端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 9 | 2021年7月5日 12:14 |
![]() |
95 | 13 | 2021年6月24日 10:24 |
![]() |
36 | 4 | 2021年6月7日 17:03 |
![]() ![]() |
52 | 6 | 2021年5月29日 01:53 |
![]() |
24 | 3 | 2021年5月24日 09:30 |
![]() |
3 | 0 | 2021年4月27日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー
数日前にiPhoneと iPadのOSをそれぞれ14.6へアップデートしたところ、アップデートする前よりBluetoothの接続にすごく時間がかかるようになりました。
また、接続が完了して再生操作をすると、端末上ではすでに動画や音楽が再生しているのに、イヤホンはしばらく無音状態で、10秒くらい経ってからようやく音声が聴こえてきます。10秒程度遅延して動画と音声がズレて聴こえる、というわけではありません。再生が開始された地点から最初の10秒くらいが聴こえないのです。
また、アップデート前は、接続されてすぐに画面の上部に『〇〇に接続されました』というような文言がポップアップで表示されてとても重宝していたのですが、それも無くなってしまい残念に思っています。
このポップアップの件に関しては、Appleに問い合わせしたところ、『アップデートしたことで仕様が変わってしまったんだと思う。AirPodsなどのAppleのイヤホンであれば、これまで通りポップアップは出ます。』とのことでした。
Bluetoothの接続に時間がかかる件に関しても、アップデートで仕様が変わったんだと思うけど、はっきりとした原因はわからないとのことでした。
接続に時間がかかることはなんとか我慢できますが、最初に再生する時に無音になり、聴き始めたかった場所から聴くことができずに毎回巻き戻し(?)をしなくてはならないことがとてもストレスで、OSをアップデートしたことをかなり後悔しています。
iPhone・iPadをお使いの方で同じような現象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか。本当に仕様が変わってしまったのか、私だけの症状なのか気になっています。
書込番号:24209461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネットワークのみのリセットを行ってみてはどうでしょうか?
書込番号:24209492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
早速のご返信、アドバイスありがとうございます!
今iPadでネットワークのリセットを試してから再度イヤホンを使ってみたのですが、症状は変わらずでした(T ^ T)
イヤホンが接続された時に出るアイコンが表示されてすぐに再生すると、映像は進んでいるのに、音声だけ10秒近く聴こえません…。Appleではない他社のイヤホンですが、前はそんな事なかったのに…(TT)
書込番号:24209552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、別のBluetoothイヤホンで試してみたら、こちらは今まで通り最初から音声が聴けました。
どうやら私のイヤホンとの相性が悪くなってしまったようですね…。以前はそんな事なかったのでやはり非常に悔やまれます(TT)
書込番号:24209562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYのWF-1000XM3をiPhone12 64GBにBluetoothで接続して使っています。
iOS14.6にアップデートしましたが、アップデート前と変化なく使えています。
お使いのイヤホン個別の事象かもしれませんね。
書込番号:24209759
7点

>エメマルさん
ご返信いただきありがとうございます。
あのあと数日間色々試してみたところ、
どうやらYouTubeのアプリでのみ起こる事象のようで、
他のイヤホンでも同じようなことが起こります。
それが私の端末、もしくはアプリでのみ起こるのか…。
私に限った事象だとしたらとても残念です。
改善できるといいのですが。
書込番号:24222349
0点

>totojuiceさん
YouTubeのアプリを起動した状態で試してみました。
WF-1000XM3は両耳に付けた状態を感知して自動でiPhone12に接続を始めますが、約5秒後には接続を完了します。何回か試しましたが、接続が遅延するようなことはないですね。
書込番号:24222570
2点

>エメマルさん
わざわざお試しいただきありがとうございます!
ちなみになのですが、YouTubeを再生したままイヤホンを装着しても、すぐに音声は聴こえるのでしょうか。映像だけ進んでいる状態は何秒くらいありますか?ほとんどないですか?
私のiPhoneのYouTubeですと、イヤホンを装着完了した時点ですでに接続も完了しているのですが、映像だけが進んでいて、音が聞こえてくるのが5秒後くらいです。
書込番号:24222581
0点

