端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2022年4月21日 16:57 |
![]() |
56 | 11 | 2022年3月27日 14:52 |
![]() |
48 | 7 | 2022年3月26日 12:45 |
![]() |
29 | 9 | 2022年3月21日 13:02 |
![]() |
45 | 5 | 2022年3月1日 04:53 |
![]() ![]() |
41 | 15 | 2021年8月16日 07:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SoftBank
3月の叩き売りで、iPhone12無印128GB一括5000円台だったのですが、これって安かったんですかね?
都会の方だと一括1円とかしていたようでして、あまり状況がわからずでして。
書込番号:24708816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安いです。
何プランで運用してますか?
胴元はプランで回収しますから。
即LINEMOですか?
書込番号:24708862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フィズィーさん
安いです。
1円は64GBですから。
色は選べました?
書込番号:24709022
0点

128GBで一括5,000円台なら都会でも最安値レベルだと思います。
私はヨドバシのauで一括9,800円でした。
書込番号:24710717
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SoftBank
実質0円ではなくて端末込みの0円販売してますが、これって即解約してヤフオクとかで販売できるんですか?契約しばりとかシムフリー不可とかあるんですかね?
書込番号:24670846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>GONヒロさん
>これって即解約してヤフオクとかで販売できるんですか?
可能ですよ。
契約縛りはないので、即解約したら事務手数料と当月の使用料金のみで行けますよ。
SIMロック解除も可能なので、購入時に行えば可能です。
ブラック確定なので、解約したキャリアで契約しないならありだと思います。
もちろん、即契約した代理店にもマージンが入らないので
代理店ブラックにもなるかもしれませんが?
リスクがあるので、最低日数は契約した方がベターかと思いよ?
書込番号:24670861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホの持ち逃げというか、窃盗そのものですので、キャリアからお断りと、派手にやってる人は見せしめ逮捕もあるかもしれませんね。
被害届が出されて、警察がやる気になるかどうかでしょうけど。
この場合、たくさんの件数を積み重ねてからの一斉検挙もあるかもしれないので、前科一犯になると困るようでしたらやらない方がいいですよ。
特に、大企業や官庁勤めの人はこの辺の厳しい所もあるでしょうし。
累犯者ならかんけーねーとかでしょうけどね。
書込番号:24670873
1点

この話、端末の話と回線の話は別なのをまず知ってください
その上で端末に関しては一括1円とかなら特に問題ないですよ
SIMの契約と端末の保持は連動しないんで、新しい端末もらって、古い端末で使うことは何ら問題ないです
そもそも所有者は自分なので、自分の好きにしたらいいと思います
回線に関しては、回線の解約を短期でやると使ってくれることを見越して提供された割引にも関わらず、それをもらって回線は使わないということになるので、キャリアからしたらふざけるなという話です
法的に何ら問題はないものの、キャリアからしたらまた短期解約するんでしょ?と、目をつけられることになりかねません
なので次回契約に影響がでるとは言われてますね
書込番号:24670892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

便乗質問、横レスすみません。
何ヶ月くらい回線使って解約すれば問題無いですか?一概には言えないと思いますが大まかにその辺を私も知りたいです。
書込番号:24670901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベースは2年契約が前提です。
普通の人は保証なり入って、2年完走するでしょうから、そのような質問が出る時点でNGですね。
書込番号:24670929
5点

大雑把に金額でいうと、月額5000円の24ヶ月で120000円ですから、自然と2年設計になってると分かると思います。
短期解約分、優良利用者のお財布から抜き取り、自分の物にして、優良利用者に負担を押しつけてるのと同等になりますね。
自分だけ良ければどうでもいいという人が多くなってきたのか、この手の話題が出るたびにうんざりしますが。
書込番号:24670954
9点

渡る世間は工作員ばかりさん
あなたは価格コムの掲示版に顔出さない事を望みます。
ロムだけにしてなさい(笑)
書込番号:24670969 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自分が買った時は3ヶ月と言われました。茨城県在住です。
書込番号:24671020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大手 3大キャリアの場合、6ヶ月以上、7ヶ月目にかかる継続利用をお勧めします。
料金プランは、翌月適用で、ミニフィット+ に変更可、です。
書込番号:24671024
3点

