iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

マグネット脱着クイックリリース三脚

2020/12/02 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明
機種不明

マグネットフックマイティーL

ヒマ人と思われるかもしれませんが。
MagSafeを活用してマグネットで簡単に脱着ができるクイックリリース三脚を作成しました。

マグセーフに合うマグネットがなかなか見つからず苦労しましたが、やっと見つけました。

マグネットフックマイティーLという商品で
MagSafeのサイズ55mmにぴったりです。

スマートフォン用三脚にビス留めしています。
スマートフォンホルダーはネジ式で、取り外して別のカメラ用の大きな三脚に取付も可能です。

MagSafe、とても便利で楽しいです。

書込番号:23824413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2020/12/02 12:05(1年以上前)

ナイスな情報有難うございます!
個人的にはMagSafeスマホリングがあったら良いなど思ってます。
Maxデカくてキーボード入力大変だし、純正レザーケースに両面テープ貼りたくないしと思っているので。

書込番号:23824609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件

2020/12/02 14:41(1年以上前)

>我が子の専属カメラマンさん

ありがとうございます^ ^

>個人的にはMagSafeスマホリングがあったら良いなど思ってます。

マグネットでスマホリング良いですね〜
MagSafeは色々活用できる優れものです。これから色々な物が出てくるのが楽しみです♪

>Maxデカくてキーボード入力大変だし、純正レザーケースに両面テープ貼りたくないしと思っているので。

まさに仰る通り!MagSafeなら加工無し、使わない時はスマートですし☆

あと個人的には好きなケースをMagSafeでくっつけるフォリオ(手帳型)が欲しい!

書込番号:23824832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通信料の消耗

2020/11/30 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB docomo

スレ主 cowfieldsさん
クチコミ投稿数:48件

通信料一日どれくらい消耗してますか?家ではWi-Fiなんですけど一日0.5ギガ〜1ギガ消耗してます。インスタ、googleで検索、LINEくらいしかしてないんですけど。

書込番号:23821197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/30 18:59(1年以上前)

使い方はそれぞれなので、他の人にどれだけ消費しているか聞いてもあまり意味ないでしょ。

とりあえず、設定-モバイル通信で下の方のモバイルデータ通信の今回の支払期間で、何で通信量が多くなってるか見た方がいいよ。

そして、更にその下のWi-Fiアシストがオフになっているか確認した方がいいね。
これがオンになっていると、Wi-Fiの電波が弱い時モバイル通信を行うから。

書込番号:23821222

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/30 19:05(1年以上前)

機種不明

それよりも、もうちょっと使ってないけど
0.01GBくらいですね。

書込番号:23821230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2020/11/30 19:29(1年以上前)

>LINEくらい
私なんかだと、一日にせいぜい数十のやり取りですけど、中学生の息子らは、クラスなどでグループをいくつも作っているので、一時間で1,000件を超えたりが普通らしいですし、動画や写真をバンバン送り合うので、通信量は比較になりません。

それでも一日で1GBとかは、大きめの動画とか多くないと、いかないような…。

書込番号:23821282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りが異常に早い

2020/11/29 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

ネットサーフィンで一日2〜3時間で85%から25%まで減ってしまいます。長年Androidを使用していてiPhoneは初めてなのですが、どうしたら良いのしょうか?

書込番号:23818091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/29 09:20(1年以上前)

>バッテリーの減りが早い

このスレが参考になるかもです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034153/SortID=23787005/

書込番号:23818157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/29 11:12(1年以上前)

>なさななもりさん

12 Proであれば購入してまだ3ヶ月以内でしょ?

3ヶ月以内であればAppleCare+契約していなくても無料でサポート受けられます。

ごちゃごちゃ調べるよりアップルサポートに電話かけて聞いた方が早いと思います。

0120-993-993です。

最初に受付するサポート要因は使えないタコが多いですが、貴方が初iPhoneであればそれも可だと思います。

私は最初からスペシャリストを要望しますけど。

書込番号:23818404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/04 10:01(1年以上前)

