iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

機種交換かんりょう

2021/05/10 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB docomo

スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

無事にXperia1iiから機種交換が終わりました。口コミやYouTubeなど参考にさせてもらって最終的に自分の意思で決めました。基本的な設定や移行作業は一部有料でしたがショップでアプリなどは確認しながらインストール。あとは慣れるだけといった所でしょうか?以前もiPhoneは使っていたので悩むことはあまり無かったんですが、Xperiaで拘ってきた指紋認証が無い事で戸惑いも有ります。そこはApple Watchで簡略出来る設定があると紹介してもらったので試してみようと思います。スペック的には比較出来ない部分もありますが、それぞれの良さもあるので地道に操作をマスターしていければと思います。

書込番号:24128690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/05/10 14:57(1年以上前)

>松postさん

使った感じ、比較して見てどうですか?

書込番号:24128805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/05/11 20:01(1年以上前)

比較出来ないと思います。どちらも良い点ありますし、ハイエンドモデルになると思うので。

書込番号:24130664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/05/15 06:25(1年以上前)

1週間経過しました。以前使用してたXperia1ii から見てOSの違いも有りますが、iPhone12 Proの方が全体的にバランスが良くて扱いやすいと個人的に思いましたね。画面サイズは6.5→6.1とdownしてますが、フラット化された画面は今まで主流だったラウンド型から見てスッキリして見えます。これはXperiaにも言えるんですが、サイズ感や持ちやすさはiPhone12 Pro。他の方も言われてましたが、4&#12316;5sのデザインに戻った感じで指の引っ掛かりが良く持ちやすい。OSの違った機種変だったのでセットに苦労はしましたが操作も慣れるとiPhoneに傾いてますね。下取りに出したのでXperiaには戻れないですが。ザックした感想ですいません。

書込番号:24135839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/05/18 11:33(1年以上前)

色々小物も揃ってきました。Apple Watch6のGPSモデル(NIKE黒)に保護カバー。iPhone自体にはdocomoのDome glassを貼ってYouTubeの紹介動画で見つけた背面ゴリラガラスのクリアケースにベルキンのモバイル充電器(iPhoneとApple Watch同時出来るタイプ)。まだまだ本体操作に不安はありますがしっかり触って行きます。

書込番号:24141985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kopen.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/18 11:51(1年以上前)

カメラ描写はどうですか?
xz1をメインで使ってますが、se2
をサブで併用するようになってから、12proを考えてます。
1は12proよりカメラ描写で劣るのでしょうか?

書込番号:24142008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/05/18 16:44(1年以上前)

>松postさん
感想ありがとうございます。

私はXZ1から、Xperia1iiかiPhone12 Proにするかで悩んでいたところ、グーグルのLINE起動しない問題で、
勢いでiPhone12 Pro購入して1週間ほど、後悔しまくりで苦行を積み、悟りをひらいたところであります。

>Kopen.comさん
カメラ描写の何を比較していいのかわかりませんが、
12proはレンズ3つあるので、その分、描写の幅は多いです。
背景をぼかすとか、広角で風景を収める、集合写真など、便利です。
なので、カメラとして使うなら圧倒的に12proですね。
何より、あまりバッテリー気にしないでも大丈夫ですし。

ただ、ほぼ、同じ焦点距離で撮影するなら、という条件でなら、
XZ1は12proよりカメラ描写で劣るとは言えないと思います。

解像力はあまり変わらない感じですが、
画像処理の方針というか癖みたいなところはだいぶ違うように感じます。

書込番号:24142387

ナイスクチコミ!5


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/05/18 17:25(1年以上前)

「綺麗」言葉で済ませるならXperia1iiもGALAXYもiPhone12 Proも良いと思います。専門ではないので個人的な意見ですが、より自然に近いのがXperia、画像処理等でより明るくハッキリするのがGALAXYとiPhoneと感じました。近年の機種だとXperiaはxz3と1ii、GALAXYはs10、現在のiPhone12 Proと使ってきた決して詳しくない私ですが、バランスが一番と思うのはiPhone12 Pro。Xperiaは標準カメラも悪くないのですがフォトプロだったかな?これがこだわり強くてSONY好きにはたまらないだろう一眼レフ的要素。理解してマスターすれば1番だと今更思いますが難易度が私には高く、使いこなす事が出来ませんでした。