>totojuiceさん
>YouTubeを再生したままイヤホンを装着しても、すぐに音声は聴こえるのでしょうか。映像だけ進んでいる状態は何秒くらいありますか?
YouTubeを再生したままイヤホンを装着すると、イヤホンから「Bluetooth接続しました」のアナウンスが流れないため、どこから接続したのかわかりませんが、耳に入れてから5秒くらいは音が出ません。
書込番号:24223517
1点

>エメマルさん
教えて頂きありがとうございます!
YouTube中に接続すると、
どのイヤホンでも少しは無音の時間があるようですね。
私のだけかな、と不安になっていたので
教えて頂き落ち着きました(^^;
この度はありがとうございました!
書込番号:24223935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
docomoで契約中の iPhone6 plus を使用中です。
使えないアプリが増えてきたのでこちらの機種に機種変更をしたいと思っています。
長く使いたいので、docomoの割りサービスであるお返しプログラムの利用は考えていません。
今週土曜日までヨドバシのネットで少し安く買えるので、電話して問い合わせてみたところ、現在使っているSIMを、新しく購入するiPhone12のスマホに入れ替えるだけで使えると言われました。
しかし今日ビックカメラの店舗では、iPhone12は5Gの契約になるため、SIMの入れ替えだけでは使えないと言われました。
docomoショップでの手続きが必要なので、docomoでしか機種変更出来ないとの事でした。
どちらが正しいのか、教えて下さい。
よろしくお願いします。
11点

LTEのSIM(ギガホ/ギガライトなど)でも使えるけどdocomoで機種変更する場合は5Gプランしか選べないとかなんじゃない?
なので勝手に本体を買って今のSIMを挿して使うとかそんな感じかと…
書込番号:24203368
8点

docomoで分割で買うとお返しプログラムに加入することになりますが、普通に36回払うか一括精算すれば返却不要です。
また契約に関係なく「移動器物品販売」であれば、契約変更なく端末の購入が可能です。
この仕組みを知らない客に嘘をついて契約必須という店員がいますが、それは禁止されています。
ビックカメラの店員の意図が不明ですが、iPhone 12を端末だけで買うと、5Gの契約がビックカメラではできないという意味か、そもそも店員がわかってないだけだと思います。
書込番号:24203384 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>blue_whalaさん
iPhone6 plusでお使いのSIMカードをiphone12で問題無く使えます。
ドコモで機種変更を行うと5Gプランに変更になります。
SIMフリーiphone12をビックカメラ、ヨドバシカメラで購入してiPhone6 plusでお使いのSIMカードを入れかえて使っても5Gが使えないだけで問題ありません。
書込番号:24203395 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ビックカメラの店員の意図が不明ですが、iPhone 12を端末だけで買うと、5Gの契約がビックカメラではできないという意味か、そもそも店員がわかってないだけだと思います。
キャリア版の本体だけでも売らないとダメっていうのはそのとおりなんだけど、ビックカメラで「iPhoneの本体だけください」って言うと普通はSIMフリー版を買えばいいわけだし、「docomoで機種変更したいんです」って聞いたら「5G契約になります」で合ってるんじゃない?
ヨドバシの割引販売はSIMフリー版だと思うし、それを買おうと思ったら結局のところ自分で本体だけ買ってSIMを挿し替えて使うことになるけどね
書込番号:24203399
7点

