iPhone 12 のクチコミ掲示板

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 12 のクチコミ掲示板

(1037件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12」のクチコミ掲示板に
iPhone 12を新規書き込みiPhone 12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

運用方法に関しまして

2021/01/24 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させていただきます。

初iphoneを検討しており、以下の運用が可能であるかご教示頂けると幸いです。

本体:iphone12 128G simフリー を購入
回線:@楽天モバイルアンリミテッドをesimで。
AChatWifi sim 90G
    ※2回線を利用するということです。

主な使用用途:各種SNS、動画閲覧など

補足:@はAがデータsimしかないため携帯番号継続のための手段です。
    また、1年無料を利用していないこともあり、とりあえずのしのぎです。

以上

書込番号:23924630

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 12:56(1年以上前)

>秘密のマタタビさん
eSIMで楽天UN-LIMIT運用は問題無く出来ますが、、

ChatWifi SIMはiOS用プロファイルが用意されてない場合は自分でプロファイルを作成、適用する事になります

その場合eSIMの楽天UN-LIMITの方に影響出る場合がiPhone12シリーズで出てます

個人的には楽天UN-LIMIT対応Android機の方がスムーズに導入出来ると思われます

書込番号:23924699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 12:58(1年以上前)

機種不明

>秘密のマタタビさん

一部、一時的に問題出ていますが、ChatWifiでデータ通信メインなら問題ないと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/ios-troubleshooting/

ローミングエリアでSMSが使えないとなっていますので、そこだけ注意が必要かもしれません。

書込番号:23924711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:07(1年以上前)

調べたらプロファイル用意されてますね

https://chat-wifi.com/apn

書込番号:23924729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:24(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/ios-troubleshooting/

ChatWifiはプロファイル入れるので、この楽天UN-LIMIT圏外現象出ると思います

ですのでiPhone11シリーズの在庫探す方が良いかも知れません

書込番号:23924769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:34(1年以上前)

回避するとしたら

楽天UN-LIMITを主回線
ChatWIFI SIMを副回線

に指定してiPhone12使うしか無いですね

書込番号:23924790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/01/24 13:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Taro1969さん

ありがとうございます。

知識不足ですいません。

圏外エラーが出る可能性については承知しました。

その回避策として

 主回線を楽天
 副回線をChat Wifi

とのことですが、こちらは使用上で何か変わるものなのでしょうか?

デュアルsim自体が初めてなので、どういう変化があるのかがわかっておりません。

書込番号:23924817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 13:56(1年以上前)

>秘密のマタタビさん
楽天UN-LIMITを主回線で運用すると付いて回る問題がBAND3で接続せずパートナーエリア接続が継続する問題です

5GB容量の上限はすぐ突破するでしょう

その場合にChatWifiを主回線にいちいち切り替え無いといけなくなると思います

そういう面倒が嫌ならAndroid機かiPhone11シリーズかSE2の方がスッキリすると思います

iOS14.4がもうすぐリリースされますが、改善されるかは不明です

書込番号:23924833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/01/24 14:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。

楽天は番号継続のためだけに契約するようなものなので、
例えばデータ通信メインと考えた場合はChatsimを主回線としてしようしていれば問題はないですかね?

その場合、仮に楽天の番号に電話があった場合は、着信の履歴等は残るものでしょうか?

細かいことばかりで恐縮です。

書込番号:23924881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/24 14:29(1年以上前)

>秘密のマタタビさん
ChatWifi主回線にするとデータ通信はChatWifiになります

副回線の楽天UN-LIMITに着信させるのはRakuten Linkログオフさせておかないとダメだと思います

書込番号:23924896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 14:44(1年以上前)

話が無理矢理ややこしくなってますね。

普通に使えます。iOS 14.3で不具合が出てるだけです。

iPhone11やSE2やアンドロイド機がいいと言うのは何の確証があるのか?

iPhone11やSE2アンドロイド機がずっとアップデートあっても問題なく使える保証などどこにもありません。

一過性のアップデートの問題で機種決めるなど本末転倒だと思います。

そもそも楽天モバイルで販売してる楽天モデルでも不具合が出るようなところです。

他の3大キャリアのような通信の信頼性はないです。

使えないなら、加入翌々月末にポイント付与されたらすぐに他の回線にMNPすれば済みます。

最近の値下げの流れだと格安シムも4月前後には値下がりします。

ビッグローブモバイルだと6カ月は1200円引きで最低月額400円で回線維持出来ます。
MNP番号の発行求めたら引き止めで更に10カ月延長されてきています。

楽天に加入したら何年も利用する義務がある訳でなし、一番止めやすいキャリアです。

適当に調べて言い分がコロコロ変わる>舞来餡銘さんに耳貸さないことをお勧めします。

iPhone12が欲しい人にAndroid機やSE2勧めるって、本末転倒甚だしいです。

書込番号:23924924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/24 14:59(1年以上前)

rakutenmini1円かrakutenhand実質0円買っとけば済むと思う

とりあえず2台持ちになったとして電話番号維持目的なら自宅に忘れたって大したことなさそうだし
別にいつでも一台にできるし

書込番号:23924955

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/01/24 15:18(1年以上前)