書込番号:24142448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kopen.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/18 18:44(1年以上前)

スレ主さん、まきたろうさんありがとうございます。
風景を撮ることが多いので、
HDRの効きの良いse2に衝撃を受けて
以後xz1では写真を撮らなくなりました。
1iiも同じ傾向なら12proにします。
ありがとうございます。

書込番号:24142529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/05/20 04:50(1年以上前)

必ず12 ProMAXも見てくださいね。カメラ機能に重点置くなら望遠や手ブレ補正により強いとなれば最上位も見ないと。比較動画なんか見るとわかります。私はデモ機を触って持ちやすさで12 Proを選びましたが、唯一後悔があるとすればソコですね。

書込番号:24145322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/05/27 08:36(1年以上前)

MAXは最上位機種で12 Proもほぼ変わらないですが、カタログスペック上で細かいところで違いがあります。12 Pro自体が高機能のハイエンド機種なので気にならないのであれば問題無いかと。自分が申し上げたいのは「あと、もう少し」って差を見て決めて欲しいなって。
自分の場合はdocomoの高いガラスフィルム貼るのと付けたらカッコいいと勝手に思って買ったゴリラガラス採用のクリアケースの予算を計算に入れてたので踏ん張れなかったのが本音なんですが必要十分。自分はバリバリ撮影するわけでなく、機能や部品えお含めて語れる程の博識でも無いので上手く言えないですが、簡単綺麗で選ぶならiPhone12 Proだと。Androidにも色々機種あるので絶対とは言えないですが、自分が使って来た中ではって事です。iPhone12 ProはApple製やAppleが承認したものに限りますが、連携が無線有線問わず凄い。
自分の車に搭載してるカーナビはAppleの CarPlayとの連携機能があるので有線ではありますが余計なセット入らないポン付け。びっくりするくらいに簡単。対応するものによりますが、汎用性が高いのもiPhone12 Proのような気がします。

書込番号:24157077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/05/29 23:23(1年以上前)

ええと、いまさらですけど、訂正します。

私の書いた感想はiPhone12 Pro maxでした。

とくに大したこと書いてないのですが、すみません、読み替えてください。

5年は使いたいなぁ・・・できたら10年、交換するの面倒だもの。

書込番号:24162181

ナイスクチコミ!0


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/05/30 06:19(1年以上前)

自分の嫁は7を使ってます。記憶が曖昧ですが結構な年数使ってます。娘も8+を出てすぐ買って去年11に交換してるので2年は使ってると思います。去年の春に息子用で8買いました。まだまバージョンアップありますし、イケるんじゃ無いですかね。自分は長く使いたいと思ってiPhone 12 Proにしました。本体性能は出るたびに上がるので仕方ないですが、OSに関してのサポートは長期です。流石に6以前のものは止まってると思いますが。その点Androidは更新はやって2回ぐらいで後は修正プログラムがあるくらいと自分は思ってます。その点を考えたらAndroidよりiPhoneの方が長く付き合えるのではないでしょうか。

書込番号:24162402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONE 構成プロファイル

2021/05/09 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

連投スレm(_ _)m

OCNモバイルONEの新プラン 構成プロファイルをダウンロードしないで通話は出来るのか?できても新プランには対応しないで 通話料がかかるのか? 対応するならありがたい。詳しい方おられますか?

書込番号:24126532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/05/09 15:43(1年以上前)

構成プロファイルを入れなくても通話自体は可能でしょうけど、無料通話はIP電話のはずですのでWi-Fiかモバイルデータ通信が必要です。
モバイルデータ通信するには構成プロファイルが必要です。
この回答でお知りになりたい内容に合ってますでしょうか?

書込番号:24127265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2021/05/09 17:10(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます。 説明しますと 巷で話題のocnモバイルoneのバッテリー消費問題で悩んでまして... ある日 構成プロファイルをダウンロードするのを忘れて 一日気付かずにいました。後に気付いて その状況でバッテリー消費を確認すると0%でした そこで私が考えたのが プロファイルをダウンロードしなくてと通話はできるし そもそもプロファイルは通信だけなんじゃないかって!でも完全定額はプロファイルがないと適用されないのかなって... 副回線でRakutenの eSIMもあるので 通信はRakutenで運用して 通話はプロファイルなしのocnモバイルoneでいけないかって話なんです。

書込番号:24127387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/05/09 17:13(1年以上前)

