iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone12ProにするかDSC-RX100M7にするか。

2020/10/26 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 あや1102さん
クチコミ投稿数:2件

普段持ち歩きのカメラを検討しています。
こどもを撮ることがメインです。

iPhone12ProにするかDSC-RX100M7にするかアドバイスいただければと思います。。

書込番号:23749421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/26 15:24(1年以上前)

>あや1102さん
カメラとしてのみの使用予定で予算がこれくらいで考えているのであれば少なくともスマホやコンデジではなく、例えばソニーならまだα6600やα6400のほうがいいと思いますよ。
スマホの買い替えを検討してるのであればiPhone12proでいいと思いますがカメラを探しているのであればやはりカメラを買ったほうがいいと思います。

書込番号:23749465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 rattan1107のblog 

2020/10/26 15:39(1年以上前)

>あや1102さん
カメラ機能重視で尚且つ、カメラが好きならコンデジやコンパクト一眼を買った方がAFやボケ感、望遠時解像度などは圧倒的にスマートフォンより強いと思います。
ですが、日頃持ち歩いて何気ない日常を手軽で綺麗に撮りたいのであれば、iPhoneやその他のハイエンドスマートフォンの方が圧倒的に優位ではあります。
ご自身がバックからカメラを出して、電源を入れて撮るという煩わしさが苦に思わないのであれば、コンデジの購入を検討されても良いですし、無理だと思うのであれば、ハイエンドスマートフォンにした方が良いと思います。

書込番号:23749480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2020/10/26 15:43(1年以上前)

お子さんの年齢と距離によりますかね。
3歳以下で望遠使うことが少なければiPhone12Proでも良さそうです。

書込番号:23749482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/10/26 17:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone11

RX100M7

iPhone11 超広角

RX100M7 望遠200mm

>あや1102さん

iPhone11とRX100M7を両方持ち歩いています。
超広角〜標準域で撮影するなら断然iPhone12Pro。望遠の撮影が必要ならM7でしょうか。
といってもM7の望遠は200mmなのでそれほどではありませんが...

お子さんの撮影でボケ味を楽しむならM7よりもiPhoneのポートレートモードの方が効果的に撮れると思います。
本物のポートレートを望むならAPS-Cサイズ以上のデジイチがおすすめです。

ということで、その二択なら個人的にはiPhoneを強くおすすめします。

書込番号:23749649

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/27 06:14(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
機種不明

>あや1102さん

普段の持ち歩きならスマホでいいと思います。
カメラは首から下げるとかベルトポーチやアタッチメントで
持ち歩かないと出し入れだけでも面倒だしシャッターチャンスを
どんどん逃すと思います。
子供さんいるなら荷物も多かったり手が塞がることもあると思います。
高画質より、その時を撮れることの方がいいと思います。
また、スマホは常に運用されるでしょうが、デジカメからデータ転送や
バッテリー管理も余分に手間が掛かります。
動画も撮られるでしょうし、動画で撮っておけばコマから切り出しで
写真にもなります。動画に関してはiPhoneの方がいいと思います。
写真の切り出し編集までiPhoneの中で完結してすぐに誰とでも
共有も可能です。
機種もナイトポートレートまで使われないならProでなくてもいいと思います。
2倍程度なら光学2倍でもデジタル2倍でも大きく違いないと思います。
普段の持ち歩き用以外も別にあるものとして、軽くて運用が楽で
手軽に撮影出来るものをお勧めします。

フィルム時代からずっと首から一眼レフをぶら下げて使って来ましたが
スマホ画面やフルHDのTV観賞くらいまでならスマホ撮影で十分だと思います。
スマホだけの運用に変えてからシャッターチャンスが増えました。

書込番号:23750643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/10/27 06:58(1年以上前)

>Taro1969さん

同感です。
スマホの機能性が上がっていることはもちろん、ポケットからさっと出してカシャッと撮る機動性の良さが最大のメリットですね。

それにしてもMi Note 10 Proですか?すごいですね!
特に一枚目の背景ボケの自然な絵作りは、一眼レフのそれに遜色ないのでは?
HUAWEI使っていたときも感じましたが、スマホのカメラはAppleよりも中華メーカーの方が一世代か二世代は進んでますね。

信頼と安定、ネームバリューを選べばiPhoneですが、性能で選べば中華メーカーの方が正解な気がしています。
日本のメーカーは逆立ちしても敵わないわけです...(T_T)

書込番号:23750666

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/27 08:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

