iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(942件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通学定期券による磁力障害?

2021/04/28 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1279件

先日高校生の愚息が定期券を紛失し、再発行してもらいました。

財布に入れて常備すればいいだけなんでしょうが、学校へ行く時は他の(1,000円札一枚と小銭だけのチャック付)財布を持たせているため、それには入りません。

iPhoneにはApplePayやモバイルSuica等キャッシュレス決済の設定を一切していないため、iPhoneとケースの間に定期券を挟んでおこう(密着する形)と思いますが、これってiPhone本体と定期券共に良くないんでしょうか?

ポケット付のiPhoneケースを新たに買うとしても、あまり(もしくはピッタリ)くっつけない方がいい、ということであれば他の方法を考えます。

書込番号:24105655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2021/04/28 14:50(1年以上前)

>2015年「安」さん
以前、PASMOをケースに入れて使っていましたが問題はありませんでした。

一応、電磁波干渉防止シートをPASMOに張ってTPUケースに入れてました。
普通に使えて、チャージ等も問題無く使えました。

書込番号:24105723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/28 15:22(1年以上前)

定期券は少し厚みがあるからケースによっては挟み込みにくいかもだけど、そのまま挟んでいざというときに使えなかったら面倒なんで、磁気エラー防止シールを使う

磁気エラー防止シールは100均にも売ってるよ

書込番号:24105765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2021/04/28 15:23(1年以上前)

>α7RWさん

なるほど、
問題無さそうとしても電磁波干渉防止シート必須ですね。
ありがとうございます。

書込番号:24105766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2021/04/28 15:25(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。
確かに厚みの点からケースによっては…ってことがありそうですね。

100均に売ってるとのことで、まずは試してみます。

書込番号:24105769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/28 17:06(1年以上前)

良くないのは良くないのですが、現状の使い方・用途では基本的には問題ありません

一般に、一緒に入れない方がいいと云われるのは、磁気取引となる、特にICチップが付いていないキャッシュカードやクレジットカードです
こういうものの場合、最悪の場合は磁気が吹き飛びます
一方、Suicaの場合は、Suica搭載のICチップとiPhoneのICチップが干渉し合うことで、特に電車を使う際や店舗での交通系ICカードによる支払いをしたい時にエラーとなることはあります
これは、本来NFCが近距離とは言えど10cm程度の距離での通信を前提としたものである一方で首都圏のターミナル駅や主要駅の「利用量」を捌くために通信品質は相当なものであり、
当たり前ながら通常はスマホとカバーは至近距離になりますから、同類の電子マネーがあると決済時に干渉します
逆に言えば、ApplePayを設定していない場合には基本的に心配することはありません

後学のためですが、Androidスマホの場合はNFC読取部分が一般的なNFCチップとすら「読み取り」、反応することがあります
従って、
所謂「故障する」ことは無いのですが、改札を通る時や決済時に読取エラーを起こすことはありますので注意下さい

書込番号:24105918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2021/04/29 00:45(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん

細かいアドバイスありがとうございます。
なるほど、いろいろな仕組みであったり想像以上にセンシティブであることは(今更ながら)初めて知りました。

また、家族の中で自分だけAndroidなので、あらためて自分自身も気を付けていきたいと思います。

どうなるさんが指摘されてたように、いざ磁気エラー防止シートを貼ってみたものの、もともとカードの厚みもあってかケースにハマらなかったのもあり、カードポケット付のケースを物色してみようと思います。

皆さん、的確なアドバイス感謝です。


書込番号:24106670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/29 03:01(1年以上前)

>もともとカードの厚みもあってかケースにハマらなかったのもあり、カードポケット付のケースを物色してみようと思います。

カード対応のケースって
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BGFMZ32/
↑↑
カパっと開いてカードを収納するタイプ:カードは目立たないけど全体的に分厚くなる

https://www.amazon.co.jp/dp/B08H1M3211/
↑↑
カード部分だけ出っ張ってるタイプ:カード部分は目立つけど全体の厚みは増えない

大きく分けて二種類になると思うけどもう一種類カードポケットってのがある

https://www.amazon.co.jp/dp/B07KHQPKFX/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HY3HSZQ/