完全定額← 通話の完全定額です。

書込番号:24127395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/05/09 18:31(1年以上前)

ちょっと自信ないけどocnの通話定額はocnの通話アプリを使ってれば通信回線が楽天でも問題ないはずです。
もっと言えばocnSIM挿していなくても使えるはずです。

書込番号:24127525

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2021/05/09 19:22(1年以上前)

>とねっちさん
最新のocnモバイルoneは 通話アプリを使用しないでも完全定額になったんですよ。なので普通にiPhoneのデフォルトの電話アプリで使えます。それなので悩んでます... デフォルトの通話アプリでかけて 定額に適用されなかった日のことを考えると(^◇^;)

書込番号:24127622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/05/09 22:03(1年以上前)

そういう事ですね。
自動でプレフィックス番号が入力されるのはMVNO側の交換機側だから、発信した番号が対象であれば定額対象だと思いますけど
試しにやって見ればいいじゃないですか
30秒以内に切れば11円で実験できるわけですから

書込番号:24127933

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2021/05/10 13:07(1年以上前)

解決しました。番号に無料通話が適用されているので 構成プロファイルが無くても大丈夫らしいです。これで Rakutenのバッテリー問題は解決しました。... が Rakutenがの電波が微妙... ww

書込番号:24128685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ178

返信36

お気に入りに追加

標準

iOS 14.5リリース

2021/04/27 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 
機種不明
機種不明

Apple Watchと併用することで、マスク着用時でもFaceIDのロック解除できるようになりました。

早速アップデートして試したところ、バッチリです。
マスク着用のままでも通常通りにロック解除が行われます。
Apple Watchからは「カカカッ」というバイブがあり、ロック解除されたことが通知されます。

ただし、Apple Watchと通信するためか、ロック解除のレスポンスが若干悪くなります。ここは改善して欲しいところです。

書込番号:24103510

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 11:03(1年以上前)

機種不明

>ダンニャバードさん
僕もアップデートしてる途中ですけど
あと3時間らしいです(笑)
そんなかかるもんなんですかね?

書込番号:24103679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/04/27 11:14(1年以上前)

毎日充電するApple watch否定派でしたけどiOS 14.5でApplewatch買いました。

書込番号:24103695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 11:17(1年以上前)

>せやな。さん

え〜!なんででしょう?もしかしてサーバがパンクしてるとか?
私のは数分で完了しましたが...(^^ゞ

書込番号:24103699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 11:22(1年以上前)

機種不明

>とねっちさん

Apple Watchにいらっしゃいませ〜(^^)
私も最初はそう思って敬遠していたんですが、そもそも腕時計も就寝時は外してましたので、同じことだなと。

旅行用にBELKINのモバイル充電器も買いましたので、充電で困ることもありません。

書込番号:24103702

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/27 12:15(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/ios-update-dualsim-rakuten-005000494.html

iPhoneがデュアルSIM時も「5G」に対応、楽天5Gも利用可能に

iPhone12だけのメリット

書込番号:24103774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 12:22(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん

おぉ!ホントだ、5Gオートになってる〜(^o^)

書込番号:24103785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/04/27 12:42(1年以上前)

Watchなんて手首(皮膚)弱くてどんな腕時計バンドでもカブレてダメなのに(T_T)

書込番号:24103821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 13:06(1年以上前)

>よこchinさん

アレルギー体質ですか?
私も金属には敏感な方で、腕時計もかゆくなりやすいものもありますが、そういえばApple Watchは全く大丈夫です。
それもそのはず、裏面はほぼ全面ガラスですし、純正のウレタンバンドもアレルギーは起こしません。
人それぞれ体質によりますが、Apple Watchは比較的アレルギー耐性は高いと思いますよ。(^^)

書込番号:24103859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 13:36(1年以上前)

機種不明

>ダンニャバードさん
え、数分で出来たんですか?
僕のは空き容量が足りねーから
整理しろ!的な事を言われたので出来ません(笑)

書込番号:24103888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 13:46(1年以上前)

ダンニャバードさんの邪魔になってはいけないので
Applewatchseries3のカテに質問しました(∵ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025657/SortID=24103895/

書込番号:24103897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/04/27 13:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん

もう自分の汗で少しでもムレるとダメな様で
相手がウレタンとか金属とか関係ない感じです(>_<)

>せやな。さん
アップデート自体の容量は少なそうでWi-Fi下だとダウンロードはスグに終わります。

書込番号:24103898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 13:50(1年以上前)

機種不明

>せやな。さん

え〜?!そんなメッセージ見たことないです...
って空き容量チェックしたらスカスカでした。

でも原因は別にあったのですね。
とりあえず「おかしいな?」ってときは、iPhoneとWatchを再起動したらほとんどの場合うまくいきます。
早く更新できると良いですね。(^^)v

書込番号:24103900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 13:53(1年以上前)

>よこchinさん

そうなんですか。だったらアクセサリー類も使えないですね...

