iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

AppleCareについて

2024/10/07 02:05(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

サブ用に購入したiPhone12Pro
ゲオでソフトバンク版▲判定バッテリー容量84%Aランクを55000円購入、サブがソフトバンクなのでSIMロックありでも問題無かったがWEBで自分で解除。

設定画面から保証を見てみると、
AppleCareが2028年まで有効に。
中古購入の端末の場合でもこの保証使えるんですかね?
AppleCare自体は端末と紐付けなのは知ってるが…

正直バッテリー容量80パー下回ってバッテリー無償交換出来るなら得した気分なんですけど…

書込番号:25917255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/10/07 07:37(11ヶ月以上前)

基本的には前所有者が解約しない限り使えますが
4年以上先の28年期限というのはおかしいと思うので
表示がそのうち変わるかも?わかりませんね

書込番号:25917331

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/10/07 07:39(11ヶ月以上前)

>黄金神居さん
>AppleCareが2028年まで有効に。
中古購入の端末の場合でもこの保証使えるんですかね?
端末に対しての保証なので、条件を満たしていれば可能です。

私も、フリマサイトで購入したiPhoneがCareに加入していたので背面が割れてしまいCare料金で交換してもらいました。
最初の購入者が解約を忘れているだけなので、いつ無効になるか分かりませんが…

書込番号:25917333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/10/07 10:57(11ヶ月以上前)

4年後ってのは国内ではありませんよね。
AppleCareは国によって色々と違いがあるようですので、海外版だったらあり得るのかもしれませんが、その場合国内で保証が受けられる可能性は低い気がします。

書込番号:25917524

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/10/07 17:33(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>海外版だったらあり得るのかもしれませんが、その場合国内で保証が受けられる可能性は低い気がします。
apple careは海外で購入した端末でも国内で保証は受けれますし、海外版を購入しても、購入30日以内なら国内で加入可能ですし、海外版と同じ端末に交換可能です。

私が実際に加入していますし、サポートに確認済みです。

書込番号:25917966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/10/07 17:43(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>α7RWさん

そうなんですか。
お詳しいようですのでついでに教えて欲しいのですが、スレ主さんの例のように4年以上先が更新日になるような契約もあるのですか?

ちなみに私のデバイスの場合、2年契約のものは期限のところに「保証終了日」と書かれていて、月極サブスクの場合は「更新日」となっています。
スレ主さんのは「更新日」となっていますので、サブスク契約なのでしょうか?

書込番号:25917982

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/10/07 20:49(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん>
スレ主さんの例のように4年以上先が更新日になるような契約もあるのですか?
私は長期で加入した事がないので分かりません。
加入時は一括で払って解約し残りを返金してもらっていました。

スレ主さんの、詳細情報が無いので4年先の28年まであるのかも不透明ですし…
確かに実施聞いた事もありませんね?

書込番号:25918240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/10/07 22:15(11ヶ月以上前)

ソフトバンクでapple careに入ると8年先に設定されるようです。
https://x.com/Densoku_mukae/status/1796405022047256888?t=KXKIs4cBv2Ov8IO9luX0Tw&s=19
https://x.com/kouhey0903/status/1399389378296762368?t=-lypb02v4fvMHSfsm7VkOw&s=19

書込番号:25918376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2024/10/07 22:31(11ヶ月以上前)

ソフトバンク課金のApplecare+だから、団体契約扱いになって、Apple側では正確な期限が表示できないということかな?

これはソフトバンク課金でApplecare+を契約してる人に、期限を確認してもらったほうがよさそうですね

そうなると前所有者がApplecare+を解約したら、保証対象外になりそう(^_^;)

書込番号:25918403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/10/07 22:51(11ヶ月以上前)

>ぬへさん
>そうなると前所有者がApplecare+を解約したら、保証対象外になりそう(^_^;)

スレ主さんの例だと2020年11月に加入していて約4年経過していることを考えると
まもなく分割支払いが終了するので、前所有者がAppleCare入り続けていることに気づいて解約、というのはありそうですね。

書込番号:25918431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/10/08 04:34(11ヶ月以上前)

なるほど、キャリア契約なので変な風になるんですね。
すでに手放してるiPhoneの保証料金を払い続けてるはずはないので、使えない可能性が高そうに感じます。

AppleCareが有効かどうかはAppleサポートに問い合わせればすぐに確認してくれますよ。>黄金神居さん

書込番号:25918578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Googleホーム画面について

