端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2023年4月16日 05:42 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2023年1月29日 09:51 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2022年12月5日 14:57 |
![]() |
20 | 2 | 2022年9月27日 14:23 |
![]() |
31 | 14 | 2022年9月21日 16:34 |
![]() |
5 | 3 | 2022年9月19日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
長年使っていますが、まだ使っています!
ネットのスピードも良く、気持ちよく使っています。
Apple musicとの連動が強みですね。
次もやっぱりiphoneを購入すると決めています。
6点

>りょうちん_4320さん
長年って言っても、iPhone12は発売からまだ2年半ですよ。
高級なカメラ性能が不要な私にとっては、十分な機種です。
11と12の差はとても大きいです。
小型・薄型・軽量化、マスク着用したまま顔認証化、有機EL・高解像度化、MagSafe対応、5G対応
一方、12と13や14との差は小さいです。
書込番号:25222635
10点

うちは家族分含めて4台ありましたが、13が2年レンタルで1円なので入れ替えました。
昨年一括1円で手に入れた端末でしたが、このまま使ってても価値が落ちるだけですし、先月だとイオシスのキャンペーンで1台5万円で売却出来ました。2年間レンタルしている間に、また抜け道を付いた施策が出てくるでしょうから、それに乗りたいと思ってます。
書込番号:25223406
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
表題の通り、iPhone12の画面を長時間見ていると目が痛くなり頭痛が出てくるのですが他に同じような方はいらっしゃらないでしょうか?
有機ELのフリッカーが原因かとも思いましたが、Galaxyの有機ELでは何事もなく使えていたので疑問に思いました。
個人的にはFace ID用の微弱な赤外線が原因ではないかと思っています。といいますのも暗所において肉眼でノッチ部分に微弱な赤い光を確認できます。となると純粋な赤外線とは異なる何かしらの可視光線が放たれているのではないかと思いまして。
書込番号:25117616 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

それが原因ならXR以降の機種はすべてダメということになります。
13miniだとだめで11では問題が無い人もいるので個体差もあるかと。
https://www.reddit.com/r/iPhoneXR/comments/uz34qq/eye_strain_or_headaches_with_xr/
書込番号:25117623
2点

>かえでのたまごさん
iPhone12が原因、とは断定し難い面があろうかと思いますが。
https://zutsu-online.jp/factor/eye.shtml#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AF,%E3%81%8C%E7%97%9B%E3%82%80%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ブルーライト由来の偏頭痛は一般にあります。Galaxyでは大丈夫だったとのことですが、たまたま機種変のタイミングで累積されたダメージが表面化したとも考えられます。
それでもブルーライトではなく赤外線が原因、と仰りたいなら取り敢えずブルーライト対策をしてみては?ブルーライトをカットする眼鏡は100均でもありますし、より高価なものもありますし。
ブルーライト対策をしてなお症状があり、なおかつ他のスマホでは症状が出ないことを確認出来ないとiPhone12のせいだとは言い難いような気がします。
書込番号:25117631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ありりん00615さん
参照しました
なるほどです。。同じ顔認証のモデルでも機種によって合わないという人もいるのですね。私もたまたま個体と相性が悪かったのかもです。ありがとうございます。
>ryu-writerさん
おっしゃる通りだと思います。前機種やタブレットでは問題なく、iPhone12だけ症状があった事からiPhoneの特徴でもある赤外線顔認証が原因でないかと早合点してしまいました。
確かにごく微弱な赤外線よりはブルーライトの方が原因としてかなり説得力がありますね。
他のスマホと同条件で比較してiPhoneだけ症状が出るようであれば改めて相性の問題として機種変を考えるようにします。
ありがとうございます。
書込番号:25117637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