↑↑こんなやつ、これだとときどき剥がれてないか確認はした方がいいってのはあるけど後ろが平らなケースだったら好きなの使えるから、カード収納ケースを買うより選択肢の幅は広がるんじゃないかな?

https://applecom.blog.jp/archives/29308764.html
https://limia.jp/idea/171294/

ちなみにキャンドゥとかセリアにも売ってたりするよ

カード収納ケースはかならず磁気エラー防止シールがついてるか内蔵されてるんだけど、ポケットだけの場合は付いてないので、別に用意した磁気防止シールをスマホに貼って好きなケースを嵌めてケースにポケットを貼り付ける使い方になるね

書込番号:24106740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2021/04/30 01:26(1年以上前)

>どうなるさん

具体的にいろいろ候補を挙げて下さり、ありがとうございます。
キャンドゥの貼り付け出来るポケットはかなり良さそうなのでひとまず明日購入してみようかと思います。

息子自身使ってるうちにあーだこうだ、と言い出したら後は本人に任せますが、後日使用感だけご報告します。

いろいろありがとうございました。

書込番号:24108930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信36

お気に入りに追加

標準

iOS 14.5リリース

2021/04/27 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 
機種不明
機種不明

Apple Watchと併用することで、マスク着用時でもFaceIDのロック解除できるようになりました。

早速アップデートして試したところ、バッチリです。
マスク着用のままでも通常通りにロック解除が行われます。
Apple Watchからは「カカカッ」というバイブがあり、ロック解除されたことが通知されます。

ただし、Apple Watchと通信するためか、ロック解除のレスポンスが若干悪くなります。ここは改善して欲しいところです。

書込番号:24103510

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 11:03(1年以上前)

機種不明

>ダンニャバードさん
僕もアップデートしてる途中ですけど
あと3時間らしいです(笑)
そんなかかるもんなんですかね?

書込番号:24103679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/04/27 11:14(1年以上前)

毎日充電するApple watch否定派でしたけどiOS 14.5でApplewatch買いました。

書込番号:24103695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 11:17(1年以上前)

>せやな。さん

え〜!なんででしょう?もしかしてサーバがパンクしてるとか?
私のは数分で完了しましたが...(^^ゞ

書込番号:24103699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 11:22(1年以上前)

機種不明

>とねっちさん

Apple Watchにいらっしゃいませ〜(^^)
私も最初はそう思って敬遠していたんですが、そもそも腕時計も就寝時は外してましたので、同じことだなと。

旅行用にBELKINのモバイル充電器も買いましたので、充電で困ることもありません。

書込番号:24103702

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/27 12:15(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/ios-update-dualsim-rakuten-005000494.html

iPhoneがデュアルSIM時も「5G」に対応、楽天5Gも利用可能に

iPhone12だけのメリット

書込番号:24103774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 12:22(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん

おぉ!ホントだ、5Gオートになってる〜(^o^)

書込番号:24103785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/27 12:42(1年以上前)

Watchなんて手首(皮膚)弱くてどんな腕時計バンドでもカブレてダメなのに(T_T)

書込番号:24103821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 13:06(1年以上前)

>よこchinさん

アレルギー体質ですか?
私も金属には敏感な方で、腕時計もかゆくなりやすいものもありますが、そういえばApple Watchは全く大丈夫です。
それもそのはず、裏面はほぼ全面ガラスですし、純正のウレタンバンドもアレルギーは起こしません。
人それぞれ体質によりますが、Apple Watchは比較的アレルギー耐性は高いと思いますよ。(^^)

書込番号:24103859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 13:36(1年以上前)

機種不明

>ダンニャバードさん
え、数分で出来たんですか?
僕のは空き容量が足りねーから
整理しろ!的な事を言われたので出来ません(笑)

書込番号:24103888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 13:46(1年以上前)

ダンニャバードさんの邪魔になってはいけないので
Applewatchseries3のカテに質問しました(∵ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025657/SortID=24103895/

書込番号:24103897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/27 13:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん

もう自分の汗で少しでもムレるとダメな様で
相手がウレタンとか金属とか関係ない感じです(>_<)

>せやな。さん
アップデート自体の容量は少なそうでWi-Fi下だとダウンロードはスグに終わります。

書込番号:24103898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 13:50(1年以上前)

機種不明

>せやな。さん

え〜?!そんなメッセージ見たことないです...
って空き容量チェックしたらスカスカでした。

でも原因は別にあったのですね。
とりあえず「おかしいな?」ってときは、iPhoneとWatchを再起動したらほとんどの場合うまくいきます。
早く更新できると良いですね。(^^)v

書込番号:24103900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 13:53(1年以上前)

>よこchinさん

そうなんですか。だったらアクセサリー類も使えないですね...

