iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidからデビュー予定。12?11でもよい?

2020/10/24 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB docomo

5Gがほとんど意味をなさないようなので、11も、含めて検討し、迷い始めています。


【使いたい環境や用途】
子供の動画や写真撮影(絶対)、YouTubeも撮影したりしてみたい(希望)


【重視するポイント】
いまの機種、
DOCOMO LG-v30
zenfone max m2より高性能

iphone12より性能がほとんど劣らないならiphone11でもよいかもと思い始めてます

【予算】
問わないがコスパよければよいほどうれしい

【比較している製品型番やサービス】
iphone12
iphone11 pro (iphone11は重すぎるため却下)
iphone11 pro max
iphone se2(ただ小さすぎるのが難点)

【質問内容、その他コメント】

夫婦でiPhoneデビュー予定
同じモデルじゃなくて良いのでその辺りも含めてアドバイスいただきたいです

iijmioの格安SIMを使ってますので、DOCOMOにとりあえずMNPが前提です(年明けから安くなりそうですので年明けから)

各モデル、DOCOMOにMNPで何円の差がありますか?お返しプランのようなものは利用せず、一括で機種代金全額払います。

書込番号:23745745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/24 19:31(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
スペックだけ見れば11の時点でほとんどのAndroid機よりも高性能です。
写真撮影、動画撮影にはとりあえず不満等はないと思いますよ。

有名なスマホの性能計測アプリAntutuでiPhone12は60万ほどでiPhone11 proは55万ほどです。
Androidのハイエンドで56万ほど。

ドコモで安くなるかは今のところ不透明ですねぇ。
機種を買うならApple StoreでSIMフリー版を買ったほうがいいと思いますよ。
そんなデータ使わないならIIJmioの現状で4倍くらい回線代上がるんじゃないでしょうか。
いくらか安くなったとしても2&#12316;3倍くらいかなと思います。
結局家族、光と抱き合わせでしょうしね。

ちなみに軽さだけならiPhone12、miniが軽いみたいです。

書込番号:23745944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2020/10/24 21:06(1年以上前)

個人的には、12と11proなら11proです。3眼のメリットは大きいと思います。
軽さ重視なら12ですね。携帯性なら12mini。
コスパでも12か12miniではないでしょうか。
11シリーズがかなりお買い得価格になれば別ですが、まだ半年以上は先になるのではないでしょうか。
カメラにこだわりなければ無印12、かなり良いと思います。

書込番号:23746153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/24 21:49(1年以上前)

AppleストアでiPhone12のSIMフリーモデルを買うのが一番幸せになれると思います。

IIJmioからdocomoへのMNPはランニングコスト面では悪手です。

MNP割引でiPhoneが安く買えるかもしれませんが、毎月の通信費で長く使えば使うほど通信コストが掛かり、しっかりdocomoに回収されるのでお勧めしません。

通信速度を改善したいと言うのであれば、ワイモバイルかUQモバイルへのMMPをお勧めします。どちらも2回線目から500円の割引になります。

書込番号:23746252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/25 05:52(1年以上前)

大手キャリアが良いですね。

docomo au ソフトバンク。

Apple Watchセルラーモデル

3台キャリアじゃないと使えないので。

書込番号:23746716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2020/10/25 09:10(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
>湾岸プチセレブさん
>ダンニャバードさん
>milanistaboyさん

みなさまありがとうございます。

コロナ禍対策としてプレミアム商品券のようなものがあるので、
家電量販店でドコモ契約が大前提ですので、SIMフリーは対象外です。

2年縛りや解約の違約金もほぼ撤廃されましたし、機種が手に入れば、このままIIJMIOでOKなのです。

しかし、androidのハイエンドで55万もあるのですね。
そして、12と11PROではたった1万しか性能が違わないのですね・・・。


5Gだけで買うなら損と結構多くの記事で見かけるので、最初は12シリーズで盛り上がっていましたが、
盛り下がっている私です・・・。

調査でも、MINIが一番人気になりそうですね。

ただ、今の機種が、6インチなので、5.4となるとちょっと小さいと思っちゃうかなという不安があります。

いずれにせよ、とにかくすべてそろって手に取ってみるまで買えないなあと思います。
年明けにはMNP手数料もなくなりそうですし急がなくてもいいかなと。

ぶっちゃけ、カメラの望遠とかがいらなければ、12やMINI、11でも全然よさそうですよね・・・。

ただ、レビューなどを見ると、指紋認証がないのがかなり不便という声があります。

私も今の機種のV30では、指紋認証がかなり重宝しているので、困っています。
かといって、SE2は画面が小さすぎます。


書込番号:23746920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/25 09:37(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
指紋認証が無い事とあと無駄なライトニングケーブルも不評の一つですね。

