iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(1037件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12」のクチコミ掲示板に
iPhone 12を新規書き込みiPhone 12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pixel6aと比較してバッテリー持ちちは?

2024/11/18 12:17(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件

Pixel6aから、iPhoneデビューを考えています。
現在購入半年後のpixel6aでは、1日は持っています。
iPhone12(バッテリー 80%程度)では、1日は大丈夫ですが?
当方はゲ−ムはせず、音楽視聴 1時間、Youtube 1時間、yahooニュース 1時間、後はメ−ル確認程度です。

書込番号:25965481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2024/11/18 13:15(10ヶ月以上前)

機種不明

>tokurayoさん
ちなみに
>80%程度
とはバッテリーの状態の
最大容量
のことでしょうか?

書込番号:25965558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/18 13:18(10ヶ月以上前)

はい、ショップで測定した状態です。

書込番号:25965560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2024/11/18 17:44(10ヶ月以上前)

なるほど、購入を検討してる商品の現状が
>80%程度
ということだったりしますかね。

今私が使ってるのはiPhone15無印ですが、それに買い替える前に使ってたiPhone12無印がちょうど80%でした。
あくまで私の経験ですが、その領域まで行くとなかなかに厳しいものがあります。
私は通勤片道1時間AirPodsProで音楽を聴きながらブラウジングしてる程度、恐らくスレ主様と近い負荷かと思いますが、それでも会社で充電しないと帰りは正直厳しかったです。

まぁ私の場合は購入後1年強で80%になってから1年以上ずっと80%だった時の話なのでそもそも表示がおかしかった可能性がありますが、、、
(個人的にはAppleが80%未満になったiPhoneのAppleCareでのバッテリー無償交換を嫌がっての表示操作だと思ってますが)

書込番号:25965768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 12 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 128GB SIMフリーの満足度5

2024/11/18 17:50(10ヶ月以上前)

すいませんもう一点、娘のiPhone13はこの夏にバッテリー最大容量が78%になった後、突然バッテリーが充電できなくなりました。

AppleStoreで見てもらったところバッテリーの劣化なのか基盤の問題かはわからないので治るかはわからないとかでした。(結果、型落ちになる寸前のiPhone15に買い替えるはめになりました。)

iPhoneで80%近傍ってけっこうやばい状態だと思いますので、もし購入したならばバッテリー交換した方が良いかと思います。
その分の費用も含んだ上で他のもっとコンディションの良いiPhoneと比較するのも手ですね。

書込番号:25965775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokurayoさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/18 18:06(10ヶ月以上前)

真摯な回答をありがとございました。

回答がなければ、思わずフリマでポチするところでした。

バッテリー 100%の商品を捜して購入しようと思います。

書込番号:25965787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

3年半ほどiPhone12(22年にバッテリー交換済み)を使っていて、年内にもう一度バッテリー交換をするか、機種変するかで迷っています。

状態としては動作も新品時と遜色なくバッテリー交換さえすればまだまだ使えると思うのですが、有機ELパネルの劣化が始まっていて黄色く変色しています。
設定でカラーフィルターで色温度を下げると良い感じの色味にはできてるのですが、数ヶ月半年と立つと今設定してる色味もまたおかしくなるかもしれません。
この状態で更に2年半は使えると思いますか?

もうiPhoneは15に機種変したとしてもあまり進化もしていないので機種変モチベは高くないです。

書込番号:25790000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/28 15:40(1年以上前)

>nnn46さん
>有機ELパネルの劣化が始まっていて黄色く変色しています。

これを電池交換して2年・・MNOした方が良いんじゃない? 