私はシルバーの指輪とかダメですがプラチナなら大丈夫だったり、同じステンレスでもロレックスだったら大丈夫だったりします。
アレルギーはやっかいですね。おつらい気持ち、よくわかります。(^^ゞ

書込番号:24103903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/27 15:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん
僕の場合は再起動してもダメだったので初期化しました。
めんどくさいですが…。
ダンニャバードさんのスレッドにお邪魔しました(゚Д゚;)
そしてアドバイスをありがとうございました。
アップデート出来たらまたお邪魔します&#12316;

書込番号:24103985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/27 17:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

追加情報です。残念なお知らせです。

Watchでロック解除できるのは、画面ロック状態からの復帰に限定されるようです。
ですので、iDやQUICPayなどのタッチレス決済のロック解除は、マスクを外すかロックコードを入力する必要があります。
もっとも、Apple Watchを持っている時点で、それで決済できますので困りませんが。

また、銀行アプリなど、起動時に認証が必要なアプリのFaceIDも解除されません。

ちょっと微妙な感じです。なんでそうなってるの?ここは選択できても良いのでは?と思います。
後々のアップデートで追加されることを期待しますが、Appleはこういった方針変更はなかなか行わないので期待薄です...

書込番号:24104159

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/27 18:17(1年以上前)

注意事項書いておきます。

解除設定したiPhoneとWatchが近くに有る条件だと

iPhoneをマスクをして鼻と口が見えない他人が覗いてもiPhoneは解除されるので

常にWatchに表示される解除表示を気にしておいて下さい!
またはiPhoneを手放さないで!

書込番号:24104216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2021/04/29 19:18(1年以上前)

とりあえずはアップデートしてみましたが

こちらのスレを読んでみて思ったのが

マスクずらすのが確実ですねやはり^^;

そんなにマスクずらすのって手間ですかね…(・_・;?

書込番号:24108291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/04/29 19:48(1年以上前)

>FUJIっ子さん

それ言ったら、パスコード入力するのが確実だったりしません?
慣れたらあっという間です。(^^ゞ

思うに、指紋認証になれてしまえばそれが一番。顔認証になれたらそれも一番。
最初からパスコード入力で慣れてしまえば、ほとんど不便に感じなかったりもします。(^^)v
全部使えるのが一番ですけどね〜

書込番号:24108363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/01 21:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん
今更気づきました(笑)
あの後アップデートが出来ました。
元々iPhone11ProMaxで使おうかと思ってたけど
iPhone8と2台持ちするので
別にええかなと思ったので
iPhone8とペアリングしたままです。

書込番号:24112500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2021/05/01 22:35(1年以上前)

これってMacのパスコードをApple Watchでロック解除する機能と同じような気がしますね。

iPad ProにもFase IDが付いているけどApple Watchでロック解除する機能が見当たらず
マスクしているとズラすしかないです。
設定をご存知な方ご教示下さい。

iPad Pro 11インチ版(第1世代) iPadOS 14.5最新

コロナ禍暫定で、収束したら消えてもいいから、FaseIDを使うアプリにも許可をですね。

最近、透明なマスクが売りだしてますね。これならば・・・。

書込番号:24112664

ナイスクチコミ!5


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoにするとiOSのアップデートは?

2021/04/20 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3843件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 Flickr「marubouz」 
機種不明

iijmioからahamoにMNPしました。

iijmioを使っている時は、iOSがアップデートしてもiijmioが対応を発表するまではアップデートを控えてきました。

メジャーアップデートの際は、アプリの対応状況などを鑑みて、しばらく待つこともありますけど、
ahamoだとあくまでもdocomoの1料金プランなので、気にせずアップデートしても大丈夫・・・ですよね?

書込番号:24092090

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/20 21:58(1年以上前)

>まるぼうずさん

APN構成プロファイルも必要無いのでdocomoと同じと考えて良いと思いますが

iOSの信頼性から私はマイナーアップデートでも1週間〜2週間待ちます!