2023/06/11 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

iPhone12 Proを使っています。
先日、何かの拍子で!?
自分では意図せずにGoogleアプリのホーム画面が変わってしまい、直し方がわからず困っています。
Googleアプリでホームマークを押すと、検索バーが下へ行ってしまい固定されています。
以前は普通にGoogleロゴの下にありました。
自分では意図していなかったので、何でこうなってしまったか、設定の仕方もわかりません。
詳しい方、直し方を教えてもらえると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25297521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB au

スレ主 青の人さん
クチコミ投稿数:49件

最近、androidからiPhone12proに換えました。
今までカメラで撮った写真をWindowsパソコンのLightroomなどで編集してから、その写真をスマホ内のフォルダにコピーしていつでも見られるようにしていました。

iPhoneでは直接フォルダにコピーが出来ず、今のところiTunesを使って同期させています。
しかしiTunes上では全て同期されてるようになっているけど実際確認すると同じ時に撮った写真でも同期されていないものがあったりします。
例えばフォルダで同期を指定しても100枚中90枚しか同期出来ていなくて、のこりがどこにも転送されていません。
ファイル名や保存場所を変えたりしても出来ない写真が存在します。
Gmailなどで写真添付して送ってダウンロードのあとに指定のフォルダに移動しても写真閲覧アプリでみると別の場所になっていてよくわからない状態です。

同じような症状を経験した方で解決方法がわかるようなら教えてほしいです。

一番いいのは パソコンとケーブルで繋いで直接フォルダを開いてコピーできればいいのですが、iPhoneでは無理なんでしょうか。

初めてのiPhoneなのでまだ全然わかっていないので、説明も下手で申し訳ないですが助けてほしいです。

書込番号:25294957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/06/09 23:11(1年以上前)

iTunesと一緒にインストールされるiCloud写真ではダメなのですか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT205323

クラウド経由なので、ケーブル接続も不要です。

書込番号:25294969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/10 03:14(1年以上前)

WindowsからiPhoneの画像フォルダへ直接画像を転送する事はできません。
Macなら可能ですが、Windowsはファイルの仕様が違うためできないようです。

既にご利用頂いているように、iTunesから同期して送る方法がメインとなります。
数枚ならメールやPC版LINEで送るのも手ですが、数十枚以上だとiTunesになるでしょう。

ありりん00615さんがご紹介されているようにiCloudに写真を保存して同期する手段もあります。
ただ、無料で利用できるのは5GBまでなので、無料を前提にすると使い勝手は良くないです。
iPhoneの写真や動画をiCloudに同期したら、5GBなんて簡単に超えてしまいますし、その為に月々料金を払うのは個人的には勿体ない気がします。

一部の写真が送れない理由までは分かりませんが、大方、iTunes自体の問題でしょう。
多くのユーザーがその症状を経験していますが、決まった解決法は検索しても見つかりません。
どうも、何かしらの条件を満たす画像はiTunesが正しく処理できないようです。

WindowsのiTunes自体、バグなどの問題を長年放置しているソフトなのであまり信用はできません。
特にMicrosoft store版はバグだらけとなっています。

もし、Microsoft store版をご利用されているようでしたら、ダウンロード版に変更しては如何でしょうか。
下記ページの下部にある「ほかのバージョンをお探しですか?」で「Windows」をクリックするとダウンロード版を入手できます。

・Apple iTunes ダウンロード
https://www.apple.com/jp/itunes/

書込番号:25295098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/10 04:35(1年以上前)

別機種

>青の人さん
こんにちは。

少し手間はかかりますがこういった専用のUSBメモリーが楽ですよ。
PCで編集したデーターを一度USBメモリーに入れて、
それをiPhoneに刺してデーターを移動する。

一度やり方を覚えればそんなに面倒でも無いし。

書込番号:25295116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/10 05:29(1年以上前)

iCloudをお薦めしている人がいますが、写真なんかバックアップしていたら無料域の5GBはすぐ一杯になってしまうので、ハル太郎さんが仰る通り勿体無いと思います。

自分はIODATAのNASを使っているので、Fotoclipで自動バックアップしています。今年の3月で公開が終了していますので、後継のRemote Link Filesについては使い勝手がわかりません。
https://www.iodata.jp/support/information/2023/01_fotoclip_ios/index.htm

書込番号:25295129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/10 07:55(1年以上前)

iTunesのファイル共有からファイラーアプリに投げれば一発ですよ
ワイヤレスでいけるし

書込番号:25295208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 青の人さん
クチコミ投稿数:49件

2023/06/11 18:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
写真ファイルだけで数十ギガあるのでicloudは全然足りないんです。

>ハル太郎さん
ダウンロード版?入れ直してみたんですが、やはり同期されないものが有って駄目でした。
バグなら直して欲しいけど、パソコンからiPhoneに写真送るって人はあまり居ないんですかね・・・。

>ねこさくらさん
SanDisk iXpand USB Flash 調べてみました。
これってサンディスクのアプリ?がコピーの作業をしてくれるってことでしょうか。
これが漏れる事なくコピーしてくれるなら買う価値が有りそうです。

>エメマルさん
NAS使った事ないんですが、漏れなくコピー出来てるなら、これも候補になるかな?

