端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2023年1月31日 19:43 |
![]() |
27 | 7 | 2021年3月6日 06:50 |
![]() |
168 | 26 | 2021年2月18日 05:32 |
![]() |
15 | 0 | 2020年12月16日 10:56 |
![]() |
20 | 5 | 2020年11月24日 15:55 |
![]() |
71 | 21 | 2020年11月17日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
Appleサポートにシリアルナンバーを伝えると、該当機種かどうか調べてもらえます。
該当していましたが、音に問題はなく、当たりはずれがあるとの事でした。
書込番号:25097690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のも該当かどうか
Appleサポートに連絡しましたが該当かどうかは
製造年月日から確認していますと言われました。
シリアルナンバーでは分からないとの回答てした。
Appleって製造年月日とシリアルナンバーを管理
していないんですかね。
また予防交換は不可
不具合が出ていないと交換できないらしいです。
出てからだと遅いんですけどね。
書込番号:25119689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>風☆人@DUKEさん
あら、ダメでしたか。私の時は調べてくれましたよ。サポートによるのかも。
おっしゃるように不具合が出ないと交換不可で、通話を含むあらゆるスピーカーの問題と言っていました。
書込番号:25121581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
iPhone12Proのカメラ画質については何度かスレ立てていますが、本日iPhoneXSとともに少しサンプルを取ってきましたので掲載します。
多くは語りません、興味のある方はPCで等倍画像を見比べてみてください。
個人的な感想としては、XSの方が断然いいやん!です。
12Proの画質に慣れてきて気にならなくなってきていましたが、こうして見比べると一目瞭然でXSのほうが良いと感じます。
私の端末だけの不具合の可能性もあるかな?とも思いましたが、先日娘用に購入した12Proも同じ傾向でしたので、個体差ではなく仕様のようです。
これ、世界中のユーザーからクレームでてないのかなぁ...?
12点


>ダンニャバードさん
12の方が暗いところが明るく写っているので
HDRとかDRオプティマイザが強く作用するみたいですね。
書込番号:23993945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。暗部補正が優秀なのは良いんですが、少々引き上げすぎの嫌いはあります。
XS、12Proともに「スマートHDR」ONにしており、条件は同じなのですが発色の違いには未だに戸惑います。
今回それよりも気になったのは画像圧縮のレベルです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034154/SortID=23993902/ImageID=3514681/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034154/SortID=23993902/ImageID=3514682/
木々の茂った山肌の表現ですが、あまりにも結果が異なります。
XSは良いレベルで質感を残しているのに対し、12Proのそれはほとんど塗りつぶしとなって、布地に埃が付いているように見えます。
安物のデジカメなどで同様の現象は起こりやすいのですが、まさか最新のiPhoneがこんなことになってしまうとは...(T_T)
相変わらずiPhoneでは画像圧縮レベルの選択もできませんし、どうにもなりません。
書込番号:23995489
3点

>ダンニャバードさん
まあAppleとしては流行りで多くの人に支持されるようなレタッチを自動でしているのでしょう。
何とかしたいならRAW撮影出来るカメラアプリも多く出ているので、そちらで撮影後・現像レタッチしても良いと思います。
書込番号:23995594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
重ねてありがとうございます。
iPhoneのカメラは歴代でできが良く、特にXあたりからはコンデジを十分に凌駕してきたと感じています。
ただ、11でHDR効かせすぎを感じ、12はさらに強調されすぎてシーンによっては破綻している画像が多くなりました。
もはやスマホのカメラはコンデジに取って代わりつつありますので、かなり残念には感じています。
実際私は、普段ソニーのRX100M7も携行していますが、バッグから取り出すのが面倒なのでiPhoneで済ますことがほとんどです。
それだけに12Proには期待していたのですが、厳しいですね...(^^ゞ
とりあえず手元のXSは予備機として当面持ち歩きながら、12Proの運用方法を考えます。
>何とかしたいならRAW撮影出来るカメラアプリも多く出ているので、そちらで撮影後・現像レタッチしても良いと思います。
すでに標準カメラアプリでもRAW撮影可能になっています。
が、効き過ぎているシャープネスや、塗り絵になってしまったノイズリダクションはRAWであっても救済できません。(T_T)
そもそもスマホのカメラは「フルオートで綺麗に撮れる」が最大のメリットですので、RAWはあまり興味が行かないんですよね...
でもアドバイスありがとうございました。
書込番号:23995622
2点