これ以上ボカさない選択がない

パンフォーカスで撮りたい時は超広角選択しないと無理です。

>ダンニャバードさん
ご同意ありがとうございます。

中華Androidの方が機械的なカメラとしては高性能だと思いますが
大きなセンサー、開放でしか使えない明るいレンズは意図せずに1枚目のボケを
光学的に作ってしまいます。スナップ写真撮るにはピントやブレにシビアすぎます。
iPhoneが比較的小さめのセンサーを使って来てるのはスマホ特有の
パンフォーカス気味の写真に収まるからだと思います。
露出、色温度、色味、ピントの安定度などはやはりiPhoneの方が飛びぬけてると感じます。
大きなセンサー、超高画素、超広角のAFありなど試してみたくてMi note10買ってみましたが
扱いにくいです(笑)
GoogleのPixelも同じ回答だと思います。節度あるセンサーサイズでソフトウェア処理で
きれいに撮る、ボケを作りたい時に自由に作る方がスマホのカメラとしては実用だと感じています。

書込番号:23750726

ナイスクチコミ!3


maz_117さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2020/10/27 17:14(1年以上前)

機種不明

普通に綺麗だと思います。

>あや1102さん
一眼レフは持ってないので分かりませんが、iPhone12proで撮った画像です。

書込番号:23751520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ95

返信28

お気に入りに追加

標準

結局docomoも?

2020/10/21 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

皆さん
はじめまして!

今回初めてAppleで
SIMフリーのiPhone 12 Proを
購入予定の者ですがdocomoに
もう一度4G契約のまま当機種に
SIM挿して使えるか
確認しましたが、docomoショップに行って
契約変更手続きをしないと使えなくなる
可能性が高いと151のオペレーターが
申して居りました。

docomoで買ってもdocomoショップに
行って手続きが必要との事でした。

結局23日過ぎるまで判りませんかね?

書込番号:23739080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/10/21 12:27(1年以上前)

>docomoで買ってもdocomoショップに
>行って手続きが必要との事でした。

ドコモ オンラインでの購入ってことでしょうか?

それが本当なら購入者も、ドコモ側も面倒でしょうね。
まさか、事務手数料とか発生したりしないでしょうか・・・

auは電話でも対応できるようにする方向という記事がありましたし、auで購入しても5Gプランの強制加入は無さそうです。

auは5Gプランに変更したら割引がありますし、現時点では4Gも5Gも同じ価格らしいので、今のところドコモに比べ親切な対応をしているように感じます。

書込番号:23739295

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 13:55(1年以上前)

>キンメダルマンさん
こんにちは
事務手数料3,300円発生だそうです。
そのオペレーターの勉強不足と願うばかりです…

書込番号:23739461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 13:57(1年以上前)

>α7RWさん
お返事ありがとうございます。
そんな事、無いはずですよね?
考え過ぎでした…

書込番号:23739462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/21 14:02(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます

余り阿漕な事は出来ないですよね…
SIMフリー機なんだからどんなSIM挿そうが
普通に通信出来たら良いですね!

書込番号:23739466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7Duserさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 趣味の写真展 

2020/10/22 00:29(1年以上前)

私も同じように、今までの4G契約のまま使えないか確認しました。

ドコモで買う場合は5G契約にしないと端末を買えないと言われました。
白ロム端末として買うことはできるが定価販売になると言われました。

白ロム端末の話は置いておいて、
購入時5G契約にした後に、4G契約に戻すには3300円の事務手数料がかかるのと、
変更月は5G契約と4G契約の両方が重複してかかると言われました。

次の月からプラン変更といったことが5Gから4Gに、変更する場合はできないようです。

なので月のどこで変更しても両方分かかると言うわけです。


ドコモで買うのはあやめてアップルストアでSIMフリーを買ったほうが良いのかなと思いました。

書込番号:23740561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2020/10/22 08:08(1年以上前)

>7Duserさん
>変更月は5G契約と4G契約の両方が重複してかかると言われました
重複はしません、5Gの料金のみ請求されます。

>次の月からプラン変更といったことが5Gから4Gに、変更する場合はできないようです。
5Gプランに変更後は通常プラン変更は出来ませんが持込での機種変更は可能です。
手数料3300円はかかります。

どちらで確認されたか分かりませんが、4G 5Gプランの2重課金はありません。
変更月は基本高い料金のみの請求になります。

普通に考えて4G→5Gプランに変更して両プランとも満額請求なら普通ユーザーは変更しますか?
両プランとも日割なら分かりますか、ドコモは高いプランのみの請求です。

キャリアで端末購入はオワコンです。
わざわざ、同じ端末を高額で購入するメリットはありませんからね。

書込番号:23740773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2020/10/22 20:42(1年以上前)