>すみますさん
itunesが悪いのかわかりませんが同期漏れがあってるので使わない他の方法があればと思って質問させてもらいました。


今のところSanDisk 128GB iXpand USB Flash に興味出ているので、もう少し調べてから試しに買ってみようかなと思ってます。
失敗してもとりあえず普通のUSBメモリとして使えそうだし。

全然情報出せていないのに皆さん色々と提案ありがとうございます。
もう少し頑張ってiPhoneの使い方覚えます。

書込番号:25297568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/11 18:33(1年以上前)

私が書いた方法は「ファイル共有」なので同期ではないですよ

書込番号:25297590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/11 19:16(1年以上前)

>青の人さん
>これってサンディスクのアプリ?がコピーの作業をしてくれるってことでしょうか。

そうですね。アプリをダウンロードして置けばこのUSBを本体に差し込むと
自動的にアプリが立ち上がって
本体のデーターをUSBにコピーするか、逆にUSBのデーターを本体に
コピーするかを選択できます。

勿論、普通のUSBメモリーとしても使えます、少し高価ですけどね。

後、注意店は同じ商品でもdocomoとauから出てる物はも凄く値段が高いので注意です。
中身は全く同じですからわざわざあんな高い値段で買わなくて良いと思います。

たまに、BOOK OFFやハードオフなどの中古屋さんのスマホコーナーで
中古がひっそりと売られてるのでそれでも良いと思いますよ。
自分も64GBの方ですが\2,000程度で買えましたから。

書込番号:25297678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

iPhone12proの使用感、AppleCareについて

2022/03/16 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 ぽこpoさん
クチコミ投稿数:3件

現状iPhone se1世代を使用しており、
iPhone13proか12proのどちらかの購入を検討しておりますが、予算的に12proにしようかと思っております。
13proよりも劣るとは思いますが、今から12proを購入するのはありでしょうか?
また、いま最安値にあるお店さまにて購入した場合AppleCareに加入はできますか?
仕事柄破損してしまう可能性があるので入っておきたいです。
わかる方がいたら教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24652021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2022/03/16 07:50(1年以上前)

>ぽこpoさん
>13proよりも劣るとは思いますが、今から12proを購入するのはありでしょうか?
普通に使うなら、どちらを使っても変わりませんよ。
12proでも問題ありません。

>いま最安値にあるお店さまにて購入した場合AppleCareに加入はできますか?
最安値ショップは正規販売店では無いためappleCareの加入はムリです。
例外としては、正規販売店から購入→最安ショップに入庫→購入者の手元に30日以内のなら加入可能ですが、実際にアクティベートして見ないと分かりません。
後、サポートに電話をして神対応してもらえば可能ですが100%ではありません。
加入出来たらラッキー程度に考えてください。

appleCare加入したいなら、appleストア、家電量販店、キャリアショップ等の正規販売からの購入を推奨します。

書込番号:24652039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/03/16 09:28(1年以上前)

>ぽこpoさん

iPhone12(無印)使用中です。

●12は無印がコスパの面で評判が良かったのですが、13ではProを買った方が良いって評判が多かったです
※YouTube等の比較動画

●Applecareですが、初アクティベートから30日以内なら どこで購入した物も加入が可能です。メルカリ等の個人売買でもOK

13Pro 買っといた方が無難に思いますけど
CPUの高性能化、バッテリーの持ちが良くなったのは魅力。(12でも十分だけど)

書込番号:24652140

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぽこpoさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/16 13:43(1年以上前)

>JAZZ-01さん
お返事ありがとうございます。
12proでも問題ないならやはりこちらにしようかと考えます。

正規販売店さま以外加入できない可能性が高いのですね。
そこがネックです。
ありがとうございます。

書込番号:24652466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこpoさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/16 13:46(1年以上前)

>α7RWさん
お返事ありがとうございます。
13Proの方がいいのですね。とても参考になります。
12Proは価格と重さでこちらにしようかと考えておりました。

初アクティベートというのはいま並んでいる最安の店舗さんでもできるということですか?
勉強不足で申し訳ございませんが教えていただければ幸いです。

書込番号:24652470

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/03/16 15:20(1年以上前)

>ぽこpoさん
>初アクティベートというのはいま並んでいる最安の店舗さんでもできるということですか?