私はギャラクシーS6を使っていてカメラの画質はとても満足していますが、バッテリーの劣化が激しいのでS6の画質を超えるものをずっと待っていました。
やっと画質がいい物が出てきたので購入を考えています。
それはXaomi m11です。
サンプルみると画質は繊細で、HDRも効きすぎず、色も自然です。
でも望遠は強くないので、m11ultraが出るのを待っています。
第2候補は、xperia 1iiiです。
書込番号:24004630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
明けましておめでとうございます。
iPhone12Proを使い始めて早2ヶ月。
基本的には気に入っていますが、一番期待値の高いカメラについては未だ驚かされます。
特に夕日や朝焼けを入れた画像で不自然な発色が頻発し、これは画像処理エンジンの大幅修正が必要なのでは?と感じていますが、あまり情報が見当たらないのでスレ立てさせていただきました。
同じような印象を持たれている方や、その他、iPhone12シリーズのカメラ画像について雑談がてら情報交換できれば幸いです。
エラー画像の他、お気に入りの画像なども宜しければ貼っていただけると嬉しいです。
お気軽によろしくお願いします。(^^)
21点

皆様
こんばんは。
この場をお借りして、たいへん申し訳ございません。
この場所でこのようなことを書くには場違いなのは重々承知なのですが、
他にお聞きすところがもうなく皆様にすがる気持ちでご相談したいのですが、助けてください。
アイフォンに詳しい皆様なら、なんとか情報がもらえないかと思い、何卒宜しくお願いいたします。
I phone6 plusを使っていましたが、大晦日に急にゴーストタッチになって勝手にメールを送ったり、電話を発信したりします。
携帯に全く手を触れていなくても、まるで乗っ取られたように勝手に携帯がメールを開き、でたらめな文字を打って相手に送ります。
なので電源を切って再起動してパスコードを打とうとしても勝手に番号を打つのでエラーになり、それを何度か繰り返しているうちに
とうとう
「 I phoneは使用できません。 i Tunesに接続 」
となってしまいホーム画面にもどらなくなりました、
何回かパスコードを入力を試みても勝手に入力してしまうのでもうどうすることもできませんでした。
データのバックアップはとってありませんでした。。。
私は中の写真や動画をどうにか残したいので、年明けにアップルの店舗やauショップに行きましたら、皆さんおしゃっることは、データのバックアップしてないともう写真や動画は残せません。初期化すると全て消えてしまうという回答でした。同時に一応アップルケアサポートセンターの電話番号を渡されるので本日電話したところ
やはり「データをバックアップしていないと中の写真などは消えてしまします。」とのお返事でした。
私が日頃からバックアップしてなかったのが本当に一番悪いのですが、バックアップしようと画面を開きたくても、もうパスコードが勝手に入力されるのでホーム画面に行き着くことはできませんでした。
もう写真だけでも残せる方法はありませんか。
私はI Pad Air2とI Macがありますが、やはり写真は上がってませんでした。
どうか何か他に方法はありませんか。
残せる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
長文にて失礼いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:23890587
4点

>kogitsuneさん
こんにちは。当スレのスレ主です。
申し訳ありませんが、当スレの内容とは全く異なるご質問ですので、新規スレを立てられることをお勧めします。
それはさておき、ご質問の件は残念ながらどうにもならないかと思います。
一度もバックアップを取られてないのですよね?恐らくFBIでも無理ではないかと…(^^;;
一度下記サイトを参照されて、藁にもすがるつもりで新規スレを建ててみてはいかがでしょうか?
https://iphone-college.com/basicclass/passcode_forget.html
書込番号:23890611 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>kogitsuneさん
ムリ!
藁にもすがるなら、Apple正規でない修理ショップで液晶画面を交換してみるかな?
全く関係の無い質問なので新規に質問スレッドを立てて下さい。
書込番号:23890658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ダンニャバード様
たいへん失礼いたしました。
久しぶりの投稿でよく調べずにダンニャバード様のところに書き込みをしてしまいました。
申し訳ございませんでした。
おっしゃるように、新しく改めて違う場所でお聞きします。
つい焦ってしまって、ダンニャバード様にご迷惑おかけいたしました。
本当に申し訳ございませんでした。
お忙しい中、場違いなメールにご返信いただきましてありがとうございました。
心より申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:23890659
5点