>blue_whalaさん
他の方の回答の通りなんですが、可能性として
https://www.biccamera.com/bc/c/apple/shop/index.jsp
ビックカメラの店舗ではSIMフリーiPhoneの取り扱いがないのではないでしょうか?上記ページからはそのように読み取れます。一部の店舗でSIMフリーiPadの取り扱いがあるという記述はあるものの、iPhoneに関しては触れられておらず、SIMフリーiPadの取り扱いの全ての店舗ではない。もし仮に一部店舗でSIMフリーiPhoneの取り扱いがあったとしても、そちらで電話された店舗で取り扱っていない可能性はかなり高いと思います。
オンラインショップと実店舗で商品の扱いが異なることは良くあることなので十分な注意が必要だと思います。あと5G対応のiPhoneをSIMだけ差し替えて使うことに大きな問題はないと思いますが、ドコモは公式にはそうした利用を推奨しておらず、サポート対象外としていることは一応頭に入れておいてください。
書込番号:24203495 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>どうなるさん
ryu-writerさんの投稿で思い出しましたが、確かにビックカメラ店頭ではSIMフリーiPhoneを取り扱ってない気がします。
ですので、やはり移動器物品販売は可能だけどその場合、後で5Gの契約変更がビックカメラではできないという意味だと思います。
そうでなければ、そもそもの5Gへの機種変更の場合はビックカメラ店頭で可能なので
>docomoショップでの手続きが必要なので、docomoでしか機種変更出来ない
とはならないかと。
書込番号:24203514 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>今週土曜日までヨドバシのネットで少し安く買えるので、電話して問い合わせてみたところ、現在使っているSIMを、新しく購入するiPhone12のスマホに入れ替えるだけで使えると言われました。
>しかし今日ビックカメラの店舗では、iPhone12は5Gの契約になるため、SIMの入れ替えだけでは使えないと言われました。
>どちらが正しいのか、教えて下さい。
どちらも正しい。
ヨドバシ@店舗では両方扱いがあるが
ヨドバシドットコムではiPhoneはSIMフリーのみ。だから差し替え可能と案内。
ビックカメラ@店舗では両方扱いがあるが
docomoの機種変更と言えば、docomoショップ同様の案内。だから契約込みの機種変更案内
SIMフリーを求めれば相応の案内になる。
ヨドバシカメラもビックカメラも店舗によるけど、スマホコーナーとキャリアはだいたい一緒だけど
Apple Shopが別にあるので、SIMフリーはそっちに置いてあったりしないかな?
書込番号:24203530
7点

>ryu-writerさんの投稿で思い出しましたが、確かにビックカメラ店頭ではSIMフリーiPhoneを取り扱ってない気がします。
https://www.biccamera.com/bc/c/apple/iphone/index.jsp
僕は関西なので基本難波と京都くらいしか行かないけど、ショッピングモールに入ってる出張所みたいなところでもなければ普通に買えるんじゃない?
どういうやり取りをしたのかはよく分からないけど、今なら安く買えると書いてるので
客「キャリア版じゃなくSIMフリー版を安く買いたいんだけど今docomoの4Gです」
店「(SIMフリーの)本体は売ってるけどdocomoでiPhone12は5G契約にしないとダメです、ビックのdocomoコーナーでは契約変更のみのサービスはやってないので、docomoショップに行ってください」
↑↑こういうことなんじゃないかな?
まあ、実際には4G契約のままでiPhone12は使えるわけだからビックで本体だけ買ってSIMだけ挿し替えればオッケーなんだけど、それはあくまでも使える、使えたというユーザー情報であって正式に使える(動作保証)という意味ではなく、docomoが「iPhone12は5Gへの契約変更必要です」って言ってるもんだから店としては「docomoは5Gじゃないとダメって言ってますけど4Gで問題ないですよ」みたいなアナウンスはしてないってことなんだと思う
docomo版で機種変更するときは4G→5Gへの変更も同時に出来るだろうし、docomoだけどSIMフリーを…っていう組み合わせならではの返答なんじゃないかな?(もしすでにdocomoの5Gスマホを5G契約で使ってるならお客さんは5G契約なのでSIMフリーiPhone買って挿し変えるだけでもいけますよってなる可能性大)
書込番号:24203532
8点

