端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2020年10月24日 12:52 |
![]() |
7 | 3 | 2020年10月22日 14:33 |
![]() |
23 | 7 | 2020年10月19日 16:05 |
![]() |
13 | 9 | 2020年10月19日 05:52 |
![]() |
24 | 4 | 2020年10月17日 01:38 |
![]() |
1 | 2 | 2020年10月16日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー
画面サイズ6.1インチですが、11、XR用の画面フィルムは流用できますか?
まだ本体は届いていませんが先にフィルムを買おうと思いAmazon等を見ましたら、11、XR共通記載のある物や共通では無いものがありました
共通で有れば予備に持っていた11用のを使おうと思ってます
書込番号:23744689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラックレオンさん
サイズが同じですがiPhone XRはエッジ部が丸くなっています。
iPhone12Proはフラットなので難しいと思います。
貼って貼れない事は無いと思いますが、ピッタリ貼れないなですよ。
ノッチ部も微妙に違うかも知れません。
書込番号:23744946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラックレオンさん
幅がiphone12が146.7×71.5でiphone11が150.9×75.7なので
保護シールがiphone11のを使おうとすると縦も横幅も少し
保護フィルム(シール)が長い可能性はあります、自分なら
ハサミやカッターで張る前に切って長さ合わせて、そのまま
iphone11の保護シールを使うと思いますが、だけど
iphone12のサイトだと専用の保護シールを購入するべきと
書いてあります、どちらでも
書込番号:23744951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブラックレオンさん
全面では無く、液晶部分保護のXR用ガラスフィルムを貼ってみました。
角の部分とノッチ部分のRが若干違いますが、それほどの違和感はありません。
ガラスがフラットなので、角が浮く事もありませんが、
細か部分が気になる様でしたら、12用をお薦めします。
私は、購入したフィルムが届くまでのつなぎですので、直ぐに交換します。
書込番号:23745132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
有難うございます
やはりノッチ部が若干違うのですね
>みなみさわさん
そもそもの大きさが若干違うんですね
ハサミで切るのは自分にリスキーなので大人しく12用を購入します
>turbo.eさん
画像まで添付していただいて有難うございます
実際に貼られた方なのでとても参考になります
やはり少しズレが生じる様ですね
書込番号:23745173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー
Amazonでこのスマホのカメラレンズフィルムを買ったら、
パッケージに「iPhone 12 max」と書かれたカメラレンズフィルムが届いたのですが、
カメラユニットのサイズはProとPro Maxは同じでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23739974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手にしてないし、フィルムも貼る予定ないですが
ほとんどの出品者が別設定にしてるので違うんじゃないですか。
書込番号:23739997
3点

>銀大さん
メインカメラと望遠カメラは違うものなのは明確ですが
iPhone12シリーズは サファイアクリスタル製レンズカバー
となってるのでよほど過酷な使い方しないなら不要だと思います。
製品仕様(サイズ)が分かってから購入でもよいと思います。
Amazon購入ならサイズ合わせしてみて合わなければ返品で
いいと思います。
書込番号:23740003
1点

>とねっちさん
>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。
Amazonから出品者に確認したところ、iPhone 12 maxと書いてあるが、
iPhone 12 Proに使えるとのことでした。
安心しました。
私は神経質な性格ですので、いくら丈夫なガラスになっていても保護フィルムは貼りたいです(^^;
ありがとうございます。
書込番号:23741260
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー
ドコモのウルトラシェアパックで、家族7人のスマホ契約をしています。
この契約を解除したくないのですが、SIMフリー版であれば、そのまま、
Xi契約で運用できるでしょうか?
発売前なので、しばらく様子見になりそうです。
3点

>toptenjpさん
問題無いと思います。
シェアパック、Withで契約している回線でiPhoneでは無くandroidではドコモ、auの販売している5G端末で動作確認は取れています。
ドコモはゆるいキャリアなのでiPhoneだけ制限をかける様な事はしないと思いますよ。
書込番号:23731775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>α7RWさん
ドコモのオンラインショップで購入する場合は、強制的に Xi→5G 契約になるのでしょうか?
出来れば、ドコモポイントを使って、購入したいと思っています。
書込番号:23731802
1点

ドコモで買えば当然強制的に契約変更ですよ
SIMフリー版を買うしかないです
書込番号:23731807
2点

>toptenjpさん
オンラインショップ、ドコモショップでの購入は強制的に5Gプランになります。
後、シェアパックから外され再加入は出来ません。
代表回線を5Gプランに変更の場合は他の回線に代表回線の変更が必要になります。
現状のプランのままでの購入はSIMフリー版の購入しかありません。
キャリア版はストアより高いのでメリットは分割購入する位しかメリットはありません。
キャリアで購入はオワコンですよ。
dポイントで購入なら、iPhoneの取扱店が限られますがビックカメラの店頭購入ならd払いが使えるのでdポイントが使えますよ。
書込番号:23731823 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

iPhone12のsimフリー版はビックカメラ店頭で予約を受け付けを9時からできましたか?
書込番号:23734769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Gの電波を掴みに行く時に、通信不可になると思います。
4Gオンリーの設定が可能かによるのでは?
書込番号:23734852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あ!!!さん
今の5Gの仕様は常に4Gを掴んでいて5Gが使えるときだけ5Gを使います。よって4Gを離すことはしません。
ただ、これをピクトにどう表示するかは端末仕様によって異なります。
(情報古かったらすみません。)
書込番号:23735918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