私はシルバーの指輪とかダメですがプラチナなら大丈夫だったり、同じステンレスでもロレックスだったら大丈夫だったりします。
アレルギーはやっかいですね。おつらい気持ち、よくわかります。(^^ゞ

書込番号:24103903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 15:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん
僕の場合は再起動してもダメだったので初期化しました。
めんどくさいですが…。
ダンニャバードさんのスレッドにお邪魔しました(゚Д゚;)
そしてアドバイスをありがとうございました。
アップデート出来たらまたお邪魔します&#12316;

書込番号:24103985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 17:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

追加情報です。残念なお知らせです。

Watchでロック解除できるのは、画面ロック状態からの復帰に限定されるようです。
ですので、iDやQUICPayなどのタッチレス決済のロック解除は、マスクを外すかロックコードを入力する必要があります。
もっとも、Apple Watchを持っている時点で、それで決済できますので困りませんが。

また、銀行アプリなど、起動時に認証が必要なアプリのFaceIDも解除されません。

ちょっと微妙な感じです。なんでそうなってるの?ここは選択できても良いのでは?と思います。
後々のアップデートで追加されることを期待しますが、Appleはこういった方針変更はなかなか行わないので期待薄です...

書込番号:24104159

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/04/27 18:17(1年以上前)

注意事項書いておきます。

解除設定したiPhoneとWatchが近くに有る条件だと

iPhoneをマスクをして鼻と口が見えない他人が覗いてもiPhoneは解除されるので

常にWatchに表示される解除表示を気にしておいて下さい!
またはiPhoneを手放さないで!

書込番号:24104216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2021/04/29 19:18(1年以上前)

とりあえずはアップデートしてみましたが

こちらのスレを読んでみて思ったのが

マスクずらすのが確実ですねやはり^^;

そんなにマスクずらすのって手間ですかね…(・_・;?

書込番号:24108291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/29 19:48(1年以上前)

>FUJIっ子さん

それ言ったら、パスコード入力するのが確実だったりしません?
慣れたらあっという間です。(^^ゞ

思うに、指紋認証になれてしまえばそれが一番。顔認証になれたらそれも一番。
最初からパスコード入力で慣れてしまえば、ほとんど不便に感じなかったりもします。(^^)v
全部使えるのが一番ですけどね〜

書込番号:24108363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/01 21:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん
今更気づきました(笑)
あの後アップデートが出来ました。
元々iPhone11ProMaxで使おうかと思ってたけど
iPhone8と2台持ちするので
別にええかなと思ったので
iPhone8とペアリングしたままです。

書込番号:24112500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2021/05/01 22:35(1年以上前)

これってMacのパスコードをApple Watchでロック解除する機能と同じような気がしますね。

iPad ProにもFase IDが付いているけどApple Watchでロック解除する機能が見当たらず
マスクしているとズラすしかないです。
設定をご存知な方ご教示下さい。

iPad Pro 11インチ版(第1世代) iPadOS 14.5最新

コロナ禍暫定で、収束したら消えてもいいから、FaseIDを使うアプリにも許可をですね。

最近、透明なマスクが売りだしてますね。これならば・・・。

書込番号:24112664

ナイスクチコミ!5


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/03 05:34(1年以上前)

結構便利になってるんですね。12PROへ機種変更を検討中なので参考になります。スマートウォッチも現在SAMSUNGのGear s3をXperia1iiに接続して使ってますが、どうせならApple Watchも検討しようと思います。顔認証だとマスクで開かないなど不満なところが以前に聞かれたので指紋認証重視の自分はXperiaに。紹介いただいた情報だとある程度の不安不満は解消されてる様に理解できましたのでショップに来店予約入れちゃいました。最新Androidもいいなあと思いますが、安定メジャーも試して決めたいと思います。

