iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(942件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ケーブルについて。

2021/11/17 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:197件

純正の充電ケーブルを買うかAnkerなどの充電ケーブルを買うか迷っています。

今までは他メーカーの充電ケーブルを使っていて問題ありませんでしたが
カメラの映りや動作に影響が出る可能性があるなら純正を買おうと思っています。

他メーカーの充電ケーブルがきっかけで本体に不具合が出た方がいましたら教えてください。

書込番号:24450494

ナイスクチコミ!2


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/17 18:42(1年以上前)

充電ケーブルでカメラの映りに影響が出ることはありませんが、MFi認証のものをお勧めします。

MFi認証を取得していないものは安いですが、充電が遅くなったり、使えなくなることがあります。
ただ、MFi認証と書いてあっても実際に認証を取得していないもの(偽物)が数多くあります。

そのため個人的にお勧めなのは、純正、Anker製、Amazon Basic製の3つです。

純正は偽物が多いので購入先に注意してください。数百円のものは全て偽物です。
Foxconn製などと書いてあるものも偽物です。
純正を買うのであればAppleストア等の信頼できるところで買った方が良いです。

少しでも安いものが良ければAmazon Basic製、多少高くても良ければAnker製が良いと思います。

書込番号:24450529

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/17 18:43(1年以上前)

MFi認証を謳ってるケーブルであればAppleの求める品質なので特に問題ないかと

まあ、変なケーブル使った場合になにか起きるとしても本体が壊れるとかじゃなく「対応してません」みたいなのが出てきて充電出来ないとかそんな程度だと思うけど

書込番号:24450530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/17 20:36(1年以上前)

純正は高いくせに断線しやすいので自分は嫌い
また公式以外で売ってる純正と書かれてるものは怪しすぎるのでやめるべき
ankerでほぼ問題ないですよ

書込番号:24450716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件

2021/11/17 22:22(1年以上前)

>Camui_99さん
回答ありがとうございます。

MFi認証の表記があるものでも偽物が多いとの情報、勉強になります。
純正は公式ストア一択のようですね。
純正、Anker製、Amazon Basic製の中から選びたいと思います。

>どうなるさん
回答ありがとうございます。

MFi認証を前提に商品選びをしたいと思います。
他メーカーの充電ケーブル使用でバッテリーの消耗が早まったらしきレビューは見ましたが
信憑性は定かじゃないので何とも言えないですね。

>シグルドリーヴァさん
回答ありがとうございます。

純正ケーブルの特徴についての実体験助かります。
Ankerは保証期間も長いみたいで良さそうですね。

書込番号:24450891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/11/18 12:19(1年以上前)

AppleCare使用してる方、純正ケーブルも保証対象で断線などの不具合の際は無償交換になるんだけど知ってる方いるかな?
あと、断線予防にはスプリングを根本にはめると切れづらくなる。

書込番号:24451565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/11/18 13:35(1年以上前)

>柊 朱音さん
表のシリコンが破れてなければ交換対象です。
イヤホンも合わせて何度か交換してもらってます。

書込番号:24451679

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/18 14:50(1年以上前)

>MFi認証の表記があるものでも偽物が多いとの情報、勉強になります。
>純正は公式ストア一択のようですね。
>純正、Anker製、Amazon Basic製の中から選びたいと思います。

聞いたことのないようなメーカーは“MFi認証”って表記も含め信頼度がよく分からなかったりするけど(有名ぽいやつでも偽物だったりする場合も考えられる)、例えば電気屋さんで売ってるようなメーカー(エレコムやバッファローなど)を買っておくってのもありかもしれないね

書込番号:24451740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件

2021/11/18 18:37(1年以上前)

>柊 朱音さん
>とねっちさん
回答ありがとうございます。

airpods proのAppleCare+に加入しているので純正もありですね。ケーブル交換のことまで把握してませんでした。
airpods pro同梱のUSBがtypeCなのでPCとの接続がネックですが、検討してみます。
スプリングは初耳です。調べてみます。

>どうなるさん
回答ありがとうございます。

今まで使っていたオウルテックも含めてエレコムやバッファローなど有名どころならMFi認証表記は事実でしょうから安心できますね。

書込番号:24452022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/11/20 20:35(1年以上前)

