iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買取

2024/12/05 20:14(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 や〜!さん
クチコミ投稿数:12件

買取のゲオで、今なら44,400〜35,520円で買取してもらえるというので、ちょっと期待して査定してもらった結果、
最低の35,520円でした。
”充電端子周辺に傷が見受けられる為、B判定とさせて頂きます。”
だそうです。小傷でもB判定で最低価格だと、C判定の場合ってどんな理由で、買取価格はいくらなのでしょうかね?

書込番号:25987251

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/12/05 20:28(9ヶ月以上前)

ゲオの買取額や査定は店によって全然違いますよ。
他の店だと査定額が上がることもあります。

書込番号:25987281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 や〜!さん
クチコミ投稿数:12件

2024/12/05 20:42(9ヶ月以上前)

なるほど。まずは店頭で査定してもらえば良かったです。
ちなみに、買取のゲオは、査定基準非公開のようですね。それで信頼してくれって言われても厳しいですね。。。

書込番号:25987299

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/12/05 20:50(9ヶ月以上前)

>や〜!さん
逆にオンラインでゲオモバイルスマホを買ったことがありますが、A判定で穴という穴が砂まみれのものが届いたり60%切ると電源落ちるするiPadが届いたりしたので、信頼性は低いですね。
ゲオグループはセカンドストリートもありますが、ここも買い叩きが酷いですし。

書込番号:25987313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/12/06 06:34(9ヶ月以上前)

>や〜!さん

割と最近、傷だらけのiPhone12Pro256GBがメルカリで45,000円で売れました。
まあでも手数料と送料を引けば約4万円なので、128GBで3.5万円なら悪くはないのでは?

書込番号:25987712

ナイスクチコミ!0


スレ主 や〜!さん
クチコミ投稿数:12件

2024/12/06 09:46(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

iPhone12Pro256GBだと、買取のゲオなら48,000〜38,400円のようですので、メルカリで売ってよかったですね。
※別件で、メルカリかフリマにしようか、ちょうど検討していたところです。

書込番号:25987907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

交換してもフリーズするんだよ

2022/01/30 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

容量の重いアプリを起動するとフリーズする。
これをAppleに問い合わせてエクスプレス交換サービスを用いて新品と交換してもらったが同様にフリーズする。スペックがあまり良くないのかな。。。

書込番号:24570711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/30 15:44(1年以上前)

>スペックがあまり良くないのかな。。。
?????
何のアプリが?

書込番号:24571195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/01/31 06:50(1年以上前)

私がiPhoneを使い始めたiPhone4やiPhone5の頃は、アプリが落ちるとか、フリーズするとかは皆無だったんですが、近年は落ちるアプリが増えました。
OSが多機能となり年々複雑化することにより、アプリのほんの些細なバグで落ちたりフリーズしたりするようになったのかな?と想像していますが。

「iPhoneは絶対にフリーズしない」なんてのは過去の話ですね。

書込番号:24572324

ナイスクチコミ!6


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/04 06:24(1年以上前)

私も最近でもないけど、iphoneXから動作不安定なアプリ多いなって思うようになりました。現在進行形でヤフオクアプリはわかりやすいです。Xから13Miniにしましたが13miniでも固まるし、爆熱になるのでヤフオクアプリどうにかしてほしいですね。
iOSとアプリ問題ですかねー
それまではフリーズ皆無でしたからね。。3年超過のバッテリーヨレヨレiPhoneは昔からだめでしたけど。

書込番号:24579313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:76件

こんなにも減っていくものですか?
かなり心配です、、、

書込番号:24295568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2021/08/18 09:35(1年以上前)

わざわざ新スレ立てるほどのものではないので、前スレにレスするようにしてください。(個人のお願いです)

書込番号:24295718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2021/08/18 10:10(1年以上前)

発売日購入の私のは未だに100%表示です。
当たり外れですかね〜(^0^;)

ちなみに私はあまり使用しないので充電は1〜2日に1回程度。
バッテリー残量があまり減らないうちに満充電にするようにしています。
これまで10年近くiPhone使ってきましたが、全てのモデルで同じように充電し、同じようにバッテリー劣化はあまり感じません。

書込番号:24295753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2021/08/18 12:51(1年以上前)

>きぃさんぽさん
すみません、そのつもりでの投稿でした
スマホからでわかりにくくて申し訳ございません
以後気をつけます

書込番号:24296000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/08/18 13:46(1年以上前)

使い方次第じゃないですか

書込番号:24296078

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ92

返信27

お気に入りに追加

標準

最大容量が既に94%ですが?

2021/07/02 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:76件
機種不明

最大容量

日に日に減っていってます
こんなにも減りが早いものなんでしょうか?