>こるでりあさん
>Taro1969さん

ありがとうございます。

私の質問の仕方が悪かったかもしれませんね^^;

ご教示ありがとうございます。

確かに2台持ちというのもありですね。
盲点でした。

もう少し自分でも調べてみたいと思います!

書込番号:23925000

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2021/01/24 15:24(1年以上前)

余談です。

>楽天UN-LIMITを主回線で運用すると付いて回る問題がBAND3で接続せずパートナーエリア接続が継続する問題です

iPhone 12 mini の場合ですが、データ使用量見ると切り替わってるように思えるんだよなー。
隠しコマンドが封じられてるのでどのバンド使えてるか分からないけど、パートナーエリアから渋谷のど真ん中に入っても使えるし、ビルの中に入ると電波消失。(都内なのでパートナー使えない)
都外のパートナーエリアに行けば意識せず使えてる。

公式サイトでも切り替わらない旨が書かれてるけど。

書込番号:23925013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ71

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

お世話になっております

個人的には、プライム会員なので、amazon driveの無制限容量にどんどん保存したいと思っているのですが、
どう思われますか?

icloudは5GB以外はお金がかかってしまいます。

でも、同じappleだから、icloudのほうが良いのでしょうか?

お詳しい方々、メリットデメリットなどを教えて下さいましたら幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23903139

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2021/01/12 16:09(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iCloudで無いと、iPhoneのバックアップ⇒復元が出来ないでしょ。
バックアップが必要無ければ、どちらでも良いのでは?

書込番号:23903162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 16:27(1年以上前)

>破裂の人形さん
ありがとうございます!

iphone全く使ったことないので教えてください!

どういうことなのでしょうか?

これからiphoneに買い換えるんです。

宜しくお願いします。

書込番号:23903182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/12 16:33(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
https://blog.kaspersky.co.jp/where-to-backup-iphone/27789/

iCloudは無料で使える容量が限られてます

iCloud以外ではPCにバックアップするのが例として多いと思います

書込番号:23903191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/12 17:02(1年以上前)

Amazonプライム会員の場合、Amazon Photosは容量無制限ですがAmazon Driveは5GBまでですね。
Amazon Photoでは動画は容量にカウントされます。

Amazon Driveは、4年位前に年間12000円位で全てのファイルで容量無制限のプランがあって登録してたのですが、わずか1年半位で廃止されてしまったので、Amazon Photoもいずれ無制限は撤廃されるのでは・・・と思ってます。

自分はiCloud+Google Photo+Amazon Photoを併用して、大事な写真やデータはPCで保存しています。

書込番号:23903233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/01/12 17:02(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

どっちか、では無く両方使ってます。
クラウドも完全には信用していません
(^_^;)

書込番号:23903235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 17:14(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます!両方使われてみていかがですか?

突っ込んだ話をお聞かせください!

書込番号:23903251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 17:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます!


実際どうですか?使われてますか?


icloudじゃないとバックアップできないとはどういうことなんでしょう?やはりなにかと便利なんですか?

書込番号:23903254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 17:16(1年以上前)

>13949700さん

ありがとうございます!
実際どうですか?

icloudじゃないとバックアップできないとはどういうことなんでしょう?

やはりなにかと便利なんですかね?

書込番号:23903256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/01/12 18:12(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iCloudにiPhoneの完全バックアップを行っておけば、例えばお持ちのiPhoneを深海に沈めてしまったとしても、新しいiPhoneを購入してiCloudバックアップから復元すれば、沈めてしまったiPhoneとほぼ同じ状態に復帰できる、ということです。
Amazonサービスで保存できるのはフォトとAmazonドライブに保存したデータ類だけなので、新しいiPhoneを買っても沈めたiPhoneと同じにはなりません。

まず、バックアップしたいのはフォトでしょうか?それともスマホに保存しているデータすべてでしょうか?
後者ならiCloudでないと実現できません。

ちなみに私はフォトはGoogleフォトとAmazonフォトの両方に保存しています。
iCloudはフォトデータ以外のすべてを保存しています。

書込番号:23903333

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2021/01/12 18:16(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iPhoneは、写真、動画、日本語辞書など、スマホの設定やアプリなどのバックアップをiCloudに保存する事になります。
(iTunesによるパソコン内にもバックアップを保存する事は可能。
そして、iPhoneを買い換えた時、紛失した時、一旦初期化して復元する時などに、iCloudから復元するのですが、
殆どそのままの状態でiPhoneの設定、アプリを復元する事が出来ます。
なので、iCloudは必ず使用する事になります。
Amazon Driveが幾ら無制限とは言え、iPhoneの設定、アプリのバックアップは出来ませんよ?

