iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

esim

2021/01/09 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示いただきたいと思います。宜しくお願いします。

現在、このiPhone12 ProとAQUOS R3をソフトバンクで2回線所持しておりますが、2台持ちが面倒になりましてAQUOSの回線を楽天モバイルのesimでMNPしてiPhone1本にしたいと思います。これは可能でしょうか?もし、可能であれば単にソフトバンクでMNP番号取得して楽天モバイルに持っていけばできますか?また、ネットでも可能でしょうか。

2台とも3ヶ月前に家族の2台と合わせて4台docomoからソフトバンクにMNPしたばかりで、みんなメリハリプランで、みんな家族割適用してますがこの1台だけ楽天にMNPすると他の回線は、みんな家族割が外れてしまうのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:23896413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/09 02:04(1年以上前)

>もし、可能であれば単にソフトバンクでMNP番号取得して楽天モバイルに持っていけばできますか?また、ネットでも可能でしょうか。

それは可能だね

>みんな家族割が外れてしまうのでしょうか。

家族割は台数で割り引かれる値段が変わってくるだけの話で2台以上ならオッケー

↓↓ここみると4台で2000円、3台だと1500円ってなってるから1台減ると残りの3人分が500円ずつ高くなるね

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/minna-kazokuwari-plus/

★4人の合計 - 1人分 + 1500円 + 2980円(1年間は無料)=毎月の支払い

ってことでいいんじゃない?

書込番号:23896435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2021/01/09 02:47(1年以上前)

>どうなるさん
ご親切にありがとうございました。
今は2年縛りがないので、違約金も無く気軽に
MNP出来るので、助かりました。
早速明日にでも行ってきます。

書込番号:23896453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple ProRAWのメリットは?

2020/12/17 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18966件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 
機種不明
機種不明

iPhone12Proのトピックだと思っていたApple ProRAWが正式リリースされました。
早速アップデートして撮影してみましたが、これってどのように活用すれば良いのでしょうか...(^^ゞ

数年前のデジイチ(D200)ではRAWで撮影してPCに取り込んでから、露出調整やWBの調整を行っていました。
Macは使っていないので、iPhoneのRAWは現時点ではiPhoneの「写真」アプリで調整することになりますが、RAWで撮ってもHEIF(JPEG)で撮っても調整できる項目は変わらないんですね...
私はてっきり、WBの調整やシャープネスもプラスだけでなくマイナスもできるもんだと思っていましたが、RAWとHEIFで全く変わりません。
これだったらわざわざRAWで撮る意味がないと思うのですが、今後のアップデートや対応アプリ待ちになるのでしょうか?

書込番号:23854518

ナイスクチコミ!11


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 18:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん
Apple ProRAWがどこまで特殊なのか普通なのか分かりませんが
カメラでRAWと言えばセンサーが捉えた情報をそのまま保存してる状態です。
Jpegはカメラが処理、圧縮してしまってるので色や明るさや圧縮が不可逆です。
RAWだと何も手を付けてない状態が保たれてるので色温度などは
撮影時と同じ条件で変更可能で変更による劣化がありません。
カメラが色被り補正などする前の情報があります。
情報圧縮もされてません。Jpegと全マス目を情報とするbmpみたいな違いです。
処理済みのJpegではどうにもならないようなことも編集出来ます。
シャープネスの逆のアンシャープネスもソフトによっては存在します。
RAWの場合はシャープネスもノイズリダクションも掛かっていない状態なので
自分で後から自分の好みに仕上げられます。
記事があったのでURL記載しておきます。
https://news.livedoor.com/article/detail/19389378/

書込番号:23854554

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/17 19:03(1年以上前)

RAWは生データで、これを現像するアプリ次第で出来ること出来ないことが分かれます。PC使わないならプリインの写真アプリ以外の高機能現像アプリが望まれます。

書込番号:23854600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2020/12/17 19:10(1年以上前)

下記でもPro RAWが最適と評価されています。
https://petapixel.com/2020/12/14/apple-proraw-review-the-best-way-to-shoot-raw-on-an-iphone/

なお、Lightroomは既にPro RAWに対応しています。

書込番号:23854612

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18966件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/17 19:46(1年以上前)

>Taro1969さん
>AccuBattery Proさん
>ありりん00615さん

ありがとうございます。
RAWの生データから都度自由なパラメータで現像することによる画質面でのメリットは理解しています。
ただ、所詮iPhoneのカメラ画像だし、出力先もインスタレベルならHEIFからの再圧縮でも、画質面ではそれほど問題ないのかな?と思いました。