>kogitsuneさん
スレ違いですが、iPhoneとiPad かiMacをUSBなり
充電のケーブルで接続して、iPhoneの画像や動画を
移せないのでしょうか。マックでダメなら
漫画喫茶等でWindowsのPCに、iPhoneを繋げて
画像や動画をPCにコピー等できると思いますが
書込番号:23895982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなみさわさん
残念ながら過去に一度も認証したことのないiPhoneと iTunesの組み合わせでは、セキュリティーロックの解除は不可能です。
そんな簡単にできたらセキュリティーの意味がないですから。
kogitsuneさんのiPhoneはロックコードを一定回数間違えて入力してしまったため、完全にロックされている状態です。
過去に認証+バックアップを行ったことのあるiTunesバックアップがあれば、そのバックアップの日付まではリストアできるそうですが、それもないようですのでおそらくどうにもできません。
書込番号:23896015
11点

みなみさわ様 ダンニャバード様
ご返信どうもありがとうございます。
今頃、お2人のお返事を拝見いたしました。たいへん遅くなり申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、ご親切に情報を下さいまして本当にありがとうございます。
もうI phoneが復活できないと分かりずっと落ち込んでいましたが、今日あきらめきれずアイサポの店舗に行ってまいりました。
やはり何度か聞かれる「1時間後にやり直してください」というI phone からの警告の時に持ち込めば、まだ大丈夫だったそうです。
もう私の11回間違えた「I phoneは使用できません」と表示が出てしまってはもうアイサポの人も初期化しかない。。。とのことでした。
今日伺ったアイサポの人が言うには、詳しくはわかりませんが6plusはゴーストタッチになりやすいというような、画面がそうなりやすい画面だとかなんとか、、とおっしゃっていました。
ダンニャバード様がご親切に貼っていただいたURLを見て覚悟はしていましたが、もうこれ以上ダメなのかとまた泣きました、、、
アップルの人も、auの人もアイサポの人ももうやりようがないとのことですが、どうしてもこの II phone の中にデータがあると思うと初期化する気になれず、これはこのまま万が一のためにも初期化せず、このまま持っていようかと思います。
今はとりあえずI phone 12 を買おうかと思っています。
みなみさわ様が教えていただいたやり方をパソコンに詳しくない私がしてしまうとまた失敗しそうなので、パソコンに詳しい人にやってもらわないと移せる自信がありません。でも少し希望が持てました。教えてくださってありがとうございます。
ダンニャバード様のご意見も全くその通りで私がバックアップを取っていなかったのが全ていけないのです。
ただ不思議なのですが、6plusでやりとりしていた電話番号のメール(Cメール??)が I pad で見れて、返信もできます。
I phneと同期していないならこのメールも見れないのじゃないかと思ったのですが、、。
ただI padには I phoneで撮った写真はやはり上がっていません。
私はアップルの商品に詳しくないのに、アップル製品を使っていて知識が低くお二人にはたいへん申し訳ないのですが、
ご親身になってくださり本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
書込番号:23898357
3点