あとカメラを重視するのみでiPhoneに行くのならば好みの部分を除けば単純な性能はAndroidのハイエンドのほうが上だと思います。

指紋認証、カメラ性能、コスパで考えるとPixel4aあたりになりますかね。スペックはミドルハイ程度ですが日常使いは問題ないはずです。
自撮りのクオリティという点ではZenfone7、アウトカメラのクオリティならXperia1 U、GalaxyS20、あくまでもiPhoneから選ぶなら12か11 proでしょうか。

書込番号:23746957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/10/25 12:48(1年以上前)

ドコモにMNPするなら、政府のお達しにより基本22000円還元が限界だと思います。
ただ今まで幾度となくこういう制限は破られて来ているので、何とも言えませんが・・・

個人的には春のキャンペーンぐらいが狙い目だと思いますが、最近はあまり関係ないですかね?
政府の圧力でドコモも新たなプランが出る可能性がありますので、待てるならしばらく様子見したほうがいいかと。


iPhoneとandroidの違いをだいたい理解した上での買い替えでしょうか?
でなければ、2台買わずにとりあえず1台買って使い勝手を知ってからのほうがいいかもしれませんね。

書込番号:23747265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/25 15:07(1年以上前)

ほんなら
xr
でいいじゃん
安いし画面でかいよ

書込番号:23747509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/25 15:11(1年以上前)

iPhoneデビューに
iphone12
iphone11 pro
iphone11 pro max ??

どれも新型ばかりじゃないすか
もったいないもったいない
もったいないお化けがでるよ

書込番号:23747515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/25 18:46(1年以上前)

xr、seより画面でかいしfaceidついて54800円だよ?12が出て有象無象どもが12しかみえてないからxrは二万も値下げされたんだよ

もてはやされたアイドルが歳で結婚焦ってハードル下げてるようなもんすよ

だって安物のSEと一万しかかわんないのに
かつてもてはやされたあのアイドル級のxrだよ

もったいないもったいない

書込番号:23747890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/25 20:38(1年以上前)

XRは、今後のOSサポートの事を

考えると…

無印12

で、良いと思うよ。

書込番号:23748119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/25 21:11(1年以上前)

スレ主はiPhone何年使う気なの?

LG-v30と同じ2年なら余裕でサポートされるが6年7年とか使うならたしかに値段の高い最新の方がいいかもしれない
ちなみに最新のOSはiPhone6を切り捨てたらしいが6は2014年発売

書込番号:23748188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:51件

2020/10/26 17:56(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

断然iphone12pro一択です。

運動会や学芸会で望遠が必要になったらカメラなりハンディカム購入でいいとおもうよ。

書込番号:23749654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2020/10/26 18:29(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
ありがとうございます
Proには望遠がついてても、別に買わないとだめですか?

書込番号:23749705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2020/10/26 18:31(1年以上前)

>milanistaboyさん
ありがとうございます

あくまで十数年使ったAndroidをやめ、あたらしい経験としてiPhoneにするのは決まってますのですいません&#128547;&#128166;&#10549;&#65039;

しかも地域のプレミアム商品券で、実質30%OFFで買えますので(^-^;

書込番号:23749711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2020/10/26 18:33(1年以上前)

>キンメダルマンさん
ありがとうございます

もちろん、わたしなりにかなり調べたうえでの買い替えです。

そうですね、しばらく様子見にしてみます。
ありがとうございます

書込番号:23749717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信28

お気に入りに追加

標準

結局docomoも?

2020/10/21 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

皆さん
はじめまして!

