| 発売日 | 2020年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 187g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 7 | 2020年11月5日 12:25 | |
| 15 | 5 | 2020年11月10日 06:06 | |
| 8 | 6 | 2020年11月22日 12:23 | |
| 11 | 2 | 2020年11月3日 19:04 | |
| 9 | 6 | 2020年11月5日 14:14 | |
| 23 | 16 | 2020年11月11日 00:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
8Plusからの機種編でこちらを使い始めたところ、以前は出なかったフリッカー現象が起きて困っています。
娘の習い事でかなり頻繁に蛍光灯下で動画撮影をするのですが、以前と同じ設定の1080p/60fpsではちらつきがすごく出てしまい、かといって30fpsでは動きが多少カクついてしまい・・・で。
東日本と西日本の蛍光灯の周波数(当方は東日本です)の問題が大きいのかもしれませんが、せっかくカメラ機能を重視してこちらを購入したので、良い解決法や他のアプリ使用で何か対応ができないか、ご相談したく投稿いたしました。
5点
>yura-raさん
以前はなかったとのことで、iOSの更新で直るかもしれませんが
イレギュラーなフレームレート使うことで回避出来ます。
標準のカメラで出来ないので有料のアプリですが
FiLMiC Pro
https://apps.apple.com/jp/app/filmic-pro-%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id436577167
50フレームで撮影してみてはどうでしょうか?
私は数年くらいは利用しています。液晶モニタも60Hzなのでちょくちょく50Hzで撮影します。
試用版やトライアル版もないですが、お勧めです。
https://youtu.be/lkK4pMZFn1U
書込番号:23769015
![]()
3点
インバータ方式でない古いタイプの蛍光灯の下でのビデオ撮影では、ご指摘のフリッカー現象が起きやすいですね。
これはiPhone12に限った問題ではありませんし、プロの現場ではフリッカーフリーの専用の照明や機材を用いたり、
編集アプリの後処理で目立たないようにすることもあるようです。
プロの機材ではフレームレートを手動調整できたりしますがスマホでは通常、自動調整されるようになっています。
スマホ撮影の際に、フリッカーが目立つ場合は、画面をタップしてピントを合わせ直してみてください。
何度かあわせていると自動的に調整されてフリッカーがでなくなることがあります。
書込番号:23769021
![]()
6点
>Ai_Lifeさん
早速のお返事、ありがとうございます!
このアプリ、先ほど私も見かけてはいたのですが、はたして12Proでも使えるのかどうか・・・と思い躊躇していたところでした。
ios14で可能とは表記されていますが、機種についてはiPhone11Proまでしか載っていなかったので。
もし使えそうなら、これを試してみたいと思います!^^
書込番号:23769052
0点
>Taro1969さん
お返事いただきありがとうございます!
せっかく3年ぶりに機種変更して、まして今まで一度もここまでひどいチラつきがなかったので、ガックリしていたところでしたが、12Proに限った話ではないのですね・・・。
Appleに聞いてみた際には、これは仕様で、8Plusよりもレンズが増えてカメラ性能も上がったので、チラつきがより見えるのだろうというお返事でしたので、上で教えていただいたアプリを使用したり、Taro1969さんが教えてくださった方法を試してみたりしようと思います!
書込番号:23769068
1点
>Taro1969さん
>Ai_Lifeさん
大変申し訳ありません!
お二人のお名前を逆にしてお返事してしまいました(汗)
色々と教えていただいたのに大変失礼いたしました。
書込番号:23769073
2点
FiLMiC ProはAndroid版もありますが基本iPhone用アプリです。
iOSが共通であることやハードウェアもiPhoneのみなので
対応や更新、不具合改善など早いです。
iPhone4sから入れていて、4sは流石にもう利用していませんが
初代のiPhoneSEでも利用出来てるし11シリーズでも利用可能ですので
画面サイズ、画面解像度が違ってもiPhoneなら大丈夫です。
簡単なマニュアル撮影で明るさ固定で撮影出来るので
明るさがコロコロ変わるなども防げますし、ズームなども
レバーで操作すると嫌味のないスムーズな低速でのズームが可能です。
AppStoreの中では高い値段だと思いますが、一度買えばずっと使えます。
同じAppleIDなら複数台でも使えます。2台利用で遠隔操作での撮影なども
サポートしています。中々高機能ですが使い方は簡単です。
名前間違いはお気遣いなく^^
書込番号:23769102
![]()
3点
>Taro1969さん
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます!