>kogitsuneさん
もしかしたら同期していないと、出来ないと思いますが、
iPhoneとiPad を、本人登録はどちらも登録してると思います
ので、iPhoneとiPad をケーブルで接続すれば同期を
行いますか、データ等を移しますかとiPad に表示
されて、iPad の画面で同期を行うかiPhoneのデータを
移しますかと出てiPhoneのパスコード(メールか電話に4桁の数字が送られて来て、それを)をiPad の画面上で
打てば、iPhoneの写真、画像や動画はiPad に移せると
思いますが、IOS14(13)以上だと可能だと思います
今だと仮に新品のiPhoneを購入して、今まで使っていた
iPhoneの近くに購入したiPhoneを近付けると全てのデータを
Wi-Fiか通信により、新しいiPhoneに移せるので
iPhoneからiPad にも同じように、ケーブルで繋げなくても
Wi-FiかBluetooth等により、画像や動画を移せると
思うのですが、Apple の人や携帯のお店の人も初期化しか
無理と言うのも、おかしいなと思うのですが
書込番号:23898787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kogitsuneさん
液晶画面を修理してたパスコード入力が可能に成ったなら
10回間違えてデータを消去の設定にしていないなら復旧方法は有るはずなので
Appleのサポートに相談しては?
書込番号:23898814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなみさわさん
それはパスコードを間違えてロックされる前での話です。完全ロックされたらどうしようもありません。
そのあたりご存じないようですので、あまりいい加減なコメントはされない方がよろしいかと。変な期待を持たれるとかえってお気の毒ですし。
>kogitsuneさん
残念ながら今回の件は専門家が無理と言っているくらいですから、諦めざる得ないと思います。
iPhoneとiPadは同じAppleIDで運用されているのですよね?
せめてiCloudにバックアップされていれば…とも思うのですが、iPadから見ることができなければやはりバックアップはされていない気がしますね。
SMSを受けられるのは、その番号のSIMカードがiPadに入っているからではありませんか?
書込番号:23898820 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>kogitsuneさん
あっiCloudバックアップも無いのですよね?無理か
https://smahospital.jp/column/iphone_can_not_be_used/
書込番号:23898828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダンニャバード様 みなみさわ様 よこchin様
お忙しい中ご返信いただきまして、本当にありがとうございます。
皆様には私がご迷惑をおかけしました状況ですのに、親身に一緒にお考えいただいて、感謝しきれません。
心より御礼申し上ます。どうもありがとうございます。
それなのに当の私はいつも返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。お詫び申し上げます。
ダンニャバード様
ダンニャバード様のスレッドの中で未だやり取りをさせていただいてることに対してたいへんご迷惑をおかけしております。
新しいスレッドの立ち上げ方がよく分からずそのままになってしまい、反省しております。
本当に申し訳ございません。
SMSを受けられるのはその番号のSIMカードが I padに入ってるからでは?とのご返答ですが、
私の低い知識で申し上げますとI padはプレゼントでいただいたもので新しい箱からI padを出して使用しているだけで、SIMカードとかは特に何かした覚えはありません。それでも6plusが使えなくなる1ヶ月前まではI phoneに来た電話がI padにも表示jされていました。確か電話にもI padで出れたような気がします。ただもう記憶が曖昧ですが、こわれる直前は電話が鳴ってもI padに表示はされていませんでした。
それとたった今気づいたのですが、I Macの写真のところを初めて開いてみたのですが、もちろん残っててほしい写真は一枚も上がっていませんが、31日に6plusがこわれる直前の27日ごろに6plusで撮った写真が I Macの方でみることができました。他の写真は I padで撮った写真や動画が上がっていました。なんでバックアップしていない6plusで撮った写真が3枚だけ上げっているのか理由がわかりません。。たまたま上がったのでしょうか??
思いつくまま書いてしまいましたが、やっぱり大量の7年分近い写真や動画はありませんでした。たいへん失礼いたしました。
ダンニャバード様には多大なご迷惑をおかけしたにもかかわらず、ご親切に情報を頂いたり、逆に質問をしてしまったり、本当に
何度も申し訳ございませんでした。
みなみさわ様
ご丁寧に分かりやすく情報を載せてくださいまして、どうもありがとうございます。
少し希望が持てました。私一人でやるとうまく行くことも失敗しそうなので、私よりアップルに詳しい人を見つけて試してみます。
本当にありがとうございます。
よこchin様
いつもなんとか助かる方法を考えて教えてくださり感謝申し上げます。どうもありがとうございます。
よこchin様の最初のご返信を拝見して、先日アイサポの人に画面を交換したら直るのか聞きましたら、もう11回パスワード間違えて「I phoneは使用できません」と表示が出てしまったら画面を交換しても、もう無理と言われてしまいました。。
ありがとうございました。
皆様、貴重なお時間を私のためにお使いくださり、どうもありがとうございました。
皆様に助けられて少し元気になれました。感謝してもしきれません。
本当に本当にどうもありがとうございました。
書込番号:23902580
3点

>kogitsuneさん
こんにちは。いつもご丁寧な返信を頂き痛み入ります。
有意義な形でお役に立てれば良いのですが、結局何も手助けできず歯がゆい思いです。
iPadでSMSの件ですが、すみません、ちょっとわからないです。
ただ、iPhoneとiPadを同じAppleIDで運用していれば、同一Wi-Fiエリア内だったかな?ではiPadでも通話できましたね。
SMSについては使ったことなかったのですが、電話と同様にリンクしていれば履歴等は見られて当然かな?とは思います。ただしSMS送受信についてはSIMの入ったiPhoneが不通であれば不可能になる気がしますが、本当に送受信できているとすれば謎ですね...(^^;)
>31日に6plusがこわれる直前の27日ごろに6plusで撮った写真が I Macの方でみることができました。
私、MacBookAirは持っているのですが、ほとんど使っていないためMacについては良くわかっておりません。
少しググってみたところ、上記の件は恐らく、「マイフォトストリーム・・・容量制限はないが、1000枚が上限。保存期間は30日間」という仕組みで見ることができたのではないかと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201317
iPadの写真が見られたのも撮影から30日以内だったからではないでしょうか。
ちなみにiCloudの写真もMacの写真アプリで確認できるようです。
iCloudタブを選択して「iCloudフォトライブラリ」にチェックが入っていれば見られるそうですが、そこで出てこなければ保存されていなかった、ということになると思います。
どこかからひょっこり出てくると良いのですが...他人事ながら私も非常に残念な気持ちを感じております。
iPhoneの中には確実にデータがまだ残っているはずなのに取り出せない。これもつらいですよね。
仮にiPhoneを分解して、SSDを取り出して直接アクセスしたとしても、データは暗号化されていて解除キーがない限りは専門家やハッカーでも復元はできないと思います。
長くコンピュータを使ってきた身としては、データ消失のショックは多かれ少なかれ経験していますので、よく理解できますし、それと同時にバックアップの大切さを再認識させられます。
万に一つの可能性にかけてそのiPhoneを保存しておくのは、精神衛生上でも無駄ではないと思います。
いつか写真を取り出せることを陰ながらお祈りしております。
書込番号:23904408
13点