私が知る限りの格安販売店(1円バラまき)は 目の前で開封して初アクティベート(転売防止の為)します。
YouTubeで「iPhone」で検索するとバラマキの動画がヒットすると思います。

私は地方で実質1円(2年レンタル)しかやってなくてやむなく、それにしました。

書込番号:24652576

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2022/03/16 15:42(1年以上前)

>ぽこpoさん
>初アクティベートというのはいま並んでいる最安の店舗さんでもできるということですか?
初期設定の事なので、正規品のiphoneなら出来ます。
新品未開封の場合は、
iPhoneを初めて起動したときに(アクティベーション)保証が開始されます。


>JAZZ-01さん
>●Applecareですが、初アクティベートから30日以内なら どこで購入した物も加入が可能です。メルカリ等の個人売買でもOK
購入日からでは無いのですね?
朗報です。
2年前に新品未開封品を購入しましたが、購入日30日経過していたためappleケア加入不可でした。

ネットから加入不可だったので、サポートに電話で問い合わせしましたが不可でした。

規約改定があったんですね!
朗報ありがとうございます。

未開封、未アクティベート端末なら何年後出も加入可能になりますね?

書込番号:24652604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/03/16 15:50(1年以上前)

>α7RWさん

以前もでしたが、なぜ、貴方はそう言う物言いしか出来ないのですかね?

哀れに思います。

哀れに思いますが、気を付けた方が良いかと思います

書込番号:24652617

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/03/16 16:00(1年以上前)

>α7RWさん
念の為ですが、信じる信じないは勝手ですが、Appleサポートに電話で確認済みの内容です。

貴方のケースがよほど特殊なケースだったのではないですか?知らんけど。

書込番号:24652626

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2022/03/16 19:17(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>念の為ですが、信じる信じないは勝手ですが、Appleサポートに電話で確認済みの内容です。

私も念の為、電話では無く家の近くにあるappleストアで、直接appleスタッフの方に確認してきました。
やはりappleストア等の購入日から30日以内では無いと言う回答を頂いています。

ご自身で加入されているなら、時系列で教えて頂けますか?

書込番号:24652908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/03/16 19:49(1年以上前)

>α7RWさん
>ご自身で加入されているなら、時系列で教えて頂けますか?

本年1月に 12mini 64GB 2台 メルカリにてアクティベート済み品を2台購入し、2台とも端末上で加入可能状態である事を確認。
その後、メルカリにて売り払い、購入者はApplecareに加入で来たとの事

本年1月に 12(無印)128GB 6000円程度(2年レンタル)で2台auにMNP(64GBなら1円) ショップで開封アクティベート。 端末上で加入可能状態であった事を確認。加入はしていない。

これで良いですか?

貴方の欲求を満たす為にいちいち説明するのは面倒です。
世の中、自分だけが正しいと思うのは 勝手ですが間違ってます。気付いて下さいね

>やはりappleストア等の購入日から30日以内では無いと言う回答を頂いています。

私は、初アクティベートから と言っていますけど? 話、変えないで下さいね。

書込番号:24652955

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/03/16 19:54(1年以上前)

>α7RWさん
直近に購入した端末の例だけ記しましたが、過去のiPhone全て同状況でした。

書込番号:24652963

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/03/16 20:43(1年以上前)

>ぽこpoさん
>仕事柄破損してしまう可能性があるので入っておきたいです。

Applecareでなくとも保険は有ります。
https://www.strapya.com/pages/sumahohoken
損保ジャパン系で安心だと思います。

書込番号:24653048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ケーブルについて。

2021/11/17 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:197件

純正の充電ケーブルを買うかAnkerなどの充電ケーブルを買うか迷っています。

今までは他メーカーの充電ケーブルを使っていて問題ありませんでしたが
カメラの映りや動作に影響が出る可能性があるなら純正を買おうと思っています。

他メーカーの充電ケーブルがきっかけで本体に不具合が出た方がいましたら教えてください。

書込番号:24450494

ナイスクチコミ!2


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/17 18:42(1年以上前)

充電ケーブルでカメラの映りに影響が出ることはありませんが、MFi認証のものをお勧めします。

MFi認証を取得していないものは安いですが、充電が遅くなったり、使えなくなることがあります。
ただ、MFi認証と書いてあっても実際に認証を取得していないもの(偽物)が数多くあります。