偶然かどうか
私もiPhone12とGALAXY A30を持っています。両方使っています。特にiPhoneが目に疲労を感じるというわけではないですけど、GALAXYにはフィルムが貼ってありますね。そのせいで光が抑えられ気味かもしれません。iPhoneはフィルムない分色鮮やかに感じ若干目に負担はあるかもしれませんけど私はゲームなどの長時間利用はないので今のところ問題ありません。
書込番号:25117787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Galaxyの有機ELは常に自社製の最新のものを使っているので当然ですよ。
書込番号:25117834
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
どこで聞いたらいいのか分からず、こちらで質問させてください。
題名の通りなのですが、iFaceのファーストクラスをiPhone12に使おうと思います。
ただ、色々なとこで、iFaceの内側のハニカム?模様が本体にうつってしまったとききます…
とれる場合ととれない時とあるようで、その点だけ気になり、ケースをどうしようかと悩んでおります。
今のiPhoneの背面はガラスなので、跡はつかないともききました。
以前はアルミだったのでついたと。
iPhone12でiFaceのファーストクラスを使ってる方、教えていただけませんか?
iFaceは白を買おうかなと思ってます。
なので、内側の色は黒になります。
よろしくお願いします。
書込番号:25039409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに長期間装着しっぱなしだと跡が付きそうですね。
使用時の温度やポケットに入れているなどの条件によっても変わってきそうですが、心配でしたら裏面に保護フィルムを貼っておかれたらどうでしょうか。
書込番号:25039481
4点


>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
そういう保護シートみたいなのあるんですね。
ちょっと探してみます。
いい情報ありがとうございます。
書込番号:25039905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とねっちさん
返信ありがとうございます。やはり、背面ガラスに変わってから、跡はつかなくなったのですね。
初歩的な知識がないのですが、アルミは熱がこもりやすい?でいいんでしょうか?
そのため、ケースの内側はTPUなので、つきやすくなるんでしょうか。
書込番号:25039910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はらaさん
余計なお世話かもしれませんが、iPhone 12(以降)だとMagSafe対応ケースの方が断然いいですよ、
ケースに入れたまま、MagSafe充電対応のモバイルバッテリーを使えますので。
これは、iPhoneとバッテリーをケーブルで繋ぐ必要がなく、磁力でくっつけただけで充電できるんです。
普通のバッテリーだとケーブルが必要なうえ、電池がブラブラしますが、それもありませんし。
あまりの便利さに感動しました!
私もコンセントからの充電ではケーブルを刺しており、特に面倒だとは思いませんが、モバイルバッテリーはMagSafe対応製品しか考えられません。
書込番号:25039938
4点

>はらaさん
>アルミは熱がこもりやすい?でいいんでしょうか?
放熱性の知識があまりありませんが、アルミは熱伝導がいいので熱しやすく冷めやすいです
ガラスと比較したデータはありませんが、傷や模様の跡は熱とそんなに関係ないと思います。
>そのため、ケースの内側はTPUなので、つきやすくなるんでしょうか。
ケースの内側の模様で跡が付くのは単純に硬度だと思います。
アルミは柔らかいのでTPUのような柔らかいものでも擦れば跡が付きます。
ガラスは堅いのでそれより硬いものが少ないから傷がつきにくいというだけだと思います。
書込番号:25040043
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
iphone xs からの機種変更で、android機種を含めて迷っています。iphone12/13/14では、ハードユーザーではない限りそこまで差が無いように思うので、iphoneであれば、iphone12で良いと思っているのですが、iphone xs ⇒12 では大きな差があるものでしょうか。iphone xs は重たく感じるのですが、重さが10g程度軽くなっているようなのですが、体感差はありますか?7万円以上出してihone 12を購入すべきか迷っています。使用目的は、メール・LINE・写真程度で、月々3GB程度しか使いません。ゲームも全くしません。iphone se は、画面が小さく操作しにくいので考えていません。実際に、両方の機種を持たれた方のご意見など聞かせていただければありがたいです。
13点

今月、iPhone XからiPhone14に機種変更しました
softbankのメールアドレスは継承しましたが、通信事業者もsoftbankからahamoに乗り換えです。
切り替えての実感は、本体の重さはXより14の方が軽く思えます。画面も球面ガラスがフラット化されたことで使いやすいです。サクサク度はあまり変わらない印象で、一番進歩を感じたのはカメラですね。
価格は、前がギガホだったのを20ギガとしたことで月々を半額にできました。本体代金は12は考えませんでしたが、13も14もほぼ同額だったので14です。乗り換え割引きやXの下取りなどなどを入れて、本体10万円以下になりました。
Xから14でもそんな印象ですので、12も同じ感じじゃないでしょうか。今でも不満ないなら15まで待っても良いかもですね。
書込番号:24941890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