皆さんありがとうございます。
概ね6ヶ月寝かせて解約なら問題なさそうですね。
シムフリーの解除ってキャリアで即対応してくれるものなんですか?
書込番号:24671058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankは、販売の時点で SIMロック解除されています。
auの場合は、iPhoneだと 12シリーズまでは、my auなどから自分で解除する必要がありますが、
気の利いたスタッフだと、その場で SIMロック解除の手続きをしてくれます。(無料)
書込番号:24671238
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SoftBank
ヤマダ電機で1円の看板があったので聞いたところ、「当店は在庫ありません」。
じゃあ、どうして看板を出してるんですかって聞いたら、「全店共通のキャンペーンなので在庫の有無に関わらず出してます」とのこと。
せめて、「在庫なし」と貼っておいてくれれば、聞く手間が省けるのに。
11点

在庫なしでも契約は可能ってことではないんですかね?ならば看板出す意味はあるでしょう。
書込番号:24660762
2点

>KIMONOSTEREOさん
それはありません。断られましたので。
どの店に在庫があるかも、聞いてくれません。
書込番号:24660846 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャッチセールスみたいなものでしょう
例えば9800円でほかの機種があったら
それを契約する人もいますから
声かけやすいですしね
書込番号:24660990
5点

>mjouさん
なるほど。店員に声をかけさせるためですか。在庫なしを承知で掲げて。
別のイオンモールの携帯ショップでは、iPhone12 1円には「完売御礼」のシールが貼ってありました。
書込番号:24661065
2点

うちの近所のヤマダも先週には在庫なしでしたが、今週もPOPそのままでしたね。バルミューダPhoneも一括1円でしたが、誰も見向きもしていませんでした。横の売り場のauでiPhone12 64GBが同じく一括1円でしたが、店員を捕まえるもこちらも在庫なし。立ち去ろうとしたら、急遽午後に128GBが入荷するので1円にはならないが4,980円なら可能とのことで、1台確保してきました。
書込番号:24661087
6点

ヤマダ商法 その 2
『3月31日開通分まで』
『回線契約がなくてもご購入いただけます。』の POPの前で、
「この機種、在庫ありますか?」
「ちょっと確認してきます。」→「今ならあります。」
「この機種が使える SIMはありますので、端末だけ売って下さい。」
ここで、店員の顔が変わる。
「現在の(そのキャリアの)契約情報を見ますか?」
「いえ、それはいいです。もう一度在庫を見てきますね。」
→「申し訳ありません、他のお客様のお取り置き分でした。不定期ではありますが、入荷はありますので、次回ご来店戴いた時に在庫があれば、ご案内させていただきます。」
「特に急がないので、今月末までに入荷があったら、取り置きお願いできますか?」
「いえ、この機種が特価商品でありまして、お電話での予約やお取り置きの出来ない商品になっています。」
論理が破綻。複数のヤマダ電機で同じ対応。
小学生でも解る、嘘を平気でつくヤマダ電機。
ヤマダ商法 その 3・2週間後にあたる、3月20日
「この機種って、UQ → auでも乗り換え特典が適用になりますか?」
「OKです。今、在庫を確認して参りますので、こちらで少々お待ちください。」
→「今すぐご案内できるようですので、あちらのカウンターまでご移動いただけますか?」
で移動。回線契約の出来るスタッフにバトンタッチ。
「こちらの用紙に、お乗り換えされる電話番号と、生年月日のご記入下さい。
あと、別に au, UQの回線をお持ちでしたら、その番号もご記入ください。」
で一旦カーテンの奥へ。
「お客様のご契約情報を確認させていただいたところ、既にこの機種をお持ちですよね。」
と来た。
新規に契約する電話番号以外の同一名義の既存の回線契約情報を開くには、
お客様の同意を得た後、新たに、お客様の目の前で、
本人確認書類の呈示を求め、タブレットでお客様情報見る、
と言うのが基本原則ですが、
ヤマダ電機 LABI津田沼店では、お客様の同意を得ずお客様から見えない所で、勝手にお客様情報を覗いているのです。
きっと常日頃から、その手口が横行しているのでしょう、ヤマダ電機で LABI津田沼店では。
気が引けることなく。
個人情報を勝手に閲覧するヤマダ電機 LABI津田沼店では怖くて契約など出来ないので、
そのまま帰りました。
で、次の日(3月21日)、津田沼店ではない、以前にイオンモバイルの契約でお世話になったイオンのイオンモバイルのコーナーに行ったら、3月の第一週, 第二週の時点では在庫なし・今後の入荷未定だったのが在庫復活していて、めでたく契約出来ました。しかも、
「何度も足を運んでいただいていますので。」
と、店舗保存用の端末販売シートの『施策』項目の最下段に、
『店舗施策(8) 5000』
の文字が…。
信じられませんが、19,800円でも安いのに、そこから 5,500円値引きが入って、14,300円でした。
個人情報を、お客様の同意を得ずに閲覧する auスタッフのいるヤマダ電機 LABI津田沼店で、大事な電話番号で契約しなくて良かったです。
書込番号:24662371
14点