>なさななもりさん

追記です。

iPhone12シリーズでバッテリーの減りが異常に早いとの報告が多数挙がっている様です。

またiPhone11Proシリーズの時と同様にモバイル通信が出来なくなるという報告も挙がっている様です。

いずれも恐らくiOSのバグだと思われます。

Apple側が正式に把握すれば11Proシリーズの時と同様にいずれバグFixされると思います。

取り急ぎご報告まで。

書込番号:23828314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ315

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

ロックの解除ですが、FaceIDの方が便利だと思うのに、どうして皆さん指紋認証に拘るのでしょう?
やっぱり画面を見るのがめんどくさいんですかね??
マスクつけてると開けないという情報があったのですが、私はマスク付けてようがいまいが同じようにFaceID使えます。深く付けてる時にたまー弾かれる程度です。
なんでこんなに叩かれるのでしょう??

もしかして皆さんマスク付けてるとFaceID反応しないのでしょうか???

書込番号:23813587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/11/27 04:54(1年以上前)

素顔は化け物。
化粧でなんとか。
マスクしてやっと世間に出れる。

3段階あるので、
だったら指紋認証が楽だって話。

書込番号:23813598

ナイスクチコミ!32


conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/11/27 04:56(1年以上前)

フェイスID便利ですね

タッチIDなのは、iParAirとMacbookproですね
iPadは古いので仕方無いですが、最新のMacbookproでもタッチIDです、ギリ古いのはタッチID無いですがw
Macbookproなんて未だにカメラが720pですからね、、、iPhoneはインカメラでも高画質なのに

他のWindows10のノートパソコンではカメラが良いのが使われていてフェイスIDは2,3年前からあるのに

書込番号:23813600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/11/27 05:18(1年以上前)

いや、問題はやはりマスクでしょう。
マスク付けてもロック解除できるのは鼻をだしてるからでは?

あと、横向きにしてると認識しないのもちょっと面倒。
バイクのホルダーに付けるときは横向きなんで、いちいちロックコードを入力しないといけない。指紋なら横向きでもOK。
iPhone13でようやく両方搭載されそうなので、また買い換えるかどうか悩まなくてはなりません...

書込番号:23813605

ナイスクチコミ!18


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/27 05:36(1年以上前)

>えすぱー。さん

指置くだけは便利です。

書込番号:23813614

ナイスクチコミ!27


Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/27 06:28(1年以上前)

理想はFace IDとTouch IDの両方搭載ですね。
Face IDだとマスクなど顔の一部が隠れていると反応しない、机に置いた位置からだと覗きこまないといけない、横向きだと反応しない。
Touch IDだと手袋をしていると解除できない、指が濡れていると反応しない。
両方搭載されると、とても快適です。

書込番号:23813646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/27 06:33(1年以上前)

方がは一旦置いといて
FaceIDも便利

Andoroidの方が便利だけど、周囲の奴がほとんどiPhoneだから
https://www.youtube.com/watch?v=PD9h95cKy_w

書込番号:23813649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/11/27 06:49(1年以上前)

マスク付けていてもFaceID通るのは、鼻ある程度出さないと認証しません。
YouTubeで何個も動画出てますが、みんな同じです。

個人的にはTouchIDの方が、便利だと思っているし自分に合っていると思います。
上でも言われていますけど、画面の角度がめんどくさいって場面はいくつもあるので。

書込番号:23813655

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:39件

2020/11/27 08:55(1年以上前)

あくまでも私の行動ですが
FaceIDより指紋認証の方が便利です。
キャッシュレス支払いの時顔だとマスク外す感染リスク
指紋認証だとスムーズに支払えるし
後寝てるときにおくさんがスマホチェックの時FaceIDだと…

書込番号:23813793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/27 09:06(1年以上前)