実店舗やネットの広告で情報集めれば安く交換出来るんじゃない

書込番号:25790011

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2024/06/28 15:58(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

今のところカラーフィルターでしっかり白くできてます。
黄色に変色するだけなら処置は楽ですが、緑が入ったりしたらお手上げです。
これから先どう劣化していくのかな…というのが情報もなく気がかりです。
探せば有機ELのiPhoneX(2年先輩)や11 Pro(1年先輩)を長く使った人の事例ならあるかもしれませんが…

最近はAppleStoreでしか買ってないのでキャリアはよく分かりません。

書込番号:25790033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2024/06/28 19:25(1年以上前)

アップルケアに入ってるんですかね?入ってるなら画面も修理すればいいんじゃないでしょうか 3700円で済みますね

入っていなくて安く済ませたい場合は非正規のお店で画面だけ修理ですかね
住んでいる場所によるとは思いますが大体1万強〜2万弱くらいですかね
個人的に12なら非正規のお店で修理してもらって正規サポートが受けれなくなっても諦めがつく時期かなと思います

書込番号:25790275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/06/29 05:19(1年以上前)

まあ無印12なら、無印13、無印14と順当に1円で2年レンタル出来ていますので、2年ごとにMNPするのが費用かかりませんね。

書込番号:25790695

ナイスクチコミ!1


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件 iPhone 12 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 256GB SIMフリーの満足度4

2024/06/29 07:21(1年以上前)

>nnn46さん
私の場合、1年前までXの64GBを5年間使用していて、バッテリーだけが80%切ったのでAppleストアへ行くと、全く気づいてなかったスピーカーの不良で交換不可。
画面以外に予想外の不良箇所があるかもしれません。

GEOで買取してもらい、ネットで12の中古整備品(1年動作保証付き)を購入し、満足しています。

書込番号:25790772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2024/06/29 10:14(1年以上前)

別機種
別機種

True Toneオフ

True Toneオン

>nnn46さん
> 探せば有機ELのiPhoneX(2年先輩)や11 Pro(1年先輩)を長く使った人の事例ならあるかもしれませんが…

ご参考まで、XSと14 Proの比較を貼っておきます。
XSはほぼ発売日に購入、14 Proは約1年の使用です。
XSはほんの僅かに黄ばんだ感じがしなくもないですが、緑が入るとかいう現象はないですね。

True Toneをオンにした時は、この写真だとXSの方が僅かに黄色いですが、照明の色によっては逆転することもあります。

(写真は左がXS、右が14 Pro。部屋の照明は昼白色。カメラのホワイトバランスは太陽光固定で撮っています。)

書込番号:25790920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2024/06/29 10:15(1年以上前)

>haruru!さん
有機ELパネルの劣化はなんともなかったですか?

12から無印の15とか16を買ってもあまり変化もなくつまらない気がします。
古くても13 Pro 14 Proとかの整備品もありですね。
有機ELはどうせ長くは持ちませんから…

書込番号:25790923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件 iPhone 12 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 256GB SIMフリーの満足度4

2024/06/29 11:40(1年以上前)

>nnn46さん
Xは、1日15時間程度画面on状態でしたが、変化はありませんでした。
GEOは画面には煩くて、劣化があれば買取してくれませんから。。。

書込番号:25791025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/29 11:52(1年以上前)

>nnn46さん

純正の電池代が高くなっていますので、悩みますね。
記憶容量が256GBならまだまだ使えそうなので、電池交換もいいでしょう。

64GBなら、これで13 128GBに変えた方がいいと思います。MNPになりますが。
https://www.ymobile.jp/store/sp/iphone_sbc/

書込番号:25791035

ナイスクチコミ!4


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2024/06/29 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

>LUCARIOさん
>haruru!さん

ありがとうございます。
まだ個体差ってレベルですね
使用頻度や酷使具合によると思うのでなんとも言えない感じですね。

最近AppleのiPad Proの整備品とiPad10世代を買ったことにより気付いたのですが、
明らかに12の画面が黄色いのです、
カラーフィルターにて設定しても全く同じには調整はできません。

写真はTrue Toneオンのデフォルトの色味とiPadの色味を参考にカラーフィルターをかけて寄せた色味です。
寒色気味になっている方が新品のiPad2台の色味に近いわけです。
iPadとiPhoneで色味が全く違うと凄く気になってしまい、
カラーフィルターだけで今後も劣化が進んだ時に更に2年誤魔化せるか?と悩んでいます。
ここまで黄色みが強いと個体差ではなく有機ELパネルの劣化で間違いないですよね?