書込番号:24092111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3843件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 Flickr「marubouz」 

2021/04/22 21:19(1年以上前)

>よこchinさん

なるほど、確かにAPN構成プロファイルは使いませんね。
ahamoにした時点でiijmioのは削除しました。

アップデートも様子を見ながらしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24095706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/23 06:08(1年以上前)

セキュリティに関わるアップデートについても
遅れた回線業者側の対応判断を優先させると?

使い放題プランでも
データの小売りに慣れて縛られて
アップデートを優先しないと?

アハモsimは挿せばapn設定が自動でなされるそう。
https://www.google.co.jp/amp/japanese.engadget.com/amp/ahamo-docomo-224006052.html

アップルよ、いい加減アップデート方法を見直せよ。

書込番号:24096159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/23 09:10(1年以上前)

>Blinding Lightsさん

まあGoogleのバラバラアップデートより一斉アップデートのAppleの方がマシですけどね(>_<)

書込番号:24096353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/23 10:24(1年以上前)

せっかく12proという高級車をお持ちなのに
ガソリン代が惜しいとか?
ギガホでないと、その性能は楽しめません。
もったいない。

書込番号:24096463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/04/23 11:10(1年以上前)

生活様式は人それぞれ
常にWi-Fi環境にいる方ならそんなにモバイルネットワークのデータを使わない
それでもWi-Fiの無い環境にいる時に快適に過ごしたいから5Gにしたい
そもそも5G必要ないけど、常に一番新しいiPhoneを使いたい
通信はほとんど使わないけど3眼カメラのiPhoneが欲しい

色んなパターンが考えられます。

ギガホじゃないと快適に過ごせない訳ではない。

スーパーカーを持っていても年間数百kmしか走らない人もいます。
ケチってレギュラーガソリン入れてるならともかく、使わない物にお金をかける必要は無い
毎月使用するデータ量なんて人それぞれ
MVNOみたいな通信速度の不安定な回線つかってるならまだしも、5G対応のドコモ回線使ってるなら別にもったいないとは思いませんね。

書込番号:24096523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/23 13:13(1年以上前)

ahamoは5Gプランでもあるようですが、
容量消化後はずっと1Mbpsです。
ギガホとアハモとは商品内容が違いますね。
5G端末には、それに相応しい5Gプランを。
もちろん鑑賞するだけの高級品もありですが。

書込番号:24096762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 Flickr「marubouz」 

2021/04/23 22:14(1年以上前)

とねっちさんのおっしゃるとおりですね。

iPhone 12 Proにしたのは、望遠レンズが欲しかったから。
自宅ではWi-Fiがあるので、常時5Gは不要(もともと自宅も職場もまだ4G)
20GBもいらないぐらいなので、当方にはギガホは不要です。

ahamoにした最大の理由は5Gではなく、MVNOではどうしても速度が遅くなる昼休み時間帯の速度が欲しかったからです。
iijmioでもmineoでも昼休み時間帯は混雑して速度ががた落ちで、Yahooニュースが見れない時もあります。
docomo回線にして快適に見れるようになりました。
無料通話も5分間で十分で、ahamoは料金も含め、当方の使い方にピッタリで満足しています。

書込番号:24097521

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

(続)カメラの画質について

2021/02/28 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 
当機種
別機種
当機種
別機種

12Pro広角

XS広角

12Pro広角

XS広角

iPhone12Proのカメラ画質については何度かスレ立てていますが、本日iPhoneXSとともに少しサンプルを取ってきましたので掲載します。
多くは語りません、興味のある方はPCで等倍画像を見比べてみてください。

個人的な感想としては、XSの方が断然いいやん!です。
12Proの画質に慣れてきて気にならなくなってきていましたが、こうして見比べると一目瞭然でXSのほうが良いと感じます。
私の端末だけの不具合の可能性もあるかな?とも思いましたが、先日娘用に購入した12Proも同じ傾向でしたので、個体差ではなく仕様のようです。
これ、世界中のユーザーからクレームでてないのかなぁ...?