この先が不安です

書込番号:24219177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/12 21:11(1年以上前)

機種不明

私の12ProMaxは、この間何気にく確認したら
最大容量90%でした(^^ゞ

使い方は、バッテリーには非常に悪い使い方していたので
悪くはなるだろうなぁとは思ってましたが、まさかここまでいくとはです。

ちなにみに、発売日に購入したSIMフリー機です。
使い方は、ドラクエウォークをほぼ24時間立ちあげたまま
バッテリー寿命のことは考えず、会社、自宅、車の場合は
充電ケーブルをさしたまま使っているという状態です。

日中の使用時間がほぼ丸1日という使い方してるので
そうなったのだと。まぁ、気にせず使っていくつもりです。
あと1年はがんばってもらわないとダメですので。

App;e Care+にも入ってますので、最悪はバッテリー交換しようかと。
しかし、80%切ることあるのかな?

ちなみに、前回使用していたXsMaxは、2年使って92%でした。
それも使い方としては全く同じだったんですけどね。
当たり、ハズレはあるのかも?
まぁ、バッテリーは消耗品ですし、気にしない方が気は楽ですよ。

書込番号:24236971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件

2021/08/25 17:20(1年以上前)

機種不明

私のiPhone12Proのバッテリー劣化度

>divedive777さん
私は今年の5月初めにiPhone8plus(256GB)からiPhone12Pro(512GB)に機種変したんですが本日、バッテリー劣化の状態を見たら添付画像のように僅か3ヶ月ちょっとの使用で、もう96%になってるのに驚いて色々検索してたらこの書き込みを見つけました。

私が使っていた機種変前の8plusの方は約2年半で93%で下取りに出しましたので、この劣化度の下がり具合はびっくりで、ちょっと心配になった次第です。

12proと以前の8plusの使用方法や充電スタイルは殆ど変わりません。

因みに、divedive777さんのその後の劣化度の変化はどんな状態でしょうか?

書込番号:24307609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2021/08/25 17:56(1年以上前)

機種不明

すでに89%です、、、
私も寝る前に充電するようにしていて
今までとなんら使い方は変わっていません

とても悲しい状態です、、、

書込番号:24307643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2021/08/25 18:23(1年以上前)

>divedive777さん
スレ主様のiPhone12Proは購入してまだ1年経ってないですよね?それでもう89%ですか?(゚o゚;;
私も同じ運命かと危惧しております>_<

劣化度値の信頼性もありますが、これはバッテリーの品質低下じゃないでしょうか?

書込番号:24307670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/08/25 18:40(1年以上前)

私のは、iPhone 12 Pro Maxで発売直後から使っていますけど、まだ100%ですね。。。
逆に100%ってのもどうなん?って思った次第です。

書込番号:24307685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2021/08/25 19:04(1年以上前)

1年経っていません、発売日に買ったものです、、、
前のiPhone XSはバッテリーの劣化はほぼ見られず
ソフトバンクで下取りに出した時点で95%でしたので
今回のこの違いはなんなのでしょうね?

書込番号:24307709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2021/08/25 19:06(1年以上前)

>うみのねこさん
なんの違いでしょうね?
まぁ個体差はあると思いますが
私のがハズレだったのでしょうね、、、

書込番号:24307711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2021/08/26 00:35(1年以上前)

>divedive777さん
では、私のもハズレなんでしょうかね?
残念です(~_~;)

書込番号:24308178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件

2021/09/14 11:28(1年以上前)

機種不明

iPhone12pro 4ヶ月目のバッテリー劣化度

>divedive777さん
新品購入して昨日で、ちょうど4ヶ月経ちました。バッテリー劣化度を確認したら何ともう94%です。
ある程度予想はしていましたが余りにも早すぎて信じられません。
前にも書きましたが、前機種(iPhone8plus)を2年半使って手放した時の93%に迫って来ました。
これじゃ1年以内に80%切るかも?の勢いですね?(???)?

書込番号:24341453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2021/09/14 11:37(1年以上前)

機種不明

>デジバカ/benbenさん
私は既に89%です
変な使い方はしていないのですが、、、

書込番号:24341468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2021/09/14 12:03(1年以上前)

>divedive777さん
今の状態が89%なら、スレ主様の8月25日の投稿時と同じですね?
あれから下がってないという事でしょうか?