AdobeのPremiere Rushをインストールして撮影してみましたが、純正のカメラアプリよりは若干画質が悪くて…。
やはり教えて頂いたアプリを購入してみようと思います!
実際にお使いになられている状況等も教えて頂いて、とても有り難いです。
本当にありがとうございます!
書込番号:23769113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB docomo
>cowfieldsさん
「すごく」というのは具体的にどのくらいでしょうか。
設定のバッテリーの中で、APPごとのバッテリー使用状況があるので、どのアプリが消費しているか見てください。
書込番号:23767183
4点
5時間30分放置してみましたが自分は1%も減りませんでした
設定は
使用appなし
位置情報appの使用中のみ
(wifiオフ ギガホのため)
くらいです
書込番号:23767290
3点
>cowfieldsさん
私のもまだ1回しか充電したことがありません、驚くほどよく減ります。
体感ではコレの前に使っていたx(テン)の2倍以上の速さで減っていきます。
アプリ別で見るとsiriがトップだったので、HeySiriとサイドボタンをオフにして一晩ようすを見てみようと思います。
書込番号:23767807
1点
iPhone11からクイックスタートで環境移行して12proを使用しています。
現在5日目ですが、すっかり11の時と同じ程度のバッテリー消費具合になっています。
使い始めてまだ2〜3日とかでしたら今少し様子を見られたら改善するかもしれませんよ。
書込番号:23768109
1点
siriを完全オフにしてしばらく様子を見ましたが、それでもsiriのバッテリー消費がおさまらず、
仕方ないので「すべての設定をリセット」しました。
思ったよりも早く復旧でき、siriの暴走も止まりました。
書込番号:23778978
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
少し気になることがあります。
現在、SIMフリー版iPhone12pro +auのデータMax5Gプランで利用しております。
利用していて、時々データ通信が不安定になる時があります。アンテナピクトなどは表示されているのですが、
データ通信が使えません。一応、機内モードON OFFで改善はされます。
これは、不具合でしょうか?
少し調べてみると、iOS14へアップデートしたiPhone11proでも、同じ現象が起きてるとか起きてないとかで、OS側のバグ・不具合ではないかと考えております。
もし、ご存知の方、もしくは同じ経験をされた方おりましたら、ご教授いただきたく存じます。
よろしくお願いします。
書込番号:23766635 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>nonononoooon170321さん
SIMフリー版の場合Appleストアとauに電話で相談ですかね、
どちらも相談に乗ってくれると思います
書込番号:23768698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はiPhone 12 Pro max(iOS14.2) + au ピタットプラン 5Gで使用していますが、スレ主さんと同じ現象がちょいちょい発生します。
OSの不具合でありたいところです。
書込番号:23791677
1点
>みなみさわさん
返信が遅くなりまして、申し訳ございません。
アドバイスいただいたように、Apple・au両者に相談してみました。
結論から申し上げますと、解決はしませんでした。
Appleでは、iPhoneの不具合の可能性もあり、遠隔の診断とリカバリーモードによるソフトウェアの入れ替え?みたいな事をしていただきました。iPhone側には問題無いということです。
auでは、SIMの不具合の可能性もあり、交換していただきました。
原因はよくわかりませんが、手間暇かかり、いちいちバックアップ→復旧をしなければならないので、こういうものだと納得することにしました…。
書込番号:23792819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いちご@Vegaさん
お返事ありがとうございます。
自分と同じ状況の方がいて、少し安心しました。
おっしゃる通り、OSの不具合でありたいところです。
あとは、au電波(5Gプラン)との相性とかもあるんですかね?
