iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ポイントカードなどwalletで登録できない?

2021/04/03 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB au

スレ主 kumasan29さん
クチコミ投稿数:5件

iPhone初代から6まで愛用し、androidに乗り換えていましたが今回、iPhone12で戻ってきました。
androidはgoogle payにポイントカードのバーコードを登録していたので、レジでカードを探さなくてもよかったのですが、walletではできないようで…
登録しようにもクレジットか交通系のカードしかでてこないので、これは違うのかなと思い、他にそのような機能があるアプリはありますでしょうか?
できればどこの会社からわからないところではなく純正のアプリで済めば嬉しいのですが

書込番号:24058694

ナイスクチコミ!4


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2021/04/05 17:35(1年以上前)

>kumasan29さん こんにちは。

dポイントとポンタポイントカードに関してはwalletに追加できます。ただこれはコンタクトレス決済の端末にかざせればいいですが、バーコード表示は出来ないです。バーコード表示は左下にアプリに誘導するアイコンがありますので、それをタップするとdポイント、ポンタポイントの純性アプリに移行し、バーコード表示できます。(dポイントアプリ、ポンタカードアプリをインストールする必要はあります)

楽天ポイントやTポイントなどは登録できないので、それぞれのアプリをインストールすれば、バーコード表示できます。

あとはLINEのウォレットのマイカードでポイントカードを登録できます。(種類は多くないです)
他にポイントカードまとめアプリみたいなものはありますが、非公式だったりするので、あまりお勧めできません。

書込番号:24063030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天EDYは使いにくいですか

2021/01/29 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB au

スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

iPhoneへの機種変更を検討しています。
iPhoneで電子マネーと言えばPayPayになるのでしょうか?
現在Galaxy S8 を使用していて楽天EDYを重宝しています。
スマホの主な用途はEDYと楽天ポイントとカメラとWEBでニュース閲覧。
iPhoneだけでは楽天EDYが使えないのは承知しているのですが、チャージなど今でもiPhoneで楽天EDYは使いにくいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23934767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2021/01/29 21:46(1年以上前)

Edyははるか昔、ガラケーの頃に使ってました。f^_^;
iPhoneでは使えませんが、IDやQUICPay、Suicaが同じように使えます。
PayPayなどのバーコード決済はいちいちロック解除して画面を出さないといけないので面倒ですね。

一番スマートに決済できるのはSuicaです。認証不要で瞬時決済ですから。
次いでIDとQUICPayになるでしょうか。
私は専らIDをApple Watchで利用しています。

書込番号:23934815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/01/29 22:31(1年以上前)

非常に答え辛い質問ですな(笑)
自分は今FeliCa無しスマホがメインでEdyは使うとしたら物理カードですが…単にカード出して使うというそれ以上でも以下てもないんで(笑)その度にいちいち「面倒くせぇなぁ」とか思ったりもないです。そういうもんですから。

ただね…これまでおサイフケータイでEdyを使ってたのであればiPhoneに変えてからもEdyを使えるようになるまでは、ちょっと面倒ではないかな。

まず…Edy専用にS8も持ち歩くのでなければ(笑)新たにEdyのカードなりストラップなりを買わなければなりませんが…

https://www.rakuten.ne.jp/gold/edyshop/

…結構お高いですね。ま、楽天のクレカをお持ちでEdy付与されてるならそれ使えば良いけど、そうでなければ…。

あと、新しいEdyへの移行が必要ならそれもちょっと面倒そう。でも、残高を引き継ぎたいとか、マイナポイントの絡みで…とかならきちんと古いスマホのEdyの利用停止と残高引き継ぎをやらないといけません。

https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/5897

そこまでやればあとは至って普通、スマホの代わりにカード出せば良いだけです(笑)残高や履歴の確認はアプリで出来ますし、

https://edy.rakuten.co.jp/recommend/iphone_app/

物理カードを差し込めるスマホケースや貼り付けて使うポケットなどを使えば、これまでに近い感じでスマホ出してかざすことも一応出来ますし。

結局、使い辛いかどうかはその人次第じゃあないでしょうか。

書込番号:23934913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/01/29 23:37(1年以上前)

iphoneでおサイフ機能付きクレジットカード利用の場合はiDかQuickpayになりますが、どちらになるかは利用しているカード会社によります。

Suicaもiphoneに取り込めますが、自分の使い方だとカードのままのほうが良かったので後悔しています。

Paypayは使っていませんが、利用者が伸びているようです。但し、昨年は大手外食産業が離脱したことで赤字になっています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ209Q40Q1A120C2000000/