書込番号:24341509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件

2021/09/24 16:47(1年以上前)

機種不明

購入して4ヶ月と10日時点の劣化度

私のiPhone12Pro(購入して4ヶ月と10日時点)の現在のバッテリー最大容量(劣化度)を報告しておきます。
本日、2年半ほど使った前機種(iPhone8plus)を手放した時のバッテリー最大容量(劣化度)の93%に僅か4ヶ月と10日で到達してしまいました。
使い方、充電方法も前機種(iPhone8plus)と殆ど一緒ですが、これは何なんでしょうね?
気にすると精神的にも良くないので最近は見ないようにしてますが、やっぱり気になりますね?(。-_-。)ストレス

書込番号:24360160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/28 12:53(1年以上前)

私は発売日に入手して使い始め、現在はまだ100%です。
この前に使っていたX(10)は意外と早く減ってしまいました
思い返すと、充電しながらの使用はしていなかったものの、真夏に車の中に放置していたことが割とありました。
12PROに買い替え後は保管時の温度に気を付けているつもりです。

書込番号:24367707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2021/10/19 20:09(1年以上前)

機種不明

5ヶ月と1週間で90%に…

遂に、購入から5ヶ月と1週間で90%になってしまいました。このまま行けば確実に1年で80%を切る勢いですね(-.-;)
私も変な使い方はしていないし、充電も殆ど毎日では有りますが、寝ている時に充電完了予想時間に合わせてタイマー掛けてやってます。
はっきり言って前機種のiPhone8Plusより使用頻度も併せてずっと丁寧に扱っているつもりですがね…トホホ、、

書込番号:24403896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件

2021/10/28 10:57(1年以上前)

機種不明

購入から半年経たずに89%に…

>divedive777さん
前回投稿から僅か9日で1%低下です。やはり購入から半年経つ前に遂にスレ主様と同じ89%になってしまいました…(> <)
一年以内に80%切るのは確実な勢いです。
一応、ご報告まで

書込番号:24417395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/28 12:21(1年以上前)

1年以内に80%切ったら無償で交換してもらえますので、自分はむしろその方がありがたい。

書込番号:24417535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2021/10/28 14:19(1年以上前)

>とねっちさん
一年以内でバッテリーが80%切って無償交換が出来るのはApple製品限定保証(バッテリー不具合が確認できる場合のみバッテリーの通常劣化は対象外)やAppleCare+の補償に加入している事が条件ですよね?
私の場合、前機種のiPhone8plusが2年半の使用でバッテリー劣化度が93%で他の不具合も全然無かったので、今回のiPhone12ProでもAppleCare+の補償に加入しませんでした。従って私の場合はバッテリーの無償交換は出来ないと思います、、> <

書込番号:24417705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2022/02/13 15:34(1年以上前)

機種不明

購入から10ヶ月目の最大容量

>divedive777さん
お久しぶりです。その後はどんな感じでしょうか?
私のiPhone12Proは昨年の11月初め(購入から7ヶ月)で早々と88%になってしまいましたが、その後は3ヶ月経った今でも88%のままです。これって何なんでしょうか?それまでは1週間&#12316;10日ぐらいで1%づつ減っていたんですが…
使い方も充電方法も変えてませんので、やはり最大容量の表示、算定機能は信頼性はないと考えますが如何でしょうか?

書込番号:24597407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2022/02/13 19:33(1年以上前)

>デジバカ/benbenさん
私のは既に86%ですね
私も使用方法、充電方法は何も変わっていません
ほんとなんなんでしょうね?
でもこのまま行くと買ってから14ヶ月ですが
ピーク性能は出せなくなりますね
でもこの表示は信憑性に欠けますね

書込番号:24597989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2022/04/20 07:02(1年以上前)

機種不明

>divedive777さん
お久しぶりです。
現状報告をさせて頂きます。
私の場合は来月でちょうど1年になります。昨年11月初めに最大容量が早々に88%になったと報告させて頂きました。実はその後、半年経った今でも88%のままなんですよ
使い方も以前と変えてはおりません。
これってなんなんでしょうか?
最大容量はあくまで目安って言わらてますが、これでは目安どころではなく、全く信用出来ないです。

書込番号:24708537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

ポートレートモードでの物撮り

2020/11/22 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

飲み物をポートレートモードで写した時にストローがボケで消えてしまうストロー問題の記事を読み、 iPhone12、 iPhone12pro、pixel4a、pixel5を店頭で比べました。

iPhoneはポートレートモードが結構苦手で、スマホをスマホで斜めから撮りましたがエッジの部分だけに焦点が合ってしまい物全体がぼんやりでした。

対してpixelは概ねちゃんと物全体に焦点が合って背景がボケてくれます。

結局AI処理的な部分ですが、人物のポートレートはどちらも良さそうですが、対象が小さな物は iPhoneは依然として苦手なようなのでインスタとかに向かない気がします。

ポートレートモードで物撮りがちゃんと出来るのはpixelってところでしょうか?