スレ主さま
わたしもスレ主さまと同じ考えです。
5Gのエリアも限られてるのに、5Gの料金プランに加入しないといけないのは、理不尽です。
キャリアはドコモです。iphone12pro に機種変更を考えています。5Gの料金プランでは、妻とシェアパックも解除されてしまうので、4G契約のまま、アップルストアでSIMフリーのiphone12pro を買い、SIMだけ入れ替えて使用を考えています。
動作確認はおそらく大丈夫と思いますが、確証を得てから、アップルストアオンラインで24回払い金利0で購入予定です。
最速の動作確認をシェアして頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:23741889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/22 22:42(1年以上前)

>ふっくん@さん
ありがとうございます。

docomoは5Gプランとギガホプランだと
月100GB使えるそうです。

他のキャリアは容量アップはない様なので
少しだけお得感はある様に思います。

人柱の件夜になりますが了解致しました。

書込番号:23742272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/10/22 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。
明日発売日にiphone12pro が手元に届くのですか?
SIMフリー?
検証宜しくお願いします。

書込番号:23742383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/23 06:04(1年以上前)

>ふっくん@さん
本日配送で到着予定です!
実は、同日iPad Air第4世代も
予約した家電量販店から入荷の
連絡が有り受領して来ます。

忙しい1日になりそうです。

書込番号:23742626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/10/23 06:17(1年以上前)

おはようございます。
いいですね!発売日にiphone12pro なんて!
わたしは、スレ主さんのドコモ4Gシムの動作確認を待ちまして、買わして頂きます。
宜しくお願い致します。
アップルストアのオンラインで購入ですか?

書込番号:23742633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/10/23 06:37(1年以上前)

すいません、家電量販店の記載ありますね。
ヨドバシとかビックカメラとかですかね。
SIMフリーですね。

書込番号:23742646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7Duserさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 趣味の写真展 

2020/10/23 07:31(1年以上前)

そうなんですよ、私も二重請求はあり得ないと思ったのですがドコモショップの担当者が何度か確認にしてくれてかかると言われたんですよ。

かからないなら3300円で戻せるなら安いかなと思います。

書込番号:23742683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/10/23 08:21(1年以上前)

機種不明

上記の記載がありました。
画像参照。

書込番号:23742740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/23 08:38(1年以上前)

>ふっくん@さん
おはようございます!
混乱させてしまいましたね…
申し訳ございません。

iPhone 12 Pro→applestoreから予約購入で本日宅配予定

iPad Air第4世代→ビックカメラ系列店から予約購入で本日店頭引渡予定

です。

書込番号:23742768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/10/23 12:22(1年以上前)

理解できました笑

今夜、お手数おかけしますが、iphone12pro SIMフリー機に、ドコモの4Gシムを挿入して、使用可能か、実際の検証よろしくお願いします。
そのレス後、わたしは、アップルにて購入します。
人柱になって頂きすいません。

書込番号:23743153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2020/10/23 22:44(1年以上前)

>ふっくん@さん
皆さま
移行出来ました!
151にも掛かりました!
今のところ不具合は無い様です。

書込番号:23744253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/10/23 23:04(1年以上前)

ありがとうございました!
お疲れ様です!
SIMフリー アップルで買いますね!
12万。。。

書込番号:23744292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/24 06:19(1年以上前)

横から失礼します。
私もSIMフリーをアップルストアで購入し、昨日から使用しておりますが、今のところ通話やネットで不具合はありません。画面右上にも4Gと出ていました。

書込番号:23744608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/24 20:55(1年以上前)

本日アップルストアでSIMフリーpro購入してdocomo 4GSIM挿して動かしていますが特に不具合はありません。テザリングもできています。

書込番号:23746127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 4Gプラン契約について

2020/10/18 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

ここの質問見てSiMフリーだと4G契約のまま12使えると分かったのですが、5G対応スマホで4G契約だと3Gでも使えるんですか?
田舎なので4G外れる所があるのでまだまだ5G契約は出来ないので詳しい方教えて頂けませんか?