自分もFace IDに1票です^^
Xの初期のFace IDはホントズッポリマスクしていても意外にロック解除していましたが、X s maxからマスク顔はハジかれるようになりました^^;
自分SEのseries2も持っていますが、久しぶりにTouch ID使うと、意外にタッチすることが面倒だと感じるようになっていました^^;
ただFace IDの不便に感じる部分は、ホント一瞬カメラ部分を見ただけで解除しちゃうから、知人がワタシのスマホを見ている時に、チラッと一瞬見たらロック解除されてしまい、ちょっと恥ずかしいデータを見られてしまいました(笑)

書込番号:23813803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/11/27 11:27(1年以上前)

>指紋認証だとスムーズに支払えるし

ちなみにですが、Suica決済だけは認証不要なので便利に使えます。
あとApple Watchも認証不要でiDやQUICPay、PAYPAYなどが利用できます。

後寝てるときにおくさんがスマホチェックの時FaceIDだと…

iPhoneを見つめなければロック解除されませんので大丈夫ですよ。
目をつぶっていたり、視線を外していればOKです。

書込番号:23813994

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/27 17:14(1年以上前)

コロナで手を洗いすぎて
パソコンの指紋認証ができなくなった。
顔も洗いすぎると認証できなくなるのかな?

書込番号:23814463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/27 19:07(1年以上前)

パスコード入力でも全然不便ではないので、どちらでも良い。
どんどん自分の成す事を省けば省くほど、退化していきますからね。
漢字を忘れる。
電話番号を覚えなくなるなどが代表例ですね。

書込番号:23814704

ナイスクチコミ!3


yumeno5さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/27 19:32(1年以上前)

>えすぱー。さん
勝手な偏見でゴメンやけど、
FaceIDの方が使い易いとか言ってる人は基本的にマスクしないか、コロナの酷い時も旅行に行ってるイメージです。
オカンも同じようなこと言ってました。
指紋認証の方が神ですよ。

書込番号:23814767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/27 20:36(1年以上前)

>kockysさん
iPhone7から買い換えて、初めてのFaceIDで周りの不満の声があり不便かもしれないと思っていたのですが私の場合は逆に便利になったと感じています。
もちろんAndroid端末みたいに両方選択肢があるに越したことはないですが…

書込番号:23814923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/27 20:40(1年以上前)

>ダンニャバードさん
確かに私は苦しいのでマスクは浅めに付けていますね。
人が多いところでは深くつけ直しますが。
後は、使ってるうちにだんだん学習して来ているような気がします。
最初メガネをかけると弾かれていたのですが、2、3日で完ぺきに通るようになりました。

書込番号:23814935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/27 20:45(1年以上前)

>Brocadeさん
両方搭載が理想なのは全くその通りなんですよね。指紋認証はポケットから取り出す瞬間に解除できますし。
ただ比べるととどちらが…という所感になります。
次機種は画面内指紋認証の噂もありますが、付けるならやっぱり物理ボタンに付けて欲しいところですね。

書込番号:23814943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/27 20:48(1年以上前)

>at_freedさん
私はしないので分かりませんが、お化粧されると弾かれてしまうものなんでしょうか?
赤外線で凹凸を読み取っている、と説明されているので影響ない気もするのですが…

書込番号:23814951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/27 20:55(1年以上前)

>侍タマハチさん
ここ数年Android端末は魅力的なものが多いですよね!
付加価値や価格、OSのカスタマイズ性だけでみれば、Android機の方が優れていると思います。
OPPOワンプラスとか、GALAXYシリーズ、制裁を受けてない時代のHuawei Mateシリーズとか…
ただSIMフリーでいうと案外ないんですよね。
海外版は総務省に技適申請が必要ですし。

書込番号:23814973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/27 20:59(1年以上前)