ダンニャバード様
こんばんは
早速ご返信くださいましてどうもありがとうございます。
ダンニャバード様には私の失敗に長い時間を割いてお付き合いくださり、その上暖かいお言葉まで頂戴いたしまして本当に本当にありがとうございます。
SMS送受信についてですが 6 Plusの画面上は「I phoneは使用できません」と表示されていますが、相手からかかってきた電話は画面が通常の電話を受けられる画面に変わり、まだ電話を受けて(ゴーストタッチなのでなかなか出れませんが。。)話すこともできます。ただ登録してある番号でも名前は表示されなく電話番号で表示されます。Cメールは全く受けれません。
I MacにI Padの写真が上げっている件は3年前の写真でも上がっていることからI Padと I Macはちゃんとつながっていて、I phoneだけがつながってなかったのかな。。?と思いますが詳しいことが私には分かりません。
結局 I phoneの何千枚の写真はありませんが、ダンニャバード様のおっしゃる通り、精神衛生上6Plusをこのまま保存しておこうと思います。
ありがとうございます。
最後にたいへん厚かましいのですが、お聞きしたいことがございます。申し訳ございません。
新しくI phone12 proを購入するにあたり、機種変ですとこれまでの6Plusに入っていたSIMカードを12Proに移すのでしょうか。
今後、万、万が一、どうにか写真を復活できる可能性があるとしたら、もうSIMカードも入っていない機能しなくなった6Plusを
皆様からアドバイスいただいた方法をじっくり試したり、行うことはできるのでしょうか?
これからも時間をかけてどうにか復活できることを望んで試してみたいのですが、、、。
I phoneを新しくしたことで可能性がなくなるのではないかと心配しております。
私の状況を踏まえて、機種変しても、SIMカードが抜き取られても、全く写真や動画に対して関係ないのでしょうか。
もしよろしければ、お手すきの時に教えていただけたら助かります。
最後までダンニャバード様にご迷惑をおかけし続けていて、大変申し訳ございません。
いつも分かりやすくURLを貼ってくださり、ご親切な対応に感激しております。
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
書込番号:23907197
6点

kogitsuneさん
iPhone se2のようなたくさん人の見ているとこであらためてスレを立ててみてはどうでしょうか
違った回答が得られるかもしれません。
後別の方が言うよう、ディスプレイを修理するのはいかがでしょうか。データが復元できるのなら安いものだと思います。
書込番号:23907243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

fwsh様
遅くなりまして申し訳ございません。
ありがとうございます。
おっしゃるとうりです。私もダンニャバード様のスレッドの中でいつまでもご迷惑をかけていてはいけないと思います。
解決したいならば新しくスレッドをたてるべきですね。ご助言くだいましてどうもありがとうござます。
ディスプレイですが、11回パスコードを失敗してしまったのでディスプレイは修理しても、もうデータは復活できないとアイサポさんに言われてしまいました。
ご親切に助かる方法をお考えいただいて御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
書込番号:23913180
2点

>kogitsuneさん
>機種変しても、SIMカードが抜き取られても、全く写真や動画に対して関係ないのでしょうか。
すみません、回答が遅くなりました。
使用しないiPhoneのSIMカードを抜き取っても、基本的に内部ストレージには全く影響しません。
抜いちゃって大丈夫だと思います。
ちなみにキャリアのショップで機種変更する場合、古いSIMカードはそのまま旧端末に入れたままでも可能だと思います。
その場合は新しいSIMカードが発行され、古いSIMカードは自動的に通信できない状態になります。
書込番号:23913278
8点