今回初めてAppleで
SIMフリーのiPhone 12 Proを
購入予定の者ですがdocomoに
もう一度4G契約のまま当機種に
SIM挿して使えるか
確認しましたが、docomoショップに行って
契約変更手続きをしないと使えなくなる
可能性が高いと151のオペレーターが
申して居りました。

docomoで買ってもdocomoショップに
行って手続きが必要との事でした。

結局23日過ぎるまで判りませんかね?

書込番号:23739080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/21 10:20(1年以上前)

そりゃあドコモにきけばドコモとしてはそういうんじゃないですか
断言しない=ドコモはauみたいによけいなことをしてないってことなんだから
多分使えますよ

書込番号:23739112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2020/10/21 10:29(1年以上前)

>F430spiderさん
5Gプランで発売するので、ドコモ側の対応は当然の対応ですよ。
実際に5Gandroid端末は4G契約のSIMカードで使えてるから問題無いと思います。

書込番号:23739130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 11:07(1年以上前)

>かぐやざかさん
ありがとうございます
ですよね…

そもそも、言われた事はdocomoショップで
契約変更手続きしなければ、使えなくなると
言ってましたので、書いた次第でございます。

docomoに居る限り、初めは使えても
途中で使えなくなったらショップに行って
契約変更手続きするしか無いですもんね。

書込番号:23739187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/21 11:09(1年以上前)

docomoにしてみればdocomoで買ってほしいし、5Gのプランにも変更してほしい

人柱になりたくないなら人柱を待つしかないでしょう

書込番号:23739193

ナイスクチコミ!11


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 11:24(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。

SIMフリーのiPhone 12を購入して
docomoのSIM挿したら
使えないのでdocomoショップで
契約変更手続きが必要と言われました。

もし、そうであればdocomoは
アナウンスすべきと思います。

書込番号:23739207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 11:32(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます。
怖いのは、4G契約でも使用出来ますが
iPhone 12 Proは5G機の為
契約適応外で凄い金額請求されたら
怖いですよね…
とか、思った次第です。

何方にしても、人柱報告してみる予定です。

書込番号:23739212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2020/10/21 11:45(1年以上前)

>F430spiderさん
>iPhone 12 Proは5G機の為
契約適応外で凄い金額請求されたら
怖いですよね…
4G契約なので5Gも使えないのに高額請求などはありませんよ。

書込番号:23739227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/21 11:50(1年以上前)

ここ数年もう極端な高額請求は聞きませんけどね。
ただシンプルプランでは指定外デバイスとして扱われる可能性がありますね。

書込番号:23739234

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/10/21 12:27(1年以上前)

>docomoで買ってもdocomoショップに
>行って手続きが必要との事でした。

ドコモ オンラインでの購入ってことでしょうか?

それが本当なら購入者も、ドコモ側も面倒でしょうね。
まさか、事務手数料とか発生したりしないでしょうか・・・

auは電話でも対応できるようにする方向という記事がありましたし、auで購入しても5Gプランの強制加入は無さそうです。

auは5Gプランに変更したら割引がありますし、現時点では4Gも5Gも同じ価格らしいので、今のところドコモに比べ親切な対応をしているように感じます。

書込番号:23739295

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 13:55(1年以上前)

>キンメダルマンさん
こんにちは
事務手数料3,300円発生だそうです。
そのオペレーターの勉強不足と願うばかりです…

書込番号:23739461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 13:57(1年以上前)

>α7RWさん
お返事ありがとうございます。
そんな事、無いはずですよね?
考え過ぎでした…

書込番号:23739462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 14:02(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます

余り阿漕な事は出来ないですよね…
SIMフリー機なんだからどんなSIM挿そうが
普通に通信出来たら良いですね!