それよりも、RAWデータだからこそ可能な編集項目があっても良さそうなのに、それがないところに違和感を感じています。
現像済みデータから編集できることと、生データから編集できることに差がないはずがない、と。
この辺はやはり対応アプリ待ちということになるでしょうか。

書込番号:23854674

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18966件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/17 19:58(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
今、LightroomでRAWを開いて編集項目をざっくりチェックしてみたところ、HEIFとの差を確認できました。
例えばディテール項目ではHEIFだとシャープを追加することしかできませんが、RAWだとディテールのマイナスや効果半径などを指定できます。
要はDNGと同じ扱いになっているようですが、純正写真アプリでも同様の編集ができるようになれば納得です。
やはりアップデート待ちでしょうかね...f^_^;

書込番号:23854703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/17 20:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>現像済みデータから編集できることと、生データから編集できることに差がないはずがない

技術的には差がありますが、機能(出来ることの差)=現像アプリですから。iPhone純正アプリは今の時点での主対象は圧縮ファイルですし、仮にRAWで出来ることが増えたとしても、iPhoneの画面では現像処理してもパラメータによる変化がわかりにくいのではないでしょうか。

adbe社のLightroomが対応しているとのことなので、android含めてスマホアプリでこれ以上のものを求めるのは難しいと思います。特に純正アプリでは。

書込番号:23854727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18966件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/17 20:24(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

おっしゃる通りの印象ですね。
純正写真アプリの機能追加か、もしくは純正RAW現像アプリの追加か、でしょうか。
個人的には後者の可能性が高そうな気がしています。今後に期待します。(^^)

書込番号:23854757

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 20:27(1年以上前)

>ダンニャバードさん
対応アプリ待ちですね。
Adobeが対応してると言われてる方多いですが、DNG変換で扱えるだけで
Apple ProRAWが活きてるようには思えません。
記事にも書かれていますがJpegで処理出来ない難しい環境でないと
ソフトウェア処理の方が勝ってしまってRAWが活きないようですね。

書込番号:23854760

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/17 20:34(1年以上前)

>Apple ProRAWが活きてるようには思えません。

言葉ではよく分かりませんな。

書込番号:23854772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18966件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/17 20:50(1年以上前)

>Taro1969さん

おっしゃる通りです。
やはり純正アプリでないとDeepFusionやナイトモードなどが活かせませんので、Appleのアプリ待ちになりそうです。
まあ、気長に待ちましょう。(^^)

書込番号:23854802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ96

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ用保護フィルム

2020/12/13 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

皆さん、落下時の保護のために画面のガラスフィルムだったりカバーはすると思います。
ところで背面カメラ側のカバーだったりフィルムってされていますか?
今回初めて複眼カメラで高価なiPhone購入したので、キズが不安でカバーの購入を考えています。
している方はどのようなカバーされていますか?
全面カバー?レンズ部だけのフィルム?
アドバイス頂ければなと思います。

書込番号:23847696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/13 22:16(1年以上前)

純正ケースを着けていますが、カメラ部分はかなり大きくなり心配なのでガウランのカメラレンズフィルムを着けています。
写りに影響の心配がありましたが、今のところ影響を感じる事はありません。
Proはレンズ周りのガラスに指紋が目立つので、拭き取りも凹凸でやり難かったですが、ガラスフィルムだとサッと拭き取れて楽になりました。

書込番号:23847741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/13 22:25(1年以上前)

>ぴーすさんさんさん

iPhone 12 Proは一番外のレンズ部がサファイアガラスです。
高級な腕時計と同じと言うことになります。
高級腕時計に保護ガラス保護フィルム貼らなくても、そう簡単に傷つきません。
私はそんな高級なスマホなど持っていませんがレンズにキズを付けたことはないです。
今ほど多カメラで飛び出ていないカメラの頃など気にせず置いていましたが
特に問題になったことないです。最近の出っ張りがあるカメラは周辺部が先に
平面に置くとぶつかるのでなおさら傷みにくいと思います。
写りにもノリ付きの保護フィルム貼るよりは貼らない方がいいかなと思います。
落下などでも直接カメラに当たるより画面の方が確率的に高いと思うので
画面の破損よりは傷めることは少ないと思います。
ケースは保護力高いもの選べばいいと思います。重さとはトレードオフになりますね。