行動範囲内でよく行くビックカメラは横浜西口や相模大野、町田店とほかコジマ×ビックカメラ数店で、見事に軒並み取り扱いのない店でした。
>blue_whalaさん
結論から言うと、SIMフリーを買ってもドコモで端末だけ買っても、今のSIMを挿して使えます。
おそらくプラン変更したくないと思うので、無理に契約変更する必要はありません。
ただ、ryu-writerさんの投稿の後半部分の懸念があるというだけです。
書込番号:24203539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ビックカメラの店舗ではSIMフリーiPhoneの取り扱いがないのではないでしょうか?
一部店舗ではiphoneの取り扱いはあります。
当初は有楽町、新宿西口店で始まって徐々に取り扱い店舗が増えて来ています。
ヨドバシカメラも、秋葉原、梅田店から始まり西口本店等、取り扱い店が増えて来ています。
実際にビックカメラ新宿西口、ビックロ、有楽町店で、SIMフリー版を購入しています。
キャリア、MVNOでSIMカードのみの契約でSIMフリーiphone最大22,000円割引等も行っています。
書込番号:24203662 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆さま、沢山のご回答ありがとうございました!
とても勉強になりました!
ヨドバシのネットでSIMフリーのこの機種を買うと
docomoで機種変更するよりも14000円以上安くなる上、
現行機種買取も5%upとの事なので買う気でいたのですが、
実物を触ってから買おうと思って、昨日通勤経路にある
ビックカメラに立ち寄ったところ、店員さんのお話を聞いて
SIMフリーを買って良いのか分からなくなってしまい
質問させて頂きました。
ヨドバシは今週土曜日までの期間限定特価なので、
教えて頂けて助かりました!
書込番号:24203767
2点

>blue_whalaさん
ドコモは3大キャリアの中では一番シムフリー機に優しいキャリアで、基本的にはsimの差し替えのみで使えます。
あとはドコモの補償が必要かどうかですね。
ドコモ外でシムフリー機種を購入した場合、ドコモに連絡や通知をする必要はなく、かりに補償契約を付けていた場合には今お使いの iPhone6 plusに補償がついたままとなります。
必要でなければ補償のオプション契約の解約が必要です。
社外購入のシムフリー機種にはドコモの補償は付けることができないので、iPhone12の方はアップルケアなどで手当てすることになります。
ドコモの補償が必要な場合にはアップルストアの実店舗に行けるのであれば、店頭でドコモの機種変更手続きが可能です。
価格的にはヨドバシの方がアップルストアよりも5000円安いようですが、この場合には店頭でのキャリア契約割引で8000円引かれるので、ヨドバシよりも機種代だけでいえば安くなります。
もっとも5G契約必須になりますので、トータルでは高くなる可能性が高いです。
iPhone12の補償関係をどうしたいかでどこで購入する方が良いかも変わります。
書込番号:24203836
5点

本体補償について詳しく教えて頂けて嬉しいです。
現行機種を6年間毎月600円の補償をdocomoで
契約してましたが、先日解約しました。
郊外在住のため、Appleストアは近くにないので
ヨドバシのネットで購入したいと思います。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:24203868
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
これまでiPhone12シリーズはキャリア表示がau 4Gでしたが、昨日ふとした時にキャリアアップデートがあり、キャリア表示がUQ mobile 4Gに変更されてました。設定の情報でみると、バージョンがUQ mobile 46.2です。
これはもしかして、APNプロファイルが不要になるのではと思い、恐る恐るプロファイルを削除してみました。
プロファイル無しでも問題無くキャリア通信が出来ました。
大した情報ではありませんが、ご参考になればと思います。
書込番号:24176189 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>katatomoさん
おはようございます。
総務省指導のSIMロック禁止の流れですかね?
書込番号:24176259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
そうかもしれません。
MVNOへの乗り換えをスムーズにする一環かと思っています。意外とプロファイルのダウンロードは新規や機種変更で手間取るので。いざダウンロードしたくてもキャリア通信が出来ず、Wi-Fiがないと出来なかったりします。
書込番号:24176264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