書込番号:23993902

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/02/28 13:08(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

12Pro望遠

XS望遠

12Pro望遠

XS望遠

続きです。

書込番号:23993907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/02/28 13:09(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

12Pro広角

XS広角

12Pro望遠

XS望遠

さらに続きです。

書込番号:23993911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/28 13:27(1年以上前)

>ダンニャバードさん

12の方が暗いところが明るく写っているので
HDRとかDRオプティマイザが強く作用するみたいですね。

書込番号:23993945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/03/01 05:41(1年以上前)

>よこchinさん

コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。暗部補正が優秀なのは良いんですが、少々引き上げすぎの嫌いはあります。
XS、12Proともに「スマートHDR」ONにしており、条件は同じなのですが発色の違いには未だに戸惑います。

今回それよりも気になったのは画像圧縮のレベルです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034154/SortID=23993902/ImageID=3514681/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034154/SortID=23993902/ImageID=3514682/
木々の茂った山肌の表現ですが、あまりにも結果が異なります。
XSは良いレベルで質感を残しているのに対し、12Proのそれはほとんど塗りつぶしとなって、布地に埃が付いているように見えます。

安物のデジカメなどで同様の現象は起こりやすいのですが、まさか最新のiPhoneがこんなことになってしまうとは...(T_T)
相変わらずiPhoneでは画像圧縮レベルの選択もできませんし、どうにもなりません。

書込番号:23995489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/03/01 08:02(1年以上前)

>ダンニャバードさん

まあAppleとしては流行りで多くの人に支持されるようなレタッチを自動でしているのでしょう。

何とかしたいならRAW撮影出来るカメラアプリも多く出ているので、そちらで撮影後・現像レタッチしても良いと思います。

書込番号:23995594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/03/01 08:43(1年以上前)

>よこchinさん

重ねてありがとうございます。
iPhoneのカメラは歴代でできが良く、特にXあたりからはコンデジを十分に凌駕してきたと感じています。
ただ、11でHDR効かせすぎを感じ、12はさらに強調されすぎてシーンによっては破綻している画像が多くなりました。

もはやスマホのカメラはコンデジに取って代わりつつありますので、かなり残念には感じています。
実際私は、普段ソニーのRX100M7も携行していますが、バッグから取り出すのが面倒なのでiPhoneで済ますことがほとんどです。
それだけに12Proには期待していたのですが、厳しいですね...(^^ゞ
とりあえず手元のXSは予備機として当面持ち歩きながら、12Proの運用方法を考えます。

>何とかしたいならRAW撮影出来るカメラアプリも多く出ているので、そちらで撮影後・現像レタッチしても良いと思います。

すでに標準カメラアプリでもRAW撮影可能になっています。
が、効き過ぎているシャープネスや、塗り絵になってしまったノイズリダクションはRAWであっても救済できません。(T_T)
そもそもスマホのカメラは「フルオートで綺麗に撮れる」が最大のメリットですので、RAWはあまり興味が行かないんですよね...
でもアドバイスありがとうございました。

書込番号:23995622

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2021/03/06 06:50(1年以上前)

私はギャラクシーS6を使っていてカメラの画質はとても満足していますが、バッテリーの劣化が激しいのでS6の画質を超えるものをずっと待っていました。
やっと画質がいい物が出てきたので購入を考えています。
それはXaomi m11です。
サンプルみると画質は繊細で、HDRも効きすぎず、色も自然です。
でも望遠は強くないので、m11ultraが出るのを待っています。
第2候補は、xperia 1iiiです。

書込番号:24004630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneと PCとの同期

2021/01/16 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

iphoneと PCを出先で使っています。
今は、OneDriveを使っています。

【困っているポイント】
データ量を消費するので端末同士で同期できる方法はないでしょうか?

書込番号:23910697

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/16 22:26(1年以上前)

>ts888さん
この方法で出来ませんか?