書込番号:23847763

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/12/13 22:46(1年以上前)

>ぴーすさんさんさん

耐衝撃・防水ケースをヘタリと共に定期的に交換
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L38TH4T/

書込番号:23847802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2020/12/13 23:28(1年以上前)

>Brocadeさん
>Taro1969さん
>よこchinさん
早速のご返信ありがとうございます。
自分も今までカメラ側の保護は気にしたことが無かったのですが、子供が産まれることもあってカメラ性能重視でiPhone 12proを購入したこともあり、そもそも光の入り口であるレンズのキズを気にする様になりました。所有しているミラーレスカメラではカバーをしていることもあって。
Taro1969さんの仰るようにサファイアクリスタルならキズの心配は必要ないんだろうと内心思っているのですが、落として当たりどころが悪かったとか、サファイアカバー周辺のガラスキズ等ちょっと心配性なところがありまして。。
今はパワサポのエアージャケットを付けていますが、皆さんのアドバイスを参考にしますと、ノリがついてしまうフィルムは避け、最初の運用は全面がカバーされるようなケースが良さそうですね。しばらく使ってみてキズの付き具合の様子を見ながら次期ケースの更新を検討してみる、という方法取るかも知れません。
慣れた時に落とす、という法則もあるのですが、軽さも正義で何かのタイミングで意を決して背面カメラを露出で運用することになるかなと思います。
最後になりますが、ありがとうございました。

書込番号:23847866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/12/14 04:01(1年以上前)

>ぴーすさんさんさん
自分もiPhoneを買い換える度にUAGのMONARCHシリーズのケースを装着させています。ヨドバシカメラで買うのですが、\.7200円位だったかな?ちょっと高めの値段ですが、落下衝撃後にケースが外れる事は全然無いので安心して使っています。

画面のガラスフィルムですが、1番良かったのはラスタバナナの全面保護GLASS。スピーカー以外は切り掛けが無く、センサーとインカメラも保護してくれるので安心して貼っています。ただ、毎日使っていると劣化によりタッチ・スライドの反応が低下するので、3ヶ月に1回は交換しています。

書込番号:23848054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/14 08:09(1年以上前)

別機種
別機種

Amazonで「iPhone レンズ保護」で検索するとぞろぞろとヒットする商品を購入してみました。2枚で千円台です。

使ってみた印象ですが、撮影画像、画質には影響なさそうです。
撮影前にいつもレンズを軽く拭き上げるのですが、3つのレンズ部が平らになるので拭きやすくなるメリットがあります。
ただし私の購入したものはどうやっても気泡が抜けず、見た目が美しくないので剥がしてしまいました。

同じような商品でも品質にばらつきがありますので、それぞれのレビューをチェックして良さそうなものを試されてはどうでしょう。
お節介ながら、Amazonのレビューはさくらも多いので、点数だけでなく文章もよく見て真偽を判断されることをおすすめしておきます。

書込番号:23848215

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/14 16:17(1年以上前)

自分は 12pro maxですが、カメラ部分はとくに気にしてはいません。
まず出先でスマホをペタッと置く事がありませんし、あったとしても画面を下に向けて置きます。
持ち運びは基本手に持っていますし まぁかと言ってむやみに雑に扱う必要もないので、通院時のときは小さなバッグにスマホ用のポーチを付けてそれに入れています。
今のガラス質のレンズ用保護フィルムは判りませんが、前に一度貼ったふつうのフィルムがけっこうキズキズになり、写真写りにかなり悪影響が出た事があるのでiPhoneのサファイアガラスを信用して何も貼っていません。

あと 自宅では充電台に載せてるか そうでないときは下にタオル等敷いて置いています。

書込番号:23848833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/14 18:13(1年以上前)

別機種

保護の是非は使い方によりますね〜
私は山歩きなどでいつもiPhoneをカメラ代わりに使うため、休憩中は岩の上に置いたりしますが、デコボコのある場所だとケースに入れていてもレンズが岩に接触する可能性大です。

皆さんご存じかどうかわかりませんが、ナイフやカッターなどでiPhoneのガラス面やレンズを引っ掻いてもまず傷は付きませんが、岩や石などで引っ掻くと簡単に傷が入ります。
これは硬度の問題で、鉄よりも鉱石の方がよほど硬いことによりますが、ダイヤモンドに次ぐ硬度のサファイヤと同等といわれるサファイヤガラスといえど、岩などへの接触は避けたいものです。