>フラペンさん

AnkerのPowerLine愛用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N40PO2M/
少し高いですが、品質は最高です。
我が家では子供たちも使うので安物のケーブルはもちろん、純正のLightningケーブルもすぐにダメになってしまいますが、上記は長期間問題ありません。ホントに丈夫です。

激安品は分かりませんが、本体に悪影響が出る心配はあまりないかと。ただ、安物はすぐに充電できなくなってしまうので、信頼できる商品をお勧めします。

書込番号:24455230

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:197件

2021/11/20 22:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。

実際に商品を使った方の情報も助かります。
Amazonなどのレビューの低評価投稿を見ると印象が良くありませんでしたが、相当売れている中のごく一部の不具合なんでしょうね。
ankerケーブル私も買いたくなりました。

本体の故障や不具合に繋がる可能性は低いとのことで安心しました。

書込番号:24455398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/11/21 12:53(1年以上前)

私からもご紹介を。
www.amazon.co.jp/dp/B081GFKZR9
UGREENのL字ケーブルはスタンドに置いて使うようなときにも出っ張りが少なく、安定しやすいです。もちろん耐久性も高い一品です。

書込番号:24456134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件

2021/11/21 23:05(1年以上前)

>柊 朱音さん
回答ありがとうございます。

スタンドとL字の組み合わせは思いつきませんでした。
めちゃくちゃ便利そうですね。
これはtypeCですが、PCと接続されている方はPCにtypeCが付いているのかな。
私の環境はtypeCがPC側についていないので、PC側に増設するか変換するかになりますが
変換は接続性に関わりそうですよね。

書込番号:24457149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2022/01/18 14:03(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

書込番号:24550829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

Gmail

2021/07/15 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

12 Proとは関係がないのかもしれませんが 質問します。昨日 MNOのSoftBank回線に変更して 一括設定しました。するとGmailと Yahooメールが受信しません... 正確に言うと メールアプリを開くと受信するんです(-。-; また 長年の経験もありメールアプリの通知設定は完璧だと思うのですが... 前からの設定は触ってませんし... アドバイスや経験がある方のアドバイスをお願いしますm(_ _)m

書込番号:24241123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/07/15 13:32(1年以上前)

>晴雲雨雪さん

私はメールの受信通知で作業を止められたくないため、わざとそのような設定にしています。

具体的にはメール設定の「データの取得方法」という設定で「手動」を選んでいます。
ここを「プッシュ」にすれば自動で受信するようになるかと思います。

書込番号:24241169

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/07/15 13:39(1年以上前)

>Camui_99さん
ありがとうございます。 ただ Gmailアプリにはプッシュとかの設定はありません... Gmailを Appleメールで受信する際には選べます。ですがGmailはフェッチだけです。今回の設定はGmailアプリでした。説明不足でごめんなさい。

書込番号:24241179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/07/15 13:50(1年以上前)

>晴雲雨雪さん
Gmailアプリの設定は「Appのバックグラウンド更新」が有効になっているかどうかだけですね。
もしこの設定が有効になっていてGmailの「通知」も有効になっているのであれば、アプリ側に不具合があるのかもしれません。

私もGmailアプリはインストールしていますが、先ほどと同じ理由で通知をOffしてしまっています。

書込番号:24241197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/07/15 14:04(1年以上前)

バックグラウンドも大丈夫なんですけどね... 悩みます(・_・;

書込番号:24241219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/15 16:05(1年以上前)

Gmailアプリの
設定→全般設定

通知を管理する
ってのがあるはずですが。
ここでできませんか?

iPhonen向けとAndroid向けとで違うのかな?

書込番号:24241348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/15 17:08(1年以上前)

>けーるきーるさん
設定済みなんです。

書込番号:24241413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/07/15 18:08(1年以上前)

機種不明

>晴雲雨雪さん
>するとGmailと Yahooメールが受信しません

iPhone12 です。
私の添付写真の様に
Gmail(左上、赤丸)、Y!e-mail(真ん中下、白丸) ってアプリでしょうか?

黒丸(右上)ではないですよね?

書込番号:24241500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2021/07/15 18:54(1年以上前)

>晴雲雨雪さん
こんにちは
間違っていたらすみません
メールアプリってiPhoneの純正アプリで設定してませんか?
もしそうでしたらリアルタイム受信は出来ません、仕様です
Gmailはアプリをインストールするとリアルタイムでの受信が出来ますよ

書込番号:24241571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5Gの具合はどうですか?