あと、iphoneのEdyアプリはチャージの度にカードをかざす必要があるようです。

書込番号:23935035

ナイスクチコミ!2


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/30 11:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>ダンニャバードさん
>PayPayなどのバーコード決済はいちいちロック解除して画面を出さないといけないので面倒ですね。

ロック解除はおサイフケータイのEDYに比べると面倒ですね。


>ryu-writerさん
>物理カードを差し込めるスマホケースや貼り付けて使うポケットなどを使えば、これまでに近い感じでスマホ出してかざすことも一応出来ますし。

その辺の使い勝手を知りたいですが、そういう人はあまりいないのでしょうね。


>ありりん00615さん
>Paypayは使っていませんが、利用者が伸びているようです。但し、昨年は大手外食産業が離脱したことで赤字になっています。

そうなんですね。
例のPayPayキャンペーンでEdyなどは使えないけどPayPayだけ使える飲食店がそこそこあるのでなんですけど、あれもこれもとはした良くないです。


EDY優先ならおサイフケータイ機能の付いたAndroidスマホの方が良さそうですね。

書込番号:23935728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2021/01/30 15:40(1年以上前)

>one2threeさん

繰り返しになりますが、iPhoneに興味がおありならiPhone+Suicaがおすすめです。
電車やバスにも乗れます。ロック解除の必要なし。
クレジットカードかApple Payでチャージして使用します。いつでもどこでもチャージできます。
万一落として悪用されても、チャージした分までしか使われることはありませんので安心です。

書込番号:23936122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2021/03/28 14:57(1年以上前)

iPhone3日目の初心者です。Z1でおサイフケータイの楽天EDYを使用していました。まだ使ってますけど。
>one2threeさん
>現在Galaxy S8 を使用していて楽天EDYを重宝しています。

楽天EDYはカードですか?
でしたらカード用のアプリがあります。
残高確認とポイントの受け取り、利用履歴が見れるようです。
評判は検索してみてください。アプリストアの評判はよろしくないです。

おサイフケータイの楽天EDYは、ご存じのように使えません。
試しましたが、カードしか読み取れないと出ます。
なので、使い切ってしまって封印?解約する予定です。

楽天が良いなら楽天Payに移行するとかも考えて良いのかなと思います。

いまのところ、aupay paypay suica ファミペイ 、あと各種カードでIDとクイックペイを登録しました。

書込番号:24047585

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/29 20:35(1年以上前)

おサイフケータイの楽天Edyです。
相変わらずiPhoneでは不便そうですね。

書込番号:24050027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/03/29 20:46(1年以上前)

私の場合、ポイントカードの種類を増やしたくないので、電子マネーはクレジットカードのdカードプリペイド主体にしました。

チャージもwebから行うだけです。

書込番号:24050042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2021/03/29 22:30(1年以上前)

>one2threeさん
>おサイフケータイの楽天Edyです。
>相変わらずiPhoneでは不便そうですね。

不便もなにも、一切使えないです。

楽天Edyカードでも、残高の確認と、楽天会員ログインをすると月ごとの利用履歴や対象月の詳細履歴が確認できるだけです。

私も、悩みましたが、まぁ、Z1を手元に残してSIM刺してサブにしているので、徐々に移行していきます。
もう、ジジィだし、ポイント管理も大変になってきたので、絞っていこうと考えています。



書込番号:24050275

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/30 06:32(1年以上前)