書込番号:24114947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/03 13:39(1年以上前)

>松postさん

語り尽くされていることですが、AndroidからiPhone(その逆も)は、できることできないことが諸々ありますので、もし初めてのiPhoneでしたら相応の覚悟をされておいた方が良いと思います。ご存知でしたら余計なことをすいません。σ(^_^;)

長年iPhone使ってますが、Androidの戻るボタンだけはどう贔屓目に見てもiPhoneの大敗です。
画面左端から右へスワイプで同じような動作するんですが、できない場合も多く、どんな場合でも機能するAndroidの戻るボタンは、使うたびに羨ましく感じます。

書込番号:24115659

ナイスクチコミ!4


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/03 23:02(1年以上前)

慣れですよ。

書込番号:24116851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/04 10:58(1年以上前)

iOSにAndroidをどちらも使って来た中で自分でもどちらが良いのか?未だにわからないです。ただ改善の速さは個人的見解ですがiPhoneがAndroidより良いかなって思います。いくらAndroidのバージョンアップや改善が見られるとしても各機種によって対応が違ったり、最新OSの更新もうまく行って2&#12316;3回。バラツキがあるように思います。その点、長期更新対応やほぼ不変の操作性iOSは慣れは必要ですが、長期に使いたいと思えばiPhoneなのかなあって。

書込番号:24117464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/05/04 11:14(1年以上前)

iPhoneは長期利用前提賛成ですバッテリー交換しても充分使えます。
Androidも持っていますがメインで使うとバッテリーと共に2〜3年で寿命

iPhoneの半額未満で無いとAndroid機は買う気がしないです。
セキュリティ面も何でも出来るだけに甘く感じるし(T_T)

書込番号:24117495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/05 05:14(1年以上前)

Androidから比べて導入は結構面倒なiPhoneですが、IDとパスワードさえしっかりしてればセキュリティもいいのかなあって。以前、娘に買った5を娘自身がApple IDを勝手にいじってわからなくなって2つ目まで何とか消せたけど残った1つが結局わからず下取りにも出せず廃棄した経験があります。それだけセキュリティが元々強いから下手すると10万強のものが資源ゴミに。怖い面もありますが、それだけの安心とサポートがあるとするならば仕方ないのかも。これだけ長期にマメに修整プログラムや更新あればと今は思います。次の休みに機種変更で12PROにしてきます。

書込番号:24119046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/05 07:20(1年以上前)

>松postさん

そうですね。iPhoneの一番の良さはそのセキュリティー面にあると思います。
いつだったか、FBIがAppleにiPhoneのロック解除を申し出たのにそれを断った、というニュースがありましたよね。
この一件は私がAppleを信用する大きな根拠となっています。それと同時に、プライバシーの塊のようなスマホなのに中国製品を選ぶ理由が私には考えられません。

そういえばAppleは、更新の終了した古いバージョンのiOSもまれにアップデートしてくれます。セキュリティーに関することだけですが。
このあたりも信頼できる理由ですね。
https://iphone-mania.jp/news-365784/

書込番号:24119120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/05/05 08:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん

おはようございます。
FBI云々がニュースに成るって事はGoogleは頼まなくても突破出来るのか積極的に強い物には巻かれてるのか?

とか言ってるうちにiOS14.5.1ですね(*^_^*)

書込番号:24119252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/05 09:06(1年以上前)

>よこchinさん

後者じゃないかなぁ...って想像しちゃいますね。わかりませんけど...

今回のアップデートはバグフィックスのようですね。WatchOSも同時にアップデート来ました。
この辺、対応が早いのも安心できますね。
唯一の不満は、Appleが儲けすぎてるんじゃないの?ってところですかね。日本企業にもおこぼれあげてくれないかなぁ?(^^ゞ
有機ELになってパネル製造はすべて海外になっちゃいましたが、これは日本企業の頑張りが足りないだけなんで仕方ないかぁ...