そのため個人的にお勧めなのは、純正、Anker製、Amazon Basic製の3つです。

純正は偽物が多いので購入先に注意してください。数百円のものは全て偽物です。
Foxconn製などと書いてあるものも偽物です。
純正を買うのであればAppleストア等の信頼できるところで買った方が良いです。

少しでも安いものが良ければAmazon Basic製、多少高くても良ければAnker製が良いと思います。

書込番号:24450529

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/17 18:43(1年以上前)

MFi認証を謳ってるケーブルであればAppleの求める品質なので特に問題ないかと

まあ、変なケーブル使った場合になにか起きるとしても本体が壊れるとかじゃなく「対応してません」みたいなのが出てきて充電出来ないとかそんな程度だと思うけど

書込番号:24450530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/17 20:36(1年以上前)

純正は高いくせに断線しやすいので自分は嫌い
また公式以外で売ってる純正と書かれてるものは怪しすぎるのでやめるべき
ankerでほぼ問題ないですよ

書込番号:24450716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件

2021/11/17 22:22(1年以上前)

>Camui_99さん
回答ありがとうございます。

MFi認証の表記があるものでも偽物が多いとの情報、勉強になります。
純正は公式ストア一択のようですね。
純正、Anker製、Amazon Basic製の中から選びたいと思います。

>どうなるさん
回答ありがとうございます。

MFi認証を前提に商品選びをしたいと思います。
他メーカーの充電ケーブル使用でバッテリーの消耗が早まったらしきレビューは見ましたが
信憑性は定かじゃないので何とも言えないですね。

>シグルドリーヴァさん
回答ありがとうございます。

純正ケーブルの特徴についての実体験助かります。
Ankerは保証期間も長いみたいで良さそうですね。

書込番号:24450891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/11/18 12:19(1年以上前)

AppleCare使用してる方、純正ケーブルも保証対象で断線などの不具合の際は無償交換になるんだけど知ってる方いるかな?
あと、断線予防にはスプリングを根本にはめると切れづらくなる。

書込番号:24451565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/11/18 13:35(1年以上前)

>柊 朱音さん
表のシリコンが破れてなければ交換対象です。
イヤホンも合わせて何度か交換してもらってます。

書込番号:24451679

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/18 14:50(1年以上前)

>MFi認証の表記があるものでも偽物が多いとの情報、勉強になります。
>純正は公式ストア一択のようですね。
>純正、Anker製、Amazon Basic製の中から選びたいと思います。

聞いたことのないようなメーカーは“MFi認証”って表記も含め信頼度がよく分からなかったりするけど(有名ぽいやつでも偽物だったりする場合も考えられる)、例えば電気屋さんで売ってるようなメーカー(エレコムやバッファローなど)を買っておくってのもありかもしれないね

書込番号:24451740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件

2021/11/18 18:37(1年以上前)

>柊 朱音さん
>とねっちさん
回答ありがとうございます。

airpods proのAppleCare+に加入しているので純正もありですね。ケーブル交換のことまで把握してませんでした。
airpods pro同梱のUSBがtypeCなのでPCとの接続がネックですが、検討してみます。
スプリングは初耳です。調べてみます。

>どうなるさん
回答ありがとうございます。

今まで使っていたオウルテックも含めてエレコムやバッファローなど有名どころならMFi認証表記は事実でしょうから安心できますね。

書込番号:24452022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/11/20 20:35(1年以上前)

>フラペンさん

AnkerのPowerLine愛用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N40PO2M/
少し高いですが、品質は最高です。
我が家では子供たちも使うので安物のケーブルはもちろん、純正のLightningケーブルもすぐにダメになってしまいますが、上記は長期間問題ありません。ホントに丈夫です。

激安品は分かりませんが、本体に悪影響が出る心配はあまりないかと。ただ、安物はすぐに充電できなくなってしまうので、信頼できる商品をお勧めします。

書込番号:24455230

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:197件

2021/11/20 22:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。

実際に商品を使った方の情報も助かります。
Amazonなどのレビューの低評価投稿を見ると印象が良くありませんでしたが、相当売れている中のごく一部の不具合なんでしょうね。
ankerケーブル私も買いたくなりました。

本体の故障や不具合に繋がる可能性は低いとのことで安心しました。

書込番号:24455398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/11/21 12:53(1年以上前)

私からもご紹介を。
www.amazon.co.jp/dp/B081GFKZR9
UGREENのL字ケーブルはスタンドに置いて使うようなときにも出っ張りが少なく、安定しやすいです。もちろん耐久性も高い一品です。

書込番号:24456134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件

2021/11/21 23:05(1年以上前)