ダンニャバード様
こんばんは
たいへんお忙しいところ、質問ばかりして申し訳ございませんでした。
早速ご回答いただきましてどうもありがとうございます。
機種変しても影響がないとのことで安心いたしました。
またSIMカードを抜き取らなくてもそのまま入れたままでも可能とのことで、そうしようと思います。
とても助かりました。
これまで長い間、ダンニャバード様のスレッドの中でたいへんご迷惑をおかけし続けました。
ダンニャバード様にも甘えて質問をしたり、ご無礼をどうかお許しください。
心よりお詫び申し上げます。たいへん申し訳ございませんでした。
また新たに疑問が起きた場合は、今度こそ自分で新しいスレッドを作って質問させていただきたいと思います。
私の知識不足でデータはまだ復活できませんが、ダンニャバード様はじめ皆様が私に情報をくださったり、一生懸命考えていただいたので
皆様の優しい気持ちがとても嬉しく、一時パニックになった自分も冷静になれました。。また皆様のご助言で救われました。
何度お礼を申し上げても足りませんが、本当にどうもありがとうございました。
私からはこのご恩を何もお返しすることができませんが、
ダンニャバード様にとって、幸せな素敵な一年になりますよう心からお祈りいたしております。
たいへんお世話になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:23914734
5点

画質がテーマなのにみんな優しいですね。
Xperiaスレならマニアックなゲームオタクに叩かれまくります(笑
いや、XPERIA XPを使い続けて4年経ちますが、Xperia5Uのカメラが
どうも進化していない気がして、こちらのスレを覗かせてもらいました。
嫁のiPhone12proMaxの画質に感動してますが大きすぎるのでこちらに…
書込番号:23973345
1点

>テラお年寄りさん
ありがとうございます。
そうですか、Xperiaは進化してませんか...
ソニーは今期最高益を見込むそうですが、これは採算がとれ将来性を見込める事業に積極投資をしているからで、逆に言えば将来性の乏しい事業は積極的に切り捨てている結果ともいえます。
たぶんその代表格がデジカメで、スマホは中韓とAppleの競合相手に苦戦を続けるかどうか?判断に困っているところではないでしょうか。
少なくともスマホのデジカメに積極投資はしにくい状況だと思いますし、頑張ってもAppleやSamsung、Huaweiには太刀打ちできないでしょうね。
ということで、個人的にはAppleかSamsungが賢い選択だと思いますが、日本企業を応援して欲しいという思いからはXperiaを使い続けてあげて欲しい気もします。(^^;)
書込番号:23973403
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 512GB SIMフリー
先日、こちらでカメラのシャッター音の件を相談させて頂き、お陰様で無事に解決しましたが、ios14.3にアップデートしたところ、また以前と全く同じ症状になりました(汗)
しかし、また同じように「全ての設定をリセット」したところ症状が改善しましたので、どなたかのお役に立てばと思い書き込みました。
書込番号:23851900 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
「良かった」でも「悲しかった」でもないので「その他」にさせていただきました。
基本的にiPhoneカメラの絵作りは嫌いではないし、デジカメでは白飛びや黒つぶれしてしまうようなシーンでも上手く表現してくれて助かってます。
しかし12になってから、ちょっとやり過ぎなんでは?と思う写真が多くなりました。個人的には11のカメラの方が良かった。
中でも「これはちょっと...」というサンプルが撮れましたので、ご紹介しておきます。
1枚目と3枚目がiPhone12Proの望遠(52mm相当)と広角(26mm相当)。
2枚目と4枚目がRX100M7の70mm相当と24mm相当です。
「1枚目はちょっとないなぁ...」というのが正直なところです。(^^;)
10点

そのほかの例もアップします。
緑の多い森の中などでの写真は、HDRが効き過ぎて暗部が持ち上げられ過ぎた結果、全体的に露出オーバーの印象を受ける写真が頻発します。(1枚目〜3枚目)
4枚目はiPhone8の画像ですが、発色の傾向は同様であるもののiPhone12ほどHDR効果が強くないため、それほど不自然さは感じません。
だからどうだということもないのですが、OSのアップデートで若干修正してきてくれるか、もしくは効果のレベルをユーザーが選べるようにしてほしいところです。
ちなみに「スマートHDR」をON/OFFと試してみましたが、特に違いがわかりませんでした。なんでだろ?(^^ゞ
書込番号:23803707
6点

>ダンニャバードさん
自動車やプラモデル(お台場の実物ガンダム)とか飛行機とか
の撮影だと、どういう絵で写るのでしょうか。ミニカーとかも。
見てみたいです。
デジカメの画像の方が綺麗に撮影されていますね
書込番号:23807866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなみさわさん
ありがとうございます。
あまりブツ撮りをしていませんので良さそうなサンプルがありません。
取り急ぎ参考になるかも?と思った画像をアップしてみます。
自動でHDRが機能していますので、基本的に「記録画像」としての評価は高いです。
書込番号:23808105
1点