書込番号:24119274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/05/05 09:40(1年以上前)

>ダンニャバードさん

有機ELの時代って短そうですね(^_^;)
もうマイクロ?・ナノ?・LEDだとか、

書込番号:24119325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/05 10:50(1年以上前)

>よこchinさん

それの量産で日本が主導できたらいいんですが、まあ無理でしょうね。ソニーに国税突っ込んでくれてもいいくらいですが、国は何もできないでしょうし。
まずは韓国勢、そして中国が一気にシェアを奪う感じでしょうか。

書込番号:24119454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/05/05 11:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん

Panasonicは中型以下のTVをTCLに委託する様ですね(>_<)

書込番号:24119479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/06 05:36(1年以上前)

ショップに下取り出すときiOSとAndroidは対応違います。
価格等は別としてiPhone8Plusにしたときだったかな?下取りに出したAndroidの記憶ではApple IDみたいな物を忘れ、困ったときにショップ店員さんが強制解除の許可取って来たような。今から思えばあれだけiPhoneの時は解除は自己責任的にやるのにAndroidは簡単なんだと思ったもんです。今は変わったかもしれないですが。Android端末自体もOSは元より、機種メーカーもセキュリティの要求はあるのでだいぶ強化されたと思いますが、iOSの言い方悪いですが設定解除等のあの面倒くささから見れば楽に見えます。

書込番号:24121126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/06 08:44(1年以上前)

>よこchinさん

あ、そうだったんですね...
一時は世界的なシェアを誇っていたテレビ事業ですが、今は見る影もないですね〜...
パナソニックは業務提携ですが、段階的に撤退しそうですね。
三菱は撤退を発表していますね。
東芝はハイセンスに業務移譲してますし、残るのはシャープとソニーくらいですか。
といってもシャープは鴻海傘下だし、ソニーは将来性がなくなればあっさりと撤退しそうだし、国産メーカーのテレビは今にもなくなりそうです。(T_T)

書込番号:24121269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18953件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/06 08:47(1年以上前)

>松postさん

そういえばAndroidはファクトリーリセットができたよな?と思ってググってみました。

https://4thsight.xyz/19721
(↑なんか怪しげなリンクですが、大丈夫そうです。)
このサイトによると、今は強制リセットした場合でも再度同アカウントでログインしないと使用できないようになっているそうです。
Androidもちゃんと対策されているようですね。

書込番号:24121277

ナイスクチコミ!3


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/06 14:31(1年以上前)

わざわざ検索していただき有難うございます。

書込番号:24121744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ocnモバイルone バッテリー問題

2021/05/05 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

どなたかiPhone12 Proで ocnモバイルoneの新プランで運用されている方いませんか?MNPを考えてまして それに伴い色んなサイトでバッテリーが異常に減るのが早いと書き込みが多々あります。参考までに運用されている方の感想を聞きたいと思いました。 ちなみに 私は2017年&#12316;2018年の春頃まではocnモバイルoneでしたが その頃は早いと感じません?でした。ただバッテリー問題を知らなかっただけかもしれませんw その頃も巷で有名なグローバルIPだっのでしょうか? この点に関して自分なりにググったのですが 何もわからず...詳しい方のレスを待ってます。

書込番号:24119747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/05 13:40(1年以上前)

>名無しの権兵衛wさん

4時間で1%違うというブログも目にしたことがありますが、1日6%の違いを大きいとみるかどうかは人それぞれかと思います。
私はさほど気にならないのでOCNを継続使用しています。

個人的に信用しているYoutuberさんが最近検証動画をアップしていました。
この動画では違いはさらに大きくなっていますね…

https://www.youtube.com/watch?v=wfQKDKHy3P4

書込番号:24119815

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2021/05/05 13:45(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
さんはiPhone12Proでしょうか?

書込番号:24119832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/05 14:30(1年以上前)

>名無しの権兵衛wさん

すみません、Android機です。

書込番号:24119915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2021/05/06 08:41(1年以上前)

検証しました。私が 2日前に購入したiPhone 12 ProでWi-FiをOFFで 待受状態で約12時間の数値は−14%でした。皆さん参考になさってください。計算上3日ちょいですね!これを早いと思うか短いと思うか... 通話だけocnで 通信はRakutenが理想かもとも思いました(^◇^;)

書込番号:24121265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/05/06 11:37(1年以上前)

んっ? ocnモバイルoneは 2017年当時からグローバルIPなのか?

書込番号:24121499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の起動音に関して

2021/05/01 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

購入時より、カメラアプリでムービーを撮影する際に、撮影後データを確認すると、ムービーの冒頭に起動音(ポコっという音)が入り込むのですが、同じ様な症状や解決法をご存知の方は情報頂けますと助かります!