2021/07/12 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

ahamoにMNPして本機を使用してます。最近はかなり5Gエリアも充実してきて街中では5Gを捕まえてますがこんな現象起こってませんか?アンテナも十分に3本立っててエリア内なのですがネットの画面がなかなか出てきません。はいっきり言って4Gに切替えるとスパッと画面が出ます。一度モバイル通信を切って入れ直すと出てくるようです。iPhoneの問題なのかとまだ5G通信が未熟なのかどなたかご存知ありませんか?docomoの回線だから間違いないと思うのですが、端末の問題でしょうかね。5Gの端末で恩恵を受けてないユーザーでした。

書込番号:24236940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/07/12 21:47(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん

現状5GはSoftBankやLINEMOの方が良さそうですね(^_^;)
家は府ですが5G全く来ていませんけど、

書込番号:24237037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2021/07/13 07:18(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん
iphoneは12miniを使っていますが、同じ様な現象に良くなります。
5Gはau ドコモで利用していますが、iphoneに限らず他の5G端末でも同じ現象になります。
4G5Gが混線して起きている現象なのでキャリアからの改善策を待つしかないないですね。
https://www.google.com/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35172097/

ドコモだからとかでは無く他のキャリア、他の端末でも起きる現象なのでしばらく様子を見るしか無いかと思います。

書込番号:24237519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2021/07/13 12:29(1年以上前)

皆様書き込み有難うございます。なるほどですね。それでは改善を待つことにしましょう。いづれにしてもまだ回線仕様はsub6ですし、劇的にそこまで変わった感はないのかもしれません。ミリ波の到来を待ちたいと思います。有難うございました。

書込番号:24238006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONE 構成プロファイル

2021/05/09 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

連投スレm(_ _)m

OCNモバイルONEの新プラン 構成プロファイルをダウンロードしないで通話は出来るのか?できても新プランには対応しないで 通話料がかかるのか? 対応するならありがたい。詳しい方おられますか?

書込番号:24126532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/05/09 15:43(1年以上前)

構成プロファイルを入れなくても通話自体は可能でしょうけど、無料通話はIP電話のはずですのでWi-Fiかモバイルデータ通信が必要です。
モバイルデータ通信するには構成プロファイルが必要です。
この回答でお知りになりたい内容に合ってますでしょうか?

書込番号:24127265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2021/05/09 17:10(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます。 説明しますと 巷で話題のocnモバイルoneのバッテリー消費問題で悩んでまして... ある日 構成プロファイルをダウンロードするのを忘れて 一日気付かずにいました。後に気付いて その状況でバッテリー消費を確認すると0%でした そこで私が考えたのが プロファイルをダウンロードしなくてと通話はできるし そもそもプロファイルは通信だけなんじゃないかって!でも完全定額はプロファイルがないと適用されないのかなって... 副回線でRakutenの eSIMもあるので 通信はRakutenで運用して 通話はプロファイルなしのocnモバイルoneでいけないかって話なんです。

書込番号:24127387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/05/09 17:13(1年以上前)

完全定額← 通話の完全定額です。

書込番号:24127395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/05/09 18:31(1年以上前)

ちょっと自信ないけどocnの通話定額はocnの通話アプリを使ってれば通信回線が楽天でも問題ないはずです。
もっと言えばocnSIM挿していなくても使えるはずです。

書込番号:24127525

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2021/05/09 19:22(1年以上前)

>とねっちさん
最新のocnモバイルoneは 通話アプリを使用しないでも完全定額になったんですよ。なので普通にiPhoneのデフォルトの電話アプリで使えます。それなので悩んでます... デフォルトの通話アプリでかけて 定額に適用されなかった日のことを考えると(^◇^;)

書込番号:24127622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/05/09 22:03(1年以上前)

そういう事ですね。
自動でプレフィックス番号が入力されるのはMVNO側の交換機側だから、発信した番号が対象であれば定額対象だと思いますけど
試しにやって見ればいいじゃないですか
30秒以内に切れば11円で実験できるわけですから

書込番号:24127933

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2021/05/10 13:07(1年以上前)