書込番号:23804454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/22 20:33(1年以上前)

そういうことですね。

どこを重視するかは人それぞれですが。

書込番号:23804472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/22 20:37(1年以上前)

>有線LANさん
静止画だけならAndroid機の方が性能いいものが多いですね。
iPhoneとPixelの2択ならPixelでしょう。
Android機上位の中ではPixelもストローや人の髪などには弱いです。
それが目的ならToFセンサー(カメラ)のある機種の方が有利だと思います。
動画静止画、いつ撮影しても安定してるのはiPhone、Pixelもソフトウェアが優秀だと思います。
ハードウェアスペックにもの言わせたAndroid機には静止画では勝てないと思います。
iPhoneもLiDARを撮影に十分に使えばToFに負けないかもしかしたら上回りそうなものですが
今のところそういう使い方してなさそうですね。

書込番号:23804482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/22 20:56(1年以上前)

>有線LANさん
ポートレートだけでなく、人物の基本的な写りがどちらが好みかでも考えた方がいいですよ。
あとは隙間報告をリスクとしてどう考えるかですね。

書込番号:23804530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/11/22 22:40(1年以上前)

ポートレートはiPhoneは苦手な印象が強いですね。
https://twitter.com/citywadakatsu/status/1326500282193178629?s=19

書込番号:23804783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/22 22:48(1年以上前)

>sandbagさん
>倍沢直樹さん
>Taro1969さん
>AccuBattery Proさん

ポートレートモードが優れているスマホってどれでしょう?

書込番号:23804809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/22 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

2倍50ミリ相当ポートレートモード

通常、写真撮影 光学ボケです

>有線LANさん
ボケモードを使ったポートレートでのみならHUAWEI、Xiaomi、Galaxy辺りのフラッグシップでしょうね。
Mi note 10しかないですけど5万ほどのミドルクラスでも結構きれいに切り抜けます。
ストローなどだとポートレートモードでなく、実写でボケます。普通の写真のモードで撮った花の写真も
沿えておきます。何もしなくてもボケ過ぎて困るくらいです。

書込番号:23804835

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/11/23 00:53(1年以上前)

>有線LANさん
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=18316
OPPO Find X2 Proがストローのボケもなく優秀。
そもそも国内のGMS使えるAndroidではこの機種がトップレベルですが、新品を探すのが大変。

その他ではやはりPixelシリーズが無難なんでしょうね。

書込番号:23805001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/23 03:06(1年以上前)

有線LANさん

スマホ比較サイト
YouTubeの比較動画の方が早いしわかりやすいのでは?

元も子もある

書込番号:23805090

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ぽもV2ABさん
クチコミ投稿数:13件

さまざまなサイトで一部機種に黄ばみが発生と記載がありますが、
本当に一部機種なのでしょうか?
所有している11proと12proで比較すると、12proの方が確かに黄色ぽいです。
店頭のiphone12pro,12promax共に11proより黄色いです。

全12pro、maxが同じなら問題ないのですが、一部機種だけと言うとすこしがっかりしてしまいますね。

書込番号:23800077

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2020/11/20 23:04(1年以上前)

それは毎年出る話です。単に個体に当たり外れがあるだけです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031196/SortID=22949620/

書込番号:23800104

ナイスクチコミ!0


multi camさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/21 08:50(1年以上前)

>ぽもV2ABさん

おはようございます。

予約後に黄ばみの件を知ったのですが、
僕も黄ばんでいたら嫌なので不安に思ってました。

僕のは12 pro maxですが、
true toneをオンにしていると黄ばみますが、オフにすると問題ありません。オフにしても黄ばんでいる物があるということなので、もしそれに当たったら僕なら交換してもらう交渉をすると思います。true toneと差が無ければ機能の意味を成してないと思うので。

今は買って間も無いのでtrue toneオフでも白が白としてきれいですが、長期使うと全体的に薄っすら青くなるので、もしそうなった時にはtrue toneを使ってみようかなと思ってます。

それにしても、true toneによる色味は全くtrueでないと思います。あの色味のままだったら困る職業の方も多いでしょうね。

書込番号:23800608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/21 09:49(1年以上前)

…^^;

来年の今頃には
「 12に比べて13の液晶が黄色いんですが…」
スレが立つんでしょうなぁ…^^;

書込番号:23800727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/11/21 13:49(1年以上前)

>ぽもV2ABさん
個体差もあり、本当に不具合もあるのでしょうが、
もともとiPhoneのパネルは暖色(黄色っぽい)の傾向にあると思います。
例えばXperiaなどは逆に寒色系(青っぽい)なので、
そう言ったのに慣れている方は余計そのように感じるんだと思います。
iPhone7の時も尿液晶なんて揶揄されてたのを覚えてますよ(笑)
そこまで神経質になる必要はないと思います。

書込番号:23801231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/11/21 19:56(1年以上前)

確かに12Pro Maxは黄ばみがありブルーライトカットフィルムを貼っているXS Maxと比較しても黄ばんでいます。
今回の12は黄ばんでいて普通と言う記事を見ました。
しかし対処方法の記事も見ました。
設定アプリの【一般】→【アクセシビリティ】→【ディスプレイ調整】→【カラーフィルタ】を開き、【カラーフィルタ】をオンにして調整すると黄ばみが無くなります。

書込番号:23801961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)