原因はよくわかりませんが、今後のアップデートに期待ですね。
書込番号:23792835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au ギガMax 5Gですが、通信は安定して使えており不安定も通信不能も未だ起こって無いですね。iPhone12Pro Maxです。
田舎や郊外だと4Gのままなので影響は少なそうで、都心部、大きな都市では5Gの基地局工事が盛んだと思うので、その影響かもしれませんね。
docomoでは5Gの影響からか、アンテナ表示4Gも切れて3Gになるって身近では言ってます。
書込番号:23793149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Che Guevaraさん
返信ありがとうございます。
なるほど、基地局工事の影響もあるのですね…。
なんでもそうですが、新しいものを使用するのは色々大変ですね(^_^;)
書込番号:23803428
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
所有してる皆さんにも試して欲しいのですが、
SafariでAppleのホームページにて製品をARで表示してみてください。
ARが以下に負荷をかける処理かはわかりますが、余りにも熱を持ちすぎる気がします。
ゲームはあまりしないので気がつきもしませんでしたがこれは普通なのでしょうか?
少し戸惑っている状態です。
皆さんはどう思うか教えてください。
書込番号:23765506 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
非手帳型ケースつけて使ってますけど
ケース越しでもテザリングで普通に発熱してるのがわかる程度に熱くなります
ただ経験上異常というほどではないですね
無ケースですとダイレクトに来ますので
発熱するようなことすれば熱くなるのは当然ですので
そこは何とも言えないですね感じ方なので
納得いかないなら返品されたらいいと思いますし
XSをお持ちなんでしたらそちらと比べてみては?
書込番号:23765784
![]()
6点
iPhoneXSとは比べてみましたが同じ裸の状態で使用してもXSより明らかに熱を持ってるような状態でした。
もっとも背面ガラスの質が違うので参考になるかどうかわからない状態でした。
ただベンチマーク等高付加をかけると同じような温度まで上がることの確認もしました。
とりあえずサポートに確認したところ、温度が規定を超えると警告画面が出て操作ができなくなるとのことでしたのでそのまま様子見してみようと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:23765900
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー
寝ている間に皆様のiPhone12 Proのバッテリーはどれくらい減少していますか?
私の場合だと
立ち上げ中のアプリなし、ロック中の通知表示なし、wifi接続、バッテリーセーバーモードオン、位置情報はオフ
の状態でバッテリー残量85%位残っているのが8時間位経つと、だいたい73〜71%位まで減少することが多いです。
夜中にバッテリーが10%位減ることは普通なのでしょうか?それとも異常なのでしょうか?
ぜひ教えて下さい
書込番号:23765358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
減り過ぎとは思いますが、バッテリーセーバーモード対象外のアプリをどれだけインストールしているかによると思います。
下記iphone12の例ではスレ主は25%減っていますがあまり減っていない人もいます。
https://discussions.apple.com/thread/251984274
バッテリーセーバーモードはメール・SNSアプリ等には効果はないようです。Yahoo天気なども消費電力が高めです。
書込番号:23765510
0点
>台湾の森さん
手元の12Pro128GBモデルは、利用開始から1週間ほどが経過しております。夜間利用していない時間帯にバッテリーが減る量は、台湾の森さんほど多くはありません。
とは言え、台湾の森さんの状況が「異常」であるとも思えません。単に、台湾の森さんのお手元のiPhoneが、バッテリー消費の多い設定になっているに過ぎないのではないでしょうか。
例えば、「音声通話とデータ」の設定を「5Gオート」にされているなら、それを「4G」に変えたみてはいかがでしょう。ちなみにこちらの手元では、“デュアルSIMモード” を利用するために、現状では選択肢が「4G」だけの状況ではあります。
書込番号:23765951
3点
5時間30分使用なしで100パーセントのままです
設定はネットワーク4G固定wifiオフくらいですね
書込番号:23766843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コメントありがとうございます。
頂いたアドバイスに従い通信を4gに固定し、使用していないSNSアプリ等一通り削除して様子見しましたが、やはり8〜10%バッテリーが減る状態です。
バッテリー節約に必要な設定も調べて分かった範囲でしています。
設定のバッテリー項目から分かるアプリのバックグラウンドでの起動も1つもないので原因が本当に謎です
書込番号:23769249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
多くの人に同様な症状が出ているようです。
https://discussions.apple.com/thread/251956914?page=1
ハードリセットまでして、改善しなかった人もいます。
書込番号:23769268
1点
ストアで返品買いなおし扱いにしてもらってもいいし
いけないなら自分で返品して買いなおしたらいいんじゃないですか
書込番号:23769299
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー
iPhone12のレザーケースやレザースリーブは11月6日に発売される情報がありますが、レザーフォリオは出ないのでしょうか?