>柊 朱音さん
回答ありがとうございます。

スタンドとL字の組み合わせは思いつきませんでした。
めちゃくちゃ便利そうですね。
これはtypeCですが、PCと接続されている方はPCにtypeCが付いているのかな。
私の環境はtypeCがPC側についていないので、PC側に増設するか変換するかになりますが
変換は接続性に関わりそうですよね。

書込番号:24457149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2022/01/18 14:03(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

書込番号:24550829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1279件

身内2名がiPhoneXからの機種変を検討している中、楽天モバイルの下記ページを見つけました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/iphone-discount/

チャットで問い合わせしようにも放置状態なので、分かる範囲で教えてもらえたら嬉しいです。


1. 現在半年経過の寝かせ回線2回線(共にA名義)があります。それぞれ24回払いを予定しているため、身内A、B2人が(一緒に)実店舗へ向かう前提で乗り換え契約をしたいのですが、乗り換えの2回線のうち1回線の契約名義をA→Bに変更することは可能なのでしょうか?尚、苗字は同じですが住所は違うため、身内を証明する書類の持参前提での話です。
(ウェブ上の手続きだと面倒そうで、近くに店舗があるのでその方がスムーズかな?と)


2. それ以前に上記身内A、Bの2名共、過去にアンリミット1年間無料キャンペーンに申し込んでおり、既に解約済です。そのような状況でも上記URLのキャンペーンは適用される認識ですが、問題アリでしょうか?


3. 2人共ライトユーザーなので現在ワイモバ契約で充分まかなえている状況です。
今回、楽天の乗り換え特典を受けるため、該当の寝かせ回線をeSIM発行(契約)してもらいながら今後半年以上放置→そのまま解約しようと思ってますが何か注意点ありますか?


4. 今回の乗り換えにあたっては当初11無印を検討していましたが、なんだかんだ2、3年は確実に使うと思うので、それなら5Gに対応している12、そして乗り換え特典を利用出来るお得感もあり上位機種のProがいいかな?という経緯です。
12 Proに関しては5G対応としながらも「ミリ波」非対応だったかと思います。今回新しく発表された13 Proも同様なのでしょうか?

書込番号:24348558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/18 11:07(1年以上前)

>2015年「安」さん

寝かせている2回線は楽天モバイルですか?ワイモバなどの他社でしょうか?
そこがハッキリしないと回答が難しいです。

書込番号:24348614

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2021/09/18 11:13(1年以上前)

>2015年「安」さん
iPhone12 DSDV(楽天eSim + BIGLOBE物理Sim )にて運用中

>2. それ以前に上記身内A、Bの2名共、過去にアンリミット1年間無料キャンペーンに申し込んでおり、既に解約済です。そのような状況でも上記URLのキャンペーンは適用される認識ですが、問題アリでしょうか?

●私が過去、問い合わせたところ、キャンペーン対象は1人1回限りで、ここの1回限りというのが、過去、楽天のキャンペーンに1度も申し込んだことのない人だと楽天への問い合わせチャットで言われました


3. 2人共ライトユーザーなので現在ワイモバ契約で充分まかなえている状況です。
今回、楽天の乗り換え特典を受けるため、該当の寝かせ回線をeSIM発行(契約)してもらいながら今後半年以上放置→そのまま解約しようと思ってますが何か注意点ありますか?

●楽天eSimを解約する必要が無いです。
楽天Link での電話代節約につながるのでお勧めです
楽天は
・事務手数料無料
・Sim発行手数料無料
・契約期間の縛り無
・解約違約金無
なので、主に不利益は何一つ発生しません


4. 今回の乗り換えにあたっては当初11無印を検討していましたが、なんだかんだ2、3年は確実に使うと思うので、それなら5Gに対応している12、そして乗り換え特典を利用出来るお得感もあり上位機種のProがいいかな?という経緯です。
12 Proに関しては5G対応としながらも「ミリ波」非対応だったかと思います。今回新しく発表された13 Proも同様なのでしょうか?