書込番号:23739466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7Duserさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 趣味の写真展 

2020/10/22 00:29(1年以上前)

私も同じように、今までの4G契約のまま使えないか確認しました。

ドコモで買う場合は5G契約にしないと端末を買えないと言われました。
白ロム端末として買うことはできるが定価販売になると言われました。

白ロム端末の話は置いておいて、
購入時5G契約にした後に、4G契約に戻すには3300円の事務手数料がかかるのと、
変更月は5G契約と4G契約の両方が重複してかかると言われました。

次の月からプラン変更といったことが5Gから4Gに、変更する場合はできないようです。

なので月のどこで変更しても両方分かかると言うわけです。


ドコモで買うのはあやめてアップルストアでSIMフリーを買ったほうが良いのかなと思いました。

書込番号:23740561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2020/10/22 08:08(1年以上前)

>7Duserさん
>変更月は5G契約と4G契約の両方が重複してかかると言われました
重複はしません、5Gの料金のみ請求されます。

>次の月からプラン変更といったことが5Gから4Gに、変更する場合はできないようです。
5Gプランに変更後は通常プラン変更は出来ませんが持込での機種変更は可能です。
手数料3300円はかかります。

どちらで確認されたか分かりませんが、4G 5Gプランの2重課金はありません。
変更月は基本高い料金のみの請求になります。

普通に考えて4G→5Gプランに変更して両プランとも満額請求なら普通ユーザーは変更しますか?
両プランとも日割なら分かりますか、ドコモは高いプランのみの請求です。

キャリアで端末購入はオワコンです。
わざわざ、同じ端末を高額で購入するメリットはありませんからね。

書込番号:23740773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2020/10/22 20:42(1年以上前)

スレ主さま
わたしもスレ主さまと同じ考えです。
5Gのエリアも限られてるのに、5Gの料金プランに加入しないといけないのは、理不尽です。
キャリアはドコモです。iphone12pro に機種変更を考えています。5Gの料金プランでは、妻とシェアパックも解除されてしまうので、4G契約のまま、アップルストアでSIMフリーのiphone12pro を買い、SIMだけ入れ替えて使用を考えています。
動作確認はおそらく大丈夫と思いますが、確証を得てから、アップルストアオンラインで24回払い金利0で購入予定です。
最速の動作確認をシェアして頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:23741889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/22 22:42(1年以上前)

>ふっくん@さん
ありがとうございます。

docomoは5Gプランとギガホプランだと
月100GB使えるそうです。

他のキャリアは容量アップはない様なので
少しだけお得感はある様に思います。

人柱の件夜になりますが了解致しました。

書込番号:23742272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/10/22 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。
明日発売日にiphone12pro が手元に届くのですか?
SIMフリー?
検証宜しくお願いします。

書込番号:23742383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/23 06:04(1年以上前)

>ふっくん@さん
本日配送で到着予定です!
実は、同日iPad Air第4世代も
予約した家電量販店から入荷の
連絡が有り受領して来ます。

忙しい1日になりそうです。

書込番号:23742626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/10/23 06:17(1年以上前)

おはようございます。
いいですね!発売日にiphone12pro なんて!
わたしは、スレ主さんのドコモ4Gシムの動作確認を待ちまして、買わして頂きます。
宜しくお願い致します。
アップルストアのオンラインで購入ですか?

書込番号:23742633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/10/23 06:37(1年以上前)

すいません、家電量販店の記載ありますね。
ヨドバシとかビックカメラとかですかね。
SIMフリーですね。

書込番号:23742646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

料金プランについて質問です。

2020/10/21 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 512GB docomo

クチコミ投稿数:6件

今家族でデータのシェアパックを利用しているのですが
こちらのiPhoneにした場合かならギガホなどの新プランに変更しなければならないのでしょうか。

またその場合、iPhone12以外の家族のプランはどうなるのでしょうか。

書込番号:23739776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/21 17:26(1年以上前)

docomoで購入すれば5G対応のプランに変更する必要があります。

iPhone12以外の家族だけでシェアパック維持するか
全員ギガホなどの新プランに変えるかのどちらかです。

書込番号:23739799

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/10/21 17:50(1年以上前)

>さとるsaaaaaさん
iPhone12Proをドコモで購入する場合は5Gブランになります。
シェアパックから外れるだけなので他の回線はシェアパックのままなので変わりません。
1度シェアパックから外れてしまうと再加入不可になります。
スレ主さんの回線がシェアパック代表回線の場合は代表回線を他の回線に変更しないと5Gブランに変更出来ません。
SIMフリーを購入して今の契約のままで良いと思いますけど?
わざわざ、使えない5Gプランに移行してシェアパックを外れる必要は無いかと思います。