書込番号:23903337

ナイスクチコミ!4


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/12 18:35(1年以上前)

iPhoneの場合は、残り容量にもよりますがiCloudまたはPC(iTunes経由)にiPhoneの設定を含めたフルバックアップが容易に取れるので、端末故障後の復旧や機種変更のときが楽チンです。

写真と動画のバックアップなら、圧縮はされますがGoogle Photoが無制限で便利でしたが、今年5月末以降はGoogleドライブの容量が消費されるため有限となりますね。

どのクラウドも何らかのトラブルでのデータ全消失や急なサービス終了の可能性もあり、AmazonDrive無制限終了で痛い目にあったこともあり、自分もよこchinさん同様クラウドは完全には信用していません(笑)

やはり大切なデータはPCでのバックアップが安心です。
クラウドだけで行くなら複数サービスの併用をオススメします。

書込番号:23903376

ナイスクチコミ!4


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/12 18:36(1年以上前)

ごめんなさい、書き込み内容が皆様と被りましたm(_ _)m

書込番号:23903381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/01/12 18:48(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

iCloudはiPhoneの万が一のバックアップ用で200GB・400円/円のプランで複数台のiOS端末で共有

AmazonPhotosは一応入れてますが、検索等で目的の写真は見つけにくい。

ぶっちゃけメインはDropBoxの3年プランで2TBをPCとで共有してフォルダ管理しています。

書込番号:23903396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 22:23(1年以上前)

nasがいいですよ。
無線lanと接続することのよ無線でやりとりのできるhddです。家族がいればみんなでシェアできるし、外出先でも保存できます。
結構安いのもありますし。
家の対応するテレビかレコーダーに繋げば外付けのhddとしても使え、外からスマホで録画したのも見れます。
外からの場合は通信はモバイル通信でだと結構容量食うかもですがクラウドでも一緒ですからね。

書込番号:23903793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 22:29(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001083448/?lid=sp_bbs_detail_top_to_hikaku
上記がおすすめです

書込番号:23903810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2021/01/12 23:10(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます

選択肢に全くありませんでしたので目から鱗でした。

ちなみにこれに保存したものは、スマホやテレビで簡単に見れたりするんですか?REGZAなど

書込番号:23903892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 23:25(1年以上前)

dlnaに対応するテレビかレコーダーかチューナーがあれば見れます。nasにusb端子があるのでhddを付け加えて外付けもできます。
dlna対応かどうかは価格コムの仕様表にもでてますよ

書込番号:23903918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 23:27(1年以上前)

スマホだと専用のアプリが必要です。詳しくはnasできいてみてください。
設定も楽ですよ

書込番号:23903921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/01/12 23:38(1年以上前)

テレビの場合はDTCP-IPかdlnaに対応する必要があります。レグザだと結構ついてるのが多いと思いますよ。スマホとpcは無線でつなぎます。エキスプローラーのようなアプリでデータのやりとりします

書込番号:23903933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2021/01/13 06:55(1年以上前)

>fwshさん
>よこchinさん
>13949700さん
>破裂の人形さん
>ダンニャバードさん
>舞来餡銘さん

みなさま、改めまして、本当にありがとうございます。

クラウドやnas、色々と保存方法はあるのですね。
スマホは確かにパソコンと同じなので、今までandroidの私はSDカードにバシバシ保存していましたが、
不要なのかもしれませんね。

さて、ここで、改めて、お聞きしたいと思うのですが、容量は128GBで十分と思いますか?
256GBあったほうが良いのは間違いないでしょうか?

結構、子供の写真とか動画はバシバシ撮るのですが・・・。

いかんせん、機種代金が高すぎるのがネックです。

率直なご意見をお聞かせくださいませ!

ネットでは128GBが一番お勧めっていう記事を見かけたりします。

宜しくお願いします。

書込番号:23904175

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

HDR動画について

2021/01/08 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

HDR動画がどういうものか知らず
かなりの動画を撮影してしまったのですが
HDR動画を再生する時めちゃくちゃ画面が明るくなるのが気になります。
暗い部屋で動画見ると明るさ最低にしてもHDR動画再生時だけめちゃくちゃ明るくなってしまって辛いです。
HDRで撮ってしまった動画は普通の明るさでは再生できないのでしょうか?