どうなんですかね。
たぶんminiとかMaxの方が人気ある気がしますので、繋がりにくくなるまでいかない気がします。
iPhone11の時もさほど…って感じでしたし。
書込番号:23726352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余裕で、買えると思う。
書込番号:23726833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どれが売れるんでしょうね。私なら無印12一択です。
買いませんが(笑)
書込番号:23727200
0点

>ZEROBUさん
トータルでは、無印ですね。
全て有機ELなので、PROの特別感が
薄くなってしまった。
書込番号:23727241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xsさんは少し老けてるけどとても美人なので売り切れてしまった
書込番号:23727552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無事Apple Storeで予約できました!iPhone12proシルバー256gbです。23日着です。
皆さん如何ですか?
書込番号:23730458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Proゴールド256GBを21:30ころ予約ができて、23日の朝8:00にAppleStore受け取りです!
楽しみですね^_^
書込番号:23734648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Applestoreアプリで予約しようとしたら、予約完了直前にビジーになり、
仕方がないのでchromeで最初から始めたら、2台購入になってしまい、
削除の仕方がわからず、ワタワタしている間に、23日着が24日着に、
そして、処理が完了したころには、31日〜11月10日着になってしましました。
PROの128GBシルバーを注文したのですが、予定より早く届くことってあるのでしょうか?
書込番号:23735229
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー
au、iPhone 12のSIM切り替えは電話で対応可能に
SIMカード交換は不要
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283493.html
auの契約持ってないので知らないんですが
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
KDDI 5G契約への変更に伴い交換が必要です。(筆者注:用いるUIMカード自体は、従来の3G非対応4G LTE契約と同じ「au Nano IC Card 04 LE」である)
実はSIMカードが同じでも5Gに強制以降させることが実は可能?なのでしょうか?
ただimpressの記事の書き方だと強制以降はなさそうな気もします
2点

>かぐやざかさん
参考
iPhone 12とiPhone 12 mini - 仕様 - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/iphone-12/specs/
もう一つの画像のリンクは準備中のせいか見つけられませんでした
書込番号:23730156 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>実はSIMカードが同じでも5Gに強制以降させることが実は可能?なのでしょうか?
4GでもVoLTEでも5Gでもなんでもいいんだけど◯◯のSIMじゃないと使えませんってあるじゃない?
SIMカードが使えないって言っても機能が使えるかどうかは本体の仕様で決まるわけで、そもそもSIMカードになにか機械的なものが入っているわけではなくSIMカードのデータさえ書き換えることが出来ればなんとでもなるでしょ
なのでSIMカードを変える必要があるっていうのは単に管理とかそっち側の話で4GのSIMカードをどうやっても5Gで使えないとかそういうものでもないと思うよ
書込番号:23730192
5点

>かぐやざかさん
>実はSIMカードが同じでも5Gに強制以降させることが実は可能?なのでしょうか?
4G→5G移行でSIMカードの変更があるキャリアはありませんよ。(最新なら)
キャリア、販売店によってはSIMカードの再発がありますが、4Gと同じSIMカードです。
なのでオンラインで5Gプラン移行はかんたんに出来ると思います。
>ただimpressの記事の書き方だと強制以降はなさそうな気もします
5G対応端末で4G契約のままは無いと思いますよ?
MVNOならわかりますが…
au5Gandroid端末は4G契約のSIMカードでは制限をかけているので使えません。
なのでiPhoneも5Gプランになるので、その様なアナウンスをしていると思います。
ショップに持込まれても対応が大変ですからね?
androidならキャリアで購入するから問題ないが、iPhoneはSIMフリーをストア、家電量販店などで販売しているので。
実はSIMカードが同じでも5Gに強制以降させることが実は可能?なのでしょうか?
4G→5G移行でSIMカードの変更があるキャリアはありませんよ。(最新なら)
キャリア、販売店によってはSIMカードの再発がありますが、4Gと同じSIMカードです。
なのでオンラインで5Gプラン移行はかんたんに出来ると思います。
>ただimpressの記事の書き方だと強制以降はなさそうな気もします
5G対応端末で4G契約のままは無いと思いますよ?
MVNOならわかりますが…
au5G端末は4G契約のSIMカードでは制限をかけているので使えません。
なのでiPhoneも5Gプランになるので、その様なアナウンスをしていると思います。
ショップに持込まれても対応が大変ですからね?
androidならキャリアで購入するから問題ないが、iPhoneはSIMフリーをストア、家電量販店などで販売しているので。
書込番号:23730425 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

5G端末で4G契約できるのなら6ヶ月?限定とはいえプラン値下げして4Gと合わせるキャンペーンなんてする必要ないですものね
ということは無理なんだろうなとは思います
書込番号:23730804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー
先程 Twitterに 間違えて12Proの注文番号が記載の画像をツイしたけど 大丈夫だったかなぁ? 10分後に気付いて削除したんだけど 心配になった... 詳しい方おられますか?
書込番号:23730529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

注文の詳細ページのアドレスはappleうんたらかんたら/注文番号/メアド
だからメアドがばれてなければまあ一応みられることはない
書込番号:23730538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)