書込番号:23848976

ナイスクチコミ!10


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/14 19:03(1年以上前)

機種不明

私は画面はそのまま使ってますが、カメラは気になりましてカバー付きのケースを購入しました。ゴツい感じですがリング付きで持つのにも便利だと思って買いました。
実際使ってみるとカバーに慣れてないためサッと撮りたい時にカバーが閉じて真っ暗画面と数秒睨めっこです。

書込番号:23849056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2020/12/14 23:33(1年以上前)

>林達永さん
ありがとうございます。
カメラ部にフィルム貼るだけが保護ではなく、サファイアクリスタルの表面からケース部の厚みを持たせることで、接触のリスクを減らす、という考え方ですね。
それも一つのアイディアですね。

書込番号:23849594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/12/14 23:35(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご提案ありがとうございます。
皆さん貼られている方も結構多いのだなという印象を持ちました。
まずは購入してみてトライエラーをしてみるのも本来はすべきことなのかもしれませんね。

書込番号:23849595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2020/12/14 23:42(1年以上前)

>ihoneさん
ありがとうございます。
カバー付きは私もトライしてみようと思うアイディアのひとつです。

サファイアクリスタルの強度は皆さん信頼しつつも、やはり不慮の事故によって高額修理になってしまうこと、これが最大懸念ですよね。
当方の結論としては比較的安価な全面カバータイプ、スライドカバー付きの二つまずは購入し、しばらく様子を見ながら運用してみます。
最終的には手帳タイプ(気にいるタイプが未だ無い)でカメラ部は何も保護せずに使っていくマインドになることを期待したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23849606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自然な色合いの写真

2020/12/07 06:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件
別機種

グーグルフォト経由ですが色は変わりありません

12PROで撮影した写真の不自然さが気になります。
普段から山行などに一眼レフやコンデジも持ち歩いており、超広角が欲しい時だけ12PROを使いますが、後で並べてみると不自然に感じられます。
まるで絵のようになってしまうことに対策定はありますか?

書込番号:23834376

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件

2020/12/07 07:30(1年以上前)

間違えました。
対策定→対策や設定

書込番号:23834424

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/07 08:19(1年以上前)

>dragon38さん
まもなくApple ProRAWでの撮影出来るようになると思いますので
RAWで撮るのが一番です。(超広角で使えるか不明)
Jpegの場合は彩度とコントラストが強くなってるのでレタッチで補正するしかないと思います。
白飛び黒つぶれしないようにHDRが利くのも人の目でみたものと違って不自然に感じます。
HDRはオフで、それでも補正が強いようであれば、これもレタッチで暗部を暗く、明部を明るく
HDRの逆のレタッチする方が自然になります。影で見えてないところまで明るく見えるのは
違和感あったり陰影が付かないことで平坦な印象の写真になりやすいです。

書込番号:23834485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件

2020/12/07 08:57(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
やはりHDRのオフですよね。
晴天の日中にもHDRが効いてしまうのですね。

書込番号:23834536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/07 13:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone純正アプリで撮影(スマートHDRオン)

シンプルカメラで撮影(HDRなし)

iPhone12Proで撮影

ソニーRX100M7で撮影

>dragon38さん

派手な発色はiPhoneの特徴です。
私の感覚的には、iPhone11からかなり派手目に発色が作られるようになった気がします。
そしてiPhone12からは、必要以上にシャープネスが強く掛かり、さらに不自然さが増したように感じます。

なお、HDRのON/OFFは、カメラアプリの設定の「スマートHDR」をOFFにすることで切り替えができるようになりますが、切り替えてもあまり効果はありません。(^^;)

私は今、不必要なシャープネスを回避するために純正外のアプリをいろいろと試しているところです。
「StageCameraPro2(有料)」などが有名どころかと思いますが、今気に入っているのは「シンプルカメラ(アプリ内課金)」です。
ポートレートモードやナイトショットは純正アプリでしか使えませんが、普通に風景撮影の場合はこちらのほうが自然な絵作りになります。
また、同じ作者の「M CAMERA(アプリ内課金)」や「StageCameraPro2」を使用すると、ISOやフォーカス、WBなどをマニュアル調整できます。

が、発色や色合いについては純正でも純正外でも基本的に同じ傾向になります。
他のアプリも探せば発色の傾向を変えられるものがあるかもしれませんが、まだそこまでいっていません。
どなたか情報があれば教えてください〜!