>ヨッシー787さん
確かに支払い時はそうかも知れませんね。
私はSuicaがほとんど、たまにPayPayくらいなので不便に感じませんが、(Suicaは解除せずに使えますので)
FaceIDというより、電源ボタンのダブルクリックが煩わしいです。

書込番号:23814988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2020/11/27 21:05(1年以上前)

>うみのねこさん
私の周りはそこまで都会ではなく人も少ないので、
苦しいからマスクは浅めに着けています。だからかも知れませんね。電車内やコンビニ入る時とかに深く付け直すって感じです。

角度は気にならないっていうか、自分のクセだと思うんですが、携帯見る時はtouchIDの頃からディスプレイ覗き込んだ状態で押していたので、角度で外したことはないんですよね。

書込番号:23815006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

写真の立ち上がりが遅い

2020/11/25 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB au

カメラで写真を撮影すると左下に小さく写真が表示されますがその写真をタップして開くと写真の立ち上がりが悪く開いた瞬間は画像が悪くワンテンポおいてから綺麗な画像になります。
撮影はLIVEモードではなく通常の写真モードですし視聴効果も切りの状態です。

それと写真アプリから写真を開き元に戻すと写真がフワッとちらつきます。
先週アップルで本体を交換してもらいましたがそれも同じ症状です。
これはやはりIOSのバグの一種なんでしょうか??
どうかお知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。

書込番号:23811001

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2020/11/26 07:02(1年以上前)

>そうちゃんムーミンさん
交換してもらった原因も、その写真の件だったのですか?

書込番号:23811569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/11/26 11:27(1年以上前)

そうです!!
工場出荷状態にリセットしてもやはり写真がちらつくものでアップル側から交換の話がでました。
そして交換品が届いて様子を見ておりましたが同じ症状です!!
総体的にみてIOS14は電源の立ち上げが不安定に思います。

書込番号:23811902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 11:41(1年以上前)

>そうちゃんムーミンさん
もしかしてiCloudで写真を共有されていませんか?
その場合、端末側では写真のプレビューを表示しているだけの状態ですので、iCloudから本データ引っ張ってくるためのタイムラグが発生します。
少し長いですが、下のYouTube動画の方が詳しく解説されております。
https://youtu.be/s4L525BWbas

書込番号:23811931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/11/26 13:44(1年以上前)

>そうちゃんムーミンさん
iPhoneで撮影した後すぐ写真を開くと、はじめて表示する時にDeepFusionの処理が行われる事があるので、そのせいかと思います。(粗い画像から1秒ほどで綺麗なのに切り替わるのはコレ)

DeepFusion導入当初のiOS13のベータといくつかのバージョンでは、写真を開いてからDeepFusionの処理が入ると、写真の右下か左下(どっちか忘れた)に○印が表示される仕様でした(初回だけ)。iOS14の今は知りません。

参考
https://iphone-mania.jp/news-262985/

書込番号:23812171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 13:53(1年以上前)

>壊れた時計さん
スレ主さんの質問でなく申し訳ないのですが、気になったので教えてください。
deepfusionの処理は、過去端末で撮影した写真を表示する際にも適用されているのでしょうか?(ソフトウェア側の処理?)
私の昔のiPhone7時代に撮影した写真も、スレ主さんと同じく、
粗い→くっきり のラグを挟んで表示されることがあります。

書込番号:23812188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/11/26 20:33(1年以上前)

>えすぱー。さん
> 私の昔のiPhone7時代に撮影した写真も、スレ主さんと同じく、粗い→くっきり のラグを挟んで表示されることがあります。
DeepFusionは撮影時に複数の写真データを撮る必要があるので、iPhone7で撮影した画像のは違う原因だと思います。
DeepFusionをいろいろ試していたのがiOS13の頃なので今は挙動が変わっているのかもしれません。

書込番号:23812938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信14

お気に入りに追加

標準

撮影時に色を調整できますか?