解決しました。番号に無料通話が適用されているので 構成プロファイルが無くても大丈夫らしいです。これで Rakutenのバッテリー問題は解決しました。... が Rakutenがの電波が微妙... ww

書込番号:24128685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ocnモバイルone バッテリー問題

2021/05/05 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

どなたかiPhone12 Proで ocnモバイルoneの新プランで運用されている方いませんか?MNPを考えてまして それに伴い色んなサイトでバッテリーが異常に減るのが早いと書き込みが多々あります。参考までに運用されている方の感想を聞きたいと思いました。 ちなみに 私は2017年&#12316;2018年の春頃まではocnモバイルoneでしたが その頃は早いと感じません?でした。ただバッテリー問題を知らなかっただけかもしれませんw その頃も巷で有名なグローバルIPだっのでしょうか? この点に関して自分なりにググったのですが 何もわからず...詳しい方のレスを待ってます。

書込番号:24119747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/05 13:40(1年以上前)

>名無しの権兵衛wさん

4時間で1%違うというブログも目にしたことがありますが、1日6%の違いを大きいとみるかどうかは人それぞれかと思います。
私はさほど気にならないのでOCNを継続使用しています。

個人的に信用しているYoutuberさんが最近検証動画をアップしていました。
この動画では違いはさらに大きくなっていますね…

https://www.youtube.com/watch?v=wfQKDKHy3P4

書込番号:24119815

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2021/05/05 13:45(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
さんはiPhone12Proでしょうか?

書込番号:24119832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/05 14:30(1年以上前)

>名無しの権兵衛wさん

すみません、Android機です。

書込番号:24119915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2021/05/06 08:41(1年以上前)

検証しました。私が 2日前に購入したiPhone 12 ProでWi-FiをOFFで 待受状態で約12時間の数値は−14%でした。皆さん参考になさってください。計算上3日ちょいですね!これを早いと思うか短いと思うか... 通話だけocnで 通信はRakutenが理想かもとも思いました(^◇^;)

書込番号:24121265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/05/06 11:37(1年以上前)

んっ? ocnモバイルoneは 2017年当時からグローバルIPなのか?

書込番号:24121499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の起動音に関して

2021/05/01 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

購入時より、カメラアプリでムービーを撮影する際に、撮影後データを確認すると、ムービーの冒頭に起動音(ポコっという音)が入り込むのですが、同じ様な症状や解決法をご存知の方は情報頂けますと助かります!

書込番号:24111515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/05/02 04:46(1年以上前)

使っているカメラアプリはiPhone標準のカメラアプリでしょうか?

私の使用環境では、標準のカメラアプリでムービーを撮影しても、撮影開始の音と撮影終了の音は入りません。(iPhone標準の写真アプリで再生した場合です。)

書込番号:24112941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/05/02 08:12(1年以上前)

私のも入りませんね〜
変だな?と思った時はとりあえず再起動してみて、それでもおかしければ何らかの障害があるのかも?

書込番号:24113109

ナイスクチコミ!1


スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/03 08:21(1年以上前)

はい!
標準アプリになります。

購入時から音が入り込み困っておりまして、
再起動、OSをアップデートをしたりしましたが改善せずで困っており…

情報ありがとうございます。

書込番号:24115075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/03 08:22(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
再起動も何回かかけましたが改善せず、、

バグですかね…?涙

書込番号:24115078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/05/03 21:18(1年以上前)

キャリアで購入されましたか?
もしdocomo、au、SoftBankなどのキャリアで購入されたのでしたら、店舗へ行き標準のカメラアプリで撮影し症状を店舗スタッフに再現して、見てもらうといいと思います。

画面収録の場合は撮影開始時にピコンと音が入りますが、標準のカメラアプリのムービー撮影では音は入りません。
なので店舗スタッフに見せながら撮影し、音が入り込む症状を見てもらうのが一番だと思います。

書込番号:24116619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 清-Pさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/05 15:53(1年以上前)

キャリアで購入致しました!
(SoftBank)

確認してもらいましたが、アップルストアーで確認して欲しいとの事でしたので、アップルストアーに行ってみようかと…!

色々アドバイス頂き、ありがとうございました!

書込番号:24120063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/05/05 15:56(1年以上前)

>清-Pさん

そうなんですね。
直るといいですね!

書込番号:24120067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)