書込番号:23894806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/01/08 08:11(1年以上前)

>nnn46さん

全く同感です。
HDRビデオをiPhone画面で表示すると、ダイナミックレンジが拡大されて明るすぎますよね。不自然だし。
私もどうにかならないものか?いろいろと設定をいじってみましたが、今のところ根本的な解決策は見つかっていません。

現時点では、「写真」アプリで動画を表示させ、右上の「編集」→「・・・」→「iMovie(純正アプリ)」から再生すると、明るさは通常の明るさで見ることができます。
そこからさらに「切り出し」などわずかでも編集して「完了」すると編集済みのビデオに置き換わり、「写真」アプリで表示しても明るさは従来通りのビデオにすることができます。
元に戻したければ写真アプリの「編集」→「元に戻す」で元のHDRビデオに戻せます。
これはまだiMovieがHDRビデオに対応できていないからで、いずれバージョンアップで対応してくればこの方法も無効になりそうですが...

書込番号:23894966

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

iOS14.3アップデート

2020/12/15 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

今朝方、アップデートが来ていました。新機能もあるようですが、かなりのバグ修正もあったので早速実施しました。Wi-Fi経由で約10分ほどで完了。
まだ使ってみた時間が短いので、なんとも言えませんが、気のせいかもしれませんが電池の持ちが良くなった気がします。
あと、当方UQ Mobileを使用していますが、iPhone12にしてから電波の掴みと、移動時にたまに圏外になる事象がありました。今回、キャリアアップデートもありましたので改善されていると良いのですが、こちらはまだ確認出来ていませんので様子見とします。
ご参考になればと思います。

書込番号:23851327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/16 00:02(1年以上前)

機種不明

>katatomoさん
気のせいかも知れんけど
アップデートファイルが5ギガあるのはびっくりしました。

書込番号:23851411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/16 00:54(1年以上前)

>アップデートファイルが5ギガあるのはびっくりしました。

それはどのバージョンからアップデートするかってことだと思うけど

14.2→14.3だったら数百メガなんじゃない?

書込番号:23851460

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/16 19:21(1年以上前)

そう500MBくらいでした。
ダウンロード3分、
準備10分くらい?
マクドナルドにて^_^

書込番号:23852637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/05 16:32(1年以上前)

>どうなるさん
>darkpatternsさん
返信遅くなってすみません
iOS14.3のベータ版からのアップデートだったので、
恐らく5GBだったのだと思います( ̄▽ ̄;)

書込番号:23890374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

安く買う方法は?福袋?年末年始?

2020/11/16 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー

予定していたプレミアム商品券が当たらず、安く買えなくなったiphone12。
モデルはできればpro以上がいいのですが・・・。
どうにかして少しでも安く買いたいと思っています

ダメもとで質問させてください。。。

年末年始など、安くなったりしますか?

福袋で例年iphoneが入っているものを売る店などはないのでしょうか?

書込番号:23792404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 23:29(1年以上前)

直近の年始はAppleの初売りがありますね。
数千円安くなります。
あとは、あまり機種変更されないのであればキャリアで分割48回払いにすれば月々の機種代は抑えられますね。

書込番号:23792414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/16 23:51(1年以上前)

>直近の年始はAppleの初売りがありますね。
>数千円安くなります。

来年もそのとおりかどうか知らないけど、今までだったら最新機種はギフトカード対象外だよ

書込番号:23792461

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/11/17 06:41(1年以上前)

ヨドバシなどでの1%ポイント還元くらいですよね〜...
どうせ新機種はどこで買っても安くならないんだから、私はたいてい公式サイトで発売日購入です。

クレジットカードなどでのポイント還元率で少しでも戻ってくるのを期待するくらいですかね。
今ならVISA LINE Payカードが3%ポイント還元ですね。
他にはあまり見当たりませんね...

2年前のPayPay100億円あげちゃうキャンペーン20%還元は良かった。
私はこのときMacBookProを買いました。
最近はどこも大型キャンペーンはやってませんので、寂しいですね...