2020/11/23 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 512GB docomo

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件

最近のスマホのカメラは色が派手で、逆光でも明るく、不自然な描写をするカメラが多いです。
それを防ぐために この iphone12Proは、撮影時に色味や色温度を調整したりHDRを切ったりAiを切ったりすることはできるでしょうか?
また、その設定を保存して次回カメラを起動したときに、その設定が残ったままにできるでしょうか?

書込番号:23806880

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/11/23 21:31(1年以上前)

標準のカメラアプリではできません。
辛うじて露出補正ができるだけです。
HDRについても、設定で「スマートHDR」のON/OFFができるのですが、どちらに設定しても私には違いがわかりません。強制的にキツすぎるHDRがかかります。(^^;;
他社製カメラアプリを使えばできそうですが、良いアプリは見つかっていません。
StageCameraProというアプリを使えばWB調整はできますが、彩度などの設定はありません。
私はインスタアプリで後加工することが多いです。

書込番号:23806988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件

2020/11/23 21:48(1年以上前)

そうですか、できないんですね。
今のスマホでまともな色で撮影できるのは、Xperiaの高級機だけです。
でもカメラ性能が動画も含めていまいちだと感じます。

書込番号:23807036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/23 22:40(1年以上前)

12Pro/12ProMaxはアップデート(14.3からかな?)でApple ProRAWに対応ってことだしもう少し待てば使えるようになるんじゃない?

書込番号:23807173

ナイスクチコミ!9


multi camさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/23 23:55(1年以上前)

>taka0730さん

こんばんは。

ぼくの12pro maxはHDRもスマートHDRもオフに出来てます。

HDRはカメラアプリ内でオンオフ可能です。
スマートHDRは、設定、カメラ、スマートHDRでオンオフ可能です。

両方をオフにすれば、以前のカメラのような写りになります。

書込番号:23807355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件

2020/11/24 00:34(1年以上前)

ありがとうございます。HDRはON/OFFできるんですね。
それはMaxのみなのでしょうか? ただのProもできるんでしょうか?

書込番号:23807417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/11/24 06:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

設定でスマートHDRをOFF

「HDR」アイコンが右上に

画面を上にスワイプ、アイコン列を左にスワイプ

カラーパターンの選択

悩みましたが、わかりました。
multi camさんのおっしゃる通り、HDRのON/OFFができました。
その方法ですが、
1.設定で「スマートHDR]をOFFにする。
2.すると右上に「HDR」のアイコンが現れますので、クリックするだけです。
この1.がONになっていると「HDR」のアイコンが現れないだけでした。
なんとも、こんなことが見つからなく悩んでいたのが情けない...

もう一つ、色合いの設定ですが、数種類のカラーパターンが選べました。
これも場合によっては見つけにくい場所にあります。
カメラアプリを起動後、画面部を上方向にスワイプするとフラッシュやナイトモードなどの設定アイコンが現れますが、ナイトモードが有効になっているとカラーパターンの設定アイコンは見えません。その場合はアイコンの列を左へスワイプすると右側に現れます。

書込番号:23807544

ナイスクチコミ!14


multi camさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/24 08:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん

おはようございます。

スマートHDRをオフにしないと撮影時にHDRマークが出ないのですね。全く知らずにいました。いじってて運良く出来ただけでした。詳細を教えて頂きありがとうございます。

書込番号:23807633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件

2020/11/24 10:35(1年以上前)

>ダンニャバードさん
詳しい説明ありがとうございました。
HDRをオフにしたら、次に起動してもオフのままでしょうか。
iphone12は、いろんなレヴューを見ると11より露出が明るいみたいなのですが、HDRをオフにすると、11並みになるでしょうか。
オフでも明るいのであれば、11を買おうと思います。

書込番号:23807831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/11/24 14:22(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone11(超広角)

iPhone12pro(超広角)