単純に店舗ごとに入荷するタイミングや台数か違うからだと思いますよ。普通にキャリアのショップもそうですしね。
書込番号:24669155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SoftBank
au版のiPhone12 64GB simフリーの購入についてご教示いただきました際にはありがとう
ございました。
購入しまして未だ未着なのですが、不明な事がありまして再度のご教示をお願い致します。
simは既存のOCNを利用する予定ですが、iPhoneはプロファイルをダウンロードする必要があります。
他方、iPhoneは初期設定においてアクティベーション等の操作かー必要になります。
これらの必要な作業において、simカードを装着するタイミングはいつでしょうか?
iPhoneは初めてなので宜しくお願い致します。
尚、androidからのデータ等の転送初期設定は予定しておりません。
1点

インターネット接続がない限りアクティベーションできないですから
プロファイルのいるMVNOのSIMカードのみでは
アクティベーションできないです
プロファイルをDLするのにWIFIがいるわけですから
そのときにアクティベーションするということです
書込番号:24658678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アクティベーションする時にSIMカードが入ってる必要はないですから
WIFIを使ってアクティベーションして
好きなタイミングでSIMカードを入れることになります
書込番号:24658683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私がiphone使ってた頃はSIM要らなかった気がするんですが
今はいるのかもしれませんですよくわからないです
もしいるって表示がでたらいれとけばいいと思うのです
MVNOだとWIFIがないとアクティベーションできないのはそうです
書込番号:24658698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デジタルおたくさん
>これらの必要な作業において、simカードを装着するタイミングはいつでしょうか?
最初から挿入しておいて問題ありません。
不具合な事は「〇△して下さい」等とコメントで指示が出ますので、心配不要です。
書込番号:24658740
4点

>デジタルおたくさん
おっしゃるように、OCNはプロファイルがないと認識しません。
ですので、國見タマさんがおっしゃるように、プロファイルを落とすためのWifi環境がないと、simだけでは先に進めません。
Wifi環境がなければ、他のスマホのテザリングでも大丈夫です。
書込番号:24658746
5点

>國見タマさん
>JAZZ-01さん
>mini*2さん
早速のご教示ありがとうございます。
申し忘れましたがWIFI環境下での設定となります。
皆様のご教示から以下の流れで設定したいと思います。
1) simカード を挿入して起動する。
2)設定の途中でWiFi接続を行う。
3)アクティベーション等必要な設定を済ませる。
4)WiFi接続の下でOCNプロファイルのダウンロードとインストールを行う。
ありがとうございました。
書込番号:24658885
2点