書込番号:23739855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2020/10/22 15:50(1年以上前)

>さとるsaaaaaさん
iPhone12Proをドコモで購入する場合は5Gブランになります。
シェアパックから外れるだけなので他の回線はシェアパックのままなので変わりません。
1度シェアパックから外れてしまうと再加入不可になります。
スレ主さんの回線がシェアパック代表回線の場合は代表回線を他の回線に変更しないと5Gブランに変更出来ません。
SIMフリーを購入して今の契約のままで良いと思いますけど?
わざわざ、使えない5Gプランに移行してシェアパックを外れる必要は無いかと思います。

AppleでSIMフリーを購入して、登録すれば
そのままプランを変更せず使用できるものなのでしょうか?>α7RWさん

書込番号:23741348

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/10/22 17:30(1年以上前)

>さとるsaaaaaさん
アップルストア、iPhoneをの取扱の家電量販店等でSIMフリー版を購入すれば使えると思います。

ドコモは4Gプランで5G端末が使えるのでiPhoneだけ制限をかける様な事はしないと思います。
現状プランのままでSIMカードの入れ替えで使えると思います。

書込番号:23741494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/23 15:25(1年以上前)

>α7RWさん
そうなんですね・・・!
ちなみにSIMフリーを購入した場合はドコモの保証には入れず、アップルケアに加入する形になりますでしょうか。
現在はドコモの保証を月700円ほど払っております。

書込番号:23743417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 4Gプラン契約について

2020/10/18 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

ここの質問見てSiMフリーだと4G契約のまま12使えると分かったのですが、5G対応スマホで4G契約だと3Gでも使えるんですか?
田舎なので4G外れる所があるのでまだまだ5G契約は出来ないので詳しい方教えて頂けませんか?

書込番号:23734245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/18 18:39(1年以上前)

>Gjtd@mwptwさん

質問の意味を取り違えてたらすみません。
5G契約でも4G契約でも3Gが使えるなら使えます。
auに限ってはiPhone8からは使えません。
なのでdocomoかSoftbankならと言うことになります。
https://news.mynavi.jp/article/20200108-ipadiphonehacks/

一応、楽天も4G以上しか繋がりません(笑)

書込番号:23734352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/18 18:57(1年以上前)

1 ググればわかりますがドコモ5G契約で5G対応ドコモスマホだったらデータ通信を3Gにすると使えないはずです
2 ただしドコモ5G契約で5G対応SIMフリースマホだったらデータ通信を3Gにしても実際使えます

5Gのiphoneがどっちになるかは誰にもわかりません

書込番号:23734400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/18 20:50(1年以上前)

auは基本的に3Gは使えません(3G契約の端末は使えます)
5GiPhoneは3G対応のようなのでドコモソフトバンクで使えると思います

書込番号:23734624

ナイスクチコミ!5


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 11:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
Xperia1Uだと3Gが使えないみたいなので今5G契約しても逆に使いにくくなりそうなので(笑)
これから5G対応スマホばっかり出ても100%4G使えると問題ないんですけどね。

書込番号:23735585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 11:59(1年以上前)

>Gjtd@mwptwさん

4Gは使えますよ。
やっと3Gが順次終わって4Gメインの時代です。
5G普及はまだまだ先の話です。

書込番号:23735595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/19 14:31(1年以上前)


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 15:00(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
docomo5G契約だと3Gは圏外なるって持ってる人言ってたんですけど?
通信オプションで設定変更するのかな?