>taka0730さん

>HDRをオフにしたら、次に起動してもオフのままでしょうか。

はい、設定は維持されます。

明るめに写る件ですが、恐らく露出制御自体は変わってないと思います。明るさは変わらない印象。
変わったのは絵作りの部分ではないかと。

HDRの効果も11より12のほうが強くなった気がしますが、もう一つ気になるのがシャープネスです。
画像をシャープにするため輪郭強調を掛けると、輪郭部分に反対色の色ぶちがかかります。12はこの処理が強すぎて、風景写真の木の枝や葉の周辺が白っぽくなり、全体的に露出が明るくなったように感じる気がします。

11はすでに手元にないので比較サンプルを撮ることができませんが、過去の画像で似たような条件の2枚をアップしてみます。
どちらが良いかは好みのレベルになると思いますが、11で慣れた私には12の絵作りはまだ違和感が強いです。

でもそのうち慣れてくる気もしますし、OSのアップデートでわずかずつ改良してくるんじゃないかと思ってます。
11がよほど良い条件(お買い得)で入手できるなら話は別ですが、今買うならやはり最新の12が良いのではないでしょうか。

書込番号:23808146

ナイスクチコミ!10


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件

2020/11/24 15:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん
作例とても参考になりました。これはどちらもHDRはONなのですね。
超広角レンズは、iphoneに限らずどのメーカーもあまり画質はよくないですね。
上げてもらった作例では、一目で11のほうがよいと思いました。12は油絵感が強いです。
標準広角レンズだともっと画質がいいと思います。

私は 5年前のGalaxy S6を使っていますが、画質は最新のどの機種よりいいです。(暗い場合は別です。)
https://review.kakaku.com/review/K0000766799/ReviewCD=881257/#tab

Galaxyも S7以降は画質が悪くなってしまいました。
いまだにS6を超えるカメラが出ないので、買い替える機種がなくて本当に困っています。
S6はバッテリーが短くなってきているし、Googleマップのコンパスが効かないので、買い替えたいのですが・・・。

書込番号:23808252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/11/24 16:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone12Pro シャープネス強すぎ?

iPhone12Pro ポートレートモード

iPhone11 広角カメラ

iPhone11 広角カメラ

>taka0730さん

やはり11の方が好印象でしたか。
う〜ん、そうなんですよねぇ〜...
今さらながら、iPhone11を手放したのは失敗だったかな?なんて思ったりもします。(^^;)

>超広角レンズは、iphoneに限らずどのメーカーもあまり画質はよくないですね。

ですね。超広角はパンフォーカスレンズなので限界もあるかと思います。それをごまかすためのシャープネス強めかもしれません。

ギャラクシーのレビュー画像拝見しました。
確かに綺麗ですね。こりゃデジカメいらんかも?です。(^^ゞ
カメラはHuaweiも凄く良いイメージですが、良い機種はありませんか?

書込番号:23808308

ナイスクチコミ!11


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件

2020/11/24 22:48(1年以上前)

https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-57667/038_HuaweiMate40Pro.jpg
Mate40Proの解像感はすごいですね。解像感は一眼レフを超えているのではないでしょうか。
ただ、シャープネスを掛け過ぎのような気がしますし、色もどぎついですね。
決定的なのは、Googleのサービスが使えない事です。

書込番号:23809155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/11/29 10:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HDRオン

HDRオフ

やっとHDRのオンオフの違いを撮ってこれました。
が、あんまり顕著な違いは感じませんね?(^^;;
HDRだと明るくなる、というよりも、ハイライト部分が若干抑えられて色が出ている、という感じです。

それはそうと、やはりシャープネスが強すぎて五月蠅い画像になってしまいます…(T_T)

書込番号:23818276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件

2020/11/29 14:19(1年以上前)

比較のアップありがとうございます。
iphoneのHDRは他社と比較して、自然な感じですね。
シャープネスについては等倍で見ないと分かりませんが、スマホの画面できれに見えるように作られているのかもしれません。

書込番号:23818752

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)