12Proですが配布開始直後にアップデートしました。
私の使用範囲では全く問題ありません。
バッテリー残量の%表示は、残量が数字でしか分からない=アイコンのインジケーター無効なので、わかりにくいので元に戻しました。
カメラのテキスト認識・コピペ機能が凄い。
書込番号:24931938
5点

えっ
めっちゃすごいやんそれ
書込番号:24931940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone12無印をiOS16に更新済みです
・ロック画面に設定していたダイナミック壁紙が使えなくなった
→あきらめた
・ロック画面へのウィジェット対応
→iPhone本体とスマートウォッチとBluetoothイヤホンのバッテリー表示を追加
・WiFiの接続が不安定になった
→WiFi設定を削除して、再設定で改善
・バッテリーのパーセント表示を有効にした
→充電中は見づらいが、気にしない
・フィットネスアプリが追加された
→使ってないが、そのまま放置
・画像の自動切り抜き対応
→1度試したがクリップボードへのコピーだけで、画像編集では利用できなかったのでイマイチ
書込番号:24931960 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>めっちゃすごいやんそれ
でしょう〜
でもそこはやっぱりアメリカなんで、縦書きだと正常にコピーできまへんねん・・・使えね〜!(^^ゞ
書込番号:24931987
3点

アップデートに関しては、利用しているアプリが対応済みであることがもっとも重要です。
テキスト認識はOSに頼らずともAdobe Scanと言ったアプリで可能です。
書込番号:24931999
1点

ホーム画面で下の方にある検索のアイコンが新しく出来たみたいです。今まではChrome探してましたけどこれだとすぐ検索出来ていいような気がしました。
書込番号:24932091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビルアーマーエルメスのララァさん
>ダンニャバードさん
>ぬへさん
検索と言えば
写真に映る動物、植物、場所をSiriで検索できるようになりました(^^)y
書込番号:24932341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アップデーツしていいですか?
書込番号:24932846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデーツするで?
書込番号:24933380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジョージ7777さん
ホーム画面のDockの上に検索ボックスがありますが、これは16からでしょうか?
私のOS15.7にはありません。
実は、12に変えて、この部分が無駄に空白になってるなと思ってました。
Touch IDの機種ぐらいアイコンの縦方向の間隔を詰めて、7行入るようにして欲しいと思ってましたが、OS16でもそれはないんですね。
書込番号:24933483
1点

はい、15には無く、16にアップデートした後に検索アイコンは現れました。私はiPhone12 miniとiPhone12二つ有りまして昨日iPhone12 miniを16にアップデートしました。二つあるのでよく比べることができます。
ホーム画面の縦列の数は同じです。
書込番号:24933499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジョージ7777さん
レスありがとうございます。やはりそうでしたか。
私もググったところ、「設定」―ホーム画面」で設定できるようですね。
逆に言えば、この部分に余白がないSE3なんかの機種ではどうなるんだろう?
お店で見てみます。
書込番号:24933510
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
手持ちのiPhone XS が故障してしまい、やむなく新しくこちらを購入しようと考えています。
今の機種はiTunesでPCにバックアップをとってはいるのですが突然故障するとは予想していなかったのでバクアップは数か月前の
状態です。 このバックアップを使って復元した場合について下記教えていただきたく投稿いたしました。
1) バックアップをとった以降に新たに友達登録したり、グループを作成した情報は失われてしまうでしょうか。
2) トーク履歴はバックアップをとったところまでで、それ以降のトーク履歴は消えてしまうでしょうか。
Lineの情報以外(写真等)は別の場所に別途保存していたのでiPhone上からなくなっても問題ありません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
1点

らいんじょうで最後にバックアップを行った日迄だよ。
こまめにクラウドにバックアップする事だよ
書込番号:24917585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アイポン14さん
アドバイスありがとうございます。 バックアップとっておかないとやはりトーク履歴はなくなるのですね。
新しく登録した友達はバックアップから復元せずともLine側に登録あると思ったのこちらは残っているのではと期待したのですが
やはり、これも消えてしまうのでしょうか?(友達としてはLINE側に登録されているので、相手からトーク入れてもらうといいのかな?
このあたり、お分かりになれば教えていただければありがたいです。
書込番号:24918605
0点

なにもかも新しくやり直せばいいじゃないか
ラインの履歴とか見る?
綺麗サッパリやりなおそう
書込番号:24931001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)