はないと思います。
画面表示の見やすさについては、miniが発売になったら同じページをXRや12と比較してもらってから判断した方がよいと思います。
SEを使用されていたとのことなので、SEでも操作に支障がないのならminiの方が価格も安く性能は同じ、しかもコンパクトでよいかもしれません。
いずれにしても、他人に聞くよりショップで両方触って比較した方が間違いないです。
手洗いマスク徹底で、空いている時間帯にショップに行けたらよいのですけどね。
妊娠中でコロナ禍残念ですね。
書込番号:23763051
1点

>12の方が表示量が少ないと言う書き込みがありますが、私が比較した限り、XRより12の方が文字が高精細になった分、
>1行あたり文字数も、1画面当たり行数も12の方がやや多いです。この件は全く選択条件で考慮する必要はないと思います。
それってXRは昔に買ってどこかのタイミングで“拡大”に変更した、12は最近買って“標準”のままってことではないのかな?
書込番号:23763059
3点

>どうなるさん
今のiphone12の設定は確かに標準です。iphoneXRは処分してしまったので、標準か拡大か不明です。
手元にあれば再度設定を確認の上比較したいのですができません。
私が間違っているならお詫びいたします。
書込番号:23763092
2点



> ここ数日、傷が入ってるとか発熱、バッテリー消費がひどい新品個体の 話が割と多く出ています。 iOSの修正出るまで待てれば待ってからの方がいいかもしれません。
えっ?
ソフトウェアの問題なの?
えっ?
書込番号:23765154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)