書込番号:23734245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/18 18:39(1年以上前)

>Gjtd@mwptwさん

質問の意味を取り違えてたらすみません。
5G契約でも4G契約でも3Gが使えるなら使えます。
auに限ってはiPhone8からは使えません。
なのでdocomoかSoftbankならと言うことになります。
https://news.mynavi.jp/article/20200108-ipadiphonehacks/

一応、楽天も4G以上しか繋がりません(笑)

書込番号:23734352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/18 18:57(1年以上前)

1 ググればわかりますがドコモ5G契約で5G対応ドコモスマホだったらデータ通信を3Gにすると使えないはずです
2 ただしドコモ5G契約で5G対応SIMフリースマホだったらデータ通信を3Gにしても実際使えます

5Gのiphoneがどっちになるかは誰にもわかりません

書込番号:23734400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/18 20:50(1年以上前)

auは基本的に3Gは使えません(3G契約の端末は使えます)
5GiPhoneは3G対応のようなのでドコモソフトバンクで使えると思います

書込番号:23734624

ナイスクチコミ!5


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 11:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
Xperia1Uだと3Gが使えないみたいなので今5G契約しても逆に使いにくくなりそうなので(笑)
これから5G対応スマホばっかり出ても100%4G使えると問題ないんですけどね。

書込番号:23735585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 11:59(1年以上前)

>Gjtd@mwptwさん

4Gは使えますよ。
やっと3Gが順次終わって4Gメインの時代です。
5G普及はまだまだ先の話です。

書込番号:23735595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/19 14:31(1年以上前)


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 15:00(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
docomo5G契約だと3Gは圏外なるって持ってる人言ってたんですけど?
通信オプションで設定変更するのかな?

書込番号:23735840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 15:07(1年以上前)

>Taro1969さん
そういう意味じゃなくてうちは田舎なので100%4Gエリアじゃ無いので(笑)
とりあえずSiMフリーiPhone12で今のdocomoSiM使って今の契約のままだと4G圏外でも使えると理解しても大丈夫なのかな?
ちなみにずっとXperiaでしたが今のXperiaは使う気にならなくてそろそろiPhoneにしようかと(笑)

書込番号:23735848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 15:37(1年以上前)

>Gjtd@mwptwさん
3Gアンテナも4Gに置き換え進んでるので数年内に隅々まで4Gになりますよ。

書込番号:23735881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/19 19:42(1年以上前)

「データ通信を3Gにすると使えない」ってかぐやざかさんが書いてるので
3G通話は可能って判断しましたが

電話機なので、通話優先では

書込番号:23736272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/19 19:47(1年以上前)

ごめんなさい、検索しました、5G契約のsimは3G利用出来ないですね
5G契約sim意外のドコモ系simで3G通話出来ます

書込番号:23736279

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gjtd@mwptwさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/20 17:25(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
やっぱdocomo5G契約だと3Gは使えないんですね。
docomo4G契約のままSiMフリーiPhone12で3Gも使えるのが今のところ理想なんです。
何回も言いますが田舎なので4G圏外もあるのです(笑)

書込番号:23737979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリー

2020/10/20 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

購入された方教えて下さい。
ビックカメラでSIMフリーiPhone12は、予約日当日に受け付けできましたか?

書込番号:23737031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
2misさん
クチコミ投稿数:27件

2020/10/20 11:38(1年以上前)

ビックカメラに電話したら?

書込番号:23737404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

5gキャリアおすすめしてください。

2020/10/19 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 sayaa_さん
クチコミ投稿数:1件

ラインモバイル現在使ってます。
5g対応が気になってますが、おすすめしてください。

書込番号:23735566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 11:43(1年以上前)

>sayaa_さん

5Gだけで実用レベルで使えるキャリアはありません。
5Gアンテナ設置されてる駅などでスピードテストするくらいしか
使い道ないと思います。

書込番号:23735575

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/19 12:26(1年以上前)

>sayaa_さん
ドコモがやはりでしょうね。
但し、SA構成になるのはまだ先。
NSAエリア充実度、これもまだまだ、、を考えた方が良いですよ。

書込番号:23735634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2020/10/19 13:34(1年以上前)

mvnoで5G使える様になるのは当分、先の話だと思います

書込番号:23735738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/19 13:49(1年以上前)

MVNOで5Gがつかいたいならリンクスメイトしかありません
キャリアだったらドコモがよいです

書込番号:23735756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2020/10/19 14:04(1年以上前)

5Gはオリンピックなど特定スポットで活躍するはずでしたが、コロナの影響で実現できていません。

特定スポット向けのコンテンツは、auが渋谷において5Gに適したコンテンツを提供しているのみです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/05/news128.html

5Gエリアの整備が完了するのは、2024年頃になるので今は様子を見たほうがいいと思います。

なお、MVNOにおける5G提供は現状では無理なようです。
https://news.mynavi.jp/article/20201018-iij/

書込番号:23735772

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)