書込番号:23735840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 15:07(1年以上前)

>Taro1969さん
そういう意味じゃなくてうちは田舎なので100%4Gエリアじゃ無いので(笑)
とりあえずSiMフリーiPhone12で今のdocomoSiM使って今の契約のままだと4G圏外でも使えると理解しても大丈夫なのかな?
ちなみにずっとXperiaでしたが今のXperiaは使う気にならなくてそろそろiPhoneにしようかと(笑)

書込番号:23735848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 15:37(1年以上前)

>Gjtd@mwptwさん
3Gアンテナも4Gに置き換え進んでるので数年内に隅々まで4Gになりますよ。

書込番号:23735881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/19 19:42(1年以上前)

「データ通信を3Gにすると使えない」ってかぐやざかさんが書いてるので
3G通話は可能って判断しましたが

電話機なので、通話優先では

書込番号:23736272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/19 19:47(1年以上前)

ごめんなさい、検索しました、5G契約のsimは3G利用出来ないですね
5G契約sim意外のドコモ系simで3G通話出来ます

書込番号:23736279

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/20 17:25(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
やっぱdocomo5G契約だと3Gは使えないんですね。
docomo4G契約のままSiMフリーiPhone12で3Gも使えるのが今のところ理想なんです。
何回も言いますが田舎なので4G圏外もあるのです(笑)

書込番号:23737979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリー

2020/10/20 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

購入された方教えて下さい。
ビックカメラでSIMフリーiPhone12は、予約日当日に受け付けできましたか?

書込番号:23737031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
2misさん
クチコミ投稿数:27件

2020/10/20 11:38(1年以上前)

ビックカメラに電話したら?

書込番号:23737404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種について

2020/10/18 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB docomo

クチコミ投稿数:24件

現在、ドコモのiPhoneXを使用中ですが、Appleストア等でSIMフリーのiPhoneを購入して、iPhoneXのSIMをそのまま差し替えれば、普通に使用することができるのでしょうか?プランはシェアパック入ってます。
SIMを抜いたiPhoneXは、何か後処理の操作はしなければなりませんか?
何もせず売りにだしていいのでしょうか?
iPhoneXは本体代全て支払い済み。

書込番号:23734776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/18 22:20(1年以上前)

>りんごジョブさん

まだ現物がないので一般的な話なら差し替えるだけです。
iPhoneXはシムロック解除して下さい。売れる価格が全然違います。

auなどは今分かってるのはシムを交換しないといけないそうです。
シム交換の際にシム交換の2000円だけで済むのか5G強制されるのか
シム交換を無料でやってくれるのか全く分かりませんが
シム交換は必須だそうです。Apple公式サイトに記載あり
ドコモは今のところそのような話を聞きませんので大丈夫なはずです。

書込番号:23734813

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2020/10/18 23:42(1年以上前)

未発売のため確証は誰もないと思いますが、docomoの回線であれば他の5G機種同様4G契約のままでも大丈夫ではないかと。
ひょっとしたらAPN構成プロファイルが必要かもしれません。

iPhone Xは状態が綺麗で箱や付属品が未使用なら、SIMロック解除しiCloudをログアウトして初期化した場合、買取店でそれなりの値段で買い取って貰えます。
イオシスの参考価格です。
https://k-tai-iosys.com/NjhlNWNmMT_docomo_iPhoneX

手順について
https://k-tai-iosys.com/guide/iphone-beginner.php

書込番号:23735012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/10/19 08:54(1年以上前)

>Taro1969さん

>auなどは今分かってるのはシムを交換しないといけないそうです。

3日ほど前に交換なしで電話で対応するというような記事がありましたよ。
auからの公式発表があるまでは確証はありませんが。

書込番号:23735365

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 09:46(1年以上前)

>キンメダルマンさん
iPhone 12をauで使うにはSIM交換が必要
SIMフリー版を購入しても店舗に行かずに済むよう対応を準備
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030705/
今のところ不確定のようですが、手間を取られるのは間違いなさそうです。
到着最速は23日だそうなので、対応が間に合うかどうか難しいと思います。

書込番号:23735422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2020/10/20 07:20(1年以上前)

ご丁寧な説明ありがとうございます。
SIM解除は、使用中のスマホ[SIM]が入ったまま新しいiPhoneに移す前に解除の設定したらいいのですか?
それとも、SIMを抜いて新しいiPhoneに挿した後、急iPhone[SIMなし]で解除するのですか?
すいません素人なので、教えて下さい。

書込番号:23737027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/20 07:39(1年以上前)

シムロック解除のことでいいでしょうか?

以下の手順で可能です。 店頭で有料でもやってもらえます。
https://www.teach-me.biz/sim/iphone/docomo-unlock.html

書込番号:23737051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)