>デジタルおたくさん
その流れでいいと思います。
どこかで2ファクタ認証をオンにしないか聞いてきた場合、オンにすると安全ですが、機種変更や再設定の時に注意が必要です。
それは、アクティベート時にsimの番号にショートメッセージを送るのですが、simを入れただけで認識されないキャリアだと、メッセージが届かないためです(WiFiの有無は無関係)。
これを回避するためには、AppleIDに信頼できる別の携帯番号を登録する必要があります(ご家族のでもOK)。
携帯が一つしかなくてMVNOを使う場合、2ファクタ認証はオンにしない方がいいです。
書込番号:24659078 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>mini*2さん
なるほどそうなんですね。とても勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24659171
1点

無事に設定完了しましたので解決済みとさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24660536
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SoftBank
Androidのxiaomiと2台持ちです
初めてiPhoneを購入しました
同じ時間使用していてもiPhone12を使用していると目が痛くなります
画面表示と明るさの調整を試してみました
画面が小さいからそう感じるのか今は原因が分からないです
書込番号:24625545 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

液晶表示と相性悪いかもしれませんね。
PCモニタとかテレビとかでも、強い光で目を痛める事があります。
これは体質の問題でフィルタとか貼り付けて改善する方法とかありますが、厄介ですね。
書込番号:24625569
3点

xiaomiの方は知りませんが、本機は歴代Apple製品の中で最もドットピッチ(インチ当たりのピクセル数)が大きいです(表のppi)。
高精細であるがゆえ、目が痛くなるのかもしれません。
iPhone SE(2020)の1.46倍もあります。
お店でiPhone SE(2020)と見比べてみられては?
https://www.apollomaniacs.com/ipod/ifamily_screensize_table_size_fullscreen.htm
書込番号:24625615
6点

>れおりんミニーさん
iPhone 12が搭載している有機ELはPulse Width Modulation回路というものを用いているため、敏感な人は目の痛みや頭痛が発症します。
xiaomiの機種が何なのか不明ですが、そちらは液晶で影響を感じなかったのではないでしょうか。
今後は有機EL搭載のスマホを避けるのをお勧めします。
書込番号:24625672
14点

>sandbagさん
なるほど。
有機ELが原因なら、今販売中のiPhoneだとiPhone SE(2020)以外、全部有機ELでダメですね。
私はまだ有機EL未体験ですが、発症しないとも限りません。
次に買うとしたら、有機ELを避けて中古iPhone 11にする方がいいかもしれません。
書込番号:24625678
7点

iPhone12から他機種に変えたら治ったって人もいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034434/SortID=24236695/#24276261
書込番号:24626630
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SoftBank
6月初めにiPhone12を買いまして、2ヶ月ほど経つのですが、その間色んなサイトやアプリからメルアドの変更をしていまして、その際に新しいキャリアメールに変更して使いたいのですが、正しくキャリアメールを売って変更メールや登録メールを送ったのですが、届きません。
メッセージアプリの使い方もイマイチでして、初めてiPhoneにしたのでよくわからないです。
iPhone12 256GB ソフトバンク です。
書込番号:24290913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>NoZ_px_nzさん
>新しいキャリアメールに変更して使いたいのですが
キャリアメール・・・。キャリアからMNPするときに結構負担になる事をご理解の上でお使いください。
なので、お勧めしないです。Gmail やyahooメールなどのWebメールをその点でお勧めします。
私は12(無印)使用してます。
●メールが届かないとの事なので、その確認として、 自分宛てにメールを送信して着信出来るかご確認ください。
●アンダーバーや、ドット等、スマホでは小さくて見落としている場合があるかもしれません。
●主の入力方法を知らないですが、フリック入力より、QWERTY入力の方がメルアドの入力には適していませんかね?
●私の場合は、ATOK(有料) を使用して、よく使う単語(メールアドレス含む)を登録しておいて、文字変換時に呼び出して貼り付けていてとても便利です。
例えば「ああ」と入力すると、登録したメールアドレスが変換候補に出てくる様に出来ます
※無料のimeアプリもあるかもしれません。
書込番号:24290947
4点