書込番号:25791114

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/06/29 13:17(1年以上前)

>nnn46さん
>12から無印の15とか16を買ってもあまり変化もなくつまらない気がします。

見た目はあまり変わりませんが、USB type-cが大きいですね。
世の中の充電規格はほとんどこれなので、利便性が増します。
外付けDACとも繋ぎやすくなるので、音楽好きな人には嬉しいです。
逆にそれくらいとも言えますが。

書込番号:25791134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2024/06/29 13:44(1年以上前)

>sandbagさん

気付いたらiPhone以外PCもiPadもPS5も全部タイプCなので最新機種しかタイプCに対応してないiPhoneがガラパゴス化していますね、
12と15だと最大輝度が上がるとかクロップで2倍が撮れるようになったとかその2点しか違いがないです。
5Gと有機ELが揃った12世代以降はもう進化の余地もないのでしょう。
12のプロセッサーのA14も現行機種のiPad10世代にも使われてるくらいまだ完全に現役ですから。

書込番号:25791167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件 iPhone 12 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 256GB SIMフリーの満足度4

2024/06/30 09:14(1年以上前)

>nnn46さん
他サイトですが、iPhoneの有機elは、新品の時から黄色いという声が上がっています。
焼き付け防止のために寄せているようです。
お手持ちのiPadと同じP3広域色なのに、不思議ですが。。。
気になるようなら、青みのあるブルーライトカットフィルムを試みられては?
大差ないかもですが、寿命を伸ばすためにダークモードで使用することにしました。

書込番号:25792151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2024/06/30 15:00(1年以上前)

>haruru!さん

元から少し黄色味があったかもしれないですが、それとはまた別次元の黄色さですね、おやすみモードとの中間色くらいに黄色いです。
1年前にiPad Pro10.5売ってから比較対象がない日々が続いてたんですが、新しいiPadを買ってみたらiPhone12は真っ黄色でした。
1年前は気になりませんでしたからこの一年の間に劣化したのかなと思っています。

書込番号:25792620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2024/07/02 01:50(1年以上前)

店頭のiPhone15と比べても自分のiPhone12は白を表示した時の色味はあまり変わらず、もしやあまり劣化してないのでは?と思ったので、
再度ソニーのフルサイズミラーレスで撮った高繊細なポートレート写真で厳密に比較してみました。
iPad Pro11インチ第3世代(Apple整備品なので液晶は新品)と比べてもやはりiPhone12は人肌が黄色っぽく、緑がかってもいます。
緑が入るのはやはりおかしいですよね?
肌色表現には拘りがあるのでやはりiPhone12のパネルがおかしく感じます。

単純にどちらが自然に綺麗に感じるかでも液晶のiPad Proの方が綺麗です。
液晶のiPad(フルラミネーションのAirか Pro)と有機ELのiPhoneをお持ちの方がいたら色味の比較をしてみて欲しいです。

iPhoneの有機EL全体がそうなのか自分のiPhoneのパネルが劣化してるのか自分の個体だけでは判断が難しいです。

書込番号:25794744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 19:23(1年以上前)

>mini*2さん

自分まだ30GB行ってないので
バッテリーは残92%
12で大丈夫そうです

書込番号:25800733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのiPhoneがこの機種

2024/03/22 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 ほゆうさん
クチコミ投稿数:29件

20年以上アンドロイド使用の50歳間近です。
UQモバイルでこのリユース品を月500円で買えるので検討していますが自分に使いこなせるのかちゃんと慣れるのか不安があります。
スマホは主にTwitterと楽天などの通販で使うくらいです。
パソコンは使いません。
あと使っている補聴器がこの機種対応しているのも変えようかと悩む理由でもあります。
ただ画面が小さいらしいのでそろそろ来るであろう老眼にはキツイのか?と心配も。
アンドロイドからアイフォンのデメリットなんてのはありますか?
逆にアンドロイドよりアイフォンが便利過ぎる!はありますか?

書込番号:25670720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に23件の返信があります。


スレ主 ほゆうさん
クチコミ投稿数:29件

2024/03/25 17:34(1年以上前)

8割もですか^^;
そちらの情報も参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:25674308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/03/25 17:36(1年以上前)

機種不明

>消えないんですか??