書込番号:23792676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2020/11/17 07:29(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

LINEPayのクーポンを使用してビックカメラで購入すれば、SIMフリーiPhoneも5%オフで購入できます。
https://www.lehman-miler.com/2020/06/linepay.html

>いちご@Vegaさん
>直近の年始はAppleの初売りがありますね。
>数千円安くなります。

Appleの初売りは1/2限定で対象商品を購入するとギフトカードが貰えるので、安く買えるわけではありません。
また秋発売の最新iPhoneが初売りの対象機種となったのは、2017年の初売りで2016年秋発売のiPhone7/Plusが最後です。



書込番号:23792713

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/12/06 22:01(1年以上前)

ヨドバシドットコムの福箱では
機種が不明ですがiPhoneのシムフリーが
7万円で販売しています

本日までなので気になる方はお早めに

書込番号:23833918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


a350さん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/03 12:16(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

ヨドバシはiPhone simフリー版の取り扱いがあるので、携帯コーナーのMVNOによっては、回線契約で端末の割引やポイント還元を得ることができます。

年末にビッグローブが1回線契約でiPhone が15000円割引、2回線目の契約で5000ポイント還元、LINEモバイルが1回線契約で18000円割引、2回線目の契約で10000ポイント付与。

私はビッグローブの既存回線があるので家族割を使えば、半年維持して約3000円、この契約でiphoneが15000円の割引、それにLINEモバイルを2回線契約し、端末割引をビッグローブで利用したので、ポイント付与が2回線で20000ポイント、4か月の維持費が4000円×2回線
要するに15000円の割引とLINEモバイルの20000ポイントを充当で35000円の割引、回線契約の維持費を差し引いて実質24000円割引で12miniを1台購入しました。

書込番号:23886319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2021/01/03 16:21(1年以上前)

>a350さん

いま、教えてくれても自慢にしかならないと思いますが&#9642;&#9642;&#9642;

書込番号:23886718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2021/01/03 16:27(1年以上前)

なんとxs max 256GBでした。大ハズレでしたね&#9642;&#9642;&#9642;

書込番号:23886729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2021/01/03 17:54(1年以上前)

>なんとxs max 256GBでした。大ハズレでしたね

ヨドバシオンラインの在庫状況を見れば大方想像できたが、2年前のモデルを7万円も出して購入したら不憫でしかない。ここの変な書き込みを見て買った人がいないことを祈るのみ。ヤフオクの出品が増えて大笑い。

書込番号:23886908

ナイスクチコミ!2


a350さん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/03 18:56(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
このサイトを毎日チェックしているわけではありません。今日初めて見たから投稿したまでです。

この情報が自慢でやくにたたないというよりも、現在もヨドバシで似たような案件がやってないかご自身で電話してチェックされたらいかがですか。そのために情報を提供しているのですよ。 

書込番号:23887027

ナイスクチコミ!1


a350さん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/04 05:33(1年以上前)

この自慢話をみたかどうかしらんけど、今月もやっていると今日のブログで書いている人がいたから、最後に教えておいてやるよ。

自慢話と受け取る事はあなたの勝手だけど、情報収集能力にたけていれば、年末はやっていたよという投稿から、年が明けてもやっている可能性あるかもと発想し、問い合わせのアクションを起こすのが普通の事でしょ。

似た様な案件のキャンペーンは9月からあって、購入を決めてから、問い合わせやビックカメラとの比較など、自分の足で情報を稼ぐ努力もせず、自慢話を有効に活用できないやからに、自慢話などといわれたくないわ。

自慢話を非難したければいくらでもどうぞ。 二度とここには来ないから、読まないけどね。


書込番号:23887796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2021/01/04 09:38(1年以上前)

通報しました>a350

書込番号:23887955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadのSiMは使えますか?

2021/01/03 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

iPhone12のSIMフリー版の購入検討しています。
現在、docomoでiPhone11ProとiPadmini合わせて60ギガの契約をしているのですが、11Proはそのままで、iPadminiのSiMを12にさして使うことは出来ないでしょうか?
12の方は通話は必要ないので、基本料金的には今のままが1番安く済むと思っています。

書込番号:23886481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/01/03 14:26(1年以上前)

>シェリ子712さん
ドコモのiPhone契約SIMカードで問題無く使えます。
私もiPhone12mini契約のSIMカードをiPad proに入れて使っています。
iPhone12 miniにデータプラス契約のSIMカードを入れて使っています。
現行プランなら問題ありません。

書込番号:23886503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/03 14:32(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます<(_ _)>
その際、iPadで使っているLINEなどのアプリは機種変と同じようにすれば移行も可能でしょうか?

書込番号:23886510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/01/03 15:30(1年以上前)

>シェリ子712さん
iPadのLINEなどアプリはそのまま使えます。

書込番号:23886611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/01/03 15:58(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございました!
これで安心してSIMフリー買えます(^-^)

書込番号:23886660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 12」のクチコミ掲示板に
iPhone 12を新規書き込みiPhone 12をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)