こんにちは。
HDRは便利ですけど、効かせすぎると不自然になるのは困りものですね。
ただ、ダンニャバードさんのように写真に詳しい方の目で見ると、
どうしても許せないような画が、一般の写真に詳しくない人には
逆にキレイに見えるというのはあるかもしれません。
HDRバリバリ、コントラストパキパキ、色乗りコテコテ、みたいな(^^;)
私もそういうのはあまり好きじゃないですが、世間ではこれが受けるみたいな・・・
あと、写真だけ見るのと、現場で実物を見た人とのギャップもあるかもですね。
例えば私はこのサンプルだけ見たとき、森の2枚目なんかは「なかなか上手いこと
仕上げてるな〜」なんて思ったのが正直なところ(^^)
1枚目のお城は確かにちょっと不自然だな〜とは思いましたけど。
仰るようにHDRの効かせ具合をユーザーが変更できたら、問題解決なんですよね。
書込番号:23808170
1点

>BAJA人さん
こんにちは〜!
いつも大変参考になるコメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、ぱっと見のウケの良さはiPhoneですよね。HDRの効果は実際の肉眼で見たイメージに近い場合が多いですし。
岡山城の1枚目はやり過ぎて失敗した例ですが、3枚目は悪くないと感じています。
個人的には4枚目のデジカメ写真の方が好みですが、3枚目の方が好印象に感じる方も多いと思います。
森の2枚目。さすがBAJA人さんです。
明るい写真の一例に挙げましたが、この写真はiPhoneが割と良い感じに撮ってくれた1枚と思います。
これをデジカメで撮ると空は白飛び、木々は黒つぶれになりがちで難しいシーンです。
>仰るようにHDRの効かせ具合をユーザーが変更できたら、問題解決なんですよね。
ホントそれ!なんですが、Apple製品はあまり細かな設定をユーザーにさせない傾向が強いですね。
iPhone4や5の頃は露出補正すらできなかったと思います。
書込番号:23808273
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
皆さん
こんばんは!
iPhone12Pro購入して
二週間使いましたが
iPhone12の方が私に合っていそうで
iPhone12ProをApple storeに返品手続きを
しました。
理由は、iPhone12の方が軽く
疲れにくそうな点と
携帯電話に此処まで高性能なカメラは
今のところ要らないと判断しました。
皆さんは、どんな感じですか?
書込番号:23789925 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私はiPhone 12 Pro Maxの方を使用しています。
重いですけど日常生活でのこの重さは問題ありません。
強いて言うなら仰向けになりながら操作すると腕がキツイですね。
娘の写真をよく撮るのでカメラが高性能であればあるほど私は嬉しいです。
書込番号:23790102 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まさに多様なニーズに対応できるためのバリエーション展開だと思います。
書込番号:23790129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もし軽さで選ぶのなら個人的にはiPhone 12 miniにするかな。
書込番号:23790215
3点

軽いのがよく、カメラを重要視しないのであればBLUELANDさんと同じくminiの方をオススメします。
ゲームを結構したり、動画をたくさん観たりするならバッテリー持ちは悪くなりますけど…。
書込番号:23790246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>NoriBayさん
ありがとうございます。
例えば、私の連れがiPhone12を購入し
持ち比べをしてとても、軽く感じました。
よく、一眼レフ機やミラーレス一眼カメラで
やれ、何グラム軽いとか、体力的にとか
言って、新しい機種買う方の書き込みとかを
否定的に見ておりました。
また、重く感じるのは片手で結構な頻度で
操作します。
今回は、すぐ側に比較対象物が有った事が
返品、買い替えの選択に至りました。
もし仮に、iPhone12の液晶やサイズが
iPhone12Proとほぼ同じと言う
事も悩ましく思ったファクターでした。
書込番号:23790258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いちご@Vegaさん
ありがとうございます
皆さんもそのモデルに耐えられたら
用途でこのモデルしか出来ないのならば
購入して使えば良いと思いますよ。
なので今回、私の中では
iPhone12ProとiPhone12に
違いを見出せなかったのです。
5Gも、未だ整備されてませんし
なので、2年位の期間で買い換え無いのであれば
私にはiPhone12で充分なのかと
思いました。
書込番号:23790293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Brocadeさん
ありがとうございます
仰る通り
せっかくなので
iPhone12Pro Max
iPhone12Max
iPhone12Pro
iPhone12
iPhone12Pro mini
iPhone12mini
と商品展開すると更に
素晴らしいと思いました。
書込番号:23790298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
ありがとうございます。
iPhone 12miniだと小さいかなと
思いました。
書込番号:23790306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12とproでは重さが25gも違うので、スレ主さんの気持ちは良く理解できます。
自分も電車内で片手操作が多くiPhoneX(174g)からiPhoneSE2(148g)に変更したら、凄く軽くなり快適になりました。
ただ、SE2はバッテリー容量が少なく、出張先でテザリング使用するとすぐバッテリーが終わってしまうので、iPhone12に変えようかと検討中です。写真は別のカメラで撮るので、proは不要と考えています。
書込番号:23790778
10点