実際の設定画面です。これを「なし」にすれば消えません。
正直この程度の用途ならどちらでも良いと思いますが、このレベルの大嘘は陰謀すら感じます。
無知な人のアドバイスは百害あって一利なしですね。

書込番号:25674314

ナイスクチコミ!9


スレ主 ほゆうさん
クチコミ投稿数:29件

2024/03/25 17:39(1年以上前)

皆さん親切で詳しくありがとうございました。
間違った情報もあるようですがとりあえずSIMカードの入れ替えが可能であれば契約してみようと思います。
契約をして使ってみてダメなら今の機種のアンドロイドに戻りします。
グッドアンサーはなかなか決められずすみませんが「1番最初めの方」で決めさせていただきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25674321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/03/25 17:57(1年以上前)

>ほゆうさん

ソフトバンクはアンドロイドとiPhoneで違うsimを用意していました。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/21/news140.html

今は共通化されたようですが、古い回線契約なら、simを交換しないと使い回しはできないかも。

書込番号:25674347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/27 10:52(1年以上前)

機種不明

聞きかじり、知ったかぶり、思い込みじゃないですよ。
私は実際にiPhoneを使ってる人です。
実際にiPhoneを使ってからの感想ですし、Androidと比べての感想です。

書込番号:25676493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/27 11:18(1年以上前)

使い方が悪い
環境が悪い
全部ユーザーのせい
そんなデリケート過ぎるスマホなんて使ってられません。

iPhoneは環境や使い手を選びすぎる。
iPhoneは万人受けするスマホじゃないです。

だから世界シェアの半分で頭打ち。
今後アップル社に対する訴訟や制裁はキツくなる一方なので、iPhone利用者はどんどん減っていきます。

アップルは敵を多く作り過ぎた。
現在もアップル信者が「愛情が深すぎるあまり」に敵を量産しています。
弁明すればするほど敵が増えていく。

アップルやアップルユーザーに求められているのは弁明じゃなくて工夫と努力です。
使い方や環境のせいにしない「工夫と努力」です。

書込番号:25676515

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/03/27 12:45(1年以上前)

>ほゆうさん
>UQモバイルでこのリユース品を月500円で買えるので

乃木坂2022さんも書かれていますが、月500円で買えるとは本当でしょうか?
下記ページによると、64GBで21,000円〜となっています。

https://shop.uqmobile.jp/detail/87/?_gl=1*yju7vz*_gcl_au*NzEzMjA0ODA4LjE3MTE1MTA4MjY.*_ga*MTkyNDA3MDEyMy4xNzExNTEwODI3*_ga_1G9Z558D9B*MTcxMTUxMDgyNi4xLjEuMTcxMTUxMDg2My4wLjAuMA..&_ga=2.190910767.465775919.1711510827-1924070123.1711510827

書込番号:25676599

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほゆうさん
クチコミ投稿数:29件

2024/03/27 13:02(1年以上前)

>mini*2さん

約500円を48回払いです。
128ギガの方は約600円でした。
3年半使うことになりますね。

これはau光からの電話セールマンの方からUQモバイルのプランお知らせとアイフォンは今月末までのキャンペーンと言われていました。
でもアイフォンはUQモバイルからだ同じ値段でいつでも契約できそうですね。購入は急いで決める必要無いのかもです^^;

ちなみにSIMカードの入れ替えは今使っているアンドロイドのスマホにはできませんでした。

書込番号:25676617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/03/27 13:43(1年以上前)

>ちなみにSIMカードの入れ替えは今使っているアンドロイドのスマホにはできませんでした。

今使っているプラン名と、どの端末からどの端末にSIMカードを入れ替えたら動作しなかったのですか?

書込番号:25676661

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/03/27 23:18(1年以上前)

>ほゆうさん

返信ありがとうございます。リンク先の金額とほぼ同じですね。
ただ、発売されてから3.5年になる12で今から4年は長いと思います。
早ければ1.5年後、遅くても2.5年後に最新iOSのサポートが切れると思いますので。
(アプリはその後2、3年は使えますが)

書込番号:25677272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/28 18:05(1年以上前)

中国重視のアップル、iPhoneの生成AIはバイドゥ製か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80197

>アップルは、中国のユーザーが作成する写真やドキュメント、メッセージなどのデータを国営のパートナー企業が運営するクラウド上に保存している。これは、収集した顧客データを国内に保存することを義務付ける同国法を順守するための措置だ。