レザーケースは11月6日金曜日で、本体と同じく21時から販売開始なのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23765107 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
レザーウォレット先日購入しました。
アップルストア等でたまに入荷されていますよ。
書込番号:23765514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今のところ、11/6に発売予定との情報しかないですね。
レザーケースですが、ハンズオン動画が出ました。
https://taisy0.com/2020/11/03/127204.html
従来とは違って、下部もカバーされるようです。
書込番号:23766884
![]()
3点
>まるぼうずさん
ありがとうございます。
全てカバーされてるのは魅力的ですね!
ここまできてフォリオの情報が全く無しとは、やはり出る予定はなさそうですね。
書込番号:23766933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正スリーブケースは延期のようですね。
レザーケースはどうなんでしょう?
フォリオは、やはり無さそう。
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-326970/amp/
書込番号:23771039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レザーケースは発売されましたね。
私はPro用のブラックを注文しました。
レザースリーブはまもなく登場となっていましたが、レザーフォリオはまだ姿を現さなかったですね。
書込番号:23772202
1点
>まるぼうずさん
私もPro用レザーケースのブラックを注文しました。
この様子だとフォリオは無しなんでしょう。
ちなみに11/12〜11/14の到着となっていましたが、先程発送の連絡がありました。
海外発送なのでしょうか?
それとも予定よりも早く到着なんでしょうかね。
追跡がまだ出来ないので不明です。
書込番号:23773490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Brocadeさん
私も11/12〜11/14の到着となっていましたが、まだ発送通知は来ていません。
同時に発注したLightningケーブルとACアダプターのみ発送されました。
書込番号:23773920
1点
>まるぼうずさん
ヤマト運輸の追跡が可能になりました。
羽田クロノゲートベース発送でした。
明日午前中の配達。
Appleには珍しく予告より早くの到着です。
書込番号:23774222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たった今、純正レザーケースが届きました。
スピーカー部までフルカバーになりましたが、シリコンケースとは違い、スピーカー穴1つずつではなかったです。
各ボタンの押し心地は快適です。
レザーの触り心地はサラサラ。しかし滑って落ちそうな心配する程ではありません。Proの背面ガラスより滑りにくいです。
画面とケースの高さは絶妙。裏向けて置いても接触しない高さで、下部からのスライドも引っ掛かりなくスムーズに行えます。
カメラレンズはツライチ。テーブルに置いた時に僅かに接触の音がします。
脱着はしやすいです。本体とケースに引っ掛かりは少しありますので、落として外れるといった心配はないようです。
書込番号:23775346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Brocadeさん
こんにちは。
いいですね、私のはまだ発送通知来ません。
レザーケースは最初は少しさらっとして滑りやすそうな感じがしますが、使ってるうちにしっとりして滑りにくくなってきますよ。
書込番号:23775370
1点
>Brocadeさん
こんばんは。
私にもレザーケースが届きました。
発送通知はケーブルと充電器だけだったんですけど、別の梱包で同時に届きました。
こんなことは初めてです。
やっぱり純正のレザーケースはいいですね。
大人のケースって感じがします。
11までのケースと違って底面も保護されるので安心感があります。
書込番号:23776431
![]()
1点
>まるぼうずさん
早く届いて良かったですね。
純正はやっぱり良いです。少々値がはりますが、満足感はあります。
底面までカバーは本当にありがたい。
書込番号:23776638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>multi camさん
サドルブラウン良いですね。
使い込めば良い味が出そうです。
書込番号:23776642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Brocadeさん
Goodアンサーありがとうございました。
純正レザーケースにストラップを付けてみました。
わずかにケースが浮いてしまいますが、外れたりする心配はなさそうです。
高価なスマホですから落下させないようネックストラップを使っています。
何回助けられたことか・・・(笑)
書込番号:23780586
1点
>Brocadeさん
こんばんは。
グッドアンサーありがとうございました。
ボロボロな風合いになるのが楽しみです。金属プレートだけだと思ってましたがマグネットが入っていることに今更気付きました。
書込番号:23780743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