>F430spiderさん
>せっかくなので
iPhone12Pro Max
iPhone12Max
iPhone12Pro
iPhone12
iPhone12Pro mini
iPhone12mini
と商品展開すると更に
素晴らしいと思いました。
仰る通りその商品展開は私も思いました。
私はiPhone5のデザインや大きさが好きで長らく待ち続けていました。
今回待望のminiが出たのですが、無印の12と同じ大きさでProが出て、かなり悩まされて結局Proを購入しました。
理由はカメラ性能もありますが、1番はステンレスでデザインが気に入った事が大きかったです。
重さに関してはステンレスでカメラ性能を考えると仕方なく、それを承知で選びましたので、実際に使っても気になりませんでした。むしろ高級感があって良いとも思ったくらいでした。
なのでPro miniがあったら絶対に購入していた事と思います。
大きさ、軽さ、高級感
全てを兼ね揃えるとなると Apple WatchのようにチタンでiPhone12Editionなんてあったら面白かったかもしれません。
ただ価格は恐ろしいことになりそうですけどね。
書込番号:23790805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうiPhoneとしては大きくするのやめて
Max以上で8〜10ichディスプレイ16:9のiPad mini Max?が欲しいです。
書込番号:23790834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F430spiderさん
同感です。
私は1年間重いiPhone11を使ってきて、今回それよりは小さく軽いiPhone12proにしました。1番の理由は望遠カメラの有無ですが。
もしiPhone12にiPhone12proと同じカメラが付いていれば間違いなく軽い方を選びます。
書込番号:23790935
1点

ラインナップが多くて、個々の好みに合わせて選択肢があるのは良い事ですが、発売日付近だとゆっくり吟味する間が無いので、迷い事は個人的に無い方が良いかなとも思います。
1機種であれば迷う事も後悔して返品する事も無いだろうし。
当方Maxですが、iPhoneXからの買い換えで片手でズッシリ重みを感じるけど、長時間持っている事はまったく苦でもないので人によりけりですね。(純正レザーケース込み)
書込番号:23791275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
ありがとうございます
25gなんて何言ってんの?なんて思ってましたが
そう言う先入観無しに持ち比べたら
実際12Proが重く感じたんですよね
今回はAppleオンラインストアで
購入した事が返品交換の選択肢を
与えて貰えたので交換しました。
量販店やdocomoで買ったなら
諦めて12Proを使ってますよ
書込番号:23791660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Brocadeさん
ありがとうございます
でも、これだけ出ると
選べないですよね…
書込番号:23791664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
ありがとうございます
私は今のサイズ感で
iPad mini Airが欲しいですね。
書込番号:23791670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます
最近色々iPhoneの重さ調べましたが
11は重いですよね
私はiPhone Xを3年使っていたのでこれが
基準でした。
書込番号:23791683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Che Guevaraさん
ありがとうございます
12Pro Maxですか?
私はポケットに入らないので
見送りました…
憧れは有りますね
12Pro Maxならば
両手持ちで操作ですね〜
書込番号:23791869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6s Plus以来のデカスマホにしてみました。miniにもとても惹かれるものがあるので
選ぶのが悩ましかったのは確かです。
iPhoneXのサイズでも片手操作は楽々でもなく、両手操作が多かったので
大きくても良いかなと選択しました。
その頃からポケットに仕舞うよりも、カバンに入れる事が増えました。
普段よく履くカーゴパンツのサイドポケットとか、上着のポケットには
余裕で入りました。
Maxの残念ポイントは、デカイのにiPadの様にホーム画面が縦横回転しない点ですかね。
6sPlusの時にはあった機能ですね。
良かったのは、やはり大きな画面で文字などがとても見易い事ですね。
書込番号:23791917
0点

>Che Guevaraさん
ありがとうございます
私はiPhone Xの前はiPhone 6 Plusでした。
iPhone X購入時にiPhone X Maxなるものが
有れば、今回もiPhone12Pro Maxを買っていたと
思います。
例え重くても
書込番号:23792779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)