6/10日からUQからiPhone12シリーズが発売されます
その一環でキャリアアップデートされました
書込番号:24176691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
XやXS,11の時も一定期間後のアップデートでプロファイルは不要になっています。
総務省の指導は関係ないですね。
書込番号:24176949
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
今日、iphone12買いましたが
初期設定が全く進めなくて困ってます…。
wifi選択のモバイルネットワークで
「アクティベートできません」のエラーが出てきます。simカードも確認しましたが、向きは間違ってないし4Gも繋がってるんです。今、現在digno w使って書き込みしてますが正常です。どうすれば進めるのでしょうか…?誰か分かる方よろしくお願いします。因みにuqmobileです。
書込番号:24160187 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

補足・@UQ mobileは1枚のsimに動作が合うスマホなら複数端末使うのは大丈夫な筈なのに、simの状態が良くなくてエラーが起こるというのもあり得るのでしょうか?
A前に入ったプラン(データ無制限+音声通話)は
プラン変えないと機種変出来ないけど、端末変えても
動作が進む事が出来ないという事でしょうか?
書込番号:24160218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifi選択のモバイルネットワークってなんですか
UQで12だとモバイルデータ通信に多分プロファイルいるとおもいますので
アクティベートはモバイルデータ通信だとできないと思いますよ
(プロファイルなしでも4Gって表示は出ると思いますが)
固定回線がないならテザリングとかでwifiでアクティベートしてください
書込番号:24160257
10点

確かアクティベートにSIMカードは入ってる必要ないと思いますので
UQのカードを別の端末に入れてそれとiphone12をテザリングでもできると思います
書込番号:24160260
10点


ありがとうございます!出来ました!
夜遅くにすみませんでした。>Fontainebleauさん
書込番号:24160327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ななしのよっしんさん
大丈夫でした!お手数おかけしました!
書込番号:24160380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
楽天モバイルにiPhoneを申し込んで、9日経過して納期を問い合わせたところ、散々たらい回しされた挙句この回答。楽天モバイル考えている人やめた方がいい。顧客より自分が目立ちたい社長が経営するとこういう会社になるいい見本ですな。最悪だ。
書込番号:24151810 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhoneに限らずそういうの多いですよ、楽天は。
身内の話ですが、ポイント還元より支払額を抑えたかったのでアップル公式で申し込み、2日後に届いたとのこと。
書込番号:24151837 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まあ、後半はあまりにも子供っぽすぎて返しようがなくなってますが、「お待ちください」の繰り返しはダメですね〜...
これがAppleサポートなら、最初にこちらが恐縮してしまうほどのお詫びで圧倒され、答えられないことは徹底して答えてくれないものの、定型文を繰り返すようなことはしません。
この辺、「どこに経費を掛けるのが企業として正解か?」をよく考えている会社かそうでないかの差でしょうね。
良くも悪くも楽天は日本のローカル企業だと感じさせられます。
書込番号:24152344
6点

人柱、お疲れさまです。参考にします。
同じ目にあう人が減るといいですね
書込番号:24152458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
楽天アンリミのiPhone正式対応に伴うキャリアアップデートしてみました。
普段はiOSの最新版は様子見ですが、今回に限りキャリアアップデートと同時にした方がいいのかなと思い早めの適用です。
ただ、昨年4月にSE2で楽天アンリミ使用開始して途中12に変えても一年間快適に使えてた(新宿?神奈川を田園都市線、地下でも快適)だったのがコレで明日からどうなるか少し不安でもあります。
5Gが掴めることで、却ってメチャクチャ不安定とかになったら笑えますね。
↓以下、YouTubeでも紹介されてました
楽天モバイルからiPhone正式対応のキャリアアップデート(プロファイル)が配布開始!iPhone SE1 , 6s , 7 , 8 ,Xでも使...
https://youtu.be/8ZztAkfOR1M
書込番号:24104342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)