●13Pro もミリ波非対応です。
電波が整わないので数年不要だと思います

書込番号:24348629

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/09/18 11:31(1年以上前)

>2015年「安」さん

日本国内の5Gの「ミリ波」は限られた地域しか整備されていないので、
あまり意識する必要ないかと思います。

5Gのsub6の整備は、関東圏を除けば、現状ではドコモがエリア広いかと思います。

我が家はドコモですが、
今年の3月の機種変更で、
今年の今頃5Gエリアになる予定でしたが、
夏頃予定を見るとエリアマップから消え、
一時的に予定1月では、また対象エリアになるとなり、
また予定2月では、また対象エリアから消えました。(笑)

書込番号:24348667

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1279件

2021/09/18 11:56(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

説明不足で失礼しました。
現在、BIGLOBEの音声SIMカードのみ、2回線計660円+税で契約中です。
今月までキャンペーン適用&来月から利用料金が上がるため、乗り換えで検討していることになります。

分かりづらい書き方になってしまいましたが、以前にA、Bそれぞれの名義で契約した1年無料のアンリミットは既に解約済です。


>JAZZ-01さん

ありがとうございます。
なるほど、キャンペーン対象の一人一回限りというのは1年間無料プログラムを契約した人も含むようなのでやはり難しいですね。
相変わらずチャットが繋がらないので、後で実店舗へ電話かけてみようかと思います。

また、楽天eSIMへ乗り換えた場合、解約する必要のないメリットをご教示頂きましたが、既存のワイモバの契約が24時間カケホ、通信は毎月3GBで事足りてるのもあり…

質問の意図はeSIM契約するとして、eSIMの設定すらぜずに一定期間放置しておくと勝手に解約される、と何かで目にした記憶があってその確認をしたかった次第です。


>おかめ@桓武平氏さん
>JAZZ-01さん

ミリ波非対応のアドバイス、ありがとうございます。
こちら都内23区内ですが、身内二人共女性で、自分含めそのあたり良く分かってないみたいなので12Proで大丈夫そう、ということが分かりました。感謝。

書込番号:24348725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/09/18 14:21(1年以上前)

現在、BIGLOBEの音声SIMカードのみ、2回線計660円+税で契約中です。

このうち1回線の名義を実店舗で名義変更したいと
思われているならBIGLOBEに実店舗無いから出来ません

楽天で名義変更したいのならそもそも名義が違うので
MNP出来ません

書込番号:24348982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1279件

2021/09/18 14:52(1年以上前)

>mjouさん

アドバイスありがとうございます。
名義変更するとしたら移転先での手続きなのでBIGLOBEは特に問題ないかと思います。
ちなみにヨドバシアキバ内のBIGLOBEカウンターにて契約をしました。

肝心の楽天モバイル(サポセン&店舗共)全く繋がらないのでもう諦めます。

書込番号:24349041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/18 15:10(1年以上前)

>2015年「安」さん

既に解決済みになってますが、わかる範囲で回答します。
まず、2.についてですが、ご提示の22,000円割引キャンペーンについては2回線目でも適用されるという情報もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=-tonQb9Lj0I
キャンペーン適用対象かどうかは最終決定前の代金提示の段階で割引が適用されているかどうかが分かりますので、申込前にキャンペーン適用されるかどうかが分かります。

1.キャンペーン適用を受けるためには、名義変更は現在の契約回線会社(BIGLOBE)で行うことになります。キャンペーン適用を受けなくて良いなら楽天に転入後に名義変更となりますが、楽天の場合、店頭では手続きできず、必要書類をHPからダウンロードし、郵送での手続きとなります。期間は1ヶ月程度かかるようです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001721/

2.上にも書きましたが一応キャンペーン申し込みは可能かと思いますが、申込段階で値引き後の価格になっているかは要確認です。
ポイント還元ではなく、値引きなので、申込時に値引き後の価格になっているはずです。Aさんは直ちにMNPで申し込み可能ですが、Bさんは名義変更をBIGLOBEで行ってからMNPという手続きになります。

3.「eSIMの設定すらぜずに一定期間放置しておくと勝手に解約される」かどうかは分かりませんが、不明課金もまだ発生しているようですし、使わないのであれば1ヶ月くらい放置後に解約しても良いと思います。

4.機種選びに関しては予算に合わせて自由にお決めください。13もミリ波には対応していません。
値引きがあるなら思い切って12PROというのは良い選択かと思います。

書込番号:24349070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件

2021/09/18 15:35(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

事細かくどうもありがとうございます。

おかげで少し希望が持てました。
が、明日楽天モバイルの店舗に行って再確認してみたいと思います。

名義変更は事前にBIGLOBEでの手続きも必要というのは知らなかったので助かりました。
ただ、名義変更が面倒そうなので、最悪はそのままAの名義で、支払いだけ別にしてもらえるのか?も併せて確認してみます。

結局のところ楽天で乗り換え特典を適用してくれないことには乗り換える意味がないので、適用されればラッキー程度の心構えで臨もうと思います。

楽天のeSIMに関しては乗り換え契約出来た後の参考とさせて頂きます。
既に質問解決済にしてましたが、フォロー感謝です。

書込番号:24349108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/09/18 15:38(1年以上前)