>まきたろうさん
>ありりん00615さん

楽天EDYをやめる決断をするかどうかですよね。
最近スマホ決済も充実してきているのも分かるんですけど。

書込番号:24050596

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/05/01 16:14(1年以上前)

iPhoneは残念してGalaxy S21に機種変更しました。
現在のスマホの使用目的がカメラとおサイフケータイ(楽天EDY)なのでGalaxy S21に満足です。

書込番号:24111903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneと PCとの同期

2021/01/16 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

iphoneと PCを出先で使っています。
今は、OneDriveを使っています。

【困っているポイント】
データ量を消費するので端末同士で同期できる方法はないでしょうか?

書込番号:23910697

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/16 22:26(1年以上前)

>ts888さん
この方法で出来ませんか?

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphf2d851b9/ios
iPhoneとWindows PC間でファイルを転送する

iPhoneをWindows PCに接続します。

USBを使用して接続するか、Wi-Fi同期を設定した場合は、Wi-Fi接続を使用できます。

Windows PC上のiTunesで、iTunesウインドウの左上付近にある「iPhone」ボタンをクリックします。

「ファイル共有」をクリックし、リストでAppを選択してから、次のいずれかを行います:

iPhoneからコンピュータにファイルを転送する: 右側のリストで転送したいファイルを選択し、「保存…」をクリックして、ファイルの保存先を選択してから、「保存…」をクリックします。

コンピュータからiPhoneにファイルを転送する: 「追加」をクリックし、転送したいファイルを選択してから、「追加」をクリックします。

書込番号:23910808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2021/01/17 18:24(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。
一度やってみます。
メインのパソコンにiTunesを入れていますがパソコンが3台ほどありますが全部にインストールしても
大丈夫でしょうか?常時使用するのはメインのパソコンと持ち出し用1台です。

書込番号:23912417

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/17 18:34(1年以上前)

>ts888さん
逆パターンの1台のパソコンで複数台のiPhoneなどは利用してるので間違いないですが
複数台のPCは大丈夫と「思う」としか言えません。
iTunesにアカウントのログインログアウトの機能あるので1台限定であっても
ログアウトしておけば大丈夫な理屈です。パソコン買い換えたら使えないと言うことは
これは経験上ないので乗り換え時期には複数台のPCに繋いでいます。
iTunesも仕様が変わっていってるので直近の経験しか意味がないので
出来た時もあったと捉えて下さい。

書込番号:23912441

ナイスクチコミ!1


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2021/01/17 20:49(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。
一度やってみます。

iPhoneとWindowsを直接ワイファイでつなげることは可能でしょうか?
テザリングするなら今と一緒になります。

書込番号:23912723

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/17 21:08(1年以上前)

>ts888さん

Wi-Fi環境でルーター経由でしかiTunesに繋げませんね。
直接USBケーブルが間違いないと思います。
ケーブルなら1パケットも食いません。

書込番号:23912764

ナイスクチコミ!1


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2021/01/17 21:17(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。
そうします。

書込番号:23912779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

esimとの併用による電池の減り

2021/01/12 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

先日、esimをゲットし、ソフトバンクと楽天で併用していますが、電池の減りが異様に早くなった気がするのですが、やはり2回線で使用するとこんなものでしょうか。
同じようにnanosimと esimで併用しておられる方いらっしゃいましたら、感想をお伺いしたいです。

ちなみに減り方ですが、朝100パーセントで昼までにほとんど使用しなくても(電話は使用していません。)80パーセントぐらいまで減ってしまいます。

宜しくお願いします。

書込番号:23903332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/12 18:17(1年以上前)

>はまなす53さん
DSDVになるとシングルSIMより必然的にバッテリー減り増えますよ

それで無くてもiPhone12シリーズは5G対応なので尚更です

iOS14だと更にダメです

書込番号:23903339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 18:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速の返信ありがとうございます!
やはりそうなんですね。
OSは14.3です。

2回線を1つにして、2台持ちが1台になったのは、すごく便利良いのですが、今度は電池問題ですね。
バッテリー持ち歩くこと考えたら、2台持ちと変わらないような…

困りました。&#128557;

書込番号:23903365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/12 19:09(1年以上前)

機種不明

>はまなす53さん

私はiPhone12Proで、auと楽天アンリミットVです。
最初からDSDSなのでesimの影響はわからないんですが、特に減りが激しいとは感じていません。

今日は午前中、割と頻繁にブラウジングしていましたが、画像のようなバッテリー消費です。
個人的には標準的な減り具合と感じますが、比較されていかがですか?