書込番号:23835020

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件

2020/12/07 14:54(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうですか、HDRオフだけでは解決できなさそうですね。
超広角は私の一眼レフにもコンデジにもないので活かしたいのですが…
次回はlightroomのアプリにあるカメラを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23835153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/07 16:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

Lightroomのカラーフィルタ

ProCamera

>dragon38さん

Lightroomのカメラアプリも基本的なマニュアル設定ができて良さそうですね。
カラーフィルタが5種類用意されていますが、う〜ん、どうでしょう?あくまでもカラーフィルタなので期待は薄いかもしれません。

勢いでProCameraというアプリも購入してみましたが、こちらもカラー設定等はありませんでした。
ISOやシャッター速度等のマニュアル操作はできるのに、どうしてクリエイティブスタイル等の設定はできないのでしょうね?
iPhone、またはiOSの制限があるのかもしれませんね。

書込番号:23835266

ナイスクチコミ!3


スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件

2020/12/07 17:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:23835409

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

現在、iphone XS MAXを使用しています。
iphone 12 proの買い替えを検討していますが、カメラ性能差はあるのでしょうか?
レンズの画角以外の動画、静止画のカメラ性能が良くなっていれば買い替えようと思ってます。

書込番号:23804293

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/22 19:48(1年以上前)

「iPhoneのモデルを比較する」
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/
上記のページで2つの機種を選択しての比較が分かりやすいかと思います。
iPhone XS Maxには無い機能がありますね。

書込番号:23804359

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信に関して

2020/11/03 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

少し気になることがあります。

現在、SIMフリー版iPhone12pro +auのデータMax5Gプランで利用しております。

利用していて、時々データ通信が不安定になる時があります。アンテナピクトなどは表示されているのですが、
データ通信が使えません。一応、機内モードON OFFで改善はされます。

これは、不具合でしょうか?

少し調べてみると、iOS14へアップデートしたiPhone11proでも、同じ現象が起きてるとか起きてないとかで、OS側のバグ・不具合ではないかと考えております。

もし、ご存知の方、もしくは同じ経験をされた方おりましたら、ご教授いただきたく存じます。

よろしくお願いします。

書込番号:23766635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/11/05 06:51(1年以上前)

>nonononoooon170321さん
SIMフリー版の場合Appleストアとauに電話で相談ですかね、
どちらも相談に乗ってくれると思います

書込番号:23768698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 17:16(1年以上前)

私はiPhone 12 Pro max(iOS14.2) + au ピタットプラン 5Gで使用していますが、スレ主さんと同じ現象がちょいちょい発生します。
OSの不具合でありたいところです。

書込番号:23791677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/11/17 08:40(1年以上前)

>みなみさわさん
返信が遅くなりまして、申し訳ございません。

アドバイスいただいたように、Apple・au両者に相談してみました。
結論から申し上げますと、解決はしませんでした。

Appleでは、iPhoneの不具合の可能性もあり、遠隔の診断とリカバリーモードによるソフトウェアの入れ替え?みたいな事をしていただきました。iPhone側には問題無いということです。

auでは、SIMの不具合の可能性もあり、交換していただきました。

原因はよくわかりませんが、手間暇かかり、いちいちバックアップ→復旧をしなければならないので、こういうものだと納得することにしました…。

書込番号:23792819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/17 08:51(1年以上前)

>いちご@Vegaさん

お返事ありがとうございます。

自分と同じ状況の方がいて、少し安心しました。

おっしゃる通り、OSの不具合でありたいところです。
あとは、au電波(5Gプラン)との相性とかもあるんですかね?

原因はよくわかりませんが、今後のアップデートに期待ですね。

書込番号:23792835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/17 12:33(1年以上前)

au ギガMax 5Gですが、通信は安定して使えており不安定も通信不能も未だ起こって無いですね。iPhone12Pro Maxです。

田舎や郊外だと4Gのままなので影響は少なそうで、都心部、大きな都市では5Gの基地局工事が盛んだと思うので、その影響かもしれませんね。
docomoでは5Gの影響からか、アンテナ表示4Gも切れて3Gになるって身近では言ってます。

書込番号:23793149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/11/22 12:23(1年以上前)

>Che Guevaraさん

返信ありがとうございます。
なるほど、基地局工事の影響もあるのですね…。

なんでもそうですが、新しいものを使用するのは色々大変ですね(^_^;)

書込番号:23803428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)