できれば日本もそうしてほしいが国営データセンターなんて皆無なので米国に頼るしかない。
だが民間企業(の幹部連中の思惑)による政治的判断で一方的にサービス停止してしまうような「人質取引」をするようなAWSだけは避けてほしい。

>アップルにとって中国は最大の海外市場だが、最近は地場スマホメーカーの台頭により苦戦している。香港の調査会社カウンターポイントによると、24年年初からの6週間における、iPhoneの中国販売台数は1年前に比べ24%減少した。アップルのシェアは15.7%に低下し、順位は4位に転落した。
>クックCEO「中国ほど重要なサプライチェーンはない」

中国人はあくまでも「作る人」でありiPhoneを「買う人」ではない。
もうiPhoneを買ってくれるのは日本人だけだ。みんな頑張ってローン組んでくれ。

書込番号:25678068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/29 09:02(1年以上前)

他にも思い出したので追記します。

・iPhoneはBluetoothが勝手にONになります。
バッテリー消費を抑えるためにBluetoothをOFFにしても、勝手にONになります。
「コントロールセンター」からOFFにしても「設定」からOFFにしても勝手にONになります。
気付いたらバッテリー消費量が勝手に増えている状態です。

・iPhoneは写真や動画の削除が非常に面倒くさいです。
iPhoneはSDカード等の外部ストレージ拡張は一切できないので、ストレージ容量には限りがあります。
ところが不要な写真や動画の削除手順が非常に面倒くさいです。
不要な写真や動画を普通に削除するとゴミ箱に移動しただけで、端末自体からの完全削除は出来ていませんので、ストレージ容量を圧迫したままです。
不要な写真や動画を端末自体から完全削除するには、ゴミ箱内で更にもう一度削除手続きを行う必要があります。
アップルは「ユーザーは必ず間違いを起こす」と端から決めつけて設計しているので、ユーザーを少しも信じていません。
そのせいでiPhoneは「制限だらけ」「二度手間だらけ」のスマホになってしまいました。

やはり私はiPhoneをメインスマホにするつもりはありません。

書込番号:25678837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/06 21:57(1年以上前)

iPhoneの悪いところの指摘が的確すぎて何も言えねぇ。

書込番号:25689543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2024/04/07 13:24(1年以上前)

Apple社の成長鈍化で株価が頭打ちのようです。

EV開発を断念、AI分野での出遅れ、バフェットが見切りをつけてApple株を売却。
中国では規制強化で生産も販売もできない。
米国では訴訟リスク。

Apple社は八方塞がりのようです。

書込番号:25690315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/13 21:11(1年以上前)

中国市場での2024年最初の6週間でiPhoneの売り上げは前年比24%減となった。
Counterpoint Research

中国「政府職員のiPhone禁止」のドデカい衝撃
東洋経済オンライン

そういえば380万円で自由の身となった有名人が「俺はもう終わりだ」とか言っていたらしいです。

はい、その通りです。終わりです。
しかも訴訟や制裁を抱えてるので完全終了です。
とても残念ですが両者とも終わりです。

書込番号:25698181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/14 00:33(1年以上前)

>畝傍橿原さん
有名人が「俺はもう終わりだ」
とても残念ですが両者とも終わりです。

違います。
彼の人生はこれから、
始まったばかりで何も終わってません。

書込番号:25698408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/04/14 05:40(1年以上前)

別に中国市場でiPhoneが終わっても何の問題もないのでは?
アメリカ市場でHUAWEIもとどめを刺されましたし。

それにしてもBluetoothが勝手にONになるとかの嘘は「お前のかあさん出臍」レベルに酷いですし、androidは削除した写真がゴミ箱の中に残っていないとでも思っているのだろうか・・・。
https://appllio.com/check-the-trash-on-android-smartphone

書込番号:25698517

ナイスクチコミ!3


Lanolinさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/14 22:37(1年以上前)

>エメマルさん

iPhone全体の売り上げの約3割は中国市場ですよ。
そこにアラブ・アフリカ・中東まで反iPhoneになったらどうなるか想像してみてください。

書込番号:25699765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/15 10:19(1年以上前)

>エメマルさん
>別に中国市場でiPhoneが終わっても何の問題もないのでは?