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphf2d851b9/ios
iPhoneとWindows PC間でファイルを転送する

iPhoneをWindows PCに接続します。

USBを使用して接続するか、Wi-Fi同期を設定した場合は、Wi-Fi接続を使用できます。

Windows PC上のiTunesで、iTunesウインドウの左上付近にある「iPhone」ボタンをクリックします。

「ファイル共有」をクリックし、リストでAppを選択してから、次のいずれかを行います:

iPhoneからコンピュータにファイルを転送する: 右側のリストで転送したいファイルを選択し、「保存…」をクリックして、ファイルの保存先を選択してから、「保存…」をクリックします。

コンピュータからiPhoneにファイルを転送する: 「追加」をクリックし、転送したいファイルを選択してから、「追加」をクリックします。

書込番号:23910808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2021/01/17 18:24(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。
一度やってみます。
メインのパソコンにiTunesを入れていますがパソコンが3台ほどありますが全部にインストールしても
大丈夫でしょうか?常時使用するのはメインのパソコンと持ち出し用1台です。

書込番号:23912417

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/17 18:34(1年以上前)

>ts888さん
逆パターンの1台のパソコンで複数台のiPhoneなどは利用してるので間違いないですが
複数台のPCは大丈夫と「思う」としか言えません。
iTunesにアカウントのログインログアウトの機能あるので1台限定であっても
ログアウトしておけば大丈夫な理屈です。パソコン買い換えたら使えないと言うことは
これは経験上ないので乗り換え時期には複数台のPCに繋いでいます。
iTunesも仕様が変わっていってるので直近の経験しか意味がないので
出来た時もあったと捉えて下さい。

書込番号:23912441

ナイスクチコミ!1


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2021/01/17 20:49(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。
一度やってみます。

iPhoneとWindowsを直接ワイファイでつなげることは可能でしょうか?
テザリングするなら今と一緒になります。

書込番号:23912723

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/17 21:08(1年以上前)

>ts888さん

Wi-Fi環境でルーター経由でしかiTunesに繋げませんね。
直接USBケーブルが間違いないと思います。
ケーブルなら1パケットも食いません。

書込番号:23912764

ナイスクチコミ!1


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2021/01/17 21:17(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。
そうします。

書込番号:23912779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

esimとの併用による電池の減り

2021/01/12 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

先日、esimをゲットし、ソフトバンクと楽天で併用していますが、電池の減りが異様に早くなった気がするのですが、やはり2回線で使用するとこんなものでしょうか。
同じようにnanosimと esimで併用しておられる方いらっしゃいましたら、感想をお伺いしたいです。

ちなみに減り方ですが、朝100パーセントで昼までにほとんど使用しなくても(電話は使用していません。)80パーセントぐらいまで減ってしまいます。

宜しくお願いします。

書込番号:23903332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/12 18:17(1年以上前)

>はまなす53さん
DSDVになるとシングルSIMより必然的にバッテリー減り増えますよ

それで無くてもiPhone12シリーズは5G対応なので尚更です

iOS14だと更にダメです

書込番号:23903339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 18:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速の返信ありがとうございます!
やはりそうなんですね。
OSは14.3です。

2回線を1つにして、2台持ちが1台になったのは、すごく便利良いのですが、今度は電池問題ですね。
バッテリー持ち歩くこと考えたら、2台持ちと変わらないような…

困りました。&#128557;

書込番号:23903365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/12 19:09(1年以上前)

機種不明

>はまなす53さん

私はiPhone12Proで、auと楽天アンリミットVです。
最初からDSDSなのでesimの影響はわからないんですが、特に減りが激しいとは感じていません。

今日は午前中、割と頻繁にブラウジングしていましたが、画像のようなバッテリー消費です。
個人的には標準的な減り具合と感じますが、比較されていかがですか?

書込番号:23903419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 20:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。
私はソフトバンクと楽天アンリミットで使っています。
あまり詳しい見方はわからないのですが、自分はこんな感じです。
ブラウジングは結構してるかもしれませんが、同じくらいでしょうか。

書込番号:23903505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 20:01(1年以上前)

機種不明

あれ、画像がついていませんでした。
すみません…

書込番号:23903506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/12 20:17(1年以上前)

似たような感じですね〜(^^;;
個人的にはそれで正常に感じます。
歴代iPhoneどれも、かなり使って日中持つかどうか、ほとんど使わなくて2日目いけるか?というイメージです。
私は常に小さなモバイルバッテリーをショルダーバッグに入れてます。ほとんど使うことはありませんが。

書込番号:23903541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/01/12 20:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうなんですね^^;
わざわざ画像まで添付していただきありがとう
ございました!
ソフトバンクのみで使ってた時より、減りが早く
なったので、少し気になっていましたが
気にしすぎだったようです。
ありがとうございました。

書込番号:23903566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)