書込番号:24111515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/05/02 04:46(1年以上前)

使っているカメラアプリはiPhone標準のカメラアプリでしょうか?

私の使用環境では、標準のカメラアプリでムービーを撮影しても、撮影開始の音と撮影終了の音は入りません。(iPhone標準の写真アプリで再生した場合です。)

書込番号:24112941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/02 08:12(1年以上前)

私のも入りませんね〜
変だな?と思った時はとりあえず再起動してみて、それでもおかしければ何らかの障害があるのかも?

書込番号:24113109

ナイスクチコミ!1


スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/03 08:21(1年以上前)

はい!
標準アプリになります。

購入時から音が入り込み困っておりまして、
再起動、OSをアップデートをしたりしましたが改善せずで困っており…

情報ありがとうございます。

書込番号:24115075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/03 08:22(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
再起動も何回かかけましたが改善せず、、

バグですかね…?涙

書込番号:24115078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/05/03 21:18(1年以上前)

キャリアで購入されましたか?
もしdocomo、au、SoftBankなどのキャリアで購入されたのでしたら、店舗へ行き標準のカメラアプリで撮影し症状を店舗スタッフに再現して、見てもらうといいと思います。

画面収録の場合は撮影開始時にピコンと音が入りますが、標準のカメラアプリのムービー撮影では音は入りません。
なので店舗スタッフに見せながら撮影し、音が入り込む症状を見てもらうのが一番だと思います。

書込番号:24116619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/05 15:53(1年以上前)

キャリアで購入致しました!
(SoftBank)

確認してもらいましたが、アップルストアーで確認して欲しいとの事でしたので、アップルストアーに行ってみようかと…!

色々アドバイス頂き、ありがとうございました!

書込番号:24120063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/05/05 15:56(1年以上前)

>清-Pさん

そうなんですね。
直るといいですね!

書込番号:24120067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天EDYは使いにくいですか

2021/01/29 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB au

スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

iPhoneへの機種変更を検討しています。
iPhoneで電子マネーと言えばPayPayになるのでしょうか?
現在Galaxy S8 を使用していて楽天EDYを重宝しています。
スマホの主な用途はEDYと楽天ポイントとカメラとWEBでニュース閲覧。
iPhoneだけでは楽天EDYが使えないのは承知しているのですが、チャージなど今でもiPhoneで楽天EDYは使いにくいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23934767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/01/29 21:46(1年以上前)

Edyははるか昔、ガラケーの頃に使ってました。f^_^;
iPhoneでは使えませんが、IDやQUICPay、Suicaが同じように使えます。
PayPayなどのバーコード決済はいちいちロック解除して画面を出さないといけないので面倒ですね。

一番スマートに決済できるのはSuicaです。認証不要で瞬時決済ですから。
次いでIDとQUICPayになるでしょうか。
私は専らIDをApple Watchで利用しています。

書込番号:23934815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/01/29 22:31(1年以上前)

非常に答え辛い質問ですな(笑)
自分は今FeliCa無しスマホがメインでEdyは使うとしたら物理カードですが…単にカード出して使うというそれ以上でも以下てもないんで(笑)その度にいちいち「面倒くせぇなぁ」とか思ったりもないです。そういうもんですから。

ただね…これまでおサイフケータイでEdyを使ってたのであればiPhoneに変えてからもEdyを使えるようになるまでは、ちょっと面倒ではないかな。

まず…Edy専用にS8も持ち歩くのでなければ(笑)新たにEdyのカードなりストラップなりを買わなければなりませんが…

https://www.rakuten.ne.jp/gold/edyshop/

…結構お高いですね。ま、楽天のクレカをお持ちでEdy付与されてるならそれ使えば良いけど、そうでなければ…。

あと、新しいEdyへの移行が必要ならそれもちょっと面倒そう。でも、残高を引き継ぎたいとか、マイナポイントの絡みで…とかならきちんと古いスマホのEdyの利用停止と残高引き継ぎをやらないといけません。

https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/5897

そこまでやればあとは至って普通、スマホの代わりにカード出せば良いだけです(笑)残高や履歴の確認はアプリで出来ますし、

https://edy.rakuten.co.jp/recommend/iphone_app/

物理カードを差し込めるスマホケースや貼り付けて使うポケットなどを使えば、これまでに近い感じでスマホ出してかざすことも一応出来ますし。

結局、使い辛いかどうかはその人次第じゃあないでしょうか。

書込番号:23934913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2021/01/29 23:37(1年以上前)

iphoneでおサイフ機能付きクレジットカード利用の場合はiDかQuickpayになりますが、どちらになるかは利用しているカード会社によります。

Suicaもiphoneに取り込めますが、自分の使い方だとカードのままのほうが良かったので後悔しています。

Paypayは使っていませんが、利用者が伸びているようです。但し、昨年は大手外食産業が離脱したことで赤字になっています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ209Q40Q1A120C2000000/