>Fontainebleauさん
その通りにしたのですが、届きません(汗)
書込番号:24290956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
メルカリはキャリアメールじゃないとダメでして…(汗)
過去に、Gmailで登録していたアカウントが事情で使えなくなりまして、メルカリのサーバー上では登録されたままなので利用が不可なんです。
それ以外は、ホットメール(パソコンメール)で対応はしています。
マイソフトバンクのメール設定から、コピペしていますので、打ち間違いは無いです。
書込番号:24290971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NoZ_px_nzさん
>それ以外は、ホットメール(パソコンメール)で対応はしています。
>マイソフトバンクのメール設定から、コピペしていますので、打ち間違いは無いです。
なるほどです。(^−^)ノ
ホットメール から ホットメール へメールの送受信が出来る事を確認してください。
これが出来ないのなら、設定が間違っている可能性大です。
出来るなら、設定は正しいはずですが、登録の@softbank.ne.jpが間違ってないかを確認してください
書込番号:24290981
4点

SoftbankのiPhoneだと
*****@i.softbank.jp → iPhoneのメールアプリで送受信するやつ
*****@softbank.ne.jp → iPhoneのメッセージアプリで送受信するやつ
の2種類があるんで、混同してるとかそういうことではないのかな?
書込番号:24291080
4点

>どうなるさん
混同している訳では無いです…
毎回メールアドレスを確認してから送っています。
初めてのiPhoneなので、機能に慣れてないことでしょうか…(汗)
書込番号:24291113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
ホットメール同士の送受信は出来ていました。
念の為、ホットメールからキャリアメールの送受信もしてみましたが、これも出来ていました。
初めてのiPhoneなので、まだ理解ができてないだけかもしれないです←
書込番号:24291118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>毎回メールアドレスを確認してから送っています。
>初めてのiPhoneなので、機能に慣れてないことでしょうか…(汗)
で、あればMy SoftBankから[メール管理]→[迷惑メール対策]と進んで迷惑メールフィルタを一旦利用しないにしてメールが届かない(弾かれる)であろう条件をゼロにして試してみる
書込番号:24291135
4点

>NoZ_px_nzさん
最初の質問にある「メールを送ったのですが、届きません。」というのは、NoZ_px_nzさんが送ったメールが先方に届かないということでしょうか?それとも送られてくるはずの確認メールが届かないということでしょうか?
書込番号:24291141
5点

>ひろやまむさしさん
私からのメールは、あちらの方でわかっていると思われますが、企業側からのメールが届かない感じです。
一応、今、どうしても復旧させたいメルカリさん違うアドレス(Gmail)から問い合わせています。
書込番号:24291154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷惑メールフィルターは外してます。
それでも、届かないですね。
電話番号同士だったり、2段階認証やソフトバンクの重要なメールは届きます。
書込番号:24291158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NoZ_px_nzさん
>ホットメール同士の送受信は出来ていました。
>念の為、ホットメールからキャリアメールの送受信もしてみましたが、これも出来ていました。
>電話番号同士だったり、2段階認証やソフトバンクの重要なメールは届きます。
ひょっとして、相手側の問題かも?
主のメールが迷惑メールに振り分けられちゃってるとか・・・?
確認待ちですね
自分のメーラー(hotmail)から、自分のメーラー(hotmail)宛てにメールを送信して受信が出来ると言う事は、設定は正しいとみて良いです。
書込番号:24291169
5点

>NoZ_px_nzさん
もうひとつ確認なのですが、ソフトバンクのキャリアメールアドレスからGmailのご自分のアドレスに送ったメールは届きますか?
書込番号:24291182
5点

>NoZ_px_nzさん
>メルカリはキャリアメールじゃないとダメでして…(汗)
えっ?
私、キャリアメールは数年前から使ってませんがメルカリのアカウントを持ってますよ。
念のため、今ググってみましたが、やはりGmailでもOKのようです。
本題とは外れますが、もうキャリアメールは捨てたらいかがですか?
GMAIL等+LINEで全く困りませんよ。(^^)v
書込番号:24292310
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)