不人気で売れないだけなら改善の余地はあるのかもしれません。

ですが今もiPhoneの7割は中国で製造しています。
中国市場から締め出されるという事は製造もできなくなるという事ですのでアップルにとっては非常に深刻な問題です。

書込番号:25700198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/05/09 16:48(1年以上前)

iPhone事業10%減収、中国事業8%減収
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80910

アップルが先ごろ明らかにした2024年1〜3月期のiPhone売上高は、前年同期比10%減の459億6300万ドル(約7兆300億円)だった。同社にとって3番目に大きな市場である中華圏(香港と台湾)の売上高は8%減少した。

Androidのほうが利便性が良く、価格以上に高性能なので、わざわざiPhoneを選ぶ理由がない。
そのうえiPhone 15が致命的な不人気。

iPhoneは高価すぎて分割払いじゃないと買えない。
iPhone代金を支払うためにせっせと働く日本人。

弱り目に祟り目。
iPhoneユーザーは可愛そうですね。
残念です。

書込番号:25729243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

中古の購入について

2024/01/27 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

今 ocn モバイル oneでiPhone XRを使ってます。
iijに乗り換え検討していて、機種選定に迷っています。最初は、中古iPhone12ミニが29800円だったので、買おうと思っていたら、在庫切れになりました。
iPhoneSE3が新品で39800円、12の美品中古の64が39800円、同128が41800円。iPhoneSE3は、3月になったらもっと安くなる可能性があるから、待つか、iPhone12の128にするか迷ってます。
iijの中古もバッテリーも95%ぐらいとわかっていれば買いたいです。

書込番号:25599399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2024/01/27 10:09(1年以上前)

ストレージ64だと自分はきついと思いますが
もちろん人によります

書込番号:25599420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/27 11:24(1年以上前)

自分も64GBだけではキツイと思います。
128GBあっても動画撮るとアッと言う間に満杯。
自分のは256GBあるから余裕。

書込番号:25599477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/27 11:26(1年以上前)

>yamayuu46さん

12はメイン機種にできるけど、SE3はサブ機種って感じだと思います。
12は画面6.1インチ、デュアルカメラ、FaceID、MagSafe充電など、上位機種と同じ使い勝手ですから。

書込番号:25599480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2024/01/27 13:27(1年以上前)

>yamayuu46さん

中古機だったら、バッテリー状態に気を付けて下さい。
出来れば90%以上の物で選べると良いと思います。

メーカーの中古機は80%以上を保障してる場合が多いです。

書込番号:25599594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/01/27 13:50(1年以上前)

と言うことで、
美品中古128を41800円で買って下さい。

書込番号:25599622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2024/01/27 14:12(1年以上前)

>mini*2さん
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-se-3rd-gen,iphone-xr

ディスプレイ以外は全てSE(第3世代)がXRを上回ると思う。カメラも同等か若干でもSEが上回る程。それにメインチップの性能はダンチだからディスプレイの小ささも相まって体感上の速さは桁違いの筈だけど…それでもサブ相当なのか?まぁカメラとディスプレイが命ならしゃあないけどな ちなみに

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-se-3rd-gen,iphone-12
12は確かに機能てんこ盛りだけど動作性能はSE(第3世代)を下回ってる 分かってると思うが一応

で単に遅いだけでなくチップが1世代前だとOSアップデートが終了するのも早くなる つまり長く使えない可能性が高い

書込番号:25599639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

2024/01/27 15:45(1年以上前)

皆さまのご意見参考になりました。ゲームやらないし、普段使いならiPhone12で十分なのでiijに mnpいたしました。

書込番号:25599724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/27 16:22(1年以上前)

>yamayuu46さん

もう買われてしまったようですが、128GBにされました?
64GBより2千円高いだけなので、中古買取価格の差を考えても128GBの方がいいです。

書込番号:25599755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

2024/01/27 16:43(1年以上前)

もちろん128GBにしました。

書込番号:25599779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDSのsimごとの着信音設定

2022/03/28 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:203件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度4

仕事とプライベートで使うため、アンドロイドかiPhoneで検討しています。
現在のiPhoneでは、DSDSですが、simごとの着信音設定はできますでしょうか。
会社の電話番号にかかってきた場合と、個人の電話番号宛で、着信音でわかるようにできたら便利かと思います。画面を見てわかるようですが。
できますでしょうか?