名義変更が面倒そうなので、最悪はそのままAの名義で、支払いだけ別にしてもらえるのか?も併せて確認してみます。

楽天では無理です

書込番号:24349112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件

2021/09/18 15:42(1年以上前)

>mjouさん

なかなか思い通りにはいかないようですね。
であれば、Bのみ一括支払いでの対応するよう話してみます。

書込番号:24349121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/18 16:08(1年以上前)

>2015年「安」さん

ご提示のキャンペーンは一人1回までなので、Aさん名義のままで2回線をMNPしても、1回線しか割引されません(キャンペーン適用可としても)。
2回線ともキャンペーンの適用を受けたいのであれば、1回線はどうしてもBさんの名義にしてからMNPする必要があります。

書込番号:24349187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件

2021/09/18 16:28(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

ご指摘の通りで失念しておりました。
明日いろいろ確認しながら最終的にどうなるか?不要かもですがあらためて報告するようにします。

書込番号:24349230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件

2021/09/19 14:49(1年以上前)

本日、BIGLOBEモバイルと楽天モバイルが同じコーナーにあるヨドバシへ確認しに行ってみました。

★BIGLOBE店頭カウンターでの名義変更は不可

★楽天モバイルへ乗り換え時の名義変更も不可

★過去アンリミットの1年無料キャンペーンに申し込みをしているAの名義が、今回乗り換えキャンペーンの適用を受けることが出来るかどうか?に関しては「いつ」無料キャンペーンを利用したかによるので多分大丈夫でしょうとしながらも明確な返事が出来ない。


名義人Aとの同行ではなかったため、はっきりとした回答は得られませんでしたが要約すると、

★Aの名義で割引キャンペーンの適用がされればラッキー。

★Bに名義変更をすることは不可なので、すなわちBは割引キャンペーンの適用は出来ない。

ということでした。
皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:24350949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2021/09/19 19:11(1年以上前)

>2015年「安」さん
乙です(^−^)ノ
情報、有難うございました。

書込番号:24351432

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/09/19 19:31(1年以上前)

>2015年「安」さん

>過去にアンリミット1年間無料キャンペーンに申し込んでおり、既に解約済です。そのような状況でも上記URLのキャンペーンは適用される認識ですが、問題アリでしょうか?

他社から乗り換え(MNP)でiPhone割引キャンペーン ルールの併用不可キャンペーン
は読みましたか?

・Rakuten UN-LIMIT VI+製品購入でポイント還元キャンペーン
・iPhone発売記念キャンペーン
・Rakuten Hand19,999ポイントプレゼントキャンペーン
・Rakuten Mini本体価格1円キャンペーン
・Rakuten WiFi Pocket 2 本体価格1円キャンペーン
・プラン変更(移行)限定!iPhone購入で、さらに5,000ポイント還元キャンペーン
・お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)の方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに15,000ポイントプレゼントキャンペーン
 :
 :
これを見る限り、1年間無料キャンペーンに申し込んでいてもSIMのみの契約で過去に端末購入やMNP還元のキャンペーンを申し込んでいなければ適用可能と読めます。
しかし、サポートに問い合わせても、回答はバラバラで本当のところはどこに質問してもわかりません。

書込番号:24351467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件

2021/09/19 20:49(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>Curtis210さん

なんかスッキリしなかったのと、夜7時くらいにチャットサポートが繋がったのであらためて確認してみました。

Curtis210さんのご教示頂いた注釈は目を通したつもりでしたがいろんな情報が交錯していたこともあり、サポートの方に促されてAの名義の申込履歴を確認したところ、その時に楽天ミニを一括1円のセットで申込みをしていたため、結果MNPでのiPhone割引キャンペーンの適用不可という正式な回答がありました。
残念ですが仕方ないですね。

以下余談ですが、今日ヨドバシのソフトバンクのコーナーで私自身が利用しているPixel 4aを良い条件で5a/5Gにしたかったので、店員と立ち話をしていたところ、

5歳から18歳までの子供に新規契約すると本体一括9,800円、毎月990円維持出来るという説明を受けたこともあり、息子を利用者登録する形で検討しています。

これ自体は発売直後から毎週末のように行われているキャンペーンのようなので目新しいものではないですが、iPhone12でいいキャンペーンはないのか?確認したところ、「断言は出来ないが…」という前置きがありながら来週末であれば半期決算の最終週末&iPhone13シリーズの発売も重なるので何らかの施策がある「かも」しれない、との話だったので、来週末再度行ってみて何かあればご報告あらためます。

いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:24351638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)