書込番号:23903419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 20:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。
私はソフトバンクと楽天アンリミットで使っています。
あまり詳しい見方はわからないのですが、自分はこんな感じです。
ブラウジングは結構してるかもしれませんが、同じくらいでしょうか。

書込番号:23903505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 20:01(1年以上前)

機種不明

あれ、画像がついていませんでした。
すみません…

書込番号:23903506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/12 20:17(1年以上前)

似たような感じですね〜(^^;;
個人的にはそれで正常に感じます。
歴代iPhoneどれも、かなり使って日中持つかどうか、ほとんど使わなくて2日目いけるか?というイメージです。
私は常に小さなモバイルバッテリーをショルダーバッグに入れてます。ほとんど使うことはありませんが。

書込番号:23903541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 20:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうなんですね^^;
わざわざ画像まで添付していただきありがとう
ございました!
ソフトバンクのみで使ってた時より、減りが早く
なったので、少し気になっていましたが
気にしすぎだったようです。
ありがとうございました。

書込番号:23903566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ終了時の挙動

2021/01/10 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

使用して約2ヶ月ほどになりますが
最近、アプリ終了時(下からスワイプ)のアニメーション
でカクツクことがよくあります。
最初は気にしてなかったんですが、最近頻繁に起こるので質問しました。
これは仕様なのでしょうか。
一応、端末の初期化、ガラスフィルム無しで試したけど
同じ症状です。(約20回の動作で1回は起きる)
スワイプ したら一瞬、何か考えているような動作で
カクッカクっとアイコンの方に戻って行くような感じの
動作です。
こんなものなのでしょうか?

書込番号:23900261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/07 11:03(1年以上前)

それ私も生じます。理由は不明です。

書込番号:23951550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

esim

2021/01/09 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示いただきたいと思います。宜しくお願いします。

現在、このiPhone12 ProとAQUOS R3をソフトバンクで2回線所持しておりますが、2台持ちが面倒になりましてAQUOSの回線を楽天モバイルのesimでMNPしてiPhone1本にしたいと思います。これは可能でしょうか?もし、可能であれば単にソフトバンクでMNP番号取得して楽天モバイルに持っていけばできますか?また、ネットでも可能でしょうか。

2台とも3ヶ月前に家族の2台と合わせて4台docomoからソフトバンクにMNPしたばかりで、みんなメリハリプランで、みんな家族割適用してますがこの1台だけ楽天にMNPすると他の回線は、みんな家族割が外れてしまうのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:23896413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/09 02:04(1年以上前)

>もし、可能であれば単にソフトバンクでMNP番号取得して楽天モバイルに持っていけばできますか?また、ネットでも可能でしょうか。

それは可能だね

>みんな家族割が外れてしまうのでしょうか。

家族割は台数で割り引かれる値段が変わってくるだけの話で2台以上ならオッケー

↓↓ここみると4台で2000円、3台だと1500円ってなってるから1台減ると残りの3人分が500円ずつ高くなるね

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/minna-kazokuwari-plus/

★4人の合計 - 1人分 + 1500円 + 2980円(1年間は無料)=毎月の支払い

ってことでいいんじゃない?

書込番号:23896435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2021/01/09 02:47(1年以上前)

>どうなるさん
ご親切にありがとうございました。
今は2年縛りがないので、違約金も無く気軽に
MNP出来るので、助かりました。
早速明日にでも行ってきます。

書込番号:23896453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)