あと、iphoneのEdyアプリはチャージの度にカードをかざす必要があるようです。

書込番号:23935035

ナイスクチコミ!2


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/30 11:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>ダンニャバードさん
>PayPayなどのバーコード決済はいちいちロック解除して画面を出さないといけないので面倒ですね。

ロック解除はおサイフケータイのEDYに比べると面倒ですね。


>ryu-writerさん
>物理カードを差し込めるスマホケースや貼り付けて使うポケットなどを使えば、これまでに近い感じでスマホ出してかざすことも一応出来ますし。

その辺の使い勝手を知りたいですが、そういう人はあまりいないのでしょうね。


>ありりん00615さん
>Paypayは使っていませんが、利用者が伸びているようです。但し、昨年は大手外食産業が離脱したことで赤字になっています。

そうなんですね。
例のPayPayキャンペーンでEdyなどは使えないけどPayPayだけ使える飲食店がそこそこあるのでなんですけど、あれもこれもとはした良くないです。


EDY優先ならおサイフケータイ機能の付いたAndroidスマホの方が良さそうですね。

書込番号:23935728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/01/30 15:40(1年以上前)

>one2threeさん

繰り返しになりますが、iPhoneに興味がおありならiPhone+Suicaがおすすめです。
電車やバスにも乗れます。ロック解除の必要なし。
クレジットカードかApple Payでチャージして使用します。いつでもどこでもチャージできます。
万一落として悪用されても、チャージした分までしか使われることはありませんので安心です。

書込番号:23936122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/03/28 14:57(1年以上前)

iPhone3日目の初心者です。Z1でおサイフケータイの楽天EDYを使用していました。まだ使ってますけど。
>one2threeさん
>現在Galaxy S8 を使用していて楽天EDYを重宝しています。

楽天EDYはカードですか?
でしたらカード用のアプリがあります。
残高確認とポイントの受け取り、利用履歴が見れるようです。
評判は検索してみてください。アプリストアの評判はよろしくないです。

おサイフケータイの楽天EDYは、ご存じのように使えません。
試しましたが、カードしか読み取れないと出ます。
なので、使い切ってしまって封印?解約する予定です。

楽天が良いなら楽天Payに移行するとかも考えて良いのかなと思います。

いまのところ、aupay paypay suica ファミペイ 、あと各種カードでIDとクイックペイを登録しました。

書込番号:24047585

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/29 20:35(1年以上前)

おサイフケータイの楽天Edyです。
相変わらずiPhoneでは不便そうですね。

書込番号:24050027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2021/03/29 20:46(1年以上前)

私の場合、ポイントカードの種類を増やしたくないので、電子マネーはクレジットカードのdカードプリペイド主体にしました。

チャージもwebから行うだけです。

書込番号:24050042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/03/29 22:30(1年以上前)

>one2threeさん
>おサイフケータイの楽天Edyです。
>相変わらずiPhoneでは不便そうですね。

不便もなにも、一切使えないです。

楽天Edyカードでも、残高の確認と、楽天会員ログインをすると月ごとの利用履歴や対象月の詳細履歴が確認できるだけです。

私も、悩みましたが、まぁ、Z1を手元に残してSIM刺してサブにしているので、徐々に移行していきます。
もう、ジジィだし、ポイント管理も大変になってきたので、絞っていこうと考えています。



書込番号:24050275

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/30 06:32(1年以上前)

>まきたろうさん
>ありりん00615さん

楽天EDYをやめる決断をするかどうかですよね。
最近スマホ決済も充実してきているのも分かるんですけど。

書込番号:24050596

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/05/01 16:14(1年以上前)

iPhoneは残念してGalaxy S21に機種変更しました。
現在のスマホの使用目的がカメラとおサイフケータイ(楽天EDY)なのでGalaxy S21に満足です。

書込番号:24111903

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)