書込番号:24672596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/03/28 11:58(1年以上前)

iOS15.4の時点でSIM毎に着信音を変える設定はありません。

書込番号:24672667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/28 17:36(1年以上前)

知らない人から掛かってきた場合は無理だけど、電話帳でプライベート用と仕事用で着信音を変えるくらい?

未登録:着信音A(基本の着信音)
プライベート:着信音B
仕事用:着信音C

にすれば、“Bで鳴ると知り合い”、“Cで鳴ると仕事”、“Aで鳴ると出るまで誰か分からない”って使い分けまでは出来るんじゃないかな?

書込番号:24673062

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/21 18:48(1年以上前)

iOS17からできるようになりましたね〜
嬉しい新機能(^^)

書込番号:25472930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhone12をSIMフリーに出来ますか?

2023/09/16 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 hirocoronさん
クチコミ投稿数:65件

この度、10月で3年間の機種代が終了するんですが、ソフトバンクからSIMフリーに出来るんでしょうか?出来たら格安SIMにしようと思ってるんですが。どうなんでしょうか?

書込番号:25424548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/16 09:34(1年以上前)

ホーム画面の[設定]から[一般]をタップする
[情報]をタップする
ページ中部の「SIM ロック」欄を確認する 「SIM ロックなし」と表示されている場合は、SIMロックが解除されています。

simロックにかかっているかどうかご確認を

かかっているようでしたら、my softbankでsimロック解除の手続きを

My softbankにログインする
トップページ右上の「メニュー」をクリックする
「契約・オプション管理」を選択する
画面を下へスクロールして、「SIMロック解除対象機種の手続き」を選択する
コピー(orメモ)しておいたIMEI番号を入力し、「次へ」をクリックする
「解除手続きする」を選択する

本体のimeiをメモしておくといいです

「設定」>「一般」の順に選択し、「情報」をタップします。 シリアル番号を探します。 必要に応じて、下にスクロールして IMEI/MEID、ICCID を確認してください



書込番号:25424558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2023/09/16 09:34(1年以上前)

>hirocoronさん

公式サイト記載通り可能です。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/10614
>SIMロック解除機能が搭載されている機種を教えてください。
>iPhone 12

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
>ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除

書込番号:25424559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/09/16 09:39(1年以上前)

>hirocoronさん
iPhoneは他社キャリアプラチナBANDにも対応なのでSIMロック解除すれば問題無く使えます

SIMロック解除は分割払い途中でも出来ます

書込番号:25424566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/16 09:51(1年以上前)

>この度、10月で3年間の機種代が終了するんですが、ソフトバンクからSIMフリーに出来るんでしょうか?

本体だけ別で買ったとかじゃなく、SoftBankで購入(機種変更)してるってことだと思うので、SoftBankの登録がiPhone12になってるはず

iPhoneの[設定]→[一般]→[情報]と開いていき下の方にあるIMEIという数字をメモっておく

My SoftBankにログインして[契約:オプション管理]→[オプション]と進んでいくと[SIMロック解除手続き]ってのがあるからそこから出来るよ

https://my.softbank.jp/msb/d/top

書込番号:25424579

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2023/09/16 09:51(1年以上前)

>hirocoronさん

Simフリー化、ネット上から出来るはずですが(簡単なはず)、店舗でも有料(3000円程度)でやってくれます。

書込番号:25424581

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocoronさん
クチコミ投稿数:65件

2023/09/17 09:16(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>どうなるさん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
>fwshさん
ご親切にありがとうございました!

書込番号:25425995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/18 15:13(1年以上前)

>hirocoronさん

ロック解除はすぐにできたはずです。
機種代返済が終了するまで待っていたのは、月月割があるうちは回線契約を解約しないからでしょうか。(恐らく、月3千円ぐらい?)

書込番号:25427800

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 12」のクチコミ掲示板に
iPhone 12